2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強化】強化するか迷ったら書き込むスレ Lv.2

1 :ピカチュウ:2017/11/24(金) 14:59:42.74 ID:CfhXNn5v0.net
強化するか迷ったら書き込んでくれ!

次スレは>>980が立てください。
無理な場合は989までに宣言してください。
>>990までに次スレが立たないようなら>>990が次スレを立ててください。
アラシはスルーでお願いします。

前スレ
【強化】強化するか迷ったら書き込むスレ Lv.1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509071881/

187 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 22:51:34.35 ID:G9spAuvQa.net
ハピナスって第3来ても続投されるかなぁ
1体カンスト持っておきたいんだけどケッキンとかも来るし今更砂入れるのがなんか躊躇ってしまう

188 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 23:01:52.34 ID:rgG1svNHp.net
>>187
同種一体縛りがなくなることはないだろうから
大暴落ってことはないんでね?
なんて楽観的に考えているからイベントで貯めた砂で2体目をカンストしようと思っている

189 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 23:32:00.32 ID:pnOO40YF0.net
汎用性考えて、伝説強化するならライコウが一番お得?

190 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 23:36:08.53 ID:GJdXpOtc0.net
>>185
>>186
ありがとう
やっぱり意見割れるよなぁ…

191 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 23:46:36.79 ID:rgG1svNHp.net
>>190
カンストするかどうかにもよるんじゃない?
カンストするなら現状どれも変わらないと思うよ
でも仕様が変わった時に1番残念なのが
技1のダメージがEとFで変わることかな
と俺は思っているので攻撃Fをオススメする

まあこれは先行投資っていうか先物取引みたいな感じだから
どうなったら何が良いのだろうって自分で予測して決めるのが良いと思う
そんな読みもこのゲームの楽しさなのかなって最近は思っているw

192 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 01:26:11.69 ID:loYznIJ90.net
>>191
なるほど、カンストかぁ
いずれはしたいと思ってるけどいかんせん砂がなさすぎてww
ひとまずPL33-35あたりにしようかと思ってる

ちなみにFDCを選んだのは防御で被ダメが1変わってくることもあるから防御優先ってことだよね?

193 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 08:40:40.31 ID:dSxCancLa.net
>>183
EFF
技マシンも来たし、王冠も来ると見て

194 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 08:49:25.01 ID:FGPOb18j0.net
>>192
そういうこと
それが攻撃最優先で次が防御にする理由
実際どこで変わるかはPLと相手との関係で変わるから何とも言えないけれどねw
HPはAあればFとの差は3〜5だから技2直撃食らえば帳消しになると思っている
それで仮に戦闘不能にならなくても次の技1を食らえば戦闘不能になるわけだし
その差よりも技1でなるだけ1差が出ないような個体値にしておいた方がお得かなと

195 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:41:18.97 ID:C1A8ElbRa.net
100ライコウ2体持っているのですがホウオウ対策に使えますか?また技は何が有効でしょうか?

196 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:48:47.82 ID:iZdlXQeJa.net
>>195
使えるのは使える
技はショックワイルドがいいと思います

197 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 12:29:25.28 ID:dSxCancLa.net
>>195
100%2体うらやま
1体最大強化して使ってるけど、ソラビホウオウなら先鋒つとめるくらい使える
ソラビ避けても2,3回はゾンビバグ起きないしいいよ

198 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 12:40:44.39 ID:C1A8ElbRa.net
>>196
>>197
ありがとうございます。1体だけですが早速ホウオウ戦やってきました。ホウオウはソラビでしたがメチャ使える印象(。-∀-) ある程度耐性もあるし2ゲージのワイルドボルトがとにかく使いやすい。
ゴロ&バンギ中心のチームとソラビ対策用にカイリュー&ライコウ中心の計2チームと編成できれば理想ですね^ ^

199 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 12:46:19.39 ID:mLvLtVasd.net
ライコウは伝説でいちばん使える

200 :197:2017/12/01(金) 13:58:41.27 ID:mE2E+Leea.net
>>198
ソラビ直撃でも耐えるし、避ければかなり技2撃てますよね
ソラビ以外でもライコウ出してます

うちの対ソラビチーム
先鋒と大将は人数多かったのでご愛嬌
https://i.imgur.com/ekX3rky.jpg

201 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 15:31:15.63 ID:ATyRzaH40.net
>>200
なぜ胃袋、、、、。

202 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 22:26:41.96 ID:lf4ZV+kSp.net
>>201
それ本気で言ってる?釣り?

