2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart3

572 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:53:15.71 ID:mNpXpx1s0.net
人数が居たら置くやつも多いし現実的に防衛側が不落でしょう
EXのレイドでも防衛側が気を抜かなければ無理だし

573 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:54:04.07 ID:E6Q4qXera.net
ハピの後にカウ爆カイリキー置かれてたから舐めてかかったらボコられた。防衛カイリキー意外とありなんじゃないか。

574 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:05:26.19 ID:I2d/WqPm0.net
攻撃は強いけど、耐久がなあ、、
なんか技2食らわすと相性関係無くかわいそうなくらい減るからな

575 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:06:14.91 ID:TP/zFIFq0.net
すごーく強欲な赤に嫌がらせしたいんだけどなんかいい方法ないかな

576 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:10:55.89 ID:y8VX2X1Vd.net
まず赤の複垢を6つ用意します
その赤が入ったジムを見つけたら、その赤を追い出します
ジムがいっぱいになるまで複垢の赤を置きます

その赤を見つけるたびに以上のことを繰り返します

577 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:12:00.22 ID:IbFfvBaI0.net
金ずりネタは無意味





以下金ずりネタ禁止

578 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:16:45.66 ID:QvfFgt2lp.net
>>575
そんなもんあるかどうかは分からんが全て自動化されたbot でない限り
相手は人間だから必ず睡眠時間はあるはず
なので生活サイクルをズラしてあげれば良い
寝込みを襲う夜討ちが一番効果あるのでは?
相手がいつ寝ているかのリサーチは必要だけれどw

579 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:17:50.46 ID:6x5YJ9d70.net
ジム戦でポケモン選択してるとジム開始ボタンが押せなくなるんだけど
何かされてるかな

580 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:23:40.76 ID:QvfFgt2lp.net
>>579
Androidだと頻発するって別のスレで見たよ
iPhoneだとそうなったことないわ

581 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:24:33.67 ID:qDyXs+eM0.net
>>572
そうそう
防衛側にシステム的エラー、人的ミスが出ない限り陥落しない以上
ユーザー密度の高いレイドでハピナスの順番の優劣なんて比べるだけ無駄なんだよね

>>577
回復が圧倒的な防衛要素なせいでどうパートを進めても挙がってくるよね

582 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:25:19.55 ID:mSnq69eCd.net
>>579
俺も泥だが最近それなってイライラMaX

583 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:28:59.47 ID:I2d/WqPm0.net
>>575
そいつを見かける度にジム落とすんだ
何時だろうとな
現場にはめっちゃオラついた格好でいけや
そいつ本人見つけたらケンカ売れ

584 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:38:53.69 ID:6x5YJ9d70.net
>>580
Androidのせいなんですね
早く修正して欲しいわ
>>582
イライラするよね
せっかく選んでもバトル開始押せずに入り直し
最近はなんとかカイリキーを一体選んで他は諦めてバトル開始でやってます

585 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:42:06.26 ID:qDyXs+eM0.net
>>579
GPSが不安定さが悪さしてるみたいね

586 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:49:52.33 ID:/Jb8QhFDx.net
嫌がらせしたいと言う奴とそれに答える奴とネットならではだな
リアルだとドン引きされて笑いものにされるレベルだわ

587 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:09:50.61 ID:Il28xg2i0.net
>>549
×適当
○使わないだけ、もしくは嘘

588 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:13:19.84 ID:Il28xg2i0.net
いや嫌がらせはポケモンGOらしい仕様だろ?
何お前自分は嫌なとこない誠実な人間ですみたいなこと言ってるの?
そんな奴はポケモンGOなんてやらないってw

589 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:17:52.76 ID:N/qCyPv90.net
>>586
なに俺に言ってんの?
なんだよリアルってよーおい
お前がリアルで言ってくれよー

590 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:19:08.04 ID:N/qCyPv90.net
一晩で金ズリ40個くらい使ってたら貯まりゃしねーわ

591 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:43:36.94 ID:/3BC+IEl0.net
>>555
ねーよバーカw

592 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:17:32.53 ID:N/qCyPv90.net
さて、家近くのキチガイが俺が寝たと思ってしゃしゃって来やがったから、潰して朝まで防衛やったるわー

593 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:22:51.93 ID:lu3/dRE90.net
>>100
早く終わんねえかなこの余裕のない連中が吠えるスレ

594 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:38:03.42 ID:v/JbXpQUx.net
>>588
>>589
レベル低いくせに怒ってるよ 図星だから仕方ないよ
嫌がらせなんて考えた事無いわ。みんながコインを毎日取れて喜ぶ姿を祈ってるし一緒にするなよ

595 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:39:12.75 ID:Il28xg2i0.net
>>593
強迫神経症なんだろうなこういうの

596 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:40:15.90 ID:Il28xg2i0.net
>>594
祈ってるだけじゃそんな幸せはこないぜ
無能が綺麗事言いたいだけか?
じゃあお前は黄色のために何をやってる?

597 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:46:11.28 ID:N/qCyPv90.net
>>594
コラこのカス
口クセーから喋んなや

598 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:48:27.62 ID:N/qCyPv90.net
なんかこのスレガチで防衛やってるヤツ少なくなった?
なんか金ズリとあと見当違いの話しバッカだしよー
まあいまどきジム防衛なんてやってるヤツ少ねーしつまんねーからなあ

599 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:55:28.35 ID:v/JbXpQUx.net
>>596
>>597
いつも並んで仲良しなのか? 同レベルは行動も似るのかな?わっはっは

600 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:00:48.36 ID:N/qCyPv90.net
>>599
コラ低学歴の貧乏人
オメーの人生ずっといいことねーなあおい
いっぺん気張ってオモテ出てみろやオイ
どこいんだよオメー?近かったら今から行ってやんよおい

601 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:01:26.18 ID:N/qCyPv90.net
オラ男になれやおい
オレのレベルをオメーの目でぜひ確認してくれや

602 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:08:26.49 ID:Il28xg2i0.net
>>599
全然面白くないけど、面白いのそれ?

603 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:09:56.87 ID:N/qCyPv90.net
2chって前後の文章全然読まねーヤツばっかだよな
まあいいけどよ

604 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:25:33.28 ID:tleITebd0.net
ヨルノズク FFB PL30 神通力サイコキシネスを拾ったので、ハピカビの後に置いたりしてるんだけど、自分では当たらないからどのくらい嫌なのか全然わからない。
つばさでうつ、ゴッドバードでないとダメかな?

605 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:59:42.80 ID:N/qCyPv90.net
うーん検証したいけど、全く出会ったことがない・・・
マジで見たこと無い

606 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 06:06:12.76 ID:7LtVwr280.net
自分はバンギ当てるからボーナスステージかな…。

607 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 08:00:35.00 ID:K7qfeLgtM.net
そもそも金ズリ戦じゃなくて通常ジムで未だにハピナスに対してカイリキー当ててる人いるのか
煙が出てるから共闘しに行っても地元人はみんなバンギで崩してるんだけど
カイリキーメインで防衛語る人って薬に困らない余程恵まれた場所にいるんだろうね

608 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 08:09:39.87 ID:ysTujVYT0.net
>>604
カイリキー対策ならひこうでもいいし
エスパーじゃ不一致だし
防御面でも、せっかくのひこうがノーマルと相殺しちゃうし

正直どうなの?って感じ?

609 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 09:56:20.14 ID:v2IdZKld0.net
>>604
珍しくCP1500前後のがいたPL25くらい?
カンストライコウの脳死連打ワイボル2発で死亡
1発で倒しきれないしナイトヘッド打ってきたので相手がカンスト最適技だと結構強そうね

610 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:03:15.75 ID:Il28xg2i0.net
>>607
バンギだって3000ハピ終わる頃には相当削られてるだろ
共闘しかしないならバンギでもなんでもいいけど

611 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:05:07.77 ID:Il28xg2i0.net
カイリキー弱点なら普通に交代してカイリューかバンギ使うから
正直エーフィとか体力ないの出しても意味ない
シャワーズとかピクシーの方が良い

612 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:45:46.56 ID:v/JbXpQUx.net
バンギで3000ハピナス相手ならほぼ無傷だわ
噛みエッジなら技2全避けは余裕だし

613 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:53:42.44 ID:uOUgruy9d.net
久しぶりにハピをCP半分ゴーリキーで倒してみっかなぁ

614 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:59:55.27 ID:H/1XpgBHa.net
>>613
CP1600だけど自分もやってみるわ
まだ倒せるんかな〜?

615 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:21:31.88 ID:uOUgruy9d.net
ハピナストレーニングは本当楽しかったなぁ
あとゴーリキーが充実する前にカビゴンをサワムラーとかカポエラーでトレーニングするのも

616 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:50:01.69 ID:wMFuBEzE0.net
>>615
同意。
CP1500以下のエアームドとかフォレトスとか今より多くのポケモンが輝く時代だった。

617 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:58:46.63 ID:uUuAHaUia.net
ハピナスタワーを崩してる間に現れるタワー管理人に対してろくな思い出が無いから今の方が好きだ

トレーニングだけ別の方法で復活すれば良いのに

618 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:00:39.66 ID:8Cvmsqw+0.net
きのみとトレって同時実装しても問題なさそうだから復活したらいいのにな。
超低CPポケが間にいると難しいから、トレは一体ずつとかにして。

619 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:16:22.63 ID:OGTyK5yF0.net
更地になる度に配置できるタイプや合計CPに
ランダムで縛りが発生するシステムがあれば原作のジムっぽくなりそう。
抽選対象に無制限も含めてイベントやってほしい。

620 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:32:41.62 ID:Z6TE2NUkr.net
昨日偶然知らん人と全く同時にジム攻撃始めたらハピナスをサイドンで殴ってたな
自動選択でやる人はいるみたいだし、ハピ以外の枠としてシャワーズ置きはやっぱ悪くないわ

621 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:45:19.07 ID:RdD+sMdyM.net
フォレトスはCP2000以上に上げて今でもジム戦で活躍してる。けっこう強いよ。

622 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:20:28.03 ID:qdOLtlDzd.net
カンストのバナってどうかな?
弱点は多いけど半減も多く二重は無いし、耐久もなかなかだと思うんだけど
ハピやシャワの後に置けば良さそう

623 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:36:21.73 ID:hqtugVTHp.net
>>618
金ジムなら自宅から模擬戦ができるとかならいいのにね
報酬は何もいらないから

624 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 14:54:06.46 ID:HzM1uoNNd.net
>>620
並びにもよるけど、岩砕きサイドンはありでしょ

625 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 14:58:23.54 ID:v2IdZKld0.net
>>622
前にも書いたけど葉っぱヘドロがなかなかウザい
初期はジム置きとして評価高めだったよね
アタッカーとして選ばれがちなポケモンにもそこそこの相性だし悪くないと思う

626 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:40:36.44 ID:wMFuBEzE0.net
>>625
うちのバナ4体ともツルソラだったから早速ダネから進化、一発でカッターヘドロ引いた。ありがとう。

627 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:52:20.77 ID:/3BC+IEl0.net
>>621
どう活躍してるのか書けよ

628 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:19:57.05 ID:v/JbXpQUx.net
みんな当然エリートトレーナーは金だよな?

