2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガルーラの使い道

1 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 10:48:41.65 ID:9//yn7bW0.net
育てる必要ある?

2 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 10:49:34.96 ID:Vkb+fY7/a.net
ない

3 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 10:51:14.34 ID:dH82lYJI0.net
現時点では無いな
メガシンカが実装された時にメガストーン手に入れるために飴が大量にいるとかいう可能性に備えてパイル投げまくる程度じゃろ

4 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 10:54:38.01 ID:ofCZcLjTd.net
サイドンだろこれ

5 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 10:58:31.68 ID:OnKToUe70.net
ミュウツーと同じ位レアだ。

6 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:01:45.82 ID:1jOThzI90.net
メスしかいない?

7 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:01:50.92 ID:QhcyvytV0.net
図鑑埋め用に欲しいのにガルーラ出てこない・・・・
寒いから外でたくない・・・・

8 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:02:34.69 ID:+wJ39cz60.net
>>6
メスしかいない

9 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:04:35.97 ID:1jOThzI90.net
どうやって子作りするん?

10 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:07:59.57 ID:0y2C+Yqga.net
>>9
パパとママに聞いてごらん

11 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:09:27.27 ID:xJxzk9F4d.net
観賞用、一体でオケ

12 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:14:38.74 ID:1jOThzI90.net
いや、ママとママしかおらんて事やろ?

13 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:16:05.39 ID:E43W79LkK.net
>>9
ニワトリの卵みたいに一羽で産むのかなw
昔家にいたニワトリ一羽だけどよく朝卵産んで謎だった

14 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:18:14.32 ID:ofCZcLjTd.net
見ていて楽しいバリヤードにしてほしかった

15 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:20:16.50 ID:OnKToUe70.net
カブトムシ欲しい

16 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:21:51.56 ID:9//yn7bW0.net
パイルは使い続けたほうがいい?

17 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:22:06.98 ID:f/1TKe0UF.net
仮にメガシンカきても特性無いポケモンGOじゃカビゴンと変わらん

18 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:22:18.39 ID:k/bf1FUyd.net
家の周り10ヶ所出てたんで忙しかった
出すぎにも程がある

19 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:25:51.68 ID:5DMFplBUd.net
>>9
無性生殖とか単位生殖とか生物界には色々とあるんやで

>>13
無精卵なら人間も生んどるで

20 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:27:58.04 ID:sNrrIxHZd.net
とりあえず、掃いて捨てるほど出てるなw

21 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:29:21.75 ID:B9ssKU7q0.net
>>17
これ
しかもメガ進化って第6世代からだからまだ3年は先になりそう

22 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:31:26.37 ID:GG0wtEF50.net
>>12
ニドキングがたまに浮気してんだろ。

23 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:37:20.91 ID:JUGCDDaH0.net
>>13
その卵、お前の弟妹やで

24 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:38:19.75 ID:oFdPFFiB0.net
子供が脱皮して

伝説のポケモンに

25 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:53:56.70 ID:51yGM4IR0.net
メガシンカしたら最強モンスターになるから
飴は大量に確保しておいたほうがいい
バリヤードとかカモネギみたいな産廃とは違うから

26 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:53:58.41 ID:NGIpi2A/M.net
メガシンカからグロパン積んで恩返しだろ

27 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 11:56:37.33 ID:51yGM4IR0.net
今のポケGOには特性実装されてないけど
将来的にはギルガルドを考えたら実装しないわけにはいかない

28 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:01:59.27 ID:e0h437UVa.net
メガ進化どころか5世代までにサービス終了ナイアン倒産してそう

29 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:10:03.94 ID:e1/0iwfr0.net
タマゴができるかどうかの判定は種族ではなくてタマゴグループだから雌のみでも問題無し
むしろ雄のみだとメタモン頼みになる

30 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:12:10.51 ID:urMxH6kba.net
>>27
そもそもヌケニン出す時点で実装しないわけにいかないわ

31 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:17:02.89 ID:tdVriSC/0.net
固体値96とったわ
もうええわw
メガ進化でめっちゃ強くなるぞ!

32 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:33:24.65 ID:OnKToUe70.net
メガ進化ってxyzの世代か?

