2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル18戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (6段) :2017/11/20(月) 03:17:38.25 ID:uetk3W1i0HAPPY.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル17戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1510507598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

378 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 07:19:18.43 ID:aBTlG4TRa.net
たまに強いと言われてるげんしオムスターと初めてやってきたが拍子抜け
2400前後ののたねそらナッシー4匹で20秒残った
避けのタイミングもすぐ掴めたし

379 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 07:24:26.37 ID:lpftD5iap.net
>>372
そう思って3をソロで二回やったら両方とも出なかったw
やはり5の方が期待できるみたいね
5は昨日3回やって3回とも出た

380 :325 :2017/11/23(木) 07:58:14.65 ID:0Gq1mghLM.net
>>337
レスありがとうございます。

バンギを減らせないのは、
バンギの攻撃力、耐久力が他のポケモンより優っているからではないんですか?
ジュペッタを使って、バンギを1体にできるのなら、
最後のバンギもジュペッタにできる気がしますが…

シャドボ2発射てれば、
バンギなしのゲンガーまたはジュペッタ6体でも良いんでしょうか?

フーディン対策でなぜバンギが必要で、
なぜそれをジュペッタで減らせるのでしょうか?

381 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:03:37.82 ID:olgnijSHM.net
>>372
出勤前に顔3を3つやったら
ノーマル 2
スペシャル 1
もらえたからいままでよりも
出てる感じです
早速ナッシーをサイコからソラビに
変えることができたのでオムスターに再挑戦したい!

382 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:13:38.87 ID:/idOGBzV0.net
技マシン出易くなったんじゃないのか
ソロなのに酷い内容だわ
https://i.imgur.com/TyUdrZO.jpg

383 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:18:08.24 ID:iCHZxANE0.net
>>382
金ズリは増えた形跡だな

384 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:18:46.97 ID:X/huTTYl0.net
また、ノーマルか

385 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:20:15.18 ID:dX2NLdeS0.net
>>380
疑問の通りで動画で確認してるなら分かってるとは思うけど
最後のバンギは耐久力と時間的な制約部分で必ず必要な1体
全部ジュペッタやゲンガーだと時間内全滅は確実な上に確実に2発ずつ入れるとなると
6体目終了時にかなり削れてるとは言え残りタイムも僅かしか残ってないので回復や再入場だと時間ロスでまず間に合わない
(シャドーボールの発動→ダメージ判定までの時間が長い)

386 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:44:45.00 ID:r3ky0IwcM.net
ここらへんのサジ加減の難しさが
ソロの面白さでもあるよね。
時間の制約かある以上あえて被弾しての
ゲージ増加を行う場合もある。

バンギの場合良くも悪くもタフなんで
被弾のゲージ増加は少なくなる。
ので、瞬間的な火力の高いポケモンで
先行し、安定かつ継続できる火力のバンギで
突破するという流れ。

387 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:46:40.95 ID:1n9ZsUEZa.net
>>382
金ズリ+3と+2ってなんだ?って思ったら自分もそんな感じになってたわ

388 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:46:52.44 ID:+0BFzDHa0.net
ほしのすなはレイドの勝敗にかかわらず貰えるみたいだけど
一レイドで負けるたびに貰えるってことあるかな?
昨日、同一のオムスターレイドで5回挑んで5回負けたんだけど(T ^T)
負けるたびにほしのすながフワフワしてた気がする
レイド前のほしのすな数確認してなかったし
負けるとぼうけんノートにも載らないので検証できないので
分かる人教えてください

389 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:51:19.34 ID:ZkciNHaXr.net
>>388
4〜5回目で勝ったが砂が出てきたのは1回戦目だけだったよ
昨日のアップデート後に自分と同様の書き込みをしてる人は見た

390 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:51:50.84 ID:0b+usKn20.net
>>331
人気のレイドはなくならないと思う
パスの売り上げ落ちるし

391 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 08:57:54.35 ID:I0DwPcOb0.net
>>388
大人は質問に答えたりしない
半年ROMってろやwww


すなは1回だけ
何度負けて再戦しても報酬は500だけだよ

392 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 09:07:47.70 ID:dX2NLdeS0.net
>>386
ソロの面白さはこれに尽きるよね

393 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 09:12:22.36 ID:+0BFzDHa0.net
>>389
>>391
ありがとうございます
自分の気のせいだったみたいですね…

