2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第3世代】ルビサファ対策スレ part.3【ホウエン】

1 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 14:41:45.97 ID:y0EzIumCM.net
第3世代対策スレです
ご自由に使いください


前スレ【第3世代】ルビサファ対策スレ part.2【ハルカ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508491422/

2 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 14:43:43.04 ID:y0EzIumCM.net
最新CPランキング

1位 ケッキング 5363
2位 カイオーガ 4804
2位 グラードン 4804
4位 レックウザ 4291
5位 ミュウツー 3925
6位 ホウオウ 3833
7位 バンギラス 3617
8位 メタグロス 3592
8位 ラティオス 3592
10位 ルギア 3547
11位 カイリュー 3530
12位 ボーマンダ 3481
13位 エンテイ 3329
13位 ラティアス 3329
15位 カビゴン 3307
16位 ライコウ 3301
17位 サンダー 3282
18位 サイドン 3253
19位 ギャラドス 3234
20位 ファイヤー 3225
21位 ハピナス 3173
22位 シャワーズ 3112
23位 ミュウ 3046
23位 セレビィ 3046
23位 ジラーチ 3046
26位 レジアイス 3043
26位 レジロック 3043
28位 ドンファン 2979
29位 ボスゴドラ 2961
30位 エーフィ 2958
31位 ミロカロス 2925
32位 サーナイト 2922

3 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:01:11.23 ID:hOqTisXHM.net
キモリ⇒ジュプトル⇒ジュカイン(⇒メガシンカ有)

・ジュカイン 草  MAXCP2547(62位/386位)
HP140(129位) 攻撃223(41位) 防御180(105位)

草ポケモンの中では珍しい攻撃型
ナッシーの攻撃力が233でそれに次ぐアタッカー
CPも草ポケモン全体で2位。
しかし、HPが低く、どちらかというとジムバトル向け?

ただ、メガシンカが将来残されているので厳選はすべき

対抗 オススメポケモン
ファイヤー
暴風カイリュー
ブースター

4 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:02:24.14 ID:hOqTisXHM.net
アチャモ⇒ワカシャモ⇒バシャーモ(⇒メガシンカ有)

・バシャーモ 炎闘  MAXCP2593(57位/386位)
HP160(81位) 攻撃240(23位) 防御141(203位)

攻撃がかなり高い
炎ポケでいえば、エンテイ(攻撃235)越えの攻撃力!
格闘ポケではカイリキー(攻撃234)越え!

技も強力であればカイリキーの立ち位置を揺るがす存在になるかも
ただし、紙耐久なので注意。

対抗 オススメポケモン
ミュウツー
シャワーズ

5 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:03:35.02 ID:hOqTisXHM.net
ミズゴロウ⇒ヌマクロー⇒ラグラージ(⇒メガシンカ有)

・ラグラージ 水地  MAXCP2774(42位/386位)
HP200(24位) 攻撃208(67位) 防御175(117位)

第3世代までの御三家で最大のCPを誇る
通称「キモクナーイ」

水タイプでありながら地面タイプを持ち
電気ワザを軽減するにわか殺しのポケモン
ジム置きではわりと有用だと思われる

対抗 オススメポケモン(毒持ちは危険)
ナッシー
メガニウム
ジュカイン

6 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:04:32.31 ID:hOqTisXHM.net
ポチエナ⇒グラエナ

・グラエナ 悪  MAXCP1757(172位/386位)
HP140(129位) 攻撃171(146位) 防御137(217位)

本家では序盤にしてはカッコイイし貴重な悪ポケモンで使えたが
バンギラスが簡単に手に入る環境では・・


対抗 オススメポケモン
カイリキー
バシャーモ

7 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:05:21.10 ID:hOqTisXHM.net
ジグザグマ⇒マッスグマ

・マッスグマ ノーマル MAXCP1511(205位/386位)
HP156(106位) 攻撃142(221位) 防御128(237位)

