2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 8羽目【イベント】

1 :ピカチュウ:2017/11/14(火) 12:38:44.15 ID:FWoDy6SfF.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
開催まであと3週間!

※荒れる原因になるので、政治の話と顔文字の使用を禁止します。それでも使う人がいる場合は触らずにNGして下さい

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

●鳥取県庁 公式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm
●とっとりGO 鳥取県ポケモンGOポータルサイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/tottorigo/
●ナイアンテック(Pokémon GO 開発チーム)公式発表
http://pokemongolive.com/ja/post/tottori2017
●県知事からのコメント
http://www.pref.tottori.lg.jp/269655.htm#9

前スレ
【鳥取砂丘】とっとりGO 7羽目【イベント】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509609905/
【鳥取砂丘】とっとりGO 6羽目【イベント】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508351517/
【鳥取砂丘】とっとりGO 5羽目【イベント】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507378467/
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506938261/
【鳥取】鳥取県 情報交換 【砂丘イベント】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506181263/
【砂丘】 鳥取イベント 【11/17-19】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1506005949/

次スレは>>970がお願いします

159 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 08:53:17.49 ID:/vNMg1Z7M.net
>>158
雪。

160 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 09:22:43.27 ID:++FD38k/a.net
今見ると24日は雨のち晴れみたいだな

161 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 09:39:50.94 ID:c14zoQ1va.net
2425雨の確立60% 横浜最終日雨の中きつかった。 砂丘で雨ならきびしいかも ギリギリでキャンセルも考える。逃げ場がないし 観光も雨ならきびしいので

162 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 10:07:26.62 ID:7YYK+gNm0.net
砂丘内にはトイレがありません。駐車場内のトイレのほか、周辺店舗のトイレもお気軽にご利用ください。
砂丘周辺は自然保護のため街灯がありません。夜間に行動される際には灯りなどを準備してください。※鳥取県青少年健全育成条例により23時以降の青少年の外出は禁止されています。

夜も出るってことかな

163 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 10:09:56.68 ID:AF+5tdOK0.net
10日後なんてころころ変わんのに何言ってんだこいつら

164 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 10:13:53.65 ID:7YYK+gNm0.net
そして県庁さん!
駐車場の夜間使用について書いてください!

165 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 10:48:09.35 ID:8OVrx0cD0.net
午前8時から手荷物預かり所、休憩スペースを設け、10時からは地元グルメの屋台がオープン

24日は8時からポケモン沸くんかな?

166 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 10:50:01.69 ID:8OVrx0cD0.net
10人に松葉ガニ
12人に鳥取和牛

167 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 10:58:28.71 ID:pyU5ysGi0.net
親戚に蟹送りたいんだけど、どこでかうのがいいのかな?

168 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:04:15.15 ID:AqZhfgyAa.net
>>167
土産物屋とか海鮮屋はぼったくりなので普通にイオンの中のスーパーのタグ付き買えば良い
半値だよ

169 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:14:49.52 ID:7YYK+gNm0.net
イオンで地元の蟹売ってるの?

170 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:17:50.67 ID:7YYK+gNm0.net
※24日(金)9時30分から、平井伸治鳥取県知事が出席して、オープニングセレモニーを開催します。(場所:鳥取砂丘入口階段上)

171 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:19:44.49 ID:YVuUAX6la.net
雪の中でな

172 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:19:55.92 ID:7YYK+gNm0.net
伊藤園ブース
https://pokemon.itoen.co.jp/event171114/

173 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:49:44.52 ID:FvDXOR9u0.net
県庁HPにイベント中の渋滞対策の入札詳細が出てる
朝7時頃から警備員出てくるみたいだね

174 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 11:54:26.71 ID:kaARk0CPd.net
>>156
SFI

175 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:12:35.75 ID:uHNaEeaV0.net
>>172
横浜ではタダで配ったけど「販売」って書いてあるね
まあ、好意でタダだったのを当然のように受け取ってはいけないのだが。
あたたかいドリンクをプッシュしてるあたり、当日の状況が空恐ろしい

176 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:14:31.26 ID:uhWRNFIha.net
タイヤはすでに履き替え済だけど、お天気悪そうだし、駐車場他いろんな心配があって、宿をキャンセルしたわ
まだ暖かい時期ならよかったのに…
皆さん楽しんで来てね

177 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:16:16.59 ID:XNmIUH/F0.net
丁度寒気が南下するイベント時期の日本海側は
大抵鉛色の曇り空以上に良くなる事はないよな
朝方だけ青空が見えて後は曇か雨か雪
海上近くは風速10mなんてよくあることだし
防風・防水対策してない人は砂漠から生きて帰ってこれない
まさにサファリゾーンだぞ