203 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 22:58:23.89 ID:vIO0je3Ad.net
>>202
本気で言ってる。
胃袋は攻撃力弱すぎでしょ。

204 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 23:16:56.08 ID:RNp6piwpp.net
>>203
回避能力からくる継戦が売りだからね
レイドしかも19人いる所でファーストチョイスにはなりにくい
まあそれしかいないのなら別だけれど

205 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 00:30:42.57 ID:i7cZhZf40.net
>>200
ホウオウをさっさとMax強化ですか。
役に立ちますか?

206 :197:2017/12/02(土) 01:08:25.25 ID:Ww0uxspma.net
>>205
立たないです(きっぱり)
図鑑埋めのつもりが初回で100%捕れちゃってつい勢いで
ソラビホウオウの先鋒に自動選択されるので、ホウオウ終わったら技変えていろいろ試してみます

でも無課金ふしぎな飴が足りずに今はPL39止まり

心正しきトレーナーの前にのみ姿を表すという…

207 :197:2017/12/02(土) 01:14:50.16 ID:oN7Z5yXsa.net
>>203
てるりん98何体かいるんですが、ジムでは使い勝手悪いので強化途中なんですよ
あと20人だったのでここまで来ないかなと適当に

208 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 02:07:20.16 ID:OMaMqnrs0.net
>>206
カイリキーソロはされました?
もしやってたら使用感を聞きたいです

209 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 02:35:37.51 ID:BeY35dFEd.net
>>206
ホウオウは技待ちだね
良い技来たら一気に輝くから楽しみだね

210 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 04:56:30.43 ID:zSzmmbptM.net
いや技変更あったとしてもゴミだね
ファイアーでいいだろ

211 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 09:10:46.96 ID:bSqYgf+A0.net
当面ホウオウはレイドで戦力が足りない際に投入するか
どうかって所かな?
鋼の翼/ソラビは対バンギで
神通力/ブレイブバードは対カイリキーで
技2大文字はジム戦で使おうかとも思ってるけど、
ファイアーがいるしなあ・・・

212 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 09:53:43.03 ID:j09El5yfa.net
>>211
まだ技を変更して試してないけど、鋼大文字ならカンスト社員ハピナスに脳死連打で多分勝てそう
手抜きしたい時用

213 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 10:09:55.15 ID:h/0ulS/90.net
>>212
シミュレーションしてみたけど
どの技の組み合わせでも80.4〜83.3秒で倒せるみたいだね
ただ、技2は大文字よりソラビの方が倒すのが早い

214 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 10:51:44.55 ID:mTZK38Njd.net
神通力ソラビホウオウでハピナス行けないかな?

215 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 11:28:12.41 ID:J802NLC10.net
種族値の差で、ファイヤーオバヒ<ホウオウ大文字じゃろ
ファイヤーカス

216 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 11:39:43.19 ID:zSzmmbptM.net
>>215
ファイヤー攻撃種族値251
ホウオウ攻撃種族値239だが?
ちょっとは調べてから物を言え

217 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 11:41:57.84 ID:8MGe90+i0.net
エンテイさんのオバヒはどの位置付けスカ?

218 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 11:54:08.81 ID:ujDP3Cva0.net
ジム置き用に
FFF思念未来スリーパー
FDC思念ショックスリーパー
どちらを強化する?

レガシー技に少々惹かれる自分がいるw

219 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 11:54:34.12 ID:rhyu3T1s0.net
>>215
見事に鳳凰がカスだな

220 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 12:24:44.40 ID:rwW84LIPa.net
>>218
ジム置きなら3ゲージのショックスリーパー。技1は念力に変更。

221 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 12:31:02.02 ID:R0q6FxfN0.net
ホウオウ対策ライコウどちらに砂入れるべき?
EFD93か?FEC91か?

222 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:12:24.48 ID:mTZK38Njd.net
攻撃15あるならそっち
おいらはEEEしかいないのでやむなく

223 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:20:20.58 ID:0dfcnmTL0.net
ソーナンス100が孵化してしまった。
ジム置きあまり見ないけど、HPがハピ、ラッキーに次いで3位との事で
ジム置きで役に立ちますかね。
いないかもしれませんが、ソーナンスカンストされた方助言お願いします。

一応砂はほどほどですが余裕あります。

224 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:24:09.56 ID:rhyu3T1s0.net
人柱乙

225 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:44:38.65 ID:ujDP3Cva0.net
>>220
ジム置きって限定条件で考えるとやはりそっちの方がいいかぁ
100強化はおいおいの楽しみにとっといてそちらを強化するわ

ありがとうございます

226 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 14:43:10.04 ID:gDjZIlz4d.net
エンテイ98砂入れたいが使いどころがなあ

227 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 14:44:40.31 ID:lJM9/Viga.net
ソーナンス羨ましすぎる
93いて飴集め中

228 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 15:39:02.11 ID:7/UDNGcQa.net
>>222
ありがとう‼
13日以降3犬復活の可能性も考えつつ攻撃Fのをある程度強化してカイリュー軍団の先鋒においてみるわ

229 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 15:47:37.60 ID:rQsNKDjMa.net
皆さんバンキラスは個体値いくつから強化しますか?