ラッタ枠
秘伝技機能やものひろい機能ができれば活躍するのに


対抗 オススメポケモン
カイリキー

8 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:08:48.32 ID:hOqTisXHM.net
ケムッソ⇒カラサリス⇒アゲハント
ケムッソ⇒マユルド⇒ドクケイル

・アゲハント 虫飛  MAXCP1551(196位)
HP120(198位) 攻撃189(103位) 防御98(302位)

・ドクケイル 虫毒  MAXCP1105(256位)
HP120(198位) 攻撃98(322位) 防御172(121位)

ケムッソは飴12個で進化する
カラサリスとマユルド、どっちに進化するかはランダム
なので新マラソンが少し楽しいか?


対抗 オススメポケモン
ファイヤー
ブースター

9 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:56:34.37 ID:Ih8CdYys0.net
ファイヤー→ジュカイン(草)御三家 、メタグロス(鋼超)
シャワーズ→バシャーモ(炎闘)御三家、アーマルド(岩虫)
ナッシー→ラグラージ(水地)御三家、ミロカロス(水)、ジーランス(水岩)、ハリテヤマ(闘)
カイリキー→ケッキング(ノーマル)、ボスゴドラ(鋼岩)、トドゼルガ(氷水)
ラプラス→ボーマンダ(竜飛)
ハッサム→サーナイト(超妖)
これでいけるかな?w

10 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 15:58:13.37 ID:K0b+wU4hx.net
ちょっと何言ってるかわからない

11 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:21:37.67 ID:6N7ZiNcWH.net
ハスボー⇒ハスブレロ⇒ルンパッパ

・ルンパッパ 水草  MAXC2197(107位/386位)
HP160(81位) 攻撃173(140位) 防御191(83位)

愉快なポケモン
地味に硬く、炎、氷、電気を等倍で受ける厄介なポケモン
虫、毒、飛行が効果抜群だ


対抗 オススメポケモン
暴風カイリュー
カイロス
ハッサム

12 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:22:17.38 ID:6N7ZiNcWH.net
タネボー⇒コノハナ⇒ダーテング

・ダーテング 草悪  MAXC2155(112位/386位)
HP180(53位) 攻撃200(78位) 防御121(252位)

そこそこのHPと攻撃の天狗
ただ、防御が紙なうえ弱点が非常に多い
特に虫技が2重弱点


対抗 オススメポケモン
カイロス
ハッサム
カイリキー

13 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:22:59.10 ID:6N7ZiNcWH.net
スバメ⇒オオスバメ

・オオスバメ 飛無  MAXC1653(184位/386位)
HP120(198位) 攻撃177(129位) 防御130(230位)

若干攻撃が高めのポッポ枠
防御とHPが低いので脅威はなさそう

対抗 オススメポケモン
ライコウ
サンダース

14 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:23:12.81 ID:r6mJ4hY00.net
超個人的推し三選
・ナッシー(種ソラ)→対サクラビス、ハンテールなど
・ハッサム(連シザ)→対ルンパッパ、ユレイドルなど
・エンテイ(牙オバ)→対カイロス
育てときな

15 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:24:28.21 ID:6N7ZiNcWH.net
キャモメ⇒ペリッパー

・ペリッパー 水飛  MAXC1767(170位/386位)
HP120(198位) 攻撃158(177位) 防御189(86位)

防御が若干高めだが、電気の二重弱点のため
ジム置きにお勧めできない

対抗 オススメポケモン
ライコウ
サンダース

16 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:25:07.96 ID:6N7ZiNcWH.net
ラルトス⇒キルリア⇒サーナイト(⇒メガシンカあり)

・サーナイト 超フェアリー  MAXC2922(32位/386位)
HP136(159位) 攻撃237(26位) 防御220(35位)

容姿ゆえに人気が高い
攻撃がめちゃくちゃ高くフェアリーアタッカー最有力候補
将来メガシンカもあるので厳選必須
HPは低いが防御は相当あるので
HP固定のレイドで来られると相当厄介