394 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 09:47:00.71 ID:YacQkZht0.net
>>380
ジュペッタやゲンガーはバンギより火力あるけど耐久力がないためバンギで補完してる訳です
他の方の撃破報告でバンギとゲンガーの組み合わせが多いのもそういう理由
フーディンの技構成次第でジュペッタやゲンガーだけでも撃破できますがねんりき相手は厳しいね

395 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:01:42.61 ID:hyX9Q8FV0.net
ずっとやってて思ったんだけど
貫通バグとか巻き戻しやら定番バグって同じポケモン並べてるとなりやすい?
ゲンガーゲンガーとかやっぱ並べてるとなんか貫通とかダメージの巻き戻しが起こりやすい気が

396 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:04:38.64 ID:I0DwPcOb0.net
そやで

397 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:11:47.54 ID:zTzhTRpGd.net
被り無し縛りやってた時もバグ頻度変わるとは思わなかったけど

398 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:14:09.27 ID:1CFLBvQsa.net
単純に、ゲンガーは耐久力が低いからなりやすいだけかと

399 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 10:19:35.96 ID:hyX9Q8FV0.net
>>396
なんでなんだろ?サーバーにポケモン違いで殺されてるかな?

ボス「シャド―――ボ――――ル!!!」

サーバー「あれ?いまでてるのってAだけBだっけ? ボク頭悪いからどっちかわからなくなっちゃったテヘ。まあいいやどっちも被弾させたろ」
Aゲンガー「うぎゃーやられたー」
Bゲンガー「ぐああああ…」

ボッス「らっきーーーーーwww」

>>398
いや、ポリゴン戦のカイリキーとかエンテイ戦のシャワーズでも並べてるとなりやすいから並べない方が良いと思った。

400 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 11:35:08.73 ID:ebH9IDX6M.net
>>392
勝てそうで
勝てない

見えそうで見えない
パンチラと一緒だな

401 :380 :2017/11/23(木) 11:41:48.89 ID:0Gq1mghLM.net
>>385
>>386
>>394
>>398
レスありがとうございます。

よくわかりました。

もう一点教えて下さい。
カンストジュペッタよりもPL35(CP2400)のゲンガーの方が
強化iに使う砂が少なくて済むのですが
カンストジュペッタにすると何が良いのでしょうか?

402 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 11:43:50.96 ID:HOaCSRpEa.net
グラードンとカイオーガに専用技来るっぽい?
断崖のつるぎが高性能地面技ならレイド入れ替わりで電気が来た時の主戦力になりそうだね

403 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:20:32.60 ID:d8QnP8YFa.net
>>401
エスパー等倍なんで、念力フーディンを相手にしたときに
シャドボ2発を安定して撃てる

404 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:26:13.00 ID:zTzhTRpGd.net
>>401
攻撃値15なら38.5でシャドクロのダメージが1上がる
39で防御値高いとねんりき4発+きあいだま避けが耐えられるようになる
運用次第でどこまで上げるかゲンガーに砂入れるか決めるといい

405 :401 :2017/11/23(木) 12:35:32.60 ID:0Gq1mghLM.net
>>403
>>404
レスありがとうございます。

>>403
ゲンガーもジュペッタも「ゴースト」ですが、
どうして「ゴースト」だけエスパー等倍になるんですか?

>>404
攻撃値13(DFC)持ってるんですけど、13だと使えないですか?

406 :405 :2017/11/23(木) 12:37:40.24 ID:0Gq1mghLM.net
訂正します

(誤)どうして「ゴースト」だけエスパー等倍になるんですか?
(正)どうして「ジュペッタ」だけエスパー等倍になるんですか?

407 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:41:17.22 ID:DjTni6hi0.net
>>406
ゲンガーはどくタイプも持ってるから

408 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:41:22.71 ID:r9s1FRM80.net
ゲンガーはどくがあるからでは?