629 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:22:43.09 ID:tleITebd0.net
>>608-609
ありがとうございます。
対カイリキーを想定して、ひこう技統一だったらアリかな、という感じですかね。
(もちろん趣味枠ですが)
今は技マシンも砂もカツカツで注ぎ込めないので気長に育ててみたいと思います。

630 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 19:50:04.05 ID:YvycPXtV0.net
CP10のポケモン置いたら見逃してもらった!
ありがとうございます!青さん赤さん!

631 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:12:01.61 ID:kxXIlye20.net
>>620
愛知の春日井なら俺かな?

632 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:16:38.00 ID:1XY2+xkp0.net
バナは地味にウザいから、バナいるときはカイリュースタメンにしてる

633 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:19:45.23 ID:uUuAHaUia.net
>>630
孔明の罠乙

634 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:20:02.38 ID:yvLa9q+x0.net
伝説レイドでも大体3、4球で片付くし、レベル3ソロなら金ずり使わないでどんどん増えていく
そうなると金ずりって結構余るんだよな

というか深夜あたりから普通のきのみでの回復量減ったか?
まだ1つもあげてなかったポケモンのメーターが全然回復しなかったように見えたが気のせいか

635 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:22:22.97 ID:YvycPXtV0.net
>>633
こうめいのわな???
漢字読めない

636 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:40:24.24 ID:hsIgQXcqa.net
>>617
わかる
やっとこさ更地にして置いたら背後にチャリとか何かの霊かよw

637 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 21:17:27.69 ID:u626FnxKF.net
>>622
前後にバンギやサイドン並べていたらフリーザー大活躍できる場所提供するだけだからバナは
おすすめできないかな

638 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:26:25.45 ID:qdOLtlDzd.net
>>637
何故、前後にその2体決まった話をもってくるんだ?
それにバンギにフリーザー当てるのか?

639 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:55:46.51 ID:SwRJsa1V0.net
>>637
なんでバンギ?!www

640 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:56:29.18 ID:v2IdZKld0.net
地面と岩でうっかりはあるっちゃあるね

641 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 23:28:06.97 ID:M91BQBZt0.net
ジムにバンギ置くならまだバナの方がマシだと思うわw

642 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 00:58:29.01 ID:jlMkVhc80HAPPY.net
>>640
ニョロボン「俺にまかせろ」

643 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 02:22:48.05 ID:q2McSyjk0HAPPY.net
カイリューなら分かる
カイリュー・バナと続いてたら、フリーザーかカイリューがアタッカー候補になる

転じて、
フリーザー、カイリュー他にリザードン・ファイヤーあたりが
バナ置くにあたって
アタッカーとして想定しておくべきところとなるので
その辺を意識した並び順で置こう

644 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 06:54:35.61 ID:mBL6LLnT0HAPPY.net
ハピナスのマジカルシャインは大体の技2使用しても簡単に回避されるから被弾確率をあげられるサイコキネシスだな
そしてミュウツーで殴るのがスタンダードな今硬直が短い分はたく

つまり、はたく・サイコキネシスがベストだな

645 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 07:58:11.40 ID:54zmaZ0ZMHAPPY.net
>>644
サイコキネシスは避けづらさでは社員よりも優れていますね。
私の主力ハピの技2はサイコキネシスにしています。

646 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 08:10:52.84 ID:PVX3uwTJdHAPPY.net
>>342
@を選ぶぐらいならA
目くそ鼻くそでどっちも選びたくない

647 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 08:32:25.06 ID:Vrs5NSbr0HAPPY.net
>>644
とか言ってバンギラスで殴る気だろう?
叩くサイコキとかバンギラス脳死連打ボーナスステージだな。
やっぱり避けないと大ダメージ、2ゲージのマジカルシャインがうざい。
サイコキ主力の人は技マシン使おう。

648 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 09:32:45.68 ID:j9kPkyofpHAPPY.net
サイコキは来る瞬間に微妙なディレイがあるから案外かわせるよね

649 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 09:53:53.06 ID:tI9A/stXaHAPPY.net
3000超えハピは社員とサイキネ両方持っといて地元民を惑わすのがよい。

650 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 09:55:56.94 ID:Gii3HlOUdHAPPY.net
未だに対ハピにナッシーバンギ使う人もいるからな
ミュウツー使う人も増えていくし、やっぱ社員1択

651 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:41:35.25 ID:jEE+5cB6MHAPPY.net
社員ハピナスならバンギラスのかみエッジで叩く
サイコハピナスならサイドンどろエッジで叩く
破壊ハピナスならカイリキーで叩く

薬節約なら

652 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:43:24.15 ID:OEwKo33Z0HAPPY.net
サイコハピは一時期いいかと思ってたがライト層でもバンギ装備だろうし
社員のが上か

653 :名無しのピカチュウ:2017/11/20(月) 11:00:26.07 ID:3DrDj5j0m
金ズリするのは防衛の為より相手のメンタル壊す方が高いな
3時間くらい延々と金ズリされたらやられたほうはストレスフラストレーションマックスだと思うから

654 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:54:55.00 ID:jEE+5cB6MHAPPY.net
>>652
サイコは発動タイミングわかりにくいから被弾しやすいからね
ライトユーザーはカイリキー使わないんじゃない?
たぶんバンギラスとかカイリューでゴリ押し
ブースタとかシャワーズとか
高TLはカイリキーだから思念サイコだと厄介
なのでライトユーザーには思念社員で避けが増える2ゲージ社員が面倒かな?

655 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:58:22.17 ID:jEE+5cB6MHAPPY.net
マリルリの1200超えと闘ってみたけどかなり厄介。意外に硬い
あとカイリューでやったら避けミスるとやられる。

ラッキー1400超え
ピクシー1200くらい
マリルリ1200超え
ハピナス1200くらい←翌朝ピンピンしてる
ソーナンス

これ朝見掛けたら嫌なジムかも?

656 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:58:30.53 ID:jlMkVhc80HAPPY.net
シャインは意外と頻度高いから手を緩める必要あるのもだるい
低スペだと回避失敗する事あるし

657 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 11:02:23.54 ID:TNECr8tRdHAPPY.net
レイドでハピナス使う奴くらいジムにカンストバンギ置く奴むかつく特にTL38以上のくせに

658 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 11:12:12.17 ID:AzMXdK8saHAPPY.net
マリルリの技構成はどれがいいんだろうね。
技1があわと岩砕き。
技2がじゃれつくと冷ビとドロポン。
どの組み合わせも悪くなさそうだけど。

659 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 11:40:06.15 ID:AZ0SiLT50HAPPY.net
>>655
弱そうなイメージなんでカイリキカイリューバンギなんかで交代せずに攻めると痛い目みるよね
だけどライコウとか最適当てられると脆いんだよな、、

660 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:09:30.33 ID:qgRRBwbd0HAPPY.net
>>658
技2はじゃれつくが凡用性ある
冷ビはカイリュー驚かしかな

661 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:13:20.45 ID:fLBJoti2pHAPPY.net
>>657
バンギラスは餌やり需要あるから

662 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:23:24.65 ID:qgRRBwbd0HAPPY.net
それ少しも防衛の考察してないわな

663 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:29:31.22 ID:C4UJGxtLdHAPPY.net
バンギは餌をもらいやすくて高CPを維持しやすいから、人通りの多い駅や繁華街のジムなんかでは、
餌をもらいにくいピクシースリーパーあたりより防衛に適してる
みたいな

664 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:39:14.99 ID:d1dG9ZZWdHAPPY.net
マリルリ98あるけど砂入れてみよかなw

665 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:01:49.16 ID:cBcBAFJuMHAPPY.net
>>658
カイリューには岩冷ビ
それ以外は岩じゃれつくがウザいよ

666 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:02:40.49 ID:cBcBAFJuMHAPPY.net
>>664
PL30のマリル拾うかマリルリ拾うで良いかと。勿体ないよ

667 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:03:42.62 ID:1RjoMWrLpHAPPY.net
カイリューにもじゃれつくで良いと思うからじゃれつく一択で

668 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:13:15.60 ID:J9yY719D0HAPPY.net
バンギはマジやめてくれよ・・・

つってもバンギ・カイリューが居ないジムの方が珍しいけどな

669 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:16:58.81 ID:qgRRBwbd0HAPPY.net
バンギ、カイリュー、サイ、ギャラ、ゴロ、ナッシーという並びのジム崩したことあるけど後で気付いたんだが全部二重弱点持ちなんだよな
そういうドM縛りなジムを目指していたのだとしたらサクサク更地にしてすまんかったなと
黄色の考えることはわからん…

670 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:25:02.80 ID:b/OoDxPkaHAPPY.net
>>666
そんなこと言わないでよ
趣味ポケフル強化はロマンじゃん

671 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:30:04.05 ID:+VcH6YcD0HAPPY.net
※耐久=HP×防御
順 ポケモン HP 攻 防 最CP  耐久
01 ハピナス 510 129 229 3219 116790
02 ラッキー 500 060 176 1469 88000
03 ルギア   212 193 323 3598 68476
04 カビゴン 320 190 190 3355 60800
05 ホウオウ 193 239 274 3889 52882
06 ハガネール 150 148 333 2439 49950
07 ブラッキー 190 126 250 2052 47500
08 スイクン 200 180 235 2823 47000
09 ラプラス 260 165 180 2603 46800
10 シャワーズ 260 205 177 3157 46020
11 フリーザー 180 192 249 2933 44820
12 サイドン 210 222 206 3300 43260
13 バンギラス 200 251 212 3670 42400
14 セレビィ 200 210 210 3090 42000
15 ミュウ   200 210 209 3083 41800
16 エンテイ 230 235 176 3377 40480
17 ソーナンス 380 060 106 1024 40280
18 ミルタンク 190 157 211 2312 40090
19 ベトベトン 210 190 184 2709 38640
20 ドンファン 180 214 214 3022 38520

672 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:32:55.14 ID:d1dG9ZZWdHAPPY.net
高cpバンギ置くのは自慢兼ねてるんじゃないの?
俺はこんなすごいバンギ持ってるぜーみたいな

673 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:38:39.44 ID:kKZPfi1OFHAPPY.net
どうせバンギ置くならアイアンテール、かみくだくにするべき

674 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:48:14.16 ID:J9yY719D0HAPPY.net
>>672
いまどきバンギ個体値自慢かよ・・・

つーかしかもよ、ジムのバンギってなんか謎の中途半端CP多くね?
3200とか2900とか

675 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:50:15.63 ID:J9yY719D0HAPPY.net
あとよ、防衛力語るには、やっぱ守備側の攻撃力かなり大事じゃん?
最近話題から抜けてっけど

676 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 13:53:28.86 ID:gKx/dYFrpHAPPY.net
>>674
仕上がっているやつはレイドとジム戦に使うのでは?
今のタイミングでジムでカンストゴローニャやシャワーズを見かけると
戦力に余裕があるのか何も考えていないのか判断に迷うw

