2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル18戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (6段) :2017/11/20(月) 03:17:38.25 ID:uetk3W1i0HAPPY.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル17戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1510507598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 22:09:35.62 ID:FtbZGI9+0.net
3日前に泥からアイポンに代えた
カイリキーが弱くなった気がする
今日2戦 爆パン25秒残し インファイト38秒残し
泥だった時は爆パン時間ギリギリだった
自分の場合は時間切れ負け多かったので時間間に合うまで砂入れた
アイポン使いで時間切れは甘え

342 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 22:12:43.33 ID:yqaoMQPZ0.net
>>340
サンクス。根本的に計算間違いしているかと一瞬焦ったw

343 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 22:15:50.40 ID:9PENjP970.net
L20にしちゃパルシェン固すぎないか?

344 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 22:28:44.80 ID:XBwmaFEo0.net
そりゃレベル3で硬いと言われるフーディンやキュウコンで防御種族値194
パルシェンは323だもの
PL20で計算してもメチャクチャ硬い
レベル3なら100%無理なレベル

345 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 22:55:50.75 ID:1fTAILXD0.net
>>303
俺は泥で連打しても避けれる人w

346 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:05:26.41 ID:7NiggYa90.net
確かに重くなってると思う。
そりゃ世界中で花吹雪散らしてポケソース増やしてりゃサーバーに負担がかかるでしょ?
ギリギリ勝利、脳死連打に特に影響出てるんじゃない?
爆パンカイリキーに思わぬ苦戦を強いられたけどその分フーディン、エーフィの未来予知にこだわってバトルしたらラストのカイリュー使わず勝てた。

347 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:05:28.63 ID:mtArBsWXa.net
>>345
(ノ-_-)ノ~┻━┻

348 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:10:31.14 ID:Ud5+Y9cBd.net
>>336
何をどうして倒せないのか書かない限り何も言えんがね
カイリキーいないの?

349 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:14:32.14 ID:QMFedo9Y0.net
>>315
>>338
>>344
そうやって訳知り顔でデマ広げるのやめーやw
PL30とか20とかそんな区別なんてないぞ

CP34707=(251+15)*√{(212+15)×(7500)}×0.1 …tier4バンギラス
CP22646=(271+15)*√{(194+15)×(3000)}×0.1 …tier3フーディン
CP14311=(186+15)*√{(323+15)×(1500)}×0.1 …tier2パルシェン
CP04503=(126+15)*√{(155+15)×(600)}×0.1 …tier1カメール

350 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:18:21.11 ID:OucyneOt0.net
>>349
なるほど元からplとかは関係なく種族値で計算されてるんだね
じゃあ強化上限解放とかもボスの強さとは関係ないわけだ

351 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:45:53.79 ID:z/aJmP+Ea.net
>>349
今フーディンを計算してみたが、どうもおかしいと思いきやCPMは無視なのか

実際のレイドボスのCPは表示通りなのかな?勝手に微調整されてる気がしないでもないが…
当初から全く変えていないなら攻め側PLが40まで上げられるようになったのだから少し楽になるよね

352 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:48:14.92 ID:yqaoMQPZ0.net
>>349
レイドボスのCP算出式だよね?

攻撃・防御力の計算式はどうなる?

攻撃力 = (攻撃種族値+15) x CPM
防御力 = (防御種族値+15) x CPM

CPMがレベル毎に設定されてるからどのレベル相当になるかだと思うけど。
レイドボス用の計算式があるの?

