2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炎帝】エンテイさん

1 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:04:02.57 ID:vBpHqpvQ0.net
エンテイ(Entei)11/01〜11/30まで日本含むアジア太平洋地域に出現中

前々スレ
エンテイ来航
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509364027/

前スレ
キャー!のび太さんのエンティ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509768517/


レイド捕獲個体値MAX1930

スイクン、エンテイ、ライコウの捕獲時CP、リーダーコメントによる個体値判別表(91%以上)
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg
個体値一覧
https://pbs.twimg.com/media/DNmeucsUIAA6Pqk.jpg

gamewith個体値チェッカー(ブラウザ版)
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57539

80 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:08:51.57 ID:KeCpBNlPM.net
>>77
まぁそうだなライコウも50回やって1900以上でなかったから自分が運悪いだけだなそうだな

81 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:26:18.48 ID:nleMXIXG0.net
>>75
5割位にはなりそうだから夢ではないと思うけど
EX当選の方が夢の気がする

82 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:50:52.10 ID:ED2Pi1gV0.net
100逃げられたぜ
エンテイは既に満足できる個体がいるとはいえ、やはり100逃げられるのは精神的にきついな
もう100は無理だろうから攻撃15の90以上で妥協したるわ

83 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:32:23.09 ID:jwdoVxfd0.net
やっと高個体値CP1922ゲット!もうレイドは今月はいいかな
https://i.imgur.com/eulazji.jpg

84 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:40:10.60 ID:t3ZDGyXf0.net
いつも思うんだけど、もっと分散すればいいんだよな
エンテイなんて4人で倒せるんだから
満席になるようなら降りて次のグループに入るとか

85 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:47:45.89 ID:QvfFgt2lp.net
>>84
人数が目視出来る場所だったら
できるだけ後の方で少人数を狙うけれど
リスクを冒せない場所だと第一陣を目指してしまうw

腕に覚えがある人は少人数を目指そうとするから
第三陣ぐらいだとTL40が固まったりする
TL40が4人にTL20台が1人って事があったけれど
20台の人が直前で抜けちゃったりすることもあった
4人でいけるってことを知らない人も多いのかもね

86 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:50:31.90 ID:JNjZqFoX0.net
今日は3回やって3回とも逃げられた駄目な日だわ
一番高くて1914だったからまだ良かった

87 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:14:07.39 ID:PolanU+aa.net
CP1909で攻撃しか15点と言われないのだがどういう事なのだろうか?

88 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:22:33.03 ID:Ly0iVcSZ0.net
CP1909
15 14 11

89 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:30:13.29 ID:JCgK+P78a.net
>>87
https://i.imgur.com/k7RqhZD.jpg

90 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:34:42.99 ID:8bzLkbRxp.net
>>82
今日、初めて伝説で1930がでた。
12球キンズリグレートカーブですべて逃げられた。これは捕獲モードに入った瞬間から捕獲できるかプログラムされているように思える。

91 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:36:10.26 ID:JCgK+P78a.net
>>33
おれはキングラー
今しか輝ける時がない

92 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:40:03.12 ID:PolanU+aa.net
>>89
89%にもこのCPあるのか。
サンクス

93 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:41:40.05 ID:w427gyA2M.net
>>90
一回離脱したら取れる時もあるよ

94 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:50:29.83 ID:z+r68ST6a.net
>>93
エンテイ関しては無駄っぽい
CPのバグも取れて抜ける前の状態を覚えてるから
これはダメだわってのをなんとか改善できないか試行錯誤してるが見つからない

95 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:54:17.24 ID:fnu640LN0.net
>>90
グレートじゃムリ。
エクセレントでもおそらく10球に1回ぐらいの印象。
理論上はもっと高いらしいが

96 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:55:34.93 ID:NimaB9Xk0.net
>>90
ムキになって更に課金すると逃げられるよ
5レイドは程ほどにしないと

97 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:57:36.19 ID:NimaB9Xk0.net
>>95
低レベルのエアプに何を言っても無駄かもしれないが
10発全金ズリエクセレントスローカーブを当てても課金多い奴は逃げるの

98 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:59:43.61 ID:z+r68ST6a.net
>>96
なんかわかる
以前に比べて露骨になってきてるような
昔は100%はご褒美的に逆に取りやすかった印象
ストレートで取れたり

99 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:01:56.20 ID:z+r68ST6a.net
>>97
今日は1909に9/10エクセレント、1球は当たったがエクセレントにならずで逃げられた

100 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:09:40.80 ID:bB37ew1a0.net
厳しいこと言うが、犬は全球エクセレント当ててから泣き言言おう。
鳥なら許す。

101 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:14:11.18 ID:PEmeXeL7d.net
ごめん、1930出たんで緊張してグレートサークル外して金ずりカーブのみで一発で取れちゃった