409 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:44:28.48 ID:d8QnP8YFa.net
ポケGoユーザーで本家ポケモンをやったこと無い人って結構いるのか

410 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:49:57.54 ID:MbIX3foMa.net
>>409 本家やってないのが多数派でしょ。

411 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:52:15.49 ID:uoTXECR50.net
>>75
さっき泥ロクブラとソロでやったけどムチソラビやタネタネで攻めれば勝てない相手じゃない。
ただしフル強化の100%ムチソラビフシギバナでもロクブラ3発は耐えられない。2発撃ったらムチ連打で交代。
格闘効くけどカウ爆カイリキーでは決定力に欠けるな。

412 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 12:58:21.40 ID:MuDG/epX0.net
ベビボンカイリキーに勝てないのでアドバイスをお願いします
フーディン持ってない
https://i.imgur.com/wEEy8ei.jpg
https://i.imgur.com/mZNpukD.jpg
https://i.imgur.com/jeNFyF2.jpg

413 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:00:20.44 ID:d7CCSIU5a.net
>>412でも負けるのか
サイレント修正で強くなったのかな

414 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:06:43.60 ID:PD3qe5R0H.net
>>412
エーフィ2匹を2900台まで上げる
いぶりんをいぶ暴に変えてゲンガーと交替
もう1体のゲンガーをナッシー2715と交替
ルギア持ってないん?

415 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:07:40.67 ID:iCHZxANE0.net
>>412
エーフィはヘビボン避ける
カイリューゲンガー避けない
ナッシーはラストで臨機応変

ゲンガーは抜群取れてないから何か育てて入れ替えたらもっと楽になるな

416 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:11:21.27 ID:Khff5h0K0.net
>>412
エーフィが予知2発撃ち込めてるかどうかじゃない?
あとは祟目ゲンガー下げて陣痛梨を入れて、エーフィx2→梨x2→照暴→W影とかに並び替えるとか

417 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:14:42.96 ID:MuDG/epX0.net
TL34なんでエーフィこれ以上あがらん
ルギア持ってない
いぶりんカイリューはジム攻撃用に残しときたいから変えたくないな
ミニリューの飴集めてきます

418 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:15:16.15 ID:TG6Fxk/g0.net
>>412
エーフィー2体とナッシーはそのままで暴風持ちのカイリューを3体入れれば勝てるよ。
ナッシーは最後にした方が良い。
エーフィーが未来予知2回ずつ撃てれば、5体目のカイリューで行けると思う。

419 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:16:52.56 ID:s6v1nnFFa.net
>>412
ゲンガーを外して、2715神通力サイコキネシスナッシーと2708念力サイコキネシスナッシーを入れたら勝てそうですけどね。格闘技統一のカイリキーでなければゲンガーを入れるメリットはないと思いますよ。

420 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:17:13.04 ID:QSRvikab0.net
さっき2回ほどやってきたのだけど、なんかおかしいなと思ったら
技1の被ダメが2回分連続でもらったり、技1だけ貫通して次ポケに入ってた。

イベントのせいかちょっと重いのかなぁ。
せっかく念力フーディン出来たのに色々試せなかったw

421 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:17:40.87 ID:MuDG/epX0.net
>>416
エーフィで予知4発撃って負けた
ナッシーよりシャドクロゲンガーのほうが削れたんだよね
いぶ暴風カイリュー用意するかフーディン捕まえるほうが早いかな?

422 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:18:16.55 ID:zTzhTRpGd.net
>>405
十分使える
過去ログにも運用の書き込みとかあるから参考にして頑張って

423 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:19:49.52 ID:BCh5x6Far.net
>>412
ヘビボンはエスパー、ゴーストに等倍なので耐久力の高いナッシー、カイリューを増やすのが定番。
序盤をエーフィで避けながら削って後半をナッシー、カイリューで脳死連打…残り時間と残りゲージ見ながら要所で避け。
って感じ

424 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:21:40.14 ID:TG6Fxk/g0.net
>>417
ルギアは耐久力高いけど攻撃弱いから私はオススメしないよ。
カッター、予知のフーディンを1体作っとくと安定するよ。

425 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:25:23.95 ID:uoTXECR50.net
>>412
ブラッキーやあくポケモンでとりあえずフーディン倒したほうが楽にならないかな?