677 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:00:11.33 ID:LCmQ0FNE0HAPPY.net
>>674
レイドでレベルを上げた人は砂が少ないから育成済みのポケモンが少ししかない。
既にそのポケモンを置かれてたらバンギでも置くしかない。

678 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:03:05.35 ID:xM/joCz40HAPPY.net
カンストで置いても良い奴はカイロスとかピンク系とかだな
ありがちなのはレイド産をそのまま

679 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:13:22.68 ID:TNECr8tRdHAPPY.net
>>661
バンギに餌やるとかライト層中のライト層のその中の一部だろ

680 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:16:39.85 ID:d1dG9ZZWdHAPPY.net
カイリキーで秒殺のバンギはボーナスキャラ
置く人の意図が知りたい

681 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:22:56.41 ID:TNECr8tRdHAPPY.net
バンギの何がダメかってクソ弱いし時間経つとメーター真っ黒になるし現地で回復しようとしてもどうしようもできない事
前ジムでも10タワーを一気通貫させようとした時に最後にいたらホッとしたもん

682 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:22:59.07 ID:+qriOH+E0HAPPY.net
俺はジムにはバンギばかり置いてるな
好きなポケモンだからね

683 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:30:32.89 ID:1aYf5O6wdHAPPY.net
飴ポケしか置いてないわ

684 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:33:58.20 ID:p3CEoDhZ0HAPPY.net
カンストハピナス思念社員が4体いるから基本的にはハピナス
次がラッキー その次がカビゴン そして余っているカイリュー

バンギは使うのでなるべく置きたくない

685 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:40:18.51 ID:OEwKo33Z0HAPPY.net
自分で落す事が多いのでハピナスが多い
置くだけの時はカビゴン、ラッキー、シャワーズまでかな
ブラッキー置きたいけどCPが2800まで上がればいいのに

686 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:44:27.26 ID:xM/joCz40HAPPY.net
きのみを上げて飴になってるのって気が付いたことないけどそんなにもらえてるものなのかな

687 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:52:19.82 ID:LCmQ0FNE0HAPPY.net
>>680
そんなこと言ったらハピカビラッキー以外置くのないじゃん。
シャワーズ、ギャラドスはライコウで瞬殺、
カイリューはフリーザー、ラプラスで瞬殺、
サイドン、ゴローニャ、ドンファン、イワークはシャワーズで瞬殺

688 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:55:42.69 ID:5tuvkRsz0HAPPY.net
>>527
60円ね

689 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 14:55:47.93 ID:Cs2awpy7aHAPPY.net
>>687
その中でもバンギは最悪
ハピカビラッキーと弱点被るから
カイリキー使わせたい格闘弱点ジムならまだありかもレベル

690 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 15:18:03.78 ID:kKZPfi1OFHAPPY.net
固定デッキを作らせてくれたら何を置かれても
対応出来る
入れ替えが面倒くさいだけなんだよな

691 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:00:00.21 ID:LNZvNDuT0HAPPY.net
耐久=HP×防御って書いてるけど
ジム置きのHP2倍ボーナスを考慮するなら耐久の計算式は
HP×2+防御とする方が適切だと思うのですが

692 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:08:40.45 ID:PWIMVKQZ0HAPPY.net
>>682 バンギ好きなら置かないでレイドとか攻撃で使ってあげて

693 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:11:45.55 ID:D1SXkZAS0HAPPY.net
鋼技が輝く防衛
そこで強いハガネールの出番ですよ
強いハガネールの実装を待て!

694 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:12:02.59 ID:J9yY719D0HAPPY.net
覇王デッキ作りてえ

695 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:42:21.93 ID:1v0Tcw1iaHAPPY.net
>>691
二重弱点無し=HP×防御
二重弱点有り=HP×防御÷1.4

696 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:43:15.39 ID:H3+E9UpvaHAPPY.net
>>693
強いハガネール笑うからやめてw
強化したハガネール100はアイアンテールヘビボンにしてるけどジム置くならドラテ噛み砕くのほうがいいかもだよねぇ。

697 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 16:57:49.78 ID:LNZvNDuT0HAPPY.net
>>695


698 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 17:30:09.73 ID:C8u2ZXbcrHAPPY.net
今薬出ないしカイリキーで殴ってる人ってあんまいないんじゃない?
薬節約を考えると避けながら攻撃しやすいバンギか気合い玉ミュウツー、もしくはいぶりんカイリューあたりで攻撃してる人も居そう

699 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 17:53:20.48 ID:TNECr8tRdHAPPY.net
カイリキー使わないとかありえんわ
そりゃ2点3点更地にするレベルならありえるけど

700 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 18:07:05.90 ID:EOdnT32vdHAPPY.net
ハピナスは気合玉ミュウツーでやってるなー
カイリキーより時間はかかるけど安定感はあるね

701 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 18:10:22.90 ID:gmPYZayH0HAPPY.net
>>665
いまだに岩砕きを岩タイプの技だと思ってるアホがいるんだな
さすがに年寄が多いポケGO板

702 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 19:56:41.12 ID:JsPAL4otdHAPPY.net
みんなパピナスはなにでやってん?

703 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 19:59:11.06 ID:lc2HSsKGdHAPPY.net
>>702
死ねん社員だろ?

704 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 20:03:05.33 ID:MDqjImtxaHAPPY.net
高CPハピはやっぱカイリキー。
2500以下とかなら気合玉ゲンガーで遊ぶ。

705 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 20:06:50.41 ID:2emPeLcJpHAPPY.net
>>702
きあいだまミュウツー

706 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 20:16:59.55 ID:C8u2ZXbcrHAPPY.net
俺は気合い玉ミュウツーでハピやってるわ、カイリキーより時間かかるけどバンギより大分早いしカイリューほど事故らない

707 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 20:43:30.95 ID:j4K7kT5zxHAPPY.net
>>702
働く社員

708 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 21:35:45.64 ID:S5jxXBMZMHAPPY.net
>>702
最初はバンギで社員だったら2週目ミュウツー
3週目から最速で落とすためにカイリキー
地元じゃバンギばかりで昔と比べてカイリキー使う人いなくなったよ

709 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 21:40:44.47 ID:gKx/dYFrpHAPPY.net
>>708
それってどこで他人が使っているポケモンを調べているの?
ジムでの共闘?
それとも聞き込み調査?
いつも不思議に思う

710 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 21:45:07.09 ID:S5jxXBMZMHAPPY.net
友達とかレイド仲間とかいないの?
いつも不思議に思う

711 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 21:48:36.15 ID:TY2c8WPvKHAPPY.net
自分の後輩はそもそもジム戦やらないっていってた
そんな人もいるのかと結構驚いた

712 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 21:49:54.03 ID:gKx/dYFrpHAPPY.net
>>710
都心だとレイド仲間がいなくても成立するからねぇ
いなくなったって言明しているけれど結局は仲間内だけの話でしょ?

713 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:06:07.61 ID:zMDfpTsJ0HAPPY.net
普通にカイリキーだな
確かに今薬出ないけど欠片だけで蘇生した奴2体とかで
回したり、在庫と相談しながらやれば結構潰せる数稼げる
最近はカイリキーに限らずマックスまで回復させないし

714 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:07:27.50 ID:gmPYZayH0HAPPY.net
共闘してくる人見てる感じ
バンギとカイリキーが多いね
バンギはエッジ持ちだとデフォで選択されやすいしなおさらね

715 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:14:07.83 ID:9WRZe1Yo0HAPPY.net
>>714
そうそうカイリキーのが早いんだけど選ぶのがめんどいからそのまま行く事も多い
気分によってはカイリキーと使い分けてる

716 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:17:35.58 ID:gKx/dYFrpHAPPY.net
>>715
レイド前の陣取り合戦だと
多人数だし兎に角早く潰したいし
選ぶのも面倒だし先にカイリキーを使い潰していたりするし
必然的にバンギラスが多くなってくるよね

ハピナスにカイリキーが少なくなった
バンギラスばかりだと言う人はその辺りの印象が強いんじゃないかね

717 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:21:59.13 ID:9WRZe1Yo0HAPPY.net
エスパー系多かったりしたら
トータルで考えたらカイリキーより時間短そうな時もあるしね

718 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:24:25.25 ID:XVVwAlFv0HAPPY.net
バンギラスなんて遅すぎるわ
等倍で殴るならせめてカイリュー使えばいいのに
まぁカイリキー一択
ジム壊すの遅い奴はとにかくダサい

719 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:40:36.53 ID:7nhESMab0HAPPY.net
遅いと気づかれて金ズリ防衛や共闘されるリスク大

720 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:46:17.53 ID:78aom9d20HAPPY.net
メインアタッカーのバンギカイリューカイリキー全てに有利なフェアリーはすごい

721 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:47:42.71 ID:cmuJdpSDaHAPPY.net
駅ジムとかで共闘になるとサイドンをやたら見かけるな。
自動選択で選ばれやすいからかな。

722 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:47:51.81 ID:15isYsAp0HAPPY.net
いい加減ハピナスはカイリキーで殴るという大前提を共有できないガイジは議論に入ってこないでほしいな
俺はバンギ使うから〜とか知るかよ
じゃあ俺はカイロス使うから

723 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:49:51.82 ID:cmuJdpSDaHAPPY.net
そこまでバンギ使ってる人多いなら先頭ハピナスの後ろにカウ爆カイリキーとか格闘ニョロボンとか全然ありだよね。

724 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 22:55:03.05 ID:15isYsAp0HAPPY.net
そもそもこのスレはあらゆる構成のジムをTASのように最短時間で崩したときに、全ての最短時間同士を比較して
最も時間がかかるジム構成を理想形として議論してるんだよ
この前提を理解してない奴が「俺はハピにバンギ使うから」とかドヤ顔でほざいてるんだろ
最短時間出すにはハピをカイリキーで殴る以外の選択肢ないんだよ

725 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:03:48.10 ID:ay5x1rih0HAPPY.net
バンギで殴る時点でこのスレ的には勝利なんだよな

726 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:08:30.95 ID:7nhESMab0HAPPY.net
最終回は自動選択のバンギ、サイドンで押し通すこと多し

727 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:09:45.12 ID:D1SXkZAS0HAPPY.net
選ぶの面倒
aiがアホなのが悪い

728 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:11:08.04 ID:Q+pb7dVjdHAPPY.net
>>691
なんで足し算になるんだ?

729 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:18:08.55 ID:iooUblbY0HAPPY.net
>>720
もう全部マジカルシャイン持ってるポケモン置けばいいよね
ハピナス、ラッキー、ピクシー、プクリン、キレイハナ、ワタッコ
マジカル社員ジム最強やん

730 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:22:19.77 ID:gKx/dYFrpHAPPY.net
>>729
フーディンでもいいですか?

