2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XP・砂2倍】2017感謝祭イベントスレ【ホウオウ来る?】

1 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 14:45:23.56 ID:8r8H+njGp.net
さー、そろそろ感謝祭イベントです!
ちなみに2016年の感謝祭イベントは2016/11/23(水)AM9:00スタート - 2016/11/30(水)AM9:00終了でした。
昨年と同じ期間だとすると、鳥取のイベントと一部重なるね!

昨年の特典
・XPが2倍
・ほしのすなが2倍


ホウオウとセレビィのデータが見つかる
https://pokemongo-get.com/pokego01292/
https://www.polygon.com/2017/11/2/16598408/pokemon-go-new-pokemon-unavailable-legendaries-gen-2
https://www.vg247.com/2017/11/03/a-pokemon-go-dataminer-has-found-the-models-for-ho-oh-and-celebi/

そしてイベント終了(12月)からカゲボウズ、ジュペッタ、ヤミラミ、ヨマワル、サマヨールに続く第三世代を投入か?
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57279
http://us.blastingnews.com/gaming/2017/11/pokemon-go-november-thanksgiving-event-happening-002164471.html





と、煽ってみる

948 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:15:17.66 ID:KeDLH/3T0.net
必死にならなくても2〜3000は勝利してるんだが

949 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:16:53.68 ID:Hp8HsGwd0.net
TL38以上なら最低でもバドガ7000以上はないと寄生虫と言われても仕方ない

950 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:18:21.61 ID:Hp8HsGwd0.net
高TLとして当たり前のバドガ数は15000な
20000以上で素晴らしい貢献といえる

951 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:20:08.42 ID:jsTz1RK+0.net
最近、レイドバトルでTL30以下がいなくなってきた。TL35で1番低いことがよくあるわ。

本当のライトユーザーや新規ユーザーは枯渇しているんじゃない。

TL20代が複垢の割合が高い。

952 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:22:33.16 ID:6xZ3Hunn0.net
>>950
お前、ハードル上げるなよw
偉そうな事言ってるけどバトルガール3000ぐらいなんだろw

953 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:25:51.04 ID:04KXtOFC0.net
>>945
なんでバトガが少ないと弱いポケモンなんだ??
不忍池ミニリュウ組で胃袋カイリュー個体値90以上、MAX強化8体とかなんだけど

今はエンテイ戦は個体100ゴローニャMAX強化3体、個体100サイドンMAX強化1、個体90以上サイドンMAX強化2これでも弱いと言われるならどうしたら満足なんだ??

954 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:27:46.29 ID:DpjJRA500.net
砂20万増えた
ゴプラとかガチ勢はこの期間で100増とかいくんかな

955 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:28:36.27 ID:Hp8HsGwd0.net
>>952
もちろん当たり前の数はこなしてるよ
https://i.imgur.com/A1DafGZ.jpg

956 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:31:13.30 ID:aHsz7QEdM.net
ここの基準は世間的には異常だからな

957 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:40:30.03 ID:EHET1CGl0.net
>>955
自分がクリアしてる数字を
「当たり前」とか言っちゃうあたり痛いな。

958 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:41:27.00 ID:KLwaf+5+0.net
>>955
横ヤリだけど言わせてもらおう
超絶暇人乙w

959 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:44:01.73 ID:EHET1CGl0.net
>>955
ちなみに歩行距離とポケモンのゲット数はいくつよ?

960 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:57:07.14 ID:Hp8HsGwd0.net
いやふつうに会社帰りにほぼ毎日いくつかジム潰してまわってたらこれくらい当たり前にいくからね
休日もべつにずっとポケモンやってるわけでもなく、1、2時間ジム戦とかしてる程度だし
自分がよく行くまわるジムにはバドガ20000超えのトレーナーも4、5人いるよ
ちなみに通勤時はいつも電子書籍読むのが習慣で一切ポケモンはやってないから歩行距離は少ない
ゴプラも使ってないから捕獲数も少ない、38000とかだったかな