353 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:54:57.23 ID:XBwmaFEo0.net
>>349
ボスの最初のCPはCPM1.0(PL40で0.79030001)で計算してあるけど実際の戦闘時の攻撃値と防御値はレベル1と2はPL20、レベル30はPL30,レベル4と5
はPL40のCPMで計算したものを使用している可能性が極めて高い
体力はレベルで固定
もしそのまのCPMで計算したらレイドバンギラスの大文字をカンストカイリキーでも即死する計算になる
ダメージ計算シミュは全てこの計算の数字だし、手動計算で動画と比べても少なくともレベル3でおかしいことは一度もなかった

354 :ピカチュウ :2017/11/22(水) 23:57:30.48 ID:5iS631Fs0.net
理系の人はなんかすごいな

355 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:00:43.09 ID:TqTMkTs9d.net
もう、ちんぷんかんぷんだよ

356 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:01:56.10 ID:S3RidQFoa.net
表示されてるCPはガセって事か
現実のCPMはナイアンのみぞ知るって事だね

357 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:05:56.82 ID:S3RidQFoa.net
>>355
ボスがレイドで背景に表示されてるCPのままの強さだとしたらボスはPL50とか(例え話)ある事になるけど実際はそんなに無いって話

で合ってる?w

358 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:06:22.91 ID:d1feXYgH0.net
ちょっと計算してくる

359 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:16:07.61 ID:4Zx8kFerd.net
どのシミュレーターも数値はあくまで推測ですって文言が書かれてると思うけどね

360 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:21:16.26 ID:d1feXYgH0.net
カンストカイリキー(PL39.5)がHP154

PL40.0(CPM0.7903)のバンギのだいもんじだとダメージが108
PL**.*(CPM1.0000)のバンギのだいもんじだとダメージが137

であってる?

361 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:23:58.35 ID:d1feXYgH0.net
訂正

カンストカイリキー(PL39.5)がHP154

PL40.0(CPM0.7903)のバンギのだいもんじだとダメージが109
PL**.*(CPM1.0000)のバンギのだいもんじだとダメージが138

でいいんかな

362 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:30:57.99 ID:S3RidQFoa.net
ポケマピのバトルシミュレーターで設定を通常のジムバトル(対戦相手がPL40)とレベル3レイドで比較するとダメージ量が全く異なるのが変だなとは思っていた

で、レベル3レイドと通常のジムバトル(対戦相手がPL30)を比べるとダメージ量が一致

と言う事はシミュレーター上ではレベル3レイドボスはPL30程度の強さで計算している事になるが、現実の設定はわからんね…

363 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:34:26.60 ID:d1feXYgH0.net
ごめんまた訂正

カンストカイリキー(PL39.5)がHP153

PL40.0(CPM0.7903)のバンギのだいもんじだとダメージが109
PL**.*(CPM1.0000)のバンギのだいもんじだとダメージが138

でいいんかな

364 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:39:41.59 ID:neoycIhn0.net
ふえぇ…CPMってなになんかこここわいよぉ…

365 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:41:30.19 ID:QSRvikab0.net
>>363
ちょっとズレている。

PL39.5 カイリキー
攻撃力196 防御139 HP153

PL40.0 バンギラス CPM:0.79030001
攻撃力210 防御179 HP169

CPM:1.0 の場合
攻撃力266

大文字の被ダメ
CPM:0.787473578 106.755
CPM:1.0       134.957

になるはず。

366 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:43:48.91 ID:QSRvikab0.net
>>363
ごめん、自分も間違えたw

大文字の被ダメ
CPM:0.79030001 106.755
CPM:1.0      134.957

367 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:48:18.21 ID:d1feXYgH0.net
>>365
ありがとう、そうだ先に切り捨てるの忘れてた

PL39.5のカイリキーだとHP個体値0でもHP141だから即死はしませんね

368 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:51:50.14 ID:YacQkZht0.net
昔の計算用紙引っ張りだしてみた
カイリキーは昔だからPL39ね
仮にバンギラスのCPMが表記通り1.00なら
大文字
140×0.5×(251+15)×1/(162+15)×0.78463697+1=138切り捨て
アイアンテール
最初の140を15で同上の計算12切り捨て
即死は言い過ぎたけど技1を2発撃たれて大文字来たら避けバグ範囲内になり死亡