731 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:27:08.86 ID:iooUblbY0HAPPY.net
>>730
ユンゲラーならいいですよ

732 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:28:16.07 ID:gKx/dYFrpHAPPY.net
>>731
残念持ってないわ
出直してきますw

733 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:28:46.68 ID:e7u7o6Yb0HAPPY.net
>>100
早く終わんねえかなこの進歩ないスレ

734 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:39:12.91 ID:ocvwGxG/0HAPPY.net
ねえドンファンって何で殴れば参考になる?
遠くのジムに2500弱が見えるから、さみーけど行ってこようかと…

735 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:43:08.91 ID:/jge1WtyMHAPPY.net
>>734
ライコウ

736 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:49:57.74 ID:ocvwGxG/0HAPPY.net
ライコウ未強化いっこしか持ってねーんだよー

カイリキーかバンギにしときゃいいかな

737 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 23:58:16.68 ID:ocvwGxG/0HAPPY.net
行ってきまーす

738 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:13:00.64 ID:TAnu5gp20.net
トゲチックならタイプ一致のマジカル社員だよ
めざパは氷か格闘推奨

739 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:14:06.00 ID:Yhnj9RpU0.net
>>710

仲間と言っても数人だろ?

それを統計的なデータみたいな感じで言われてもな

740 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:37:23.70 ID:6KLkSRj30.net
>>728
ジム置きのHP2倍ボーナスを考慮するから

741 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:37:24.57 ID:LBrc3YvH0.net
すまんもう潰されてた・・・

742 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:41:08.77 ID:PkwrA8MEM.net
>>739
病院に行ったほうがいいよ

743 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:46:06.41 ID:FF32iDXj0.net
黄色の経験値ガチ勢さんたちが建てた
ハピナス→カイリュー→ラッキー→ギャラドス→カビゴン→ピクシー
が東京タワーで1日防衛したらしいね
この順番どうなんだろ

744 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 00:51:19.78 ID:LBrc3YvH0.net
ほほう、それはすごいねえ

745 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 01:02:26.73 ID:tKbe07Qh0.net
本気で防衛するなら金ズリと人数が全てだし「この構成で何日防衛した」とかはナンセンス

746 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 01:25:41.23 ID:LBrc3YvH0.net
んなこまけーこといいじゃん別に

747 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 02:35:45.12 ID:oEbQsSw5M.net
>>743
カイリュー入れてる時点で点数付かない。
残念

748 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 02:50:22.77 ID:GE+giLjA0.net
カイリューはドラクロなら評価急上昇だけどな

749 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 03:50:08.72 ID:LBrc3YvH0.net
グローバルチャレンジ、3億行ったらしいから砂2倍はくるな
ピクシーでもフル強化してみっかね
ガルーラは厳しそうw

750 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 06:21:33.13 ID:yNeKs6sOM.net
>>743
防衛に必要な要素がさすがよく分かってると思うわ
ギャラドスを中盤ピクシーを終盤に持ってく辺り役割を理解してるし面倒ジムスレのエアプとは違うな

751 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 07:09:27.64 ID:3dHMwQm2d.net
>>729
キレイハナ、ワタッコを頭に持ってこないと
ピンクジムと勘違いしてヤドン系、ベロリンガ置くやつ続出するのも仕方ないな

ネタジム作りたい遊びじゃねーんだよと

752 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 07:23:01.69 ID:I1YJbIwVM.net
>>729
破壊光線のハピナスを置くのはダメかの?
社員のハピナスが手持ちにないのだけど

753 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 07:56:53.01 ID:GUmHOM0Gd.net
>>752
電マS

754 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 08:46:08.19 ID:ITLdIYUd0.net
>>752
ドシドシ置いてくれ!
1ゲージだから回避行動少なくて済むし、避けやすい、さらにシャインハピナス置けないってアタッカーにとってボーナス満載って事
あー、高CPならXPもボーナスだね

755 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 08:58:23.18 ID:NUaJH/hId.net
>>703
>>707
ハピナスがに当てるポケモン!

>>705
>>708
ミュウツー持ってないんですわ(笑)

756 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 09:23:40.41 ID:CSmsgHg10.net
まあクスリ出なくなって、相対的に防衛側の攻撃力による削りは価値上がったよなー

757 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 09:25:14.82 ID:/THWGcDOM.net
>>742
おう、気遣いありがとな

758 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 09:27:54.89 ID:CSmsgHg10.net
もともと反撃がつええ防衛が好きだから丁度いいわ

759 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 09:39:15.53 ID:rPYsEI7oM.net
やっぱりハピナスの技2は社員メイン、サイコキネシスはサブって感じですね。メインハピの技変えてみます。

760 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 10:11:39.80 ID:CSmsgHg10.net
こうやってシャインハピナスが世に増えていくのか・・・

761 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 10:41:18.74 ID:JvLZTadg0.net
とりあえず破壊はなしなw
技マシンないのか(つまり金ズリもあまり持ってないはず)、知識がないのか→どっちにしても雑魚やな!報復もないやろww
って感じでなめられっからw

762 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 10:44:40.47 ID:CSmsgHg10.net
自色以外は、はかいハピが増えてほしいw

763 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 11:16:20.51 ID:6KLkSRj30.net
耐久=HP×防御
耐久=HP×2+防御
どっちが適切か答えられる奴が誰もいないんだなw

764 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 11:28:53.51 ID:CSmsgHg10.net
なんだテメー、んなこと聞かれてねーよ

ちなみに2倍だよ

765 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:22:20.83 ID:27A7issDa.net
>>761
わかったよ
社員ばかりじゃ近所の人も飽きるだろうからと
カンストハピは破壊のままにしておいたが
今から変えるよ
育成後回しにしてた2番手3番手の社員もカンストして
近所中に置きまくるよ
放置していた100ラッキーも社員のカンストハピにするよ

766 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:30:29.34 ID:I1YJbIwVM.net
カビゴンの破壊光線はどうなのか?
攻略サイトでは防衛のお勧め技になってるが。

767 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:34:04.03 ID:Lm8UMSTQa.net
簡単に避けられる破壊とめっちゃ避けづらいのしかかり、比べるまでも無いでしょ

768 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:34:30.59 ID:dvoR/XD5M.net
頭突ヘビボンでしょうね
破壊光線は流石にどう転んでも当たることないし1回避けたら終わるし

769 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:37:33.24 ID:CSmsgHg10.net
https://youtu.be/tsuuE3JHU2o
実際にのしかかりを見てみ

770 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:39:10.82 ID:DKqVtuGNp.net
>>763
それって耐久に関してどんな数値が導き出せるの?
時間?硬さ?

771 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:40:16.30 ID:QaKe5AwQ0.net
のしかかりは弱いからなぁ

772 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 12:45:47.30 ID:GUmHOM0Gd.net
ソーナンス

773 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:01:44.99 ID:UkMmbnaUp.net
>>769
こういう動画たまに見かけるけどさ
相手が技撃つの待ち構えてて、こっちが技撃つの忘れとるやん?
倒すのに倍時間かかるから意味ない
攻撃連打から最速でわざ2出しの方が強い

774 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:12:11.52 ID:zw3o/jmyp.net
このイベント気付いてない人多くない?
通知とか来てないし

来る人にはこういう画面が出るらしい
https://i.imgur.com/tBJ6q9P.jpg

775 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:20:53.31 ID:CSmsgHg10.net
>>774
砂2倍可能性あるから注目してたぜ

>>773
オメーの強い弱い聞いてねえよ
つーか今さらかよ

776 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:24:45.55 ID:CSmsgHg10.net
10人に1人くらいとんでもねーヤツくんな

777 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:38:55.59 ID:6KLkSRj30.net
>>776
自己紹介乙

778 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:53:18.50 ID:/THWGcDOM.net
>>774
出たで

779 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 14:59:38.62 ID:dcMllPar0.net
破壊の避けバグが怖いから連闘カイリキーを下げちゃうことはある

780 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 15:20:47.08 ID:CSmsgHg10.net
ハピレイドがあったら破壊ヤバそう
避けバグでカイリキー軍団一網打尽

781 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 15:39:47.22 ID:Niwhi/ARp.net
しあわせたまご使って経験値2倍にして30分間伝説レイド
1匹40000経験値
24万経験値はいけるな!

一日中やれば2400万経験値は余裕!

782 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 15:58:07.47 ID:8CY3u6hyp.net
180 もここ (オス) ★★★★
https://magicalgo.com/#37.023807,140.908213,p

座標: 37.023807, 140.908213
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: たいあたり & 10まんボルト
CP: 1161 (PL29.0)
12.35kg / 0.75m
消滅時刻: 15:44:04

783 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 16:22:13.11 ID:CSmsgHg10.net
5億行ったねえ

784 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 16:26:21.13 ID:CSmsgHg10.net
お、もう経験値2倍になっとるわ

785 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 18:38:25.30 ID:tBNTq+z1p.net
>>740
HP2倍だと防御は足し算になるの?

786 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 19:53:29.76 ID:XDT9lLwCd.net
砂倍はよ
ピクシー強化したいんな

787 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 20:08:31.93 ID:6Ykt2adK0.net
>>766
破壊光線とか遅すぎて逆に食らうわ

788 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 20:32:12.04 ID:A+Q8vKoIM.net
破壊とか地震とかはスローカーブみたいなもんで待ちきれずに避けスワイプしてタイミングずれて食らう時ある。恥ずかしい。

789 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 20:32:14.89 ID:4cQ7n6lL0.net
>>787
まだいけると思って突っついてると喰らう時あるね

790 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 20:50:50.92 ID:LBrc3YvH0.net
いわゆる防御の「種族値+個体値」で表される防御ステータスは、入ってくるダメージを軽減する割合だったはずだぜ
確かこれは正式発表ではないけど、ガイジンがテストしまくっておそらくこれだろうと
言われているダメージ計算式
https://i.imgur.com/rvj3o6X.jpg

ダメージ計算式の中に、攻め手の攻撃ステータスを、守り手の守備ステータスで割った定数あるじゃん
「Defense分のAttack」ってやつ
守備ステータスの数値が大きければ、この定数は小さくなって、出てくるダメージは減らされるよね
この守備ステータスは「防御種族値+防御個体値」ね

で、この出てきたダメージを2倍のHPでやりくりするって寸法よ
計算式いまちょっと変わってるかもだけど、相性の部分とかが変更されただけで、
基幹部分は変わってないと思われるぜ

791 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:00:31.99 ID:csS2xyht0.net
>>766
避けない場合
はかいこうせん>のしかかり


わざ2回避もしくは全回避の場合
タイム
はかいこうせん<のしかかり

ダメージ
回避に失敗しないならはかいこうせん>のしかかり
回避に失敗する場合は失敗率次第でその逆もある

792 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:25:25.15 ID:G0oxw+5A0.net
とかいかにもはかいこうせんいけてるかのように書かれても
単にゴミクズだしな

793 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:30:23.61 ID:LBrc3YvH0.net
はかいは、避けタイミングの限界に挑戦できるからヒヤヒヤするぜ
はかい発動中に、こっちの技2が終わって、はかい発動前に1発当てられたら
その日はいい日だ

794 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:35:10.30 ID:LBrc3YvH0.net
しかし色々なレベルの人が見るようなサイトではかいオススメするのはカンベンして・・・