426 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:25:40.47 ID:yEW3NdWf0.net
>>412
みらいよちエーフィ
みらいよちエーフィ
ねんりきサイキネナッシー
いぶぼうカイリュー
てるりんカイリュー
いぶりんカイリュー

エーフィーはよけつつ未来予知2発x2匹を狙うが3発でもOK
ナッシーはねんりきで刻みつつサイキネ最低2発
ぼうふうカイリューはぼうふう2発ノルマ。よけなくて2発イケると思う
その後はよけずにダメージをわざ2変換=脳死連打

泥臭いがエーフィが二回ヘビボンよけに成功すればいけるので勝てる確率は高いと思う

427 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:32:26.34 ID:MuDG/epX0.net
みなさん助言ありがとう
フーディンを1体捕まえることを先にします

頑張ります

428 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:38:28.47 ID:uoTXECR50.net
ところでケーシィはどこでも湧くよね。
フーディン捕まえられても飴がなかったらどうしようもない…ふしぎなアメで間に合わせるのもアリだけどなんか勿体無い。

429 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:38:39.17 ID:SToVopL7a.net
>>423 フーディン2エーフィ2と最後のルギアが固定で、ベビボン以外ならゲンガー、ベビボンの時はブースター入れてる。

430 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:39:29.64 ID:PD3qe5R0H.net
思念ムーンのピクシーはカイリキーにそこそこ効くだろうか
エアスラブレバのピジョットやつばさゴッバのヨルノヅクなども試してみたい

431 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:42:07.13 ID:83FAN+8UM.net
>>428
いつかフーディン捕まえたときように飴はあつめてるhttps://i.imgur.com/RD8uAnI.jpg

432 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:50:10.36 ID:AqzrPhlX0.net
>>430
フル強化済みピジョットをカイリキー戦で試したことがある
しかし、やはりそこは攻撃種族値160台の悲しさ
抜群を取っているのにも関わらずあまり削れなかった
攻撃力が低いといわれるルギアだって攻撃種族値は193だからね

433 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:53:33.05 ID:uoTXECR50.net
>>431
そんだけあれば十分だな、1体なら

434 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 13:56:37.94 ID:V2/g0nUva.net
>>430
ピクシーやプクリンなどの攻撃種族値が低いフェアリー技持ちはヤミラミレイドなら使えたよ

435 :405 :2017/11/23(木) 14:16:08.00 ID:0Gq1mghLM.net
>>407
>>408
レスありがとうございます。

タイプが多ければ良いというものではないんですね。

>>422
レスありがとうございます。

同じポケモン(ゲンガー、バンギなど)ばかりを沢山育てるのは
リスクがありますので、一体をジュペッタにしたいと思います。
[カイロス、ゲンガーx2(たたりめ、ふいうち)、ジュペッタ、バンギx2]

436 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 14:37:20.85 ID:kHAt1h1ma.net
>>428
ケーシィは比較的レアな方だけど、激レアって程じゃないし、
タマゴでもたまに出る

437 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:16:01.73 ID:uoDD/FfX0.net
ロックブラストオムスターにボコられてきた
時間ギリギリで入った自分も悪いが意外と強かった。。。
3ゲージ技は常に飛んでくるから何を受けて何をかわすかが難しい
下手糞だからゲージ抱えたままナッシーが沈んで逝った・・・

438 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:32:17.23 ID:jU7bwNqZa.net
>>409
原作やってたけどタイプ一致、不一致技2種の二重弱点、耐性とかは全く理解してなかったから未だに混乱する時ある

439 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:48:34.49 ID:Pqi6vukK0.net
貫通もそうだが、遅れてくるダメージも同じ性質だろうね
サーバーが死にそうな時ほど起こりやすい

今日ソロで回避したのにダメージ遅れてきたわ

440 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:51:43.63 ID:Pqi6vukK0.net
対カイリキーで逆鱗を暴風に変えろはエアプ判定として使えるな

441 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 15:54:50.49 ID:PzJXWuK00.net
逆鱗暴風論争はもういいから

442 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 16:01:09.77 ID:iCHZxANE0.net
spジムにオムスター出たからexのために消化するかと余裕かましたら1回負けて焦ったw
げんしだったけどナッシー6体から2体フシギバナに代えて勝てたけど12秒残し全滅寸前w

443 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 16:16:57.26 ID:dXAWpBsDM.net
パルシェンつえーなw 残り0秒で勝てたわ

444 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 16:30:28.52 ID:cqjirGag0.net
>>443
俺もパス消化と思ってナメてかかったら負けたわ

445 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 16:52:26.80 ID:xMreIOuy0.net
念シャドフーディン無理すぎる…

バグが

普通でも厳しいんだけども

446 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:06:36.67 ID:lfoROQ/Qa.net
>>437
カイリキーならロックを避ける必要が無い

447 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:09:02.06 ID:0b+usKn20.net
何時も勝ててたカウ爆カイリキーに2敗の後勝てた