33 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:35:23.18 ID:X7ucyBBg0.net
現状ジム戦で使えそうな相手は
バンギラス、サイドン、ハガネール、ドンファン、カビゴン、ラッキーあたりかな?
EPSも考慮すると、
けたぐり、地震か。

34 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:36:22.90 ID:hIOx9aOx0.net
カッコいいからいいね
袋の子供も吠えてかわいいし

35 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:43:48.09 ID:ZQ0IG9DE0.net
責任取ってよとニドキングを追っ掛けてオーストラリアから来たのね

36 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:46:04.79 ID:E/MDbnptM.net
サイドンとニドキングあたりと抗争だな

37 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 12:59:01.97 ID:Sotxq0LQ0.net
>>33
ドンファンは微妙じゃない?アイツじめんタイプしか持ってないぞ

38 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:03:04.97 ID:AYoab6NPa.net
昔はラッキーが進化してガルーラになるとと思ってた
見た目は似てないけど卵があるし

39 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:03:40.85 ID:X7ucyBBg0.net
>>37
そうだった。
しかも相手のカウンターがこちらに刺さるから
むしろドンファンは向いてないな。

40 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:06:57.99 ID:7+QiBwK0x.net
>>38
それはななめすぎてる

41 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:07:06.17 ID:X7ucyBBg0.net
ガルーラ(最大cp2445)
タイプ:ノーマル
種族値としてはHPが優秀で攻撃、防御は並。
技1:どろかけ けたぐり
技2:かみくだく じしん げきりん

42 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:09:04.87 ID:/S+IKmNbd.net
ジムにとりあえず置かれまくりw

43 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:09:22.33 ID:mx+sSaQy0.net
家近くでガルーラ100%捕獲
これにてイベント終了

44 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:14:28.55 ID:5D2vibTn0.net
やけに高個体でるけど、一つ15固定なのか?

45 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:15:16.12 ID:64DFWC8Cd.net
仮にメガシンカできても
特性も無いしそもそも積み技が無理でしょ

46 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:15:31.07 ID:brhMTl1l0.net
タップして子供眺める為のポケモン

47 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:17:32.80 ID:WkVZyASta.net
ジムで倒される時、お腹の子供が向きかえてお母さんにだきつくね。

48 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:19:43.45 ID:WkVZyASta.net
ボックスのみてると腹揺らして子供が全身飛び出すね。

49 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:22:30.86 ID:e4TxldgC0.net
>>47
可哀想すぎる

50 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:25:29.55 ID:l0wM6wS20.net
ジムに置いたら弱いカビゴンでしかない
カイリキーで瞬殺やな

51 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:28:30.17 ID:X7ucyBBg0.net
現状趣味ポケ枠だけど
なんとか使う方法考えようぜ

52 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:32:54.32 ID:vGbJtgOA0.net
強い趣味ポケ

53 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:34:24.31 ID:iEudjVPMd.net
サニーゴと同等枠

54 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:35:17.83 ID:TNhx5ph3a.net
野良PL30でマックスCPっていくつ?

55 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:38:41.84 ID:gG5rcKK5d.net
>>47
何それ超見たい

なんでトレーニング機能なくした
自分で置いて自分でやっつけて見たかった

56 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:43:18.90 ID:X3uVDtf20.net
>>55
今なら自慢にもならん自慢で置かれまくりだから見るチャンスやで

57 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:45:25.57 ID:yrIUTvvG0.net
ピヨピヨパンチが無いとはナイアンは分かってないな

58 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:47:30.60 ID:Rvt92gy9a.net
>>54
今捕まえた強化5000の奴は2027だった
2100ぐらいじゃね?
地震いなければ使えなくはない

59 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:50:26.19 ID:9nwVggx4d.net
>>57
ルギアにエアロブラスト渡さんクソ運営やぞ

60 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 13:52:42.22 ID:2TGi24Gda.net
とりあえずFFEかくほー
ただ砂を入れることはないだろうが…

てか技2なんでげきりんチョイスなんだ

https://i.imgur.com/RvpIN7t.png

61 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:00:04.74 ID:qh/bs+2v0.net
えっ、ノーマルタイプなん⁉

地面やとばかり思ってた…

62 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:00:19.90 ID:Vlips7ZqK.net
>>37
じゃれつくがじめんタイプ?

63 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:03:03.72 ID:NSZwFMWt0.net
コイツいつまで出るん?

64 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:04:07.98 ID:ZoL+rAwc0.net
>>62
タイプの事だろ

65 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:04:13.74 ID:9nwVggx4d.net
ツイッターに捕獲報告上がってるけど100の30で2111らしい

66 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:09:54.90 ID:8eIJg5e/K.net
>>47
もうやめたげて°・(ノД`)・°・

67 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:28:24.59 ID:ofCZcLjTd.net
けっぺんと薬で蘇えるからいいじゃん

68 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:34:05.11 ID:5IyxX81SF.net
ガルーラといえば初代ポケモンにハマってたあの日
初めて来たサファリで突然イカついゴジラみたいなのが出てきて一発で惚れた
それ以来、初代は何周もしたがガルーラは必ず一軍入りさせてピヨピヨパンチでブイブイいわせてた

69 :47:2017/11/26(日) 14:41:58.14 ID:zq6KKiALa.net
子供の表情が今一つわからないので可哀想さが少ない

とりあえず振り向いた瞬間はスクショとれた。
もちろん、カイリキーで殴り倒した。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1397911.jpg

70 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:50:49.07 ID:Nl2K6Q6p0.net
おかーちゃーん!