自色ハピは定番のシャインでお願いしたい

795 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:40:51.64 ID:/EKa++/L0.net
社員よりサイキネのほうが避けにくいわ

796 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:46:06.92 ID:LBrc3YvH0.net
サイキネってそんな避けにくいかな
ちょっと間があるじゃん

社員は、もうバトル面倒くささ全開で連打してっから良く食らうw

797 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:50:04.58 ID:LBrc3YvH0.net
今日も金ズリ27個使っちまった
都心の構成員2体のジムに、8時から総攻撃食らって今まで粘ったぜー

798 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:55:41.67 ID:GE+giLjA0.net
ダメージ発生

サイコキネシス 1.3秒
マジカル社員 2.1秒

脳死連打でも気付いた時に簡単に対処できるのが社員

799 :ピカチュウ:2017/11/21(火) 23:59:44.78 ID:csS2xyht0.net
>>794
そもそもはかいをオススメしているわけではないが
念のため書いておくが>>791はカビゴンの話ね

>>792
繰り返しになるが、別にはかいがイケてると書いているわけではない
単に場合分けして事実を述べてるだけ

イケてるかイケてないかは
そこで場合分けしたそれぞれの条件をどれだけ重く見るかで判断されることだね

おそらく攻略サイト等では、
・防衛能力についてタイムで評価されることは少ない(ダメージ重視)
・避けるのに失敗するかどうかっていう不確定要素を考慮することが少ない
ってことから、はかいこうせんがおススメされるのだろう
ってことは言えるが、
その条件が絶対ではない
自分の重視する者を踏まえて判断材料としてくれれば、というのが>>791

800 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:00:35.18 ID:hnputuvKa.net
トータルで見るとサイコキネシスは一番倒した数が少なくなる。
攻めてくる人は、避けない人もそれなりにいるから。

801 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:02:36.03 ID:hnputuvKa.net
攻めてくる人が、避けるのがうまいガチ勢ばっかなら
サイコキネシスは良いかもしれないけどね。

まあ、ガチ勢が多そうな地域に置くようにすればいいんじゃないの

802 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:27:02.89 ID:l2yd5/9l0.net
気付いた時に簡単に対処できねーのがカイリキーの技1じゃね?
おっせーもん

803 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:29:49.25 ID:l2yd5/9l0.net
>>799
知ってんよ
なんだその回りくでー文章はよー
オススメしちゃったサイトのヤツ?
見てねーから安心しろや

804 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:36:07.99 ID:l2yd5/9l0.net
意見なんて人それぞれだしよー
game pressもディフェンダーランクでカイリューをラプラスより上にしちゃってめっちゃ批判されてたけど、まあそんなん計算方法とかあるし好き好きよ

けど自色にはやめてほしいわw

805 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:36:50.47 ID:Aq1H/cX10.net
ハピナス、ラッキーに続く防衛社員(バンギラス、カイリキー、カイリューキラー)としてプクリン育ててるんだけど
技1は叩く、騙し討ちの2パターンしかないうちの叩く一択で良いのかな?
騙し討ち(あく)はカイリキー(格闘)、バンギラス(岩/悪)に等倍すら取れないみたいだし

806 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:37:15.14 ID:SjvLaKDK0.net
ここもいろいろなレベルの人が見ているねw

807 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:41:16.33 ID:sJnDheKuM.net
社員パプナス一択

808 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:46:01.86 ID:9PLQV9eba.net
たまにサイコハピとかで調子狂う事あるけど
あくまで少数派だからのメリットだからなぁ
破壊は技マシーン直行だな

809 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 00:50:50.97 ID:sJnDheKuM.net
>>781
敦史乙

810 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 01:10:41.48 ID:F32KK+ab0.net
社員は数こなしてると読めるしな
社員ばっかりだからやりすぎて
ああここは社員連発パターンだわとか
技1来た時に爆裂被せれば余程アホみたいに連打してなきゃ
多少遅くても社員なら回避できるとか

サイキネもある程度この辺てのはやってればわかるようになるけど
出が早いので多少連打しすぎちゃいましたってので
被弾しまくるのが嫌な点

811 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 01:17:44.60 ID:wywT9gdV0.net
ドンファンのじゃれつくは結構ビビる

812 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 01:54:19.49 ID:g20S6S+l0.net
じゃれつくは出が早いからいいよね

813 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 04:47:52.86 ID:SN6pd8TfM.net
2ゲージの上にサイコキネシスと同じ発生1.3秒だからね
ドンファンの場合カウンターの威力もあるし結構削られる

814 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 05:06:43.99 ID:g20S6S+l0.net
しかもモーションの前半が地味だから余計に直撃しやすいっていうね

815 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 07:14:43.50 ID:aG5abElE0.net
ピクシーが覚えないものか

816 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 10:28:23.59 ID:08YEZjK30.net
>>810
シャインは慣れると注意しなくても避けられるね
発動が遅いからすぐ分かる。手癖で対処できる
足が止まってからからシャイン発動までの間にこちらの早いわざ1を入れることも簡単
サイコキは発動早いので注意しないと食らう
特に一周目は基本シャインを想定しているので食らう事が多い

817 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 10:33:20.66 ID:A/ubkGBQ0.net
サイコキネシス、まじで今まで一発も食らったことねーわ
相性がいいんだなー

818 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 10:45:12.11 ID:A/ubkGBQ0.net
つーか避け前提でやっててシャイン喰らうヤツいんのかよ

シャインの恐ろしさはそこじゃねー

819 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:00:05.42 ID:A/ubkGBQ0.net
威力小さくていいから、3ゲージで発動0.5秒くらいの技作ってくんないかな

避ける喜びが欲しいぜ

820 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:01:56.02 ID:A/ubkGBQ0.net
レイドでほしのすな、来たねー

ミュウツー本格実装で守備の常識もかわるかな?

821 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:17:52.58 ID:GswO7UwKa.net
金ズリ確定配布でまた防衛が熱くなるな

822 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:20:52.68 ID:+8G9ydeBd.net
鋼ハッサムでピクシーと戦ってみたいぜ
そもそもジムでピクシー見た事ないけど

823 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:21:08.88 ID:NFEuSa6u0.net
>>819
たまーに胃袋置いてあるからそれで擬似的に楽しむしかないかな
とはいえ避け難しくないけど

824 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:21:40.67 ID:g20S6S+l0.net
ミュウツー本格実装とは言ってないだろ

825 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:22:14.51 ID:NFEuSa6u0.net
>>822
楽しいよw
絵面的にはこちらが悪者っぽくなるけど

826 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:24:18.67 ID:A/ubkGBQ0.net
>>823
イブクロいいねえ
ガチで1000戦くらいしたかもだが、連戦中に当たるのはいつまでも嫌だったなあ
全避け3戦目とかだと集中力切れかけてるから、恐ろしかったぜ

827 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:27:10.36 ID:KDNLV/A40.net
れんシザ持ちの連戦面倒くさそう

828 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:27:59.01 ID:A/ubkGBQ0.net
お?もうほしのすな報酬始まってね??

829 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:37:49.43 ID:euQFiECwa.net
ほしのすな500っぽいな

830 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:38:29.49 ID:t1Se/V9Ip.net
>>828
始まってる
今エンテイレイドしたら500貰えた
そんだけかいw
ってちょっと思ったw

831 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:41:40.91 ID:yg2UbK0ZF.net
よっしゃラプラスは2600超えるし、ミュウツーも3900超えラクだな

もしかハピも3200超える…?
嫌だなあ

832 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:43:28.81 ID:euQFiECwa.net
>>830
お、情報サンキュー
おれも検証したくて外出てみたw

833 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 11:50:07.61 ID:t1Se/V9Ip.net
>>832
砂の貰い方がちょっと面白いよw
是非ご覧あれ
最初なんだか分からなかった

834 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 12:30:31.22 ID:A/ubkGBQ0.net
>>833
楽しみにしとくwww

835 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 14:46:22.56 ID:7Jz8xukTd.net
>>822
対ピクCP2000もあるとカンストFバレパン込みでもアイヘ2発では落とせない
アイヘの威力が弱すぎる…80は欲しかった
シャド爆ゲンガーの方が良いかもしれない

836 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 15:06:51.41 ID:PQHv5efCM.net
ピクシーはヘド爆2回撃つ頃に倒せるんだっけか
最速ならゲンガーで薬消費抑えるならハッサムって感じだろうな

837 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 16:27:52.78 ID:O8xlPt2Fp.net
カイリキーの鋼一致は使えるかな?

838 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 16:40:47.29 ID:A/ubkGBQ0.net
>>833
見たw
なんかバグみたいにフラフラ浮遊霊みたいw
後付け感すごい

839 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 16:46:14.71 ID:50XHkcC8d.net
公園スポンサーは入れ替りはげしくなりそうだね

840 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 20:29:18.81 ID:zwOBvCC20.net
>>100
早く終わんねえかなこの空爆カイリキー持ってない奴らがハピナスを語るスレ

841 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 20:35:24.33 ID:EOLPSxs9a.net
>>840
お前このスレほんと好きだよな

842 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 21:53:13.47 ID:l2yd5/9l0.net
こりゃ明日中にすな2倍くるな

843 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 22:19:41.22 ID:pyJxXr3c0.net
エラー29

844 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 22:32:38.99 ID:7l3PjxQf0.net
天気が悪いし寒いしマジで無理なんだが
今の仕様だと日50コインも取れん、車でGOの独壇場だ
前のタワーだったら冬でも100コイン稼げてたのに、何だこれ?
車でGOと位置偽装だけのジムかよ、前ジムの複垢蹴り出しジムより酷いぞこれ

845 :ピカチュウ:2017/11/22(水) 23:21:39.15 ID:SieVYnqvd.net
その前のジムで居座っていたやつのお陰で地元でジムやる奴が減ったんじゃないの?

位置偽装はともかくだけど、うちの近所じゃ車でGOの去った後に地元民がワラワラと出てくるよ
車でGOは旨味が減ってほとんど来なくなったわ

846 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 01:07:02.58 ID:PoF9s7ArM.net
以前の仕様で100取れてたなら今のヌルい仕様なら50楽勝と思うけど。
イマイチ状況が分からん。

847 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 06:04:45.98 ID:ldEkrKB6a.net
>>846
地域優勢色の安定ジムに潜り込んでぬくぬく年金生活してたんじゃないかな
自分で崩すひとならあんな言い分にはならないし

848 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 07:42:08.60 ID:eXA3uoMn0.net
さくっと潰せるもんな
今のジムは設置時間と共にCP減衰入れ替わり重視だし
徒歩、自転車でジムやってるな、って人が明らかに増えてきた

金ジム制度にしたり、そこにミュウツーとか
ナイアンとしても旧ジムの停滞っぷりは看過できなかったんだろうよ

849 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 07:48:25.04 ID:FZiD4A5FM.net
旧ジムはトレやって同じメンツ
今のジムになって色々なメンツいておもろいわ

850 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 08:11:20.74 ID:pB0LBqS+0.net
見るのが10から20くらいに増えたくらいで結局おんなじ奴しかいねーだろ

851 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 08:18:57.70 ID:9Rmqy8o8d.net
見たことない奴が入れ替わり立ち替わり
金ジムになったから場所を変えたりもあるし

852 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 08:45:36.64 ID:kt18j8Su0.net
100ザコ置いてきた
自分で落としたジムだからおっけだよな
もう楽しみ方変えなやってられんわ

853 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 09:28:37.56 ID:u50VmCj+d.net
どこに書き込むのか悩みましたが
こちらで質問させて下さい

金ズリ防衛される時ですが、
してる側は通常の木の実みたいな
回数制限はないのですか?