こちらの持ち駒
泥 3GB
念未来エーフィ  FFF PL39
念サイコヤドラン    FFF PL35
サイコ未来フーディン . EFE PL33
ドラテ暴風カイリュー FEE PL39
念力サイコエーフィ EFF PL33
テルリンカイリュー EFE PL39
これで5秒残し、エーフィとフーディンは避けあり、他は脳死連打

負けてた時入れてた駒
祟りシャドボゲンガー FFD PL31
サイコ味蕾フーディンがPL31だったのを33に強化

ボスのPLが39から40になったってのはホントだろうか?
技マシーンはノーマル1個だけ出ました

448 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:09:15.70 ID:gC/5LJ0b0.net
念みらいだったから,倒せると思ったら2回連続あと少しで倒せなかった。
Lv35くらいの人が入って来たんでお世話になりましたw
それでもバグって危なかった・・・

449 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:09:49.18 ID:dX2NLdeS0.net
今日はダメだね遅延がハンパない
イベントで鯖負担かかりまくってるからかいつも以上に見えない技2で一気にゲージ取られる

450 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:10:07.97 ID:zTzhTRpGd.net
今日は特に巻き戻りが酷い

451 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:14:06.15 ID:hyX9Q8FV0.net
今日は技マ目当てで伝説とバンギしかしなかったわ…
おかげでレイドで貯めてたカイリキー2体カウ爆にできた。
俺の場合カイリキーレイドの奴は技あたりだと個体値低いし、個体値高いとハズレ技が多いわ。

452 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:16:40.95 ID:HOaCSRpEa.net
げきろんのキングカイリュー6体で星3レイド全制覇

453 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:21:53.97 ID:gC/5LJ0b0.net
Lv3技マ出やすくなってんの?
ノーマルしかでない

454 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:25:29.64 ID:aGnqRLsj0.net
ノーマルどころか飴すら出ないんだが
ドロップ率上がったっていうからウキウキしながら2回レベル3ソロやったら
金ズリと薬と欠片しかでなかったわしね

455 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:32:09.92 ID:zi8zK+MB0.net
金ズリのドロップ率半端ないからな
他が犠牲になってる

456 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:33:11.95 ID:dX2NLdeS0.net
ソロ3ばかりやってると金ズリどんどん貯まって来てて
アプデで金ズリ増量とかぼっちレイダーとしては改悪まである

457 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:34:07.50 ID:osx+SNU30.net
ヘビボン、ばくれつカイリキー
エーフィ4フーディン1 allPL30
で粉砕してきた

458 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:36:58.02 ID:n52vuft60.net
俺も技S目当てでエンテイ自陣営で2回やっただけ
技S各1個もらった。
EX招待状欲しいから公園とスポンサーしかやりたくない。

459 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 17:49:58.29 ID:uoDD/FfX0.net
>>446
そうか!
カイリキーも2枚居たんだが3枚で良かったのか・・・失敗

460 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 18:10:57.40 ID:M5SPdaSY0.net
カッターきあいフーディン

ミュウツー、ゲンガー×2で撃破w
いろいろ試せるな。
カッターきあいフーディンだけ、またやりたいw

461 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 18:12:03.77 ID:Q1AUnucvd.net
>>453
偶然かもしれないけどオムスターとフーディンを倒して2回連続で技マシンSが出たよ。
飴は第3世代実装時に絞られそうな予感がする。

462 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 18:29:13.81 ID:dtQtpnj40.net
シザクロ辻斬りストライク、同一編成でその強さを実感した
iPhoneSE、上限解放のアプデはまだ来ていない
編成は噛みエッジバンギCP3600台、3500台、
岩エッジゴローニャCP2800台×3、2500台
岩エッジゴローニャ3体目、トータル5体目で勝利
以前は脳死連打で岩エッジゴローニャ2体目の時点で勝利、
タイムは50秒前後残ってたけど、今の仕様では40秒弱に
なってる
ゲンガーもヘド爆やシャドボはまだ多少の余裕はあるけど、
気合い玉は避けを多用し過ぎるとタイムアップがあった
フーディンはまだ一回だけサイコカッター未来予知しか
やってないけど、かなりギリ
カイリキーもインファイトはまだ余裕だったけど、爆パンや
ヘビボンでどうなる事か!
まあ、そのギリギリ感が堪らないんだけどねw