バンギのPL40(CPM0.79030001)だと
(251+15)×0.79030001に代えて計算して
大文字106切り捨て
アイアンテール12切り捨て
アイアンテール3回からの大文字なら避けバグ範囲外になる
39カイリキーならアイアンテール2回大文字耐えられるはずだからね

369 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:54:48.63 ID:YacQkZht0.net
間違えた CPM1なら大文字135だ

370 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 00:57:11.79 ID:YacQkZht0.net
ごめん
CPM1なら大文字135 アイアンテール15ね

371 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:08:53.20 ID:Zs6Y1coK0.net
小数点以下の厳密な数値はともかくバンギに関しては納得
次はL2以外が本当に弱く設定されてるか?って問題だな

372 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:20:54.48 ID:w7+7FBj+0.net
今回のアプデ内容見るに、技マシンを狙いたいなら
多人数の伝説レイドやるより鍵かけて顔3をソロやって
報酬12か14個を狙った方が期待値高いってことなのかね?
だとしたらかなりソロレイドのモチベ上がるわー

373 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:23:57.49 ID://T4KcKs0.net
>>245
ライングループは見あたらなかったけどバッジと無料パス消費目的なのか学生やリーマンがスポンサージムのストライクに集まってた
けっこう珍しい光景だった
試しに入ってみると7人もいたので自分は退室してソロにした

374 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:28:30.23 ID:QSRvikab0.net
すまない。

Lv1=PL20.0
Lv2=PL25.0

だった。SilphRoadにも記事が載っていたよ。
計算してみたけどpokebattlerともほぼ一致してた。

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6no5s1/raid_boss_cpm_cp_multiplier_table/

375 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:36:16.94 ID:YacQkZht0.net
>>371
仮にレベル3レイドがレベル4と同じPL40相当で計算されているとしたら
FFFジュペッタPL30対フーディンねんりき
ねんりきダメージ
20×0.5×1.2×(271+15)×0.79030001/(127+15)×0.7317+1=27.1…
HP104なのでねんりき4発で死亡
だけど防御体力15あれば4発耐えられるはずなので
フーディンPL30で計算すると
フーディン攻撃力(271+15)×0.7317で上記計算 25.1…となりねんりき4発耐えられる
レベル3レイドはPL30の可能性が高いと思うよ

376 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:40:17.54 ID:d1feXYgH0.net
困ったときの一発描きさんのレイド動画〜!!

【ポケモンGO】100%個体値と低個体値をレイドで比較してみた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dq7eIdysmUQ


PL13.0 ピジョットFFF CP740 (攻撃種族値166+個体値15)
レイドボス コイキング (防御種族値102+個体値15)


エアスラッシュ×50 (動画5:32)
PL**.*(CPM1.0000)の場合の合計ダメージ 350
PL20.0(CPM0.5974)の場合の合計ダメージ 550

エアスラッシュ×20+ぼうふう×2(動画7:14)
PL**.*(CPM1.0000)の場合の合計ダメージ 240
PL20.0(CPM0.5974)の場合の合計ダメージ 388


どうみてもPL20.0です本当にありがとうございました。サーセン!

377 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 01:42:02.13 ID:d1feXYgH0.net
あ、コイキングのHP600です

378 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 07:19:18.43 ID:aBTlG4TRa.net
たまに強いと言われてるげんしオムスターと初めてやってきたが拍子抜け
2400前後ののたねそらナッシー4匹で20秒残った
避けのタイミングもすぐ掴めたし

379 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 07:24:26.37 ID:lpftD5iap.net
>>372
そう思って3をソロで二回やったら両方とも出なかったw
やはり5の方が期待できるみたいね
5は昨日3回やって3回とも出た

380 :325 :2017/11/23(木) 07:58:14.65 ID:0Gq1mghLM.net
>>337
レスありがとうございます。

バンギを減らせないのは、
バンギの攻撃力、耐久力が他のポケモンより優っているからではないんですか?
ジュペッタを使って、バンギを1体にできるのなら、
最後のバンギもジュペッタにできる気がしますが…

シャドボ2発射てれば、
バンギなしのゲンガーまたはジュペッタ6体でも良いんでしょうか?