また1台の端末で複数アカウントって可能ですか?
可能であれば、その際切り替えに要する時間の目安を
教えて頂きたいです

最近ちょこちょこ金ズリ防衛に遭遇してまして
基本は分かったらスルーするのですが、
ランク狙いのジムなどは継続する時ありますが
引き際を見失う時がありますので
知識として知ってると無駄にならないと思いますが
自分で試せるほど金ズリを手に入れた事もないので、
ご教授願います

854 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 09:36:29.31 ID:I0DwPcOb0.net
>>853
金ズリでも回数制限はある
何回もそれで粘着金ズリハピ倒している
複垢云々は知らない

855 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 09:36:49.21 ID:pB0LBqS+0.net
>>853
金ズリも他の木の実と同様30分10個最大10体の制限を受ける
1台で何垢でも可能
切り替えの所要時間は大体20秒〜1分程度

856 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 09:40:08.99 ID:tfVpteOL0.net
EXにジムランク要素も加わったしジム戦を活性化したいなら2時間ぐらいで50コインにすればいい
鯖負担したくないから低レベルレイドで蓋をしてジム戦活性化してほしくないのか方針がよくわからないわ

857 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:25:31.06 ID:u50VmCj+d.net
>>854-855
ありがとうございます

2体のみ回復させるジムあって攻略してたのですが、
はじめて「1体目と2体目の回復の間?がおそいな」
と、実感した為、これが切り替えなのかな?とか
ふと思いました。。

30分かかってなかったと思うのですが、
結局1時間ぐらいして相手の技2が
カクつきはじめたのでリタイアしましたが
少し金ズリに関して謎が残りました。。

858 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:25:49.95 ID:lpftD5iap.net
更地になった直後に中途半端なマリルリが置かれたので
潰しあって金ジムにしましょうという意思表示なのかなと思い
すぐさま更地にしてポッポを置いたら
すぐさま潰され同じ人にカンストハピナスを置かれたw
潰されたいのか潰されたくないのかどっちなんだよw

859 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:31:48.61 ID:Gwisufh+0.net
>>858
キズ薬節約したいだけの中途半端な人は時々いる

慌てて取り返しに来るなら初めからハピナスおけよって奴

860 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:32:04.09 ID:u50VmCj+d.net
重ねて少しスレ違いですが質問させて下さい

本日ジム戦にて合計4000CPほどのジムに

5体目までは1回倒せばよい状態で
最後の1体のみ300ほど残る状態に
その時卵が出ていたので
1度マップへ
そしてそくジムをタップしようとすると白ジムに

僕の認識では1体でも倒していると
【バトル終了まで】になるとおもっていたのですが、
この方は何故共闘?又は僕の1巡終わったタイミング?で
入れたのか解りますか?

1〜5体目までは1〜2分の事だと思うので
そんなにもたもたしていた訳でもないのですが。。

861 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:35:20.92 ID:19bamEWbd.net
>>858
6体追い出してる間に他色が寄ってくるから、一旦弱いの置いて落とさせてからの本命

862 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:37:44.47 ID:19bamEWbd.net
>>860
最後の1体のCPが減った瞬間に入って瞬殺とかじゃね?

863 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:49:41.01 ID:LvgTDVXjp.net
もうEXのせいで、このスレも役立たずスレに様変わりだなw
早く駄スレ埋めちまおうぜw

864 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:50:56.21 ID:kBltpJh1d.net
なんで未だにジム崩した人が先に攻撃される順番なのか理解できない
先にハピ置きゲーでつまらん
そこも無能ナイアン

865 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 10:51:44.44 ID:lpftD5iap.net
>>859
多分それだね
雨だし再奪還はやめといた

>>861
こちらが置いたポッポの意図は汲まれずってことだよね
近所にも分かっている人いるっとちょっと思っただけに残念w

お二人共レスありがとです

866 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 11:31:32.93 ID:Ve1IBw/U0.net
ハピナスやカビゴンってCP2000未満で抑えなくても関係無し?

867 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 11:33:15.51 ID:D60esJNU0.net
最近は攻められるよりも追い出しの方が多いから
1匹目は減衰重視でラッキーとか置いとるわ

868 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 15:11:19.07 ID:HoO69dAr0.net
>>866
そんなCP減りにくいだけの雑魚は同色に対しての嫌がらせにしかならない

869 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 16:11:04.07 ID:QeeXEZGw0.net
おれはソーナンスを使う。だいたいハピ、ラッキー、カビは置かれてるから

870 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 16:51:48.61 ID:S+S4DLdE0.net
赤チームに勝てないからって複垢使って顔真っ赤やぞ

コラッタ置いてるゴミくんwwwwwww

871 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 17:13:28.68 ID:flO8hIULd.net
>>868
どうして?

872 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 17:31:14.69 ID:PZNEHLu90.net
>>866
海外サイトに投稿されたグラフによれば
ジムが攻撃されなかった場合、
満タンでCP2000とCP3000のCPが逆転するのが大体3時間を過ぎたあたり

つまり
3時間とかで攻撃されて落ちるようなジムなら、「CP3000まで育てて置いとけ」となる

また3時間以上放置されるようなジムなら
わざわざカビゴンやハピナスを置く必要はなくて何置いても持つ

よって
CP3000まで育つポケモンは、CP2000で止めず育ててしまってOK
砂に余裕があればね

873 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 17:46:31.68 ID:osx+SNU30.net
引退者多くて青から赤に逆転だからなw

874 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 19:08:24.38 ID:PLreVAFL0.net
ジムの防衛時間が-3日になってるのを見かけたんですが、何で?

875 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 19:19:57.67 ID:Ve1IBw/U0.net
>>872
866の言ってる同色への嫌がらせにしかならないって理由がわからないのですが、説明できますか?

876 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 19:23:12.81 ID:D60esJNU0.net
お前さんが置かなければ誰かが3000超えのハピカビ置くのにって話でしょ

877 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 19:41:54.96 ID:PZNEHLu90.net
まあ言いたいのはそういうことだろうな

俺は同色が何置いても構わんけど

878 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 20:30:39.81 ID:kt18j8Su0.net
昨日どっかの誰かが傷グスリ系普通に出るとか言ったが全然出ないんだが
ちなみに移動していて同一ジム同一ポケストではない

879 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 21:11:50.33 ID:bDTuMGUs0.net
ピクシーってHP190じゃなくて160がMAXなんだな
どこのサイトも190て書いてあるわ

880 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 21:12:10.09 ID:dqinj3V/d.net
>>878
金ジムを順番に回ってもほとんど出ないね
特に黄色が補充出来ない

881 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 22:00:13.06 ID:PZNEHLu90.net
>>879
他のポケモンのHPも見てみな
ハピナスだってHP510ってなってるはずだが
MAXは411だぞ

つまり、その190とか510って数字はHPの種族値であって、
そのポケモンのHPの最大値ではない、ということ

実際のHPは、
(種族値+個体値)×レベル補正

PL39でのレベル補正が0.6156551747なので
HP種族値190で、個体値15なら
(190+15)×0.6156551747で
160になる

882 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 22:01:58.84 ID:Vv5KvHk40.net
>>879
それはHP種族値っしょ

883 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 22:09:49.00 ID:Vv5KvHk40.net
>>878
あくまで体感だけど、前よりは「ちょっと」出るようになった気が

884 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 22:55:26.59 ID:kt18j8Su0.net
>>883
そうそう、たしか昨日も体感とか言ってたw
俺も体感でいうとちょっとも出ない
具体的にいうと120個中いいキズぐすり1つのみ
ゴプラ使いなのでモンボたくさん出ての砂2倍イベントは歓迎だけど、ジムも好きなので少し困ってる

885 :ピカチュウ:2017/11/23(木) 23:20:38.70 ID:Vv5KvHk40.net
>>884
ほんとにちょっとだぜ
今まで1個も出なかったのが、今日2〜3個とかそんなもん!
海外でもクスリ出るようになったって話は聞かないから、体感誤差の範疇だと思うな
つまり出てるとは言いがたい

886 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 00:43:14.28 ID:lLrN6wX/0.net
日付けかわって急にキズぐすりといいキズぐすりが出だした
今まで全く出なかった近所のジム
だれか確認お願い

887 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 01:08:13.68 ID:1+1MODM40.net
>>881
HPだけじゃなくて攻撃防御の実数値も表示してほしいわポケGO

888 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 01:55:27.10 ID:g5dtgQU40.net
最強の防衛手段は通報だな。
エンジンかけたまましばらく路駐してジム攻めしてた奴がいたから通報したら、すぐいなくなったわ。

889 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 02:33:40.80 ID:KQfnbUB50.net
>>886
ねみーけどちょっと行ってきたわ
https://i.imgur.com/QxLbvZD.png
https://i.imgur.com/p7oTRVm.png
https://i.imgur.com/leCfwYp.png
6本回したら1つ、いいきずぐすり出た
ちょっとだけ上がってる気がするような気がするw

890 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 05:12:22.21 ID:Ee6kaWcI0.net
>>868カンストハピ置いてドヤ顔して実の管理全くしない奴よりマシだわ。

891 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 10:24:54.92 ID:6Eq1RRH/0.net
伝説レイドの金ズリ安定して、ジム戦が塹壕戦みたいになってきたな

オレも0個だったのが3日で120個くらいになって、昨日1日で60個使ったわ
相手もガンガン打ち返してくるし

892 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 12:23:51.83 ID:j4LcHf+50.net
>>888
防衛目的で路駐を通報することは流石にないけど
伝説レイドで車Goが数珠繋ぎになってる場合のみ普通に通報するわ
片側1車線なのに路肩に停めて車線の半分塞いでいる場合ね
路線バスが通っている道路での通報は本当に緊急性が高いと思う

893 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 12:53:02.92 ID:6Eq1RRH/0.net
車でGOはガンガン言ったってええと思うわ

お台場勢の一部とか、地の利が無くなるや結局車でGOだもんなー
クソだぜマジで

894 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 17:41:24.74 ID:HneQGtWs0.net
50コインの価値以上のガソリンを使い、さらに迷惑をかけて回り
そのくせレイドではコインパーキングすら惜しむ
理解に苦しみますわ

895 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 19:59:22.86 ID:LwvhMJPb0.net
ピクシーのはたくは防衛に向くかな
ハピと同じで評価微妙かね…

896 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 20:40:52.83 ID:T/4u+FpQ0.net
ゲージ溜まりも遅いし微妙だろう
息吹とかもだが連打向けの技はジムにはイマイチ

897 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 21:33:27.01 ID:KQfnbUB50.net
アプデ行き渡るのはいつ頃だろか

カンストし直しの砂におびえてるぜ

898 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 22:31:07.75 ID:xo977pn3M.net
そんなことだと思ってピクシーをはたくからしねんに変えた、後は強化だが勇気がない

899 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 22:37:01.39 ID:YoxDBqhg0.net
ハピナス 100 PL40 CP3219かあ
見栄えが良い3200以上になる個体値、PL39でCP3100以上になる個体値より少ないね

900 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 22:44:08.46 ID:8doSEac3d.net
砂倍があるとは言え、いきなり全部カンストは厳しいなぁ
どんな順番で強化する?