463 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:09:04.56 ID:qxMzNdpk0.net
イベント中はソロは慎重に挑む必要があるかもだな…
ポリゴンくらいの優しさなら大丈夫だと思うが

464 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:16:46.27 ID:N/w9dlD6F.net
残すは念力シャドボフーディンのみだったが、先程とうとう出現してくれた
念力気合と同じメンバーと並びで挑戦

バンギラス3300攻撃D
ゲンガー2200
バンギラス3000
ゲンガー2200
バンギラス3200
ハッサム2700

バンギラスも程よく受けてまさかの1発で討伐できた
呆気はなかったもののかなり嬉しいw
技スペも落としてくれた
これからのんびりいくとします

465 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:19:29.32 ID:05HV8d8j0.net
https://i.imgur.com/y0SNxxY.png
明日EX配布日かもしれんので多めにやってみたが、
伝説×2、レベル3×3で、技マN2、S1、金ズリ19、飴7。
フーディンの報酬以外、ぱっとせんかったわ。
フーディンは一回負けたんで、そのとき砂だけもらえてみたい。

466 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:25:44.13 ID:Q1AUnucvd.net
砂2倍だからゲンガーかフーディンを捕獲出来れば報酬と合わせて1回で2000砂も貰えるからおいしい。
そろそろドラゴンタイプのソロレイドもやりたいな。フライゴンかチルタリスならレベル3でもいいでしょ。

467 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:35:11.27 ID:dtQtpnj40.net
>>466
レベル4の次回入れ替え予想
カビゴン→ハピナス
バンギラス→カイリュー
ラプラス→ギャラドス

レベル3の次回入れ替え予想
ゲンガー→ヘルガー
フーディン→デンリュー
カイリキー→グランブル

468 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:41:28.90 ID:0b+usKn20.net
>>467
バンギラス、カイリキー、フーディン、ゲンガーは人気あるから変更はないと思う
レイドパスの売上に影響するから

469 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:41:35.69 ID:7BWWUK8ma.net
>>463 池袋のロクブラオムスター、最近どの技にも負けたことないのに、何度やり直しても勝てなかった。
不忍池の念力きあいだまも何度やり直してもバンギ1匹が必ず突然死して2〜0ミリ残った。
そのあとげんしオムスターと念力シャドーボールにはいつも通りの残り時間で勝てた。
とにかく重いんで、15〜18時くらいはやらないほうがいいかも。

470 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:42:24.54 ID:aGnqRLsj0.net
原始の力オムスターのソロに初挑戦してきたら負けた

ナッシーPL30種マシンガンソラビ
フシギバナPL30つるむちソラビ
フシギバナPL30つるむち花吹雪
ナッシーPL30念力ソラビ
カイリキーPL30カウ爆

カイリキーが爆裂パンチ1発打ったとこでタイムアップ

ソラビは2発ずつ打って、花吹雪は3発打てたと思う
黄色になったの残り95秒ぐらいだったし厳しかった
火力不足かな?レベル30じゃ厳しいですか

471 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 19:43:08.52 ID:Jmhak7dUa.net
>>467は人間性に問題があるロス

472 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:03:28.04 ID:ta6WOzNR0.net
>>467
デンリュウはレアの2段進化だからバンギ枠

473 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:04:44.77 ID:iCHZxANE0.net
>>470
PL30で大丈夫よん

474 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:05:31.60 ID:9EEi9IcpH.net
>>467
レベル4 プテラ

475 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:08:25.38 ID:1vxACBHu0.net
カイリキー が強くなったって書いてあったんでやってきた(カウンター ばくれつ)けど、特段いつもと変わり無しな感じだった

476 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:08:50.90 ID:iCHZxANE0.net
>>470
>>442の構成は
タネマソラビナッシー3
つるソラビフシギバナ2
タネマタネばく1
全部PL30で相手はマッドショットげんしのちから

477 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:08:56.40 ID:AR5Sg4YAd.net
>>474
わいはプテラのメスもってないから大歓迎だわ

478 :ピカチュウ :2017/11/23(木) 20:10:38.39 ID:TG6Fxk/g0.net
レイド3のボス強くなってる?

ストライクのソロやってきたけど、
いつも余裕で勝てたメンバーで挑んだらギリギリ時間足らなくて負けた。
2回目でメンバー代えたら勝てたけど、余裕で勝てると思ってたからちょっと焦った。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200