フーディン対策でなぜバンギが必要で、
なぜそれをジュペッタで減らせるのでしょうか?

381 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:03:37.82 ID:olgnijSHM.net
>>372
出勤前に顔3を3つやったら
ノーマル 2
スペシャル 1
もらえたからいままでよりも
出てる感じです
早速ナッシーをサイコからソラビに
変えることができたのでオムスターに再挑戦したい!

382 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:13:38.87 ID:/idOGBzV0.net
技マシン出易くなったんじゃないのか
ソロなのに酷い内容だわ
https://i.imgur.com/TyUdrZO.jpg

383 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:18:08.24 ID:iCHZxANE0.net
>>382
金ズリは増えた形跡だな

384 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:18:46.97 ID:X/huTTYl0.net
また、ノーマルか

385 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:20:15.18 ID:dX2NLdeS0.net
>>380
疑問の通りで動画で確認してるなら分かってるとは思うけど
最後のバンギは耐久力と時間的な制約部分で必ず必要な1体
全部ジュペッタやゲンガーだと時間内全滅は確実な上に確実に2発ずつ入れるとなると
6体目終了時にかなり削れてるとは言え残りタイムも僅かしか残ってないので回復や再入場だと時間ロスでまず間に合わない
(シャドーボールの発動→ダメージ判定までの時間が長い)

386 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:44:45.00 ID:r3ky0IwcM.net
ここらへんのサジ加減の難しさが
ソロの面白さでもあるよね。
時間の制約かある以上あえて被弾しての
ゲージ増加を行う場合もある。

バンギの場合良くも悪くもタフなんで
被弾のゲージ増加は少なくなる。
ので、瞬間的な火力の高いポケモンで
先行し、安定かつ継続できる火力のバンギで
突破するという流れ。

387 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:46:40.95 ID:1n9ZsUEZa.net
>>382
金ズリ+3と+2ってなんだ?って思ったら自分もそんな感じになってたわ

388 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:46:52.44 ID:+0BFzDHa0.net
ほしのすなはレイドの勝敗にかかわらず貰えるみたいだけど
一レイドで負けるたびに貰えるってことあるかな?
昨日、同一のオムスターレイドで5回挑んで5回負けたんだけど(T ^T)
負けるたびにほしのすながフワフワしてた気がする
レイド前のほしのすな数確認してなかったし
負けるとぼうけんノートにも載らないので検証できないので
分かる人教えてください

389 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:51:19.34 ID:ZkciNHaXr.net
>>388
4〜5回目で勝ったが砂が出てきたのは1回戦目だけだったよ
昨日のアップデート後に自分と同様の書き込みをしてる人は見た

390 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:51:50.84 ID:0b+usKn20.net
>>331
人気のレイドはなくならないと思う
パスの売り上げ落ちるし

391 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:57:54.35 ID:I0DwPcOb0.net
>>388
大人は質問に答えたりしない
半年ROMってろやwww


すなは1回だけ
何度負けて再戦しても報酬は500だけだよ

392 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 09:07:47.70 ID:dX2NLdeS0.net
>>386
ソロの面白さはこれに尽きるよね

393 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 09:12:22.36 ID:+0BFzDHa0.net
>>389
>>391
ありがとうございます
自分の気のせいだったみたいですね…

394 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 09:47:00.71 ID:YacQkZht0.net
>>380
ジュペッタやゲンガーはバンギより火力あるけど耐久力がないためバンギで補完してる訳です
他の方の撃破報告でバンギとゲンガーの組み合わせが多いのもそういう理由
フーディンの技構成次第でジュペッタやゲンガーだけでも撃破できますがねんりき相手は厳しいね