102 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:16:06.00 ID:f7NCq9uT0.net
自慢してるんじゃなく100を2体98と96持ってるんで個体はいい
技マシンと不思議なアメとエンティのアメ目的でやったら
また96出たわ、しかも1球で取れたし
100も2球や3球で行けたし逃げられたことがない
他は逃げられたが
カーブグレードが基本

103 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:17:53.52 ID:f7NCq9uT0.net
基本カーブグレードしか投げないが
100を2体98,96を2体取ったよしかも2球や3球
上手いわけじゃないし他はよく逃げられる
なんか最初からく待ってるポイよなw

104 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:18:59.63 ID:f7NCq9uT0.net
最初から逃げられるとか決まってるような気がするな

105 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:22:55.25 ID:tmF0DAVz0.net
>>98
たまたまかも知れないけど100スイクン、100ライコウ、100エンテイ共に始まってから2、3日でゲット出来た
初めの方が捕まえ易い感じがする
後半にかけて3犬共に逃げられまくってる

106 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:25:31.90 ID:nKhzqyvl0.net
>>95
エクセレント10球で1回しかとれないくらい100は難しいのか!

107 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:25:50.06 ID:ADES6w5+a.net
>>105
最初の3日はボーナスステージ
取りやすい

108 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:29:14.22 ID:f7NCq9uT0.net
わざと個体値が低いのに逃げられるのもありかもな
5連続とかでにげられてたのに
100の時は3球で捕まえたしなw
5連続とかで逃げられたのに何故か100の時は3球だった

109 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:31:15.85 ID:ADES6w5+a.net
ちな以前は後半から低個体祭りになるはずが
高個体は出るが取れない設定に変更か
とにかくエンテイは以前とは色々違っているように思う

110 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:31:36.52 ID:nKhzqyvl0.net
後半の方が高個体に出会いやすい感じがするが、捕獲率は下げているってことか。

111 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:32:17.75 ID:ADES6w5+a.net
>>108
結構それ有効かもな
捕獲率が50以下になると急に取れ出す

112 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:32:25.81 ID:Ul338ywy0.net
捕獲率はPL依存で個体値は関係ない
散々逃げられてやっと捕獲した高CPポケモンだからさぞかし良個体だろうとリーダーに見せたら最低評価もらうこととかよくある

伝説でも低個体値でも逃げるときは逃げるし高個体値でも取れるときは取れる
どれもPL20なんだから捕獲率変わらないっての

113 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:34:57.60 ID:nKhzqyvl0.net
>>108
結局、ガチャゲーなんじゃないの?
1球目のストレートで取れる時は取れるから。

114 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:37:33.44 ID:nepTRVau0.net
最近、80%ぐらいの確率でカーブエクセレント命中できるようになってきた
まあいくらエンテイ取る確率あがっても、育てないからどうでもいいんだけど
賞品のほうが重要

115 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:38:10.18 ID:QvfFgt2lp.net
>>111
勝負事だとなんでもそうだけれど
連勝が続くといつかは負ける時が来る
って妙な不安にかられるからね
低個体で5連勝ぐらいすると
次に高個体が出て逃げられるのではと思ったりはするw
なので低個体で逃げられるとちょっとホッとしたりもするw

鉄の意志でカーブエクセレント百発百中の人でないと

116 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:41:52.60 ID:QvfFgt2lp.net
途中で書き込んでしまったw

百発百中を必ずできる人じゃないと
なんらかの心の余裕がない限り焦りや何かで確率は落ちていくよね

低個体なら8割ぐらいカーブエクセレントを出せるようになったが
高個体だとビビリな俺は6割ぐらいに落ちてしまうw
6割ならカーブグレイトの方がいいのかな
なんて弱気な気持ちも出てきてまた心がぐらついてしまう

117 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:42:38.81 ID:mNpXpx1s0.net
捕獲率と言っても結局みんながやったなかで捕れた捕れなかったの実感がメインだからなあ
トライ数が少なくてもその辺の実感と捕獲率とうまく調整できてればいいけど
無料だけでやる人はよくても30回程度だしその位で何匹捕れるかだな

118 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:42:42.21 ID:tmF0DAVz0.net
>>107
そんな感じしたわ

119 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:45:48.33 ID:nKhzqyvl0.net
>>116
ちなみにエクセレントカーブを高頻度で出せる捕獲率、何分のいくつか教えてくれ。

120 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:55:33.08 ID:QvfFgt2lp.net
>>119
>>119
大したことないよw
1890以上にしか金のズリのみは使わないで22/33
1890以下が9でそれ以上が13
金のズリのみカーブエクセレントを全球(10以上)当てて逃げられたことは確か二回
ズリのみカーブエクセレントを全球当てて逃げられたことが一回
幸いなことに1910以上は全て捕獲成功している
https://i.imgur.com/HYKGFyQ.jpg

