2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 16羽目【イベント】

1 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 13:37:44.63 ID:xOrilPcMM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレで一番上に3行にして貼り付けてね
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
大好評開催中!

※荒れる原因になるので、政治の話と顔文字の使用を禁止します。それでも使う人がいる場合は触らずにNGして下さい
※デマ情報に注意してください

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

●とっとりGO 鳥取県ポケモンGOポータルサイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/tottorigo/

●鳥取県公式 交通情報・駐車場情報
http://www.pref.tottori.lg.jp/pokemongokoutsu/

●鳥取市抜け道案内
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1099247/traffic.pdf

●鳥取の道路状況、ライブカメラあり
http://yukinavi.net/

●隣県兵庫の道路状況、ライブカメラあり
http://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/

●砂丘ライブカメラ、今の風速
http://www.tottorisakyusaisei.jp/kansoku/

【鳥取砂丘】とっとりGO 15羽目【イベント】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511612873/

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

625 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:07:19.61 ID:Bs4yynT5M.net
>>622
クルマの乗り入れ制限をしない限り、砂丘への道が死ぬんだから仕方ない
救急車や輸送や地元の生活が止まってしまうだろ

626 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:09:47.46 ID:KOTwQAa80.net
15時に鳥取県庁あたりにから車で出て22時頃京都に着いた
帰りの渋滞がきつかったけど良い思い出になった。
県庁から歩いてレアポケ取りながら砂丘横断した後の、味濃い目のかに汁の旨さには猛烈に感動した

627 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:10:51.98 ID:qKgVkFCk0.net
>>622
初日も路駐だらけだったよ
土日でさらに増えたけど

628 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:11:22.74 ID:CZwSaka20.net
>>625
郊外にでかい駐車場、空き地を借りるとか、案内やるべきだったね。

しかし、はっきりいって、これほど人が集まるなんて、予想もしなかったのだろうね。

629 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:13:02.34 ID:Z/mSUZgNa.net
結局諸悪の根源はサーチアプリだろ
なまじ遠くの出現場所がわかるから無理に車で行こうとしたり、立ち入り禁止場所に入ってしまったりするバカが出る
そこらへんは普段のポケGOと一緒

630 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:13:18.13 ID:u8o60BArp.net
>>628
初日で砂丘に
例年ゴールデン期間中にくる人数の1.5倍きたら仕方ない

631 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:13:19.59 ID:5mBJ8ne/0.net
地元民だが、俺も普段は行かないような砂丘の奥まで行って、こんな砂丘って広かったっけって再認識できたし新しい楽しみ方でスゲー楽しかった。いい思いでなかった地元民もいるかも知れないが俺は良かったと思ってるし、またやって欲しいと思う。
次回があればもっと上手におもてなしができるはずだから。

632 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:13:35.78 ID:SV5dbH1i0.net
>>620
高っ!
高級ナシ美味そうだな

633 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:13:41.78 ID:p3RdcMUV0.net
木曜が祝日になったので
金曜日も休みにすれば
4連休の人も多い

634 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:13:44.82 ID:/4uET0hc0.net
>>560
なんかのアーティストのジャケ写(しかも合成)みたいな作りこまれたみたいな偶然の風景だな
素晴らしい

635 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:14:25.60 ID:+kN8BzBd0.net
大風呂敷も美味しいぞ

636 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:16:51.28 ID:maeIYCV8M.net
>>618
警察に情報提供しろやボケ

637 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:17:21.63 ID:If0KnR6YM.net
鳥取市にとって不幸だったかも知れないのは、グローバルチャレンジと変に被ってしまったこともある。
バリヤード、ラプラス出てソース増量。しかも範囲が砂丘限定で撮り逃しなしとなれば、100%を捕りにガチ勢大挙して来るよ。
俺もラプラス100%目当てで来たし。

638 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:17:21.64 ID:Bs4yynT5M.net
>>628
そう、昼間だけパークアンドライドで鳥取郊外の大きな駐車場をいくつか決めてシャトルバスで砂丘と結べばよかったね

639 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:18:56.96 ID:u8o60BArp.net
>>632
仲買通してなく農家から直接もらってるから安いらしいで

640 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:18:58.29 ID:3hWDdAWn0.net
>>631
大阪からお邪魔しましたー
地元民さんでも砂丘行かないんですね
土曜日に着いたので駅周辺GOしてたんですが帰る前にせっかくなので砂丘を見てみたくて行きました!
凄い!広い!どこがどこか解らないw
ポケスト多くても遠いw
金曜日はこれをみんなが歩き回ったんだ!って関心してしまいました

歓迎してくれる方が居て嬉しいです
又鳥取へ行きたいです!
私達も鳥取を上手く楽しめるはず!