395 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:01:42.61 ID:hyX9Q8FV0.net
ずっとやってて思ったんだけど
貫通バグとか巻き戻しやら定番バグって同じポケモン並べてるとなりやすい?
ゲンガーゲンガーとかやっぱ並べてるとなんか貫通とかダメージの巻き戻しが起こりやすい気が

396 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:04:38.64 ID:I0DwPcOb0.net
そやで

397 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:11:47.54 ID:zTzhTRpGd.net
被り無し縛りやってた時もバグ頻度変わるとは思わなかったけど

398 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:14:09.27 ID:1CFLBvQsa.net
単純に、ゲンガーは耐久力が低いからなりやすいだけかと

399 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:19:35.96 ID:hyX9Q8FV0.net
>>396
なんでなんだろ?サーバーにポケモン違いで殺されてるかな?

ボス「シャド―――ボ――――ル!!!」

サーバー「あれ?いまでてるのってAだけBだっけ? ボク頭悪いからどっちかわからなくなっちゃったテヘ。まあいいやどっちも被弾させたろ」
Aゲンガー「うぎゃーやられたー」
Bゲンガー「ぐああああ…」

ボッス「らっきーーーーーwww」

>>398
いや、ポリゴン戦のカイリキーとかエンテイ戦のシャワーズでも並べてるとなりやすいから並べない方が良いと思った。

400 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 11:35:08.73 ID:ebH9IDX6M.net
>>392
勝てそうで
勝てない

見えそうで見えない
パンチラと一緒だな

401 :380 :2017/11/23(木) 11:41:48.89 ID:0Gq1mghLM.net
>>385
>>386
>>394
>>398
レスありがとうございます。

よくわかりました。

もう一点教えて下さい。
カンストジュペッタよりもPL35(CP2400)のゲンガーの方が
強化iに使う砂が少なくて済むのですが
カンストジュペッタにすると何が良いのでしょうか?

402 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 11:43:50.96 ID:HOaCSRpEa.net
グラードンとカイオーガに専用技来るっぽい?
断崖のつるぎが高性能地面技ならレイド入れ替わりで電気が来た時の主戦力になりそうだね

403 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:20:32.60 ID:d8QnP8YFa.net
>>401
エスパー等倍なんで、念力フーディンを相手にしたときに
シャドボ2発を安定して撃てる

404 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:26:13.00 ID:zTzhTRpGd.net
>>401
攻撃値15なら38.5でシャドクロのダメージが1上がる
39で防御値高いとねんりき4発+きあいだま避けが耐えられるようになる
運用次第でどこまで上げるかゲンガーに砂入れるか決めるといい

405 :401 :2017/11/23(木) 12:35:32.60 ID:0Gq1mghLM.net
>>403
>>404
レスありがとうございます。

>>403
ゲンガーもジュペッタも「ゴースト」ですが、
どうして「ゴースト」だけエスパー等倍になるんですか?

>>404
攻撃値13(DFC)持ってるんですけど、13だと使えないですか?

406 :405 :2017/11/23(木) 12:37:40.24 ID:0Gq1mghLM.net
訂正します

(誤)どうして「ゴースト」だけエスパー等倍になるんですか?
(正)どうして「ジュペッタ」だけエスパー等倍になるんですか?

407 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:41:17.22 ID:DjTni6hi0.net
>>406
ゲンガーはどくタイプも持ってるから

408 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:41:22.71 ID:r9s1FRM80.net
ゲンガーはどくがあるからでは?