230 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 16:03:42.61 ID:8MGe90+i0.net
バンギに限らず全部攻撃15の90パー↑がラインかな EFFも強化しちゃってる

231 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 16:08:38.09 ID:Jo8YYgIuM.net
ホウオウのEFEは強化していい?

232 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 16:18:10.54 ID:uRu2UjCI0.net
>>223
野良で100を手に入れてカンストさせました
ハピラキカビ配置済みで空きがあと1,2枠のときに何を置くか悩まずサラッと置けるので重宝してます

アタッカー的には星1レイドなら余裕で勝てるレベル

233 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 17:19:16.21 ID:CY150eP+a.net
ホウオウ用にサンダー1体強化しようと思うのですが
1881EDE
1879FAF
1879FCD
どれを育てるべきでしょう?

234 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 17:28:37.71 ID:rhyu3T1s0.net
>>233
サンダーは個体値は
ATK253
DEF188
HP180
だから
俺なら1879のFCDかな。
意見が別れると思う。

235 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:18:33.97 ID:TCS5ykDia.net
こいつを強化すべきかどうか、アドバイスお願いします。

https://i.imgur.com/ydBE1BW.jpg

236 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:21:17.60 ID:ujDP3Cva0.net
FEEを2体捕まえた
神通力ブレイブバードと神通力ソーラービーム
こうなるともう1体96以上大文字が欲しくなるね

237 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:22:30.53 ID:ujDP3Cva0.net
>>236
ホウオウスレに書き込むつもりだった
誤爆すまんw

238 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:26:54.89 ID:56OCMcRZa.net
>>235
砂も飴もあるようだし、M2が他にいるか、またすぐ手に入りそうか次第だね

自分なら強化するかな
そのうち王冠が導入されると期待して
と言ってもジム置きハピ用に1体強化すれば十分かもね

239 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:47:03.34 ID:+SMz1An70.net
>>235
今すぐに使う目的があるなら個体値なんか飾り
しかしながらミュウツーに個体値を飾りと考えさせる圧倒的な魅力が無い
似たような個体値のミュウツーを持っているが図鑑が埋まっただけで満足している

240 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:58:33.20 ID:hPw2tsRDp.net
今更ながらの卵産

https://i.imgur.com/DWu5qVH.png

241 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 19:31:26.89 ID:QqKhUXFxd.net
>>240
先ず個体値だな。

242 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 19:39:02.79 ID:pxhm7Fkza.net
>>231
ホウオウ終わるまで待った方がいいんでない
飴効率的にも

243 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 19:54:28.78 ID:yXmEgocf0.net
>>223
ソーナンスFFF2体カンストして使ってるけど、自分ではジムに置いた自分のソーナンス攻められないからどのくらい強いのか弱いのか分からない。けど、他のポケモン置いた時より帰ってくるのが遅いような気はする。
個人的にソーナンス好きなので攻めにも使ってるし、3体目のFFFきたら即強化するつもり。

https://i.imgur.com/jtwEIqB.jpg
https://i.imgur.com/s5C4mHB.jpg

244 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 20:03:33.83 ID:ATlYMO3C0.net
89のFFAってバンギ獲ったんだけど攻撃Fだから強化してもいいのか?

245 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 20:11:04.31 ID:E+A6Rm+X0.net
ソーナンスは野良でCP800超えが出てきてソーナンスにしては高いなーと思って個体値調べたら100でびっくりしたのを覚えてる
いつか俺も育ててみようかな

246 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 20:47:41.25 ID:hWXQj96Ga.net
>>240
のしかかりが手に入らないけど、砂も飴もあるし100%だから強化していいんじゃない?
自分ならジム置き用に舌舐めヘビーボンバーにするけど、課金プレイヤーみたいだから使わないか

247 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 21:00:14.20 ID:rKKaIiVw0.net
チョンチー100%
進化させると可愛くないから悩むわ

248 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 21:14:31.77 ID:CGd5kg4E0.net
100ライコウ1体フル強化してみたが強い使い上に耐性もある。実はもう1体100のライコウ持ってるんだけど、サンダーの100も1体いて今どっちを強化しようかすごく迷ってる。皆さんアドバイスをお願いします

249 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 21:30:59.68 ID:3DLoguCcM.net
>>248
水持ちポケモンは氷持ってる可能性が高いからライコウの方がいいよ

250 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 22:21:48.04 ID:E/VU6Ntja.net
>>248
100%なら両方

251 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 22:31:45.20 ID:0dfcnmTL0.net
>>243
おおっ!素晴らしいですね!