71 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 14:57:20.52 ID:nfoelZnG0.net
距離と大きさがミュウツーと同じくらいだからカブグレの練習になる

72 :47:2017/11/26(日) 15:03:43.09 ID:zq6KKiALa.net
ママァ!(>_<)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1397930.jpg

73 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:06:50.38 ID:TNhx5ph3a.net
>>58
>>65
サンガツ
ハイパー残りヤバイな

74 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:07:36.45 ID:hDWKRb/Zd.net
ガルーラFEF取ったわ。これでいいや。

75 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:09:55.17 ID:dEVikWrt0.net
ガルーラが一気に出なくなってるけど。。。絞った?

76 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:11:12.39 ID:5pQxUP3W0.net
>>72
倒すの可哀想になるね
俺が置いてきたガルーラジムがハピナスもいないのに崩されないのはこのせいかw

77 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:18:43.04 ID:xZ9HPgU50.net
なんだよこれ
カイリキーで殴ってたら可哀想になるな
カイリキーが悪い奴みたいじゃねえか

78 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:23:06.27 ID:NSZwFMWt0.net
子供かわゆすなぁ

79 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:28:35.61 ID:zq6KKiALa.net
カイリキーは雄のみ。
ガルーラは雌のみ。

殴ると子供も顔を腕で隠すよ。

80 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:32:32.92 ID:/T4qvUOgd.net
>>79
えっ

81 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:42:54.75 ID:zq6KKiALa.net
殴った瞬間のスクショは難しくてとれなかった。

82 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:52:14.12 ID:70tIIivDE.net
最初にドバっと出して、後から絞ってくるいつものパターン?

83 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:56:00.92 ID:jPXChVc10.net
goplusだと余裕で逃げてくし、捕獲画面で黄玉使っても飛び出して逃げてく…
こりゃあかんわ

84 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 15:56:14.97 ID:KpaGJFW9a.net
>>79
イラストの見映えの都合で子持ちのメスしか戦わせないってすごい鬼畜仕様だな

85 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:01:01.18 ID:oFyMrzGfd.net
>>84
オスはノミみたいな姿
ソースは大昔のコロコロ

86 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:04:58.15 ID:P7VAx3tS0.net
チョウチンアンコウみたいなものか

87 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:08:18.06 ID:fu2yRu7Fa.net
>>79
カイリキーはメスいるだろ
https://gamedeets.com/images/articles/2017/07/gd290052_-14.jpg
http://img.komicolle.org/2016-06/14655342758418.jpg

メスいないのはサワムラーエビワラーカポエラーバルキー

88 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:10:19.32 ID:zq6KKiALa.net
>>87
おお!雌がいたのか。
ありがとう

89 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:23:25.80 ID:Thw70XXM0.net
>>84
袋に入ってる子供に見えるのが本体だぞ

90 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:38:59.05 ID:Cump0hped.net
>>79
サオリキーは♂だったのか

91 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:45:32.65 ID:1EXA5hJVd.net
可哀相とは言われるが、本家ではクソポケの中心となって対戦界を荒らし回りヘイトを集めていたという

92 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:46:06.53 ID:KIetyVwj0.net
カイリキーは雌出にくい設定だから勘違いするのはしゃーない
https://i.imgur.com/H0oeh3V.jpg

93 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:57:48.36 ID:oAc20Xwbd.net
京成曳舟駅前に出た100% LV30間に合ったー!

http://imgur.com/5BhFWqq.png


錦糸町ですなあつめしてたとこからタクシー使っちまったwww

94 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 16:59:47.16 ID:+1xXIgBKr.net
カイリキー♀出にくいか?我がカイリキー軍団は♂3♀3だが

95 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 17:17:15.63 ID:eyJHDsy+0.net
とりあえずいたるところのジムでガルーラがドヤってるw

96 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 17:22:14.79 ID:eZD5QvCC0.net
ガルーラ山に捨ててきてもいいのか?

97 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 17:24:38.88 ID:5R6NYq8ya.net
>>95
そういうノリがポケゴの楽しさのひとつだよね
ハピカビラキばっかじゃさすがに飽きる

98 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 17:25:14.62 ID:ca+7lMMPa.net
ガルーラのためにインドまでいったのに、
なんでお前らが取れるんだよ

99 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 17:34:21.50 ID:9//yn7bW0.net
>>98
カレー美味しかった?
あっ、カリーかな?

100 :ピカチュウ:2017/11/26(日) 17:36:42.73 ID:5NOyU0hc0.net
>>98
日本産のガルーラよりインド産表記の方がカッコいいじゃん

総レス数 366
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200