961 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 21:59:00.48 ID:6xZ3Hunn0.net
>>955
すげーな!
ちなみに俺のは今日昼にレイドした時の画像


http://uproda.2ch-library.com/981521XZM/lib981521.jpg

962 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:00:51.69 ID:6xZ3Hunn0.net
俺もゴープラはインチキで嫌いだから持って無い
ミュウツーは持ってるけどw


http://uproda.2ch-library.com/98152236e/lib981522.jpg

963 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:01:16.31 ID:Hp8HsGwd0.net
あ、でもポケモンはちゃんとフル強化してるよ
ゴロサイバンギカイリキあたりは当たり前にカンスト、全部で35体くらいはカンストしてる

964 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:09:12.96 ID:6xZ3Hunn0.net
>>953
あんたぐらい強化してるなら別に良いんだよ

TL39でバトガ170とかの奴の多くが、まともに強化せずほしのすなアホみたいに貯め込んでる
で、周りに依存してレイドやってたりするからムカつくw

965 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:09:37.77 ID:Hp8HsGwd0.net
都内で星5レイドやってるときとかふつうに30000超えとかよく見るからね
今まで会った中で最高バドガ数は12万超えwスクショ撮っておけばよかった

966 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:13:24.29 ID:EHET1CGl0.net
>>960
つまりはプレースタイルだろ?
歩行距離やゲット数が少ないって事は砂の総数が少ない訳だから
弱いかもしれない。
自分で変な基準儲けて他人を寄生虫呼ばわりとかおかしいぞ?
そしてバトル数についてだが
都内、地元の埼玉でレイドしてる経験からすると
10000超えてるな奴なんてそんなにいないし
20000いってる奴なんて本当稀だぞ。

967 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:13:33.64 ID:6xZ3Hunn0.net
>>965
12万超えw
そいつ軍人なんじゃねw

俺も自衛隊行ってたけどw

968 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:19:48.84 ID:+y6QTWgcd.net
強化する奴はバトガ500程度でも自分なりに研究して強いポケモンと技構成を調べ上げて全力強化してるからな

個人的には勝利数よりも捕獲数に注目してる
捕獲数が多いとそれだけ砂も多いし、また砂を必要としてる(多くのポケモンを強化したいという意思がある)指標になりそうだから

969 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:21:10.34 ID:MIwjkvmr0.net
言っちゃ悪いけどバトガ3桁でちゃんと調べてるとかただのエアプ野郎

970 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:22:12.23 ID:Hp8HsGwd0.net
>>966
いやだから35体くらいはカンストしてるんだって
バンギも6体フル強化、ゴロサイ合わせて6体フル強化、カイリューは8体くらいフル強化、カイリキー3体フル強化、他にもシャワやらギャラやら何体ずつかフル強化、ジム置き用ハピ5体フル強化カビ3体フル強化
挙げたらキリない

971 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:24:40.71 ID:Hp8HsGwd0.net
>>967
さすがに12万はびびったよ、たしか黄色のトレーナーだった

972 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:27:32.76 ID:6xZ3Hunn0.net
>>971
やっぱ黄色かw

黄色は少数派だから攻撃対象のジムが多いから、ある意味羨ましいわ
田舎だとジムが少ないから、ようやくジムに着いたら自色のジムで6体置かれててする事無かったりw

973 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:28:03.94 ID:EHET1CGl0.net
>>970
君がジムに特化して強いのは分かったけど
>>949
>>950

バトガ数=強さ
バトガ7000以上ないと寄生虫
って理屈はおかしいでしょ?って話よ。
基本、ジム戦しても経験値しかもらえないんだから
強さの指標にするのはおかしいでしょ?って話よ。

974 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:29:38.23 ID:Hp8HsGwd0.net
カイリューとか無駄にフル強化しちゃったから砂はもちろん枯渇してる
ミュウツーの高個体が手に入ったらすぐカンストするために80万ちょいは残してるけど