178 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:24:00.51 ID:sljbVtGzp.net
https://tenki.jp/lite/forecast/7/34/6910/31201/10days.html

179 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:26:29.80 ID:7+WjZumwd.net
気温が下がってお子様が下痢するからロリペドトイレ見学隊としては天国だな(´・ω・`)

180 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:31:31.29 ID:/8iCh9L80.net
http://www.pref.tottori.lg.jp/154084.htm
これチェックしとくのおすすめ。

181 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:45:16.02 ID:uJcwHMord.net
近くに住んでる人に聞きたいけどやっぱり長靴は必須?
雨降る降らないで変わってくると思うけど実際どんな感じ?

182 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:51:42.43 ID:SQVzupAsM.net
>>179
このスレ顔文字使えないらしいよ
前スレで荒らしが湧いたみたい

183 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:53:06.63 ID:B20T8HgVd.net
>>182
お前が荒らしだろ単発位置偽装(´・ω・`)
次スレからワッチョイ入れるわ

184 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 12:57:50.97 ID:SQVzupAsM.net
反応早いな
何でもかんでも噛み付くのは良くないぜ
どう見てもあんたの方が忌み嫌われてる


そういえば夜のスポットライトってどうなってるの?
真っ暗の鳥取は怖いお

185 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:10:36.06 ID:jBvQo2Kw0.net
お触りは禁止ですよ
お兄さん・・・ちょっと来て貰いましょうか
3000円ポッキリだよーの声に釣られて行ったら腕の骨ポッキリだったっっっっっ!

186 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:14:23.32 ID:FVnCaUBWM.net
つまんねーよ
死ね

187 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:16:49.91 ID:jOEGKzETM.net
なんでワッチョイ入れてないんだよ

188 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:17:19.75 ID:HNF5DMEza.net
NGすりゃいいからいれなくてもいいよ

189 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:32:43.64 ID:FSTrEBXDp.net
どんな靴も砂の摩擦でヤられるから上で絞れる捨ててもよい長靴?
みたいな結論だったよな
自分はそんなのないからもうふつーの靴履いてくよ捨ててもよいやつ

190 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:37:44.94 ID:8fdIOi+YM.net
現地で借りるのは?

191 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 13:56:06.22 ID:nGoYXmEld.net
>>189
ぽっくんのアナルもヤリ捨てていいよ(´・ω・`)

192 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 14:03:09.94 ID:0Uzj7buz0.net
>>182
お前が荒らしてんだろうが(´・ω・`)今すぐ死ね

193 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 14:07:07.65 ID:cPdJZDVFa.net
>>176
宿に駐車場無いんか?

194 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 14:58:15.22 ID:907tASUD0.net
仮設トイレ無かったらやばいだろこれ、おまけに現地は寒いんだろ
世界初のスカトロポケモンイベント開催じゃん

195 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:05:56.16 ID:553oegDBM.net
まあ、なんにせよ
今の北海道よりは暖かいだろ。
風邪は冷たそうだけどな

196 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:19:01.89 ID:d4JT/aTW0.net
サファリゾーンメダルは当たるの?

197 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:24:36.86 ID:TpOZRMCma.net
砂丘の横の駐車場って夜間閉鎖すんの?

198 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:30:55.76 ID:553oegDBM.net
夜もアンノーン、バリヤード出るの?

199 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:34:17.13 ID:TpOZRMCma.net
>>198
横浜は出たって昔このスレで聞いた
バリノーン1匹ずつ入ればいいから夜間サッと行ってサッと帰ろうと思ったんだけど、チェーンとかされるのかね

200 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:37:24.02 ID:uSkcEnhWM.net
>>199
前スレで夜間は砂丘の出入りは出来るが駐車場は時間外は閉鎖されるとか
イベント期間中は判らんがな

201 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:47:31.58 ID:YHhnfXYWF.net
>>175
寒さに負けずって書いてあるじゃねえか

202 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:53:28.81 ID:uSkcEnhWM.net
>>195
今週は気圧配置の関係で日本海側に寒気が溜まりやすい状況で
19日の最低気温が1〜2度の予想だから山陰の一部の地域で雪が降る予報が出たり消えたりしてるよ
25日前後は直前までどうなるかは判らんな

203 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:03:56.72 ID:K0b+wU4hx.net
焦げピカチュウは出ないかな?

204 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:06:54.75 ID:/8iCh9L80.net
金コイ率upとかないの?