対抗 オススメポケモン(弱点毒、ゴースト、鋼)
ハッサム
シャドボミュウツー

17 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:25:46.34 ID:6N7ZiNcWH.net
アメタマ⇒アメモース

・アメモース 虫飛  MAXC1644(185位/386位)
HP140(129位) 攻撃150(202位) 防御154(167位)

そらとぶアメンボ
性能は並み以下
ただしゲームでの出現率はかなり低く
ポケゴでもレアの可能性がある。

18 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:26:11.15 ID:6N7ZiNcWH.net
キノココ⇒キノガッサ

・キノガッサ 草闘  MAXC2373(81位/386位)
HP120(198位) 攻撃241(20位) 防御153(170位)

攻撃力が伝説級!
タイプ別にみても草ポケモン1位、格闘ポケモン1位!!

草1位 キノガッサ(攻撃241)
草2位 ナッシー(攻撃233)
草3位 ジュカイン(攻撃223)

闘1位 キノガッサ(攻撃241)
闘2位 バシャーモ(攻撃240)
闘3位 カイリキー(攻撃234)

技次第であるがジム戦ではカイリキーやナッシー
をゴミ箱いきにする存在になるかもしれない


対抗 オススメポケモン(弱点が非常に多い)
エスパー、飛行、氷、炎、フェアリー、毒
サーナイトやミュウツー、ファイヤーで攻めれば楽勝だろう

19 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:27:06.94 ID:6N7ZiNcWH.net
ホウエンポケモンには色違いもいる
https://i.imgur.com/CUsmHNr.jpg

出会って速攻ゴプラではなく
必ずエンカウントして色とCPを確認しよう!

20 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:27:44.27 ID:6N7ZiNcWH.net
保守終了

21 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:28:31.34 ID:r6mJ4hY00.net
おちかれ

22 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 16:31:02.81 ID:BheCJLjt0.net
第3世代から疎くなるので助かる

23 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:06:46.25 ID:Iq1wJCXKa.net
ケッキングとヌケニンは散々言われてきたし600族のボーマンダとメタグロスは説明不要だが、ホエルオー、ハリテヤマ、アブソル、トドゼルガ、ミロカロスあたりもほしいな

24 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 17:49:26.72 ID:vVkM6GIJM.net
ナマケロ⇒ヤルキモノ⇒ケッキング

・ケッキング 無 MAXC5363(1位/386位)
HP300(6位) 攻撃319(2位) 防御201(61位)

HPと破壊力が半端なく全ポケモンの中でも最強のCPを誇る
ただし、本家では攻撃後次の技が撃てずバトル中に怠ける欠勤王

Pokémon GOでは新技「あくび(ノーダメージ)」を持たされるか攻撃力を半減させられるような処置が施される可能性はある
HPは相当高めなのでジム置きは盛んに行われるだろう


対抗 オススメポケモン
カイリキーなど格闘技で攻めよう

25 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:22:29.25 ID:iZAIyGkW0.net
ケッキングはマジでどうなるか楽しみ
技クソでもステータスそのままならジム用の置物にできるしね

26 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 18:34:21.73 ID:qTJW4dild.net
ドーブル「ケッキング、こっちにおいで」

27 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:17:00.13 ID:uZxdIG3I0.net
第三世代でもまともなフェアリーはサーナイトとやらくらい?
ピクシー98%カンストさせるか悩んでる

28 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 20:31:16.04 ID:Z3ajoj030.net
どっちも育てれば良いじゃない

29 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:14:22.21 ID:eLjf/4UYa.net
俺にとってはルビサファこそポケモンなんだがケッキングが有難がられるのは納得できん

30 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:09:51.99 ID:HM6lK4Zc0.net
アブソルが海外限定になりませんように

31 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:13:00.76 ID:8Vu0mSosa.net
威嚇実装しないとマンダがマンダではなくなるな

総レス数 167
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200