975 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:32:47.40 ID:+y6QTWgcd.net
例えば今のエンテイレイドで
岩統一ゴローニャ、ドロポンシャワーズ、かみエッジバンギあたりをPL39で揃えたバトガ3桁とバトガ6桁で
貢献度に差が出るのかってね

976 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:33:51.74 ID:Hp8HsGwd0.net
>>973
寄生虫はちょっと言いすぎたね、謝る
でも高TLなのにいつも空き枠に置くだけのやつがいるんだよ、レイドで見かけたからバドガ見たら3桁だった
ジム戦しないなら空き枠にも置くなと言いたい、調子よすぎでしょ

977 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:34:44.49 ID:Kj1MAJDO0.net
前みたいなトレーニングなくした時点でそういうゲームだし

978 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:37:14.73 ID:EHET1CGl0.net
>>976
確かにTL38超えて置くだけの人は嫌だな。
人それぞれプレースタイルがあるから自由なんだろうが、
黄色チームの俺としては高TLトレーナーには頑張ってもらいたいね。

979 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:40:10.98 ID:Hp8HsGwd0.net
しかもいつも雑魚ポケ置くんよねそいつ、CP1300くらいのストライクとかカイロスとかひどいときはポッコラとか

トレはあったほうがよかったよね、あの頃のほうが全然楽しかった

980 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:42:51.95 ID:Hp8HsGwd0.net
ジム戦やらないのはまあ確かに自由だけどね
でも結構ジム争奪戦激しいとこだから置くならせめてちゃんとしたポケモン置いてほしい

981 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:43:04.59 ID:EHET1CGl0.net
確かにジムは前ジムの方がやりがいあったな。
伝説含めた今のポケモンで前ジムやりたいわ。

982 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:45:30.68 ID:Hp8HsGwd0.net
たぶん本人的には「高TLなのに雑魚ポケ置いちゃうオレ余裕あってかっこいい〜」みたいに思っちゃってんだろなぁ

983 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:47:58.61 ID:w6hzFlZc0.net
カイリューばっかり並んでて文句言ってたくせに

984 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:48:18.54 ID:Kj1MAJDO0.net
余裕もクソも激戦地に強ポケ置く意味がほぼないってわかってるからね
強ポケ置くのはレイド前、色固定するために金ズリ防衛するときだけ
あとは薬の無駄よ

985 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:50:34.66 ID:Hp8HsGwd0.net
いや意味はあるよ
さっきも攻撃受けてたけど3回くらい遠隔金ずりしたら諦めてくれたし

986 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:51:57.77 ID:EHET1CGl0.net
さて、最後のガルーラ狩りに出掛けてくるか。

987 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 22:52:20.06 ID:Kj1MAJDO0.net
なんでレイドもないのに防衛なんかしてるんだろうか

988 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:03:18.50 ID:Hp8HsGwd0.net
だって50コイン欲しいし

989 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:15:10.76 ID:DpjJRA500.net
金ずりめっちゃ出るから遠隔エサ与えて楽しい
現地では寒い中イライラしてるんだろうな

990 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:46:24.76 ID:w6hzFlZc0.net
金ズリいくら何でも出すぎだな

991 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:52:28.06 ID:O0v9uDqa0.net
>>989
それ俺もw
ニヤニヤしながらコタツ入って金ズリ遠隔最高w

992 :ピカチュウ:2017/11/27(月) 23:58:14.52 ID:JbDvUEf8M.net
>>989
この時間にジムやってるのはほとんどが偽装だから寒くは無いと思う

993 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 00:05:15.07 ID:Muf8Au0S0.net
お互いこたつに入ってやってるんやで

994 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 00:06:12.91 ID:bPfI46hn0.net
あほくさ

995 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 01:58:30.70 ID:R5Rs0lIh0.net
そんなこともないけどな
普通に外でやってる
複数人でやってるから金ズリなんてボーナスってだけ

996 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 02:07:20.57 ID:uEqpSyujd.net
金ズリ使われても何もイライラしないな

997 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 03:48:03.46 ID:4mP51VAX0.net
500勝なんか1週間でいくだろ

総レス数 997
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200