901 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 22:50:00.42 ID:OGkCOFQIp.net
>>900
カンストしてあるのが30体程だから
アップデートが来て必要になるのが60万
それプラス月末にエンテイを1体カンスト
余った砂はハピナスをもう1体とピクシーやハガネールなど
ジム置きポケモンに使う予定
まあどれだけ頑張れるか分からんけれど
とりあえずイベント開始から30万貯めた所
多分に夢見がちな皮算用だけれどねw

カンスト予備軍も一杯いるし確実に砂貧乏だわw

902 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 22:50:39.73 ID:KQfnbUB50.net
>>899
いままでバンギ3600、ミュウツー3900が見栄え良い分岐点だったけど、
ハピ3200がNEWだね
あとはラプラスの2600かな

>>900
オレはラプラス6コだけど、このスレ的にはハピ最優先が正しい解答かw
カイリューが残念ながら3600行かないんだよねー

903 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 22:58:19.51 ID:ONIqhmXL0.net
シミュったがハピ39を40にしてもカイリキーの撃破タイム変わらんぞ

904 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 23:19:09.79 ID:KQfnbUB50.net
まあカンストは飾りだからねw

けどさ、カンスト近くになるといきなり強くなるというか、そういうポケモンいるよなー
ハピはあんま変わらなそうw
CP2000くらいでも十分嫌だし

905 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 23:21:03.88 ID:3el6OJPW0.net
>>100
これ全部3200かあレジェンドだなあ
次スレは要らねえから

906 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 23:25:33.87 ID:KQfnbUB50.net
次スレかあ

907 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 23:54:48.96 ID:KHPLLOgz0.net
>>869
最初にソーナンス置かれてたらネタジムかなって思ってしまう

908 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 00:00:34.05 ID:W5wx7NhS0.net
>>907
PL30 100%のCP877を超えていたら考えれば良い

909 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 00:40:07.77 ID:yYeWOrvl0.net
まあハピはCP高くして雑魚避けが主な仕事だしw

910 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 00:44:11.00 ID:yYeWOrvl0.net
>>902
ラプ2600とかFEEでも2591でストップだから98と100の4パターンしかなくね?
まあやる気減ってCP減衰しちゃうから金ズリでも与えない限りMAXCPが分からんから悲しいけど

911 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 00:48:42.91 ID:IwD/51m10.net
>>911
そう、ほぼ無い!
100で2603だから、2600越え自慢するには片時も忘れずケアしないとw

912 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 01:39:47.20 ID:B8JahVns0.net
>>911
909自分にレスってるぞwww

913 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 01:44:51.06 ID:3yZ8iG/10.net
>>910
オラ、ワクワクしてきたぞ。
http://imepic.jp/20171125/062230

914 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 02:16:02.36 ID:IwD/51m10.net
>>912
もうねみーんだよ、最近金ズリドバドバになってから夜遅くて・・・

915 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 04:46:12.21 ID:T6qvKZcR0.net
>>864
もう本当だよな、これ変えてくれや

916 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 09:59:50.83 ID:zcko2Qt/0.net
>>902
ハピナス4体中2体が3199止まりだった。
なんだか悔しい。

917 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 10:11:20.38 ID:+778DYfe0.net
ハピ3200超えるのは個体値何%以上?

918 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 10:21:41.08 ID:uKGCWf7cS.net
>>917
FF9の86%以上

919 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 10:48:26.33 ID:l/eZ/O2d0.net
>>895
ハピ関係なくジム置きの技1は威力高いのにしろ

920 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 10:55:00.62 ID:l/eZ/O2d0.net
>>898
ピクシーのはたくレガシー技じゃねーか
もったいねーwww

921 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 10:55:56.81 ID:bRbmuIit0.net
>>763
ごめん
ほんと誰も興味ないだろうけど
今さらながら前者が近い

きわめて大雑把に、ダメージ計算は攻撃/防御
これがHPを削っていくわけだから
HP/(攻撃/防御)ってのがどれだけ攻撃に耐えられるかの指標となる
(相性は無視)

かっこ外して
HP×防御/攻撃

攻撃は敵ポケモンの数値だから
HP×防御が、防衛ポケモンの耐久力の指標

この耐久力の指標だとHPと防御が掛け合わされる形になっている
これはHPが高いほど耐久にもたらす防御の影響が高くなり、
防御が高いほどHPの影響が高くなるということなので
防衛ポケモンでHPが2倍になっても防御の効果も高まるというこよ
よってHP2倍になっても、HPが高い方が有利になるということはない
実際の式でも、2×HP×防御となって、
結局、HP×防御の場合と順位は変わらないということになる

ただし、もう少し正確な話をすると
攻撃側ポケモンの種族値がすごく低いとか
攻撃側のレベルが低いとか、攻撃側がわざ1しか使わないとかの場合、
つまり攻撃側の攻撃力に対して防御がかなり高い場合、
HP×防御で示される数字のランキングよりも、HPが高い方がよく耐える
これは本来のダメージ計算では
「攻撃/防御×相性とかいろいろ」に「+1」されるから

922 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 11:52:01.03 ID:jawB5w900.net
>>917
FDD以下と攻撃14以下がアウトっぽい

CP 攻 防 HP
FFF 3219 113 192 414
FDD 3199 113 191 413
EFF 3196 113 192 414

923 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 11:58:21.41 ID:jawB5w900.net
>>917>>922
FEA以下とFF8以下も追加

924 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 20:06:55.82 ID:1VrMcnDW0.net
しっかし二十四時間同じジム管理する奴って何考えてるんだろ。10〜30回瀕死ジム潰すか置けば雑魚でも合計二時間で1日70時間以上防衛できるし薬も木の実もあまり消費しないし。
何より田舎ジムの大量置きは蹴りだし,即潰し,潰さないの嫌がらせを半分無効化できる最大の防御だからな。
最も最近同色がチーム組んで置く&過疎ジムが活発化したから若干辛くなってきたけど毎日50コインは余裕。

925 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 20:26:02.86 ID:XhrZqDFd0.net
金ズリ余ってるお金持ちが一緒に置いて、金ズリ投げてくれるので、
気づくといつもフルパワーになってるんですよ。
EXレイドの対象にならなさそうなジムだし、急いで金ジムにする必要もない。
しばらく戻って来なくても良いポケモン置いてるのでそこはいいです。

926 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 21:05:41.39 ID:oOIzJPnW0.net
>>100
いやあスッゴいよなあ
3200が12体だもんなあ、、、、、、早く終わんねえかなこのスレ

927 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 21:25:39.24 ID:KquQi6wO0.net
3200が12匹もいたら俺のぬるいクソ田舎なんて簡単に全面制圧できると思うw

928 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 22:44:18.36 ID:oOIzJPnW0.net
冷静に考えると飴380に砂24万必要なのか
飴貯まる頃にはこのスレ終わってるから残念ながら披露は出来ないな

929 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 22:51:57.35 ID:jrx+yy3+0.net
>>874
103日

930 :ピカチュウ:2017/11/25(土) 23:22:22.03 ID:yvM7VyTVd.net
ハピカビラキ用にカイリキー100の二体目カンストした

931 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:15:50.19 ID:UhL7jEW00.net
>>930
俺はこのスレに影響されて
この1週間貯めた砂をこいつに全部突っ込んだw
以前のジム仕様だったら、置いてからトレで自分のポケモンと戦えたんだが、、、
多少は他色のアタッカーのゲージを削ることあるんだろうか?

https://i.imgur.com/diPuNvb.png

932 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:17:32.44 ID:SSS1hCha0.net
攻撃力15のカイリキーをどこまで強化させればハピナスへの与ダメージが最大になりますか?

933 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:31:40.99 ID:5Mwcmybw0.net
>>931
うわ、やりてえ・・・

高CPと戦った印象は、なんの注意もせずにカイリキーでやったらビックリするくらい削られるぜ

>>932
その質問の仕方だと、PL40という答えになっちまうが
与ダメMAXで、かつ最低限のPLということだろうか

934 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:36:03.14 ID:iHc4WIrJ0.net
多分技1のこと言ってるのかもね

935 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:39:38.66 ID:SSS1hCha0.net
>>933
ありがとうございます
PL40でばくれつパンチの威力が1増えたのですね
技1に限って言えばPL37で大丈夫なので、ここで止めておきます

936 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:45:41.02 ID:JJn0L9yp0.net
>>931
ハピナス、ラッキー、ピクシー並びだと
カイリキーアタッカーにとっては間違いなく
面倒くさい

937 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:50:01.27 ID:5Mwcmybw0.net
なるほど、もしそうだとしたら確かPL35.5でダメージ11になったはず

けどこれはPL39ハピナス相手ね

938 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 00:56:00.58 ID:5Mwcmybw0.net
>>935
そうそう、その通り

技1カウンターは、PL40ハピだとPL36.5からでオッケーだね
そこで強化見切るのも効率の1つだねえ

939 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 01:37:29.64 ID:iHc4WIrJ0.net
ハピナス シャワーズ ピクシー カビゴン 何か ラッキーとかやられると発狂するわ

940 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 04:14:04.50 ID:E7nB2IO+M.net
>>899
ハピナスはPL40だと
EEE以上だとFFFと個体能力同じになるんですよね。
見た目のCPは違うんですが防衛ならEEE以上PL40ならば◎かと。

941 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 05:53:54.73 ID:kKLL8PFq0.net
毎日消化パスでカイリキーレイドやってカンストピンクたちをタップするだけのこのクソゲームおもしろい

942 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 07:32:00.34 ID:uIMkmEDT0.net
>>936
間にピクシー入れて、ハピナス→ピクシー→ラッキーの方が良くない?