252 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 22:35:10.66 ID:Vkd7roHc0.net
>>243
「はねる」は技マシン適用した?

253 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 22:38:57.80 ID:/AiQwAAA0.net
チンコビンビンですよ 神

254 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 22:45:54.64 ID:yXmEgocf0.net
>>252
ソーナンスFFF両方ともゲット時は はねる だったので、技マシン使って カウンターに変えました。

255 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 22:54:27.84 ID:Vkd7roHc0.net
>>254
まねした
明日からカンスト目指す
https://i.imgur.com/oGfUqXI.jpg
https://i.imgur.com/aSDVo6E.jpg

256 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 23:03:38.07 ID:JfI4a+w70.net
大体PL30で止めてるんだが、てるりん100カイリューをフル強化するか迷ってる
PL30と40のカイリューは段違いです?
フル強化したら砂なくなる(´・ω・`)

257 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 00:41:29.49 ID:/cugM9XQ0.net
>>256
別物ですw

258 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:01:56.02 ID:S14Ql9vx0.net
ほのお系のポケモン育てるとしたらエンテイですか?

259 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:04:55.29 ID:rAOtVDCad.net
ファイヤーだね

260 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:39:17.31 ID:/cugM9XQ0.net
いまならファイヤーだけども
くさ系にはカイリュー、リザードンで
事足りてるから様子見だな〜〜
その辺育ててなければ一体ぐらい
ファイヤー育てるのもありっちゃあり

261 :shishi1112 TL40:2017/12/03(日) 01:42:29.13 ID:gR165oPh0.net
ファイヤー良個体値ない・・・

262 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:47:26.46 ID:llp97aoR0.net
コイキング100捕まえたんですが、ギャラドスってまだ現役で活躍しますか?

263 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:53:18.60 ID:/nCmMUx70.net
ラッキーEEE93卵孵化産手にはいったんだけど、進化して強化した方がいいでしょうか?
ハピナス固定値80Cp2700少ししかもってないので、悩んでます。
個体値MAXラッキーなかなか手にはいらないので、しびれきらしてるかな。
我慢して待った方がいいかな?
砂20万しかなく余裕はないです。

264 :shishi1112 TL40:2017/12/03(日) 01:56:27.40 ID:gR165oPh0.net
ギャラドスはとうにオワコンというか活躍してたことはない
砂に余裕なければ強化する意味はない

265 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:05:23.88 ID:3HVDCYsj0.net
>>263
EEEでもカンストすればFFFと実数値は同じ
ただ小数点以下も生きている説もあるからそれが気になるならやめたほうがいいかも
砂20万しかないなら自分なら100でない限りは個体値云々以前にアタッカーに砂を回すかな

266 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:11:49.93 ID:pQYOzAzL0.net
>>263
ハピは攻撃値がCPに大きく依存するので、
その個体値では、一応のハッタリラインのCP3200には届かない。

俺なら攻撃Fは譲れないが、他にマシなのがいないなら
育てていいんじゃない。
最大CP3187でもジムに置きたてなら、ライトの雑魚は十分追い払える。
今を楽しんだ方がいい。

267 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:19:37.26 ID:/cugM9XQ0.net
>>263
3200越えのハピナスじゃないと
後々後悔すると思うよ
飴と砂が潤沢ならば止めないけれどw

268 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:29:08.67 ID:dPS6BJUGM.net
>>264
んなこたぁない
高CPのカイリューにはかなり有利に戦えるし、火力があるのでそのまま次にもいける

269 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:29:32.42 ID:/nCmMUx70.net
みなさん返信ありがとう。
Cp3200のハピナスに憧れますので、もう少し我慢します。
半端ですがそのまはまラッキーとしてジム置きに使います。

270 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:38:34.37 ID:gR165oPh0.net
>>268
カイリューごときなら他にもフリーザーラプラスやら氷ポケモンのが早いし次に繋げること重視ならエッジバンギラスでいい