205 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:30:47.96 ID:rlJIhv4t0.net
仮設トイレを用意しないって事は、あんまり長居はしないでとっとと帰れという意思表示だな
県庁にあまりポケゴする人が居ないんだろうな
でも金は落とせよという、悪代官様の様

206 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:33:39.37 ID:BpyeIU0gM.net
>>100みたいな犯罪者がいるから子連れの人は気をつけてな

207 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:39:17.02 ID:2lO2n2qd0.net
>>205
どんだけうんこしに行きたいねん

208 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:44:20.36 ID:TpOZRMCma.net
>>200
うへー閉鎖かぁ…
時間外っていつになんのかなあ
夜の砂丘なんて本来誰も行かないからわからんよね…

209 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:48:54.25 ID:553oegDBM.net
駐車場は閉鎖でも、ポケモンは出て欲しいなあ
歩いて行くから

210 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:51:33.86 ID:YCdxNRO7a.net
夜の砂丘とかライトもないんだろ?
正気を疑う

211 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:53:45.62 ID:UNCKOR7L0.net
>>209
ポケモンは出るだろ
こういう日を跨ぐイベントで夜間だけ出さなかったとかないから

212 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:57:23.03 ID:61gAEKtpd.net
>>210
プロのトレーナーなら暗視ゴーグルの一つや二つ持ってるだろ。

213 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:02:35.75 ID:TpOZRMCma.net
>>210
他人のスマホの画面の光があるだろうし、自分のスマホにもライトあるじゃん
ちょっと田舎行けば街灯ない所多いし、暗さは気にならんだろ
溝や岩があるわけじゃ無いし

214 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:31:42.10 ID:AF+5tdOK0.net
お前ら青姦の邪魔すんなよ

215 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:33:35.08 ID:7YYK+gNm0.net
キャンプ用のランタンもってうろつくよ
靴は釣りなんかで使うような防寒ブーツっぽいのがいいかもね

216 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:42:49.53 ID:68U6RffN0.net
>>213
本当の田舎の暗闇知らんやろ?
何もなかったらマジで真っ暗で足元も見えんのやぞ。
スマホのライトぐらいじゃ危ない。

217 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:56:48.93 ID:Wd93jazPd.net
田舎は月と星が明るいから(´・ω・`)

218 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:04:54.76 ID:/b6XJRUed.net
>>197
2年前の情報で申し訳ないが夜中3時位に砂丘着
駐車場空いてたんでそのまま空が明るくなる5時くらいまで仮眠した
他にも5、6台位はいたな
そんなに広い駐車場ではなかったけどここが砂丘から一番近い駐車場だった

219 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:09:18.61 ID:eMS4HL82p.net
夜は星見に来る人がいるから明るくすると怒られるかも

220 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:12:06.74 ID:bcLxeDsUa.net
100均で構わないから
夜は足元用にライトが必須

221 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:16:16.11 ID:2jp7cqfSM.net
顔文字くんは照明万全にしないと幼女の排泄シーン見られないもんなwwwww

222 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:28:48.11 ID:PGCjmdmoa.net
横浜(バリノーン沸きではないところ)
https://i.imgur.com/bNYVLqt.png
https://i.imgur.com/uJxY0Vy.png
https://i.imgur.com/bNYVLqt.png

韓国(バリノーン沸きのところ)
https://i.imgur.com/r2PXCvS.png

韓国、横浜どちらも同じものばかりが決められた地域で出てた。そこを出ると沸かないので、バリノーンが欲しければそれらが沸いているところでさっと捕まえて帰れば大丈夫かと。

223 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:55:31.58 ID:UNCKOR7L0.net
砂丘にマイムマンとアンノーン
周辺でその他のレアポケって感じだろう

224 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:10:35.91 ID:TpOZRMCma.net
>>218
ありがとう
深夜は大丈夫なんだね
夏の19時くらいまでは普通に入れたから大型駐車場はチェーンとかは無さそうだな

225 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:12:00.16 ID:GIEUkj8zd.net
いまの砂丘、コダックヤドンばっかだな

226 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:15:20.94 ID:XNmIUH/F0.net
>>215
やめたほうがいいよ
ヘッドライト推奨

227 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:24:38.38 ID:uZxdIG3I0.net
靴は自慢のハイカット登山靴で行くか使い捨てみたいなので行くか悩む

228 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:30:27.82 ID:xRpZxstSd.net
>>227
砂がワサワサ入るから長靴一択だぞ
この時期だからサンダルって訳にはいかないし

229 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:31:46.94 ID:N6UMA5890.net
鳥取駅近くのホテルから長靴履いて行ったら変な目で見られるのかな…

230 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:32:29.22 ID:awsmONX/M.net
鳥取まで行ってやるんだからちゃんとした長靴買えよ
なんで大事なとこ削ろうとするんだろ
100均とか馬鹿じゃねーの

231 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:43:26.39 ID:uZxdIG3I0.net
>>228
ハイカットでもわさわさ入るのか〜
翌日大山登ろうかと思ったけど悪天候じゃ登山も出来ないしポケモンに焦点当てて長靴で行こうかな…
東京から夜行バスだからスタートから長靴とか恥ずかしい

232 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:44:03.01 ID:uJcwHMord.net
100均はライトだろ

233 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:44:27.79 ID:VxrnKSRqd.net
誰か100均とか言った?