121 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:01:06.94 ID:ttxNWoYwd.net
カーブエクセレント出せない人は低個体で練習すればいいじゃないか

122 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:09:06.93 ID:06HIltcO0.net
まぁ10発以上毎回ゲットできりゃ理想だわな
当然のことながら捕獲率は玉の数に比例するし

123 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:10:49.97 ID:TprPmmvG0.net
エンテイのパイルで取れない率は異常(個人の感想です)
15回ぐらいはやってると思うけどクリティカル以外で取れた記憶がない

124 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:11:20.21 ID:Ul338ywy0.net
赤グレートカーブオンリーで14/21だわ

125 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:14:56.91 ID:bB37ew1a0.net
カーブエクセレント安定しない人は、色々決めて、機械のように再現してみ。
始点、回す回数、速さ、角度、離す位置。
全部後ろの背景見てチェックしながら再現するんだよ。

126 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:19:31.24 ID:f7NCq9uT0.net
自分の場合は最初連続で捕まえて簡単じゃんw
これならパーフェクトあるなと思ったら、5連続とかで逃げられた
そしてまた連続で捕まえて逃げられる
帳尻合わせみたいになってる気がする
丁度捕まえる流れの時にいいのが出た

127 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:20:22.22 ID:8bzLkbRxp.net
>>120
エクセレントカーブ8割でも58%か。

128 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:21:04.09 ID:1Z3y/smqd.net
今日は2勝5敗
再構成1900のはずれ日
明日がんばる

129 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:22:24.55 ID:Ul338ywy0.net
>>125
逆に泣き言いってるやつはエクセレントで投げてるやつな気がする
現実の捕獲率としてグレートでもエクセレントでもほとんど変わんないんだが
グレートで全部抜けられてもグレートだからなーと納得しても、全部エクセレントで抜けられるとおかしいだろ!と文句言いたくなるわけで

130 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:23:43.25 ID:/RckdT/Wa.net
>>122
そう、これなのよ
何勝何敗より何球なげて何回捕獲したかやろな

131 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:24:36.65 ID:QvfFgt2lp.net
>>127
普段8割で高個体だと6割ぐらいね
なので7割ぐらいに落ち着くと思うw
それと全球金のズリのみではないので正確な捕獲率にはならないと思う
一応念のため

132 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:25:52.15 ID:/OvzWQWU0.net
レイドの近くにルアー使ってる人いるけどあれ効果あるの?

133 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:28:18.40 ID:yPckEC5g0.net
>>132
サーバに負荷がかかってポケモンが捕まりにくくなる。

134 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:29:50.08 ID:QvfFgt2lp.net
>>132
人がいますよって意思表示なのかなと思ってる
狼煙のようなもの

135 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:30:33.34 ID:Y+BNMUYt0.net
エンテイは28/33
最初2球ぐらいはパイルでも捕ってるが流石になかなかボールに入ることはない

136 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:39:52.09 ID:f7NCq9uT0.net
平日の朝とかイオンでやったら面白いな
最初0人で誰が入って一人になるそこで自分が入って二人で
3人からしばらく動かない
そして5人とかになったら一気に10人になった
最初からいるんなら入れよw

137 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:44:06.72 ID:lj5ef9mUM.net
エンテイさんをすこれ😄

138 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:05:25.23 ID:2HprFAeZ0.net
>>79
無課金にしては胡散臭い画像だな。

139 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:12:48.76 ID:yNY1nClf0.net
1922のエンテイ取れた
しかし攻撃14てもにょるな

140 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:13:20.41 ID:GpQz3FD60.net
3日前に100%取り損ねたが今日100%カイリキー取れたから満足

141 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:18:01.70 ID:u3XXDhSqd.net
>>41
出身福岡県の現在愛知県です。

142 :79:2017/11/18(土) 22:24:59.48 ID:WUqHTKUE0.net
>>138
本当だってば・・
捕獲率がアレなんでかなりハズイですが
かなり運を使ってると思う

https://i.imgur.com/vdKPSN5.png
https://i.imgur.com/Lx2L1EI.png
https://i.imgur.com/FZjOim2.png

143 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:29:40.15 ID:2Jb7954Td.net
>>141
渋谷じゃ伝説が出るとあのくらい人が集まるのは普通だよ

144 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:29:50.84 ID:nleMXIXG0.net
エンテイ100を最後の1球で取れたが痺れた

145 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:45:38.96 ID:GSMkPC290.net
渋谷より新宿歌舞伎町でのレイドの方が人多すぎてビビるぞ

146 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:02:00.42 ID:1h+xtdxma.net
>>144
最近ラスイチで取れないわー
5割くらいの確率あると思ったのに