409 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:44:28.48 ID:d8QnP8YFa.net
ポケGoユーザーで本家ポケモンをやったこと無い人って結構いるのか

410 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:49:57.54 ID:MbIX3foMa.net
>>409 本家やってないのが多数派でしょ。

411 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:52:15.49 ID:uoTXECR50.net
>>75
さっき泥ロクブラとソロでやったけどムチソラビやタネタネで攻めれば勝てない相手じゃない。
ただしフル強化の100%ムチソラビフシギバナでもロクブラ3発は耐えられない。2発撃ったらムチ連打で交代。
格闘効くけどカウ爆カイリキーでは決定力に欠けるな。

412 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:58:21.40 ID:MuDG/epX0.net
ベビボンカイリキーに勝てないのでアドバイスをお願いします
フーディン持ってない
https://i.imgur.com/wEEy8ei.jpg
https://i.imgur.com/mZNpukD.jpg
https://i.imgur.com/jeNFyF2.jpg

413 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:00:20.44 ID:d7CCSIU5a.net
>>412でも負けるのか
サイレント修正で強くなったのかな

414 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:06:43.60 ID:PD3qe5R0H.net
>>412
エーフィ2匹を2900台まで上げる
いぶりんをいぶ暴に変えてゲンガーと交替
もう1体のゲンガーをナッシー2715と交替
ルギア持ってないん?

415 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:07:40.67 ID:iCHZxANE0.net
>>412
エーフィはヘビボン避ける
カイリューゲンガー避けない
ナッシーはラストで臨機応変

ゲンガーは抜群取れてないから何か育てて入れ替えたらもっと楽になるな

416 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:11:21.27 ID:Khff5h0K0.net
>>412
エーフィが予知2発撃ち込めてるかどうかじゃない?
あとは祟目ゲンガー下げて陣痛梨を入れて、エーフィx2→梨x2→照暴→W影とかに並び替えるとか

417 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:14:42.96 ID:MuDG/epX0.net
TL34なんでエーフィこれ以上あがらん
ルギア持ってない
いぶりんカイリューはジム攻撃用に残しときたいから変えたくないな
ミニリューの飴集めてきます

418 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:15:16.15 ID:TG6Fxk/g0.net
>>412
エーフィー2体とナッシーはそのままで暴風持ちのカイリューを3体入れれば勝てるよ。
ナッシーは最後にした方が良い。
エーフィーが未来予知2回ずつ撃てれば、5体目のカイリューで行けると思う。

419 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:16:52.56 ID:s6v1nnFFa.net
>>412
ゲンガーを外して、2715神通力サイコキネシスナッシーと2708念力サイコキネシスナッシーを入れたら勝てそうですけどね。格闘技統一のカイリキーでなければゲンガーを入れるメリットはないと思いますよ。

420 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:17:13.04 ID:QSRvikab0.net
さっき2回ほどやってきたのだけど、なんかおかしいなと思ったら
技1の被ダメが2回分連続でもらったり、技1だけ貫通して次ポケに入ってた。

イベントのせいかちょっと重いのかなぁ。
せっかく念力フーディン出来たのに色々試せなかったw

421 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:17:40.87 ID:MuDG/epX0.net
>>416
エーフィで予知4発撃って負けた
ナッシーよりシャドクロゲンガーのほうが削れたんだよね
いぶ暴風カイリュー用意するかフーディン捕まえるほうが早いかな?

422 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:18:16.55 ID:zTzhTRpGd.net
>>405
十分使える
過去ログにも運用の書き込みとかあるから参考にして頑張って

423 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:19:49.52 ID:BCh5x6Far.net
>>412
ヘビボンはエスパー、ゴーストに等倍なので耐久力の高いナッシー、カイリューを増やすのが定番。
序盤をエーフィで避けながら削って後半をナッシー、カイリューで脳死連打…残り時間と残りゲージ見ながら要所で避け。
って感じ

424 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:21:40.14 ID:TG6Fxk/g0.net
>>417
ルギアは耐久力高いけど攻撃弱いから私はオススメしないよ。
カッター、予知のフーディンを1体作っとくと安定するよ。

425 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:25:23.95 ID:uoTXECR50.net
>>412
ブラッキーやあくポケモンでとりあえずフーディン倒したほうが楽にならないかな?