234 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:46:12.24 ID:YOPORd2k0.net
俺思うに
スノーシューとか履いたら歩きやすいんでないかな?
普通の靴でも砂はいらんしょ。

235 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:50:06.71 ID:easVb7iqa.net
>>216
わかるわそれ。

236 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 19:52:15.44 ID:kzw64opD0.net
>>234
昔行ったことあるけれどもめちゃめちゃ靴に砂入るぞ

237 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:04:01.98 ID:GHO6WAo/0.net
今砂丘ってコイキングの巣なんだ
つりびととドラゴンつかいがまだなんだよ
いいなー

238 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:12:35.67 ID:TydhlF4R0.net
横浜みたいにポケスト無いから注意な

239 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:17:38.24 ID:907tASUD0.net
>>238
あるだろ100M感覚で大量に

240 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:18:44.28 ID:8bWiStRi0.net
どんな靴はいていけばいいの?
参照画像のせてよ。

241 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:20:33.75 ID:BPnfqnXu0.net
https://i.imgur.com/SKR7LMn.png

242 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:25:06.57 ID:K0b+wU4hx.net
俺はデザートブーツ買ったぞよ

243 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:25:13.73 ID:uZxdIG3I0.net
>>241
良いな、それ履いてスターミーbaystarsコラボTシャツにチームカラーのiPhoneカバーで参戦するわ

244 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:05:04.05 ID:T3aQ7pXAd.net
デザートブーツって別に砂漠用の靴じゃないぞ

245 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:06:12.63 ID:BPnfqnXu0.net
お菓子食べる用の靴だよ

246 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:20:57.98 ID:8j2ObwIua.net
聞いた話では、
ヤミラミ、コイキング、ヨマワルの色違いが砂丘には出やすいらしい

247 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:27:27.92 ID:kvJFXHOLd.net
>>246
どうせならカゲボウズもお願いします。

248 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:29:20.35 ID:r6h3rgbUM.net
肌色のハゲボウズが大量に出るらしいよ

249 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:31:16.01 ID:yXU2Ac8NM.net
>>248
ボール投げてもなぜかすり抜けるんだよなそいつ
どうやったら捕まえられるだろう

250 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:31:52.84 ID:4Z5wNFrXd.net
お前ら戦闘陣形はデザートフォックスで行くのか?

251 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:40:45.66 ID:NLgeJDOM0.net
昨年行ったんだが
砂と斜面で砂丘歩くの凄い疲れるよ。
個人的には長靴はお勧めしない。
踵の保護されてるブーツみたいなのが良いと思うよ。

252 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:44:33.81 ID:K0b+wU4hx.net
>>244
もともと砂漠や荒れた地で歩きやすいように開発されたブーツだよ

253 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:45:03.73 ID:907tASUD0.net
あの丘は登るだけで汗だくになった
レアが出たとして登ることになるんだろうけど苦行やな
下の浜辺で取れるなら登りたくない

254 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:02:14.44 ID:zvGgZa4Od.net
>>252
クラークスの御曹司が行軍中に友達が買ったエジプトの靴から着想を得た靴やで
当時は本当に砂漠用にカスタマイズされたものも多かったけど今売られてる大半のデザートブーツはカジュアルファッション用

255 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:10:03.70 ID:KK3XmP4D0.net
寒そうだから行って1時間で帰るか行かないかのどっちか
砂丘行ったことないけどポケストップは沢山あるの?

256 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:19:02.57 ID:UEfvYXDW0.net
砂丘にスノーシューどうなんだろ

257 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:31:41.55 ID:/57akb/u0.net
11月に平野部で積雪は滅多にないから安心しろ
大雨はあり得るが

258 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:37:01.91 ID:Ez2KNguX0.net
>>239
100m間隔って、サッカーの自陣ゴールから相手ゴールぐらいまで歩いてやっとボール数個出てくるって
ことだからなあ。しかも足元は平らとは限らない砂地。都会と違って同時に複数届いたりしないし、
大きな目印も無いから方向微妙に間違えたらさらに距離が増える。結構きつい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200