147 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:19:34.02 ID:OMwUMrGW0.net
今日15匹目にして1918捕まえた。
ATK14だから強化するか迷う。

148 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:21:02.19 ID:w7n2UnuY0.net
エンテイ19/31
金ズリ使ったのは3体
あとはパイルのみ
飴の数から考えれば
捕獲率100%超えと言いきかせてる

149 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:56:54.99 ID:StoD97Y60.net
明日がエンテイで人が集まるギリギリチャンスかな?
まだ攻撃F獲れてないんだよなあ

150 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:02:11.43 ID:IsQO/rAyd.net
>>143
え?あれ、ほとんどレイドの人?
ヤバイわ。
経験値2倍で錦糸町に行ったことあるけどここまではいなかった。薬やアイテムも困らないし都会は良いことずくめだね。

151 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:05:27.92 ID:hqtugVTHp.net
>>150
エンテイ初日の早朝に渋谷にいたけれど朝8時で100人以上いたよw

152 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:10:57.82 ID:k+vDgUCg0.net
え?
エンテイいつまで?
来週の祝日と週末は人集まらない?

153 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:37:09.85 ID:WSeALHtX0.net
人なんて最後まで集まるだろ
スイクンですら結局月末まで成立してたし
無料パス消化した方がいいわけで

154 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 03:05:46.45 ID:Qz1gHHSX0.net
※ただし都会に限る

155 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 05:14:28.05 ID:EtaS6Yxwa.net
ハルクホーガン

156 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 05:29:18.98 ID:jt5IfzMZ0.net
技1は渦と牙どっちがええの?

157 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 07:05:34.42 ID:buQXFmaDa.net
>>79
大きなお世話だが少しは課金してやりゃいいのに

158 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 07:47:11.82 ID:FMqqr1OB0.net
FFF狙おう!と思ってみたもののFFAの90%未満が手に入ったらどうでもよくなってきたw

159 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 07:47:19.79 ID:1aRgY8Kbd.net
>>152
月末になれば高個体値取れてない人が慌ててレイドしまくって人が増えるから問題ない

160 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 08:24:51.57 ID:ysTujVYT0.net
>>153
スイクンはめざパガチャがあったから

161 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 08:34:34.36 ID:3AzfV9zFa.net
>>157
スマホゲーなんかに金払うわけないだろ

162 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:38:33.40 ID:H5BDRObVd.net
糞固体だらけで普通ズリで適当になげてるから9連敗中

163 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:40:38.09 ID:8jpF4t/Q0.net
皆低個体なら金ズリ温存してるっぽいけどどのぐらい貯めこんでるの?
100個ぐらい?

164 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:41:22.33 ID:AKiW9KZQ0.net
400個ある

165 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:48:07.21 ID:Qz1gHHSX0.net
>>164
よくボックス圧迫しないな

>>163
俺は200ぐらい
200以上に増えてきたら、野生にも使って減らすようにしている

166 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:55:34.19 ID:8jpF4t/Q0.net
>>165
自分の事かいてなかったけど、自分もボックス圧迫考えて200キープで
200超えたのは金ズリ防衛か、低個体でも消化するようにしてる。

167 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:02:18.04 ID:cJ+XfRsW0.net
98%ゲット!
141515だけどこれでいいやー

168 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:15:59.94 ID:yUgcTVpP0.net
昨日32匹目にて1924捕獲したので一安心
今日1970出た瞬間のストレス軽減感ハンパない
この時期に低個体値しかないと精神衛生上よろしくないな

169 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:18:31.50 ID:yUgcTVpP0.net
>>168
1870の間違い

170 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:27:22.06 ID:NZCLahAeM.net
>>167
攻撃14ですやん

171 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:43:13.97 ID:drnxhWKo0.net
>>167
ハンチョウのAAが来るぞ

172 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:48:37.42 ID:IsQO/rAyd.net
30回やってダメなら。98〜93で妥協するわ。
なんせきりがない

173 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:56:01.93 ID:U3Q7ACHe0.net
あーあ


https://i.imgur.com/OyTJViu.png

174 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 14:31:44.01 ID:8NUVnuo4a.net
>>163
80個くらいかな
ジム防衛にもどんどん使う

175 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 14:49:31.17 ID:Tuh9t2TjH.net
>>163
複垢込みで2500個くらい

176 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:01:23.03 ID:8qCdkhWD0.net
アホや

177 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:53:47.10 ID:3qJhvRoya.net
1922は攻撃Eの可能性があるから捕まえてもステ見るまで安心できん

178 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:58:24.93 ID:3SSWWimi0.net
金ズリグレートカーブ13球割って逃げる駄犬

179 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:15:48.21 ID:8qCdkhWD0.net
エンテイは30/35
そこそこ捕りやすい印象

総レス数 450
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200