426 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:25:40.47 ID:yEW3NdWf0.net
>>412
みらいよちエーフィ
みらいよちエーフィ
ねんりきサイキネナッシー
いぶぼうカイリュー
てるりんカイリュー
いぶりんカイリュー

エーフィーはよけつつ未来予知2発x2匹を狙うが3発でもOK
ナッシーはねんりきで刻みつつサイキネ最低2発
ぼうふうカイリューはぼうふう2発ノルマ。よけなくて2発イケると思う
その後はよけずにダメージをわざ2変換=脳死連打

泥臭いがエーフィが二回ヘビボンよけに成功すればいけるので勝てる確率は高いと思う

427 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:32:26.34 ID:MuDG/epX0.net
みなさん助言ありがとう
フーディンを1体捕まえることを先にします

頑張ります

428 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:38:28.47 ID:uoTXECR50.net
ところでケーシィはどこでも湧くよね。
フーディン捕まえられても飴がなかったらどうしようもない…ふしぎなアメで間に合わせるのもアリだけどなんか勿体無い。

429 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:38:39.17 ID:SToVopL7a.net
>>423 フーディン2エーフィ2と最後のルギアが固定で、ベビボン以外ならゲンガー、ベビボンの時はブースター入れてる。

430 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:39:29.64 ID:PD3qe5R0H.net
思念ムーンのピクシーはカイリキーにそこそこ効くだろうか
エアスラブレバのピジョットやつばさゴッバのヨルノヅクなども試してみたい

431 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:42:07.13 ID:83FAN+8UM.net
>>428
いつかフーディン捕まえたときように飴はあつめてるhttps://i.imgur.com/RD8uAnI.jpg

432 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:50:10.36 ID:AqzrPhlX0.net
>>430
フル強化済みピジョットをカイリキー戦で試したことがある
しかし、やはりそこは攻撃種族値160台の悲しさ
抜群を取っているのにも関わらずあまり削れなかった
攻撃力が低いといわれるルギアだって攻撃種族値は193だからね

433 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:53:33.05 ID:uoTXECR50.net
>>431
そんだけあれば十分だな、1体なら

434 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:56:37.94 ID:V2/g0nUva.net
>>430
ピクシーやプクリンなどの攻撃種族値が低いフェアリー技持ちはヤミラミレイドなら使えたよ

435 :405 :2017/11/23(木) 14:16:08.00 ID:0Gq1mghLM.net
>>407
>>408
レスありがとうございます。

タイプが多ければ良いというものではないんですね。

>>422
レスありがとうございます。

同じポケモン(ゲンガー、バンギなど)ばかりを沢山育てるのは
リスクがありますので、一体をジュペッタにしたいと思います。
[カイロス、ゲンガーx2(たたりめ、ふいうち)、ジュペッタ、バンギx2]

436 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 14:37:20.85 ID:kHAt1h1ma.net
>>428
ケーシィは比較的レアな方だけど、激レアって程じゃないし、
タマゴでもたまに出る

437 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:16:01.73 ID:uoDD/FfX0.net
ロックブラストオムスターにボコられてきた
時間ギリギリで入った自分も悪いが意外と強かった。。。
3ゲージ技は常に飛んでくるから何を受けて何をかわすかが難しい
下手糞だからゲージ抱えたままナッシーが沈んで逝った・・・

438 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:32:17.23 ID:jU7bwNqZa.net
>>409
原作やってたけどタイプ一致、不一致技2種の二重弱点、耐性とかは全く理解してなかったから未だに混乱する時ある

439 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:48:34.49 ID:Pqi6vukK0.net
貫通もそうだが、遅れてくるダメージも同じ性質だろうね
サーバーが死にそうな時ほど起こりやすい

今日ソロで回避したのにダメージ遅れてきたわ

440 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:51:43.63 ID:Pqi6vukK0.net
対カイリキーで逆鱗を暴風に変えろはエアプ判定として使えるな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200