943 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 07:50:11.88 ID:zJEDlctqd.net
ハピナス、ピクシー、ラッキーが並んでると後続がピンクジムネタに走られる恐れがあるなw

944 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 07:51:30.14 ID:kKLL8PFq0.net
おはよう
ジム防衛のサイクル遅くなったね
でそれが頭にあるから空席見つけても急ぐ必要もなくなって更にね
まあ寒いししゃーない

945 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 08:27:31.59 ID:v3uKmeQm0.net
バンギラスとかギャラドスとかサイドン置いてる人達よりマシ

946 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 08:46:25.19 ID:EYplwVd40.net
ギャラドスは普通にありだろ
電気に弱いだけで、照ポンならカイリューバンギ相手でもいけるわけだし

947 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 08:50:07.84 ID:hafR5LwJM.net
ギャラドスいたらライコウのバトル練習にしてる

948 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 09:05:14.23 ID:inFJlGO+M.net
ギャラドス「ライコウ先輩が強過ぎてドロポン発射できません…(涙目」

949 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 09:06:21.27 ID:Ibn9P2L90.net
ギャラドス、シャワーズ並んでるとライコウウマーだわな

950 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 09:11:10.79 ID:7Rt3Y2H20.net
W弱点持ちは簡単に落ちちゃう

951 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 09:27:15.61 ID:+pDhGLRn0.net
対バンギを想定してギャラドス置いてるのかな
ハピナス→ラッキーとくれば対カイリキーを想定してテル暴カイリューが鉄板な気がするが

952 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 09:27:16.70 ID:wVsQQkayS.net
最後にお掃除カイリューで脳死連打してると意外と削られるのがドラゴンテール竜巻持ちギャラドス

953 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 10:20:07.44 ID:/S+IKmNbd.net
ジムにガルーラ置き増加中

954 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:49:30.49 ID:Y3ngBYRBM.net
ガーラノーマルタイプ?

955 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:19:22.30 ID:7p5+j1yv0.net
ガラガラはじめんタイプ

956 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:46:35.02 ID:4UF65v8k0.net
PL40にできるアップデートまだ来ない?
早くハピナスをCP3200超えに強化したいんだが

957 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:51:39.55 ID:9nwVggx4d.net
ガルーラとかカイリキーでハピカビのオマケでぶっ潰せるやん

958 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:28:44.77 ID:eLrZfXnM0.net
まぁHP高めだし逆鱗ならカイリュー対策、カイリキーにも等倍だからバンギよりマシじゃない?

959 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:58:43.54 ID:Zxtt3rLXd.net
エンテイレイドで金ズリ+16とかきたw
防衛しやすくなるなあ

960 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:11:38.16 ID:cP4oAHg0d.net
つかSPジムは金ズリばかり

961 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 20:50:47.84 ID:MfMgdcmb0.net
ガルーラの防衛最適技は、けたぐり+げきりん? かみくだくだとカイリキーにいまひとつで一方的にやられちゃうし、地震は言わずもがなだし…。

962 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 20:52:04.45 ID:Wfkh/Ry5d.net
ハピナス
カビゴン
ラッキー
バンギラス
サイドン
ガルーラ


カイリキーの価値高過ぎ

963 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 20:57:22.84 ID:P8wnLTETd.net
1種類ずつ揃える派だったオレだが、ガル到来でカイリキー2体目カンストさせようか迷い中…

964 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 21:34:12.06 ID:wr8wVM2VM.net
>>963
俺もそうだわ
フル強化は一体だけにしようと思ってるけど、今のジムは二体欲しい
96%しかいないから迷う

965 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 21:52:37.08 ID:P8wnLTETd.net
>>964
ケッキングも到来したらマジでカイリキー1体だけじゃ辛くなりそうだしな
他の格闘枠も考えたが、ヘラクロス以外カンストさせる気力ないし…

966 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 22:00:47.53 ID:1DUwrONW0.net
バシャーモとルカリオくるまで我慢しな

967 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 22:11:16.11 ID:P8wnLTETd.net
>>966
3世代ならキノガッサ、4世代ならエルレイド・メガミミロップ育てたいな

968 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 22:56:08.69 ID:B8idd/pNa.net
カイリキー3体いるとジム攻めるのめちゃ楽だけどな。

969 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 23:10:29.34 ID:gEXDhkNm0.net
カイリキーは結構前に5体カンストしたけど多いと思ったことはないな
3〜4体いると全然違ってくると思うよ
金ズリ防衛に対するカケラのみ使用の運用もできるし、実は等倍殴りもかなり優秀なんだよね

970 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 00:17:11.91 ID:pP0sS86X0.net
一応予備含めてカンストから2400で9体
昔薬なかった時の名残当時は半分の体力で戦ってたからでも2体ぐらいしか持ってない人はカイリキー消費ジムは嫌かもね

971 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 01:10:48.09 ID:gineI/ZT0.net
ミュウツーおるからまぁ
ちょっと気合玉物が足りなかったけど鍛えたらやっぱ楽だわあれ

972 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 07:51:55.91 ID:CMQydomF0.net
ジムを破って、ハピナスやカビゴンガチ置きしてる人の後に、
ふざけた弱いポケモンを置いてく人って、本アカは違うカラーの人の仕業だよね!?
その後でCP1000超えのラッキー置いて「私は違いますよ」って意思表示したけど…。
次に破っておいてる奴らが誰か注目しちゃう。

973 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 08:14:30.24 ID:IPA0ZCYn0.net
ガルーラ弱すぎ劣化カビゴンだわ
あとTL38以上でカンストバンギ置く奴はジム戦引退しろ。

974 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 08:15:15.88 ID:IPA0ZCYn0.net
>>972 カンストバンギ置く奴よりマシ

975 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 08:26:08.83 ID:UEwkuPt9d.net
>>972
最近は、まだ金ジムに出来てない人が
ポッポとか超がつく低CP置いて短時間での取り合い合戦するのが流行りみたいよ
どのみちスポンサージムだと高CP置こうがスグに帰ってくるしね
防衛時間による貢献度よりも入れ替わり立ち代わりによる貢献度のほうが大きいそうな

976 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 08:47:37.55 ID:EA+oeYrUd.net
んじゃポッコラ鯉置くわ〜ってなるぞ

977 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 08:54:55.56 ID:R+ssVU4o0.net
>>975
最近流行ってるよね
みっともないから複垢も総動員してガチポケで埋めてるわ
雑魚ポケの殴り合いは効率悪い
普通に色んなところ置いてほったらかした方が効率いいわ
金ジム104個の俺が言うんだから間違いない

978 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 08:55:36.98 ID:tTV9CK9Ip.net
>>972
それ位置偽装
きのみも一切投げないしな
わざわざ歩いていって雑魚ポケ置いたりポケモン見殺しにするやつはいない
周りにいなければ俺は通報してる

979 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 09:17:26.91 ID:oS4mnuuM0.net
運営「だから通報は意味無ry」

980 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 09:29:38.53 ID:CZu38NLS0.net
粘着ジム管理人のいるジムを早朝ウォーキングついでに崩して置いてやったら
俺がその場離れないうちに車でやってきて崩し始めたんで
また歩き始めながら有り余った金ズリ投げてたら車でしばらく追いかけてきやがったw
ゲームでそこまでやるって何考えてるんだろうか。マジで頭おかしいわ。

981 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 09:45:36.00 ID:YtzIelbPd.net
たかがゲームで熱くなっちゃうのは
負けそうになって将棋盤ひっくり返すのと同じだろうな

982 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 09:52:19.46 ID:gJrIH01Q0.net
まぁ熱くなるったりもするw
アホにつけられないように注意することも大切

983 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 09:57:08.73 ID:fWf444MEa.net
>>980
追跡とかingressのキチガイと一緒じゃん
ナイアンほんとヘイトゲー好きだよな

984 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 10:05:52.65 ID:G1vOQTtV0.net
>>921
ありがと
HP×防御?っていうのがシックリこなくてオレも気になってた
でもやっぱり考え方としては間違ってない気がするね
実際にはタイプ相性とかダメージ閾値とかある関係してくるけど各ポケモンの耐久指標としてはありだと思う

985 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 12:07:05.00 ID:84i1wI790.net
>>961
どろかけ、げきりんじゃないかな?
攻めならけたぐりがいいけど

986 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 14:59:38.08 ID:Aesk+lIRM.net
なんか、薬の出が良くなった(戻った)気がする。

987 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 15:33:40.21 ID:/JYEpeNW0.net
木の精よ

988 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 16:40:27.06 ID:dnXsF8g50.net
ハピナスをCP2000未満に抑えてるバカ初めて見たわ
残念なのはこいつが同色ということ

989 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 17:54:00.12 ID:CQs+YWgDr.net
>>972
それ、やっちゃう事が有る。
繁華街のメガジム攻撃を見知らぬ6人とかでやって倒した直後のジム置き早い者勝ちじゃん?
その瞬間ポケモンソートが日付順になってた時、見える範囲で一番強そうな採れたてを置く。

990 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 18:10:06.02 ID:+y6QTWgcd.net
強さ順だとバンギとか番号順でバナとかよくあるw

991 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 20:52:12.19 ID:eek63396a.net
>>988
唯一持ってるハピが1900だわ
置物に砂使いたくないもん

992 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:03:06.81 ID:u/oYcvIP0.net
自分は、置物は他人に見せる意味があるから、
砂使う意味あると思ってる。

993 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:14:25.52 ID:dnXsF8g50.net
置物に砂使いたくないって考えがわからん

994 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:29:11.45 ID:vKWpsg6M0.net
最優先はジム落とすとかレイド用のポケモンってことだろう

以前のタワー仕様ならともかく
現状なら置物に砂使わなくても
歩きまわって複数のジム落とせば50コイン稼げるから

まあ楽しめるなら好きにすりゃええ
俺はブラッキーに砂入れるから

995 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:42:57.88 ID:+iE3Bgl50.net
俺も置物として砂入れたことない。ジムやレイド用に育てて出番かなくなったら置物化する

砂がたっぷりあったら置物専に砂入れたいんだけどなー

996 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:59:56.27 ID:QWFm4tu5d.net
EX対象になった公園ジムLINEメンバーで飴ポケ殴りあったら30分でみんな銀ジムになるらしいな
めぼしいスポンサージムは全部銀やけど公園がスッカスカやし参加したいけどLINEメンバーと30分外はキツいなw

997 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 00:30:17.86 ID:QCKIp+DEd.net
30分でも金ジムにならないのか、マジ萎えるな
100個以上の金ジムやミュウツー3回以上招待されたって明らかに位置偽装だよな

998 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 00:30:24.86 ID:juRfG7i+0.net
今日
ハピナス
カビゴン
バンギ
サイドン
ガルーラ
ラッキー

ってジムがあった
カイリキー部隊で殲滅した
置く人は相性とか考えてないのかね

999 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 02:04:36.50 ID:9xXxHiCL0.net
バンギサイドンあたりはCP高いの置いただけだろうね。
どこもそんなもんだよ。

1000 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 02:49:51.87 ID:LC9CMU4d0.net
隣接してるジム全部に置かないと死んじゃうマンのポケを日付変わる前に追い出してやろうと思ったら3ジム合わせて金ズリ防衛たぶん50回ぐらい入った
1時間半以上外にいたから手がかじかんで後半スワイプしても避けてなかったりで被弾増えて薬減りまくって最終的に全部潰せたけど負けた気分
最大の敵は寒さとエラー29

1001 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 03:02:44.62 ID:OVjcCERu0.net
>>1000
それ倒したポケモンのCPが0になったときに逃げると発生するよ
戦うを押して直ぐに逃げるのが正解

1002 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 03:04:15.88 ID:+iTvLLGCK.net
どんなに金ズリ持っていようが眠らない人間はいない。
今からがヒャッホイタイムだぜー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200