271 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:50:51.40 ID:/cugM9XQ0.net
>>262
100バンギ持ってないけどcp2800位の
噛みポンバンギはたまに活躍してくれるから
100持っていたらカンストまで育てたいね

272 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:55:59.57 ID:dPS6BJUGM.net
>>270
その二つをバランス良く両方備えているから一挙両得で便利だという話

273 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:01:38.06 ID:gR165oPh0.net
>>272
氷のようなドラゴン飛行二つに有効ってのを満たしてないし、バンギラスのエッジもギャラドスのドラゴンと同じくカイリューには弱点ついてかつタイプ一致だし一挙両得ってのは無理がある…
別に余裕があれば育てればいいけど今のところは優先度としては水ポケモンの中でもシャワーズスイクンに次ぐ三番目程度でしょ

274 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:02:15.93 ID:pQYOzAzL0.net
100%ギャラドスの使い道は、
ジムにハピ、カビ、ラッキー、カイリュー、バンギが既に置かれていて、
残り一枠で急いでいる時、Boxの上の方にいるので選択しやすいから
ジムに乗せるくらいだ。

275 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:07:43.57 ID:/cugM9XQ0.net
>>274
それだ!
でもそこで助けられちゃう時があるから
バンギは技1に期待
避けるのが得意なトレーナーには凄く
使いやすいバンギちゃんw

276 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:11:35.51 ID:gR165oPh0.net
ギャラドスジム置きには弱点分散って点ではかなりいい
ジムを倒したり、レイドバトルで戦うポケモンが十分にあってジム置き専用ポケモン育てる余裕があるなら育てた方がいい

277 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:22:22.96 ID:dPS6BJUGM.net
>>273
ラプラス、バンギラス、ギャラドスとカンストさせてあるけど、
カイリューサイドンを抜いたりする時にはてるりんギャラドスが一番早いわ、俺の場合
育て方にもよるんだろう

278 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:31:01.90 ID:/cugM9XQ0.net
>>277
カイリューにはテルリン有効なのは分かるが
サイドン抜きにも良いのか?
今度試してみるわ

279 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:33:57.91 ID:dPS6BJUGM.net
>>278
一対一の相性でポケモンを切り替える人も多いんだろうけど俺はそれだけじゃなくて、
ジムに置かれているその時の順番でどいつでどこまで抜くかって観点で選ぶから意見が変わるんだろう
カイリューカイリキーが並んでる時なんかはいつもギャラドスだわ

280 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:34:26.30 ID:CWWHxOun0.net
>>262
ジムにはサイドンやバンギが多いので自分はギャラドスを使ってます
(かみつくハイドロポンプで個体値はEEF)
技1かみつくはフットワークが良いので使いやすいですよ

281 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:39:14.69 ID:/cugM9XQ0.net
>>279
感性で戦うタイプだなw
それも楽しい

282 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:50:06.66 ID:dPS6BJUGM.net
逆にカイリューカイリキーの前後にエスパー系やナッシーやフシギバナみたいな草系が置かれている時はギャラドスではなくルギアを選んだりする
一体ずつ切り替えるのと一気に抜くのでどっちが正確に早いのかは検証していないので分からんが、感覚としては一気に抜く方が手っ取り早く感じる

283 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 04:17:04.21 ID:/cugM9XQ0.net
まぁ実戦あるのみの感覚っていうのはあるな
シミュレータがどうのこうのとか最近は増えてるけど、そんなのトレーナーの少しのミスで
簡単に消し飛ぶから一々計算し直す時間なんてあるわけ無いw
今のソロバトルはマニュアル化してつまらなくなったしw

284 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 08:03:42.20 ID:pNfOqwNc0.net
ジム途中でギャラ置かれてた貧弱サンダースさん出して1戦でヒィヒィだったけど
ライコウフル強化したらギャラの後ハピカビでもそのままいけちゃう ライコウジム戦で結構使える子だよね

285 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 10:13:35.50 ID:ChFS8dVq0.net
>>255
おおっ!この砂で強化目指すなんて
自分のカンストすることにした!

286 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 11:04:20.45 ID:S8AhbQa7M.net
>>284
俺、良個体のライコウを2匹カンストさせてるけど、1匹だけでも技が電ボルの強い奴がいるとめっちゃ使えるよね
他の電気系と違って耐久力もある上に回避性能も高いし、ギャラドスシャワーズ一瞬で終わるし、ハピカビも倒せるから使い回しが有能過ぎる

総レス数 499
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200