641 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:19:45.18 ID:If0KnR6YM.net
>>636
俺は崖を登ってないからよくわからないんだよ。
下から見ても線路があるとはわからない。
もちろん車のナンバーなんか覚えてないし。

642 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:20:32.25 ID:uakNkj4n0.net
>>624
>>625
>>627
そうなのか
路駐やら線路侵入した奴等が一番アホなのは確かだが
県サイドももっと駐車場を確保しとくべきではあったよなぁ

643 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:20:51.08 ID:2QIedivSd.net
民家の塀に立ちションや野グソしてるやつもいたぞ

644 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:21:02.40 ID:/4uET0hc0.net
>>617
これもいいな

645 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:21:15.90 ID:fw9B3XMA0.net
私は愛知から日帰りで参戦。鳥取の皆様お邪魔しました。いい所でした!

646 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:21:40.05 ID:/4uET0hc0.net
>>620
いいね

647 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:22:14.72 ID:UWfMgevea.net
>>468
その昔、東京競馬場は22万人入った時あったんだぞ。それから前売り券ないと入れなくなった

648 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:22:19.82 ID:LWOcfC7oa.net
>>638
イオン涙目

649 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:22:54.06 ID:vkH9HvNP0.net
3万人の見込みで経済効果4億円
9万人来たんだったら12億
ホクホクやん!w

650 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:24:54.07 ID:uSbisgF40.net
>>649
3万人を見込んで仕入れをしてるから、何もかも売り切れて何倍とかにはならないけどね

651 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:26:25.36 ID:vkH9HvNP0.net
東部解放したじゃん

652 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:27:20.99 ID:e92qJtj0a.net
>>523
渋滞の列が9号 まで延びて大変なことになったでしょう。
土曜9時前の時点で9号を降りたとこまで延びてた

653 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:27:35.17 ID:u8o60BArp.net
>>649
最新の来県者は8万5000人らしいで

654 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:28:08.95 ID:F+ewRrZKd.net
二日目の鳥取砂丘も良かったよ
https://i.imgur.com/dkM1VPD.jpg

655 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:28:11.71 ID:jm5DYdLh0.net
NHK放送されて 恥だな。

656 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:28:31.65 ID:F+ewRrZKd.net
>>653
砂丘だけでね

657 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:29:41.51 ID:u8o60BArp.net
>>642
色々な所に頭下げて駐車場貸してくれと言ったが
足りんかった模様
立地的に車か電車しかないし
高速バスは大阪発ぐらいしかないし

658 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:30:52.68 ID:/4uET0hc0.net
>>637
ナイアンが鳥取GOを盛り上げようとグローバルチャレンジをかぶせてきたんでしょう
もともと鳥取のイベント自体ナイアンが関わるかどうか微妙だったところ関わることになったから
やれることはやったんだと思うよ

659 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:31:08.20 ID:7F61ZfCf0.net
>>628
1年前ならいざ知らず、ユーザー減ってると言われてる中だからね。

660 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:32:41.56 ID:fCnmxRza0.net
サイホーンごときで線路に入ったってマジかw

661 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:32:59.64 ID:/4uET0hc0.net
>>654
またいい写真

662 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:33:55.20 ID:cCZayykp0.net
>>643から漂うラルキ臭

663 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:34:03.29 ID:A2pqT6zMa.net
>>440
鈴鹿全盛期のF1日本グランプリ3日間で15万人
それを受け入れる鈴鹿市民
つか、その期間だけ自宅の空き地が高額駐車場に化ける

664 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:34:20.53 ID:CZwSaka20.net
>>654
夢のような美しさだ

665 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:36:33.09 ID:qLK1iF4U0.net
>>589
初日の夜に救急車で運ばれたのではなかったかな?

666 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:38:02.87 ID:If0KnR6YM.net
>>665
女性が馬の背から落ちたってやつか。

667 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:38:05.12 ID:iqrGLVhA0.net
普段、レイド?やらんから
砂丘でバンバン発生させて欲しかったな

あの数いたら余裕で倒せるだろ
やってたんなら気づかなくてスマン

668 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:39:36.18 ID:uSbisgF40.net
確かに砂丘には臨時ジムを大量に投入するくらいあってもよかった

669 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:42:47.85 ID:CZwSaka20.net
都内のレイド見ると、人たくさんだしなあ。

人が集まる、無法ものもいる、
それ、東京、神奈川のイベントや観光で人がたくさん集まるの見てると、そんなもんなんだよな。生活のインフラ確保の準備を、ポケモンGoじゃなくても、観光客をよびたい場合、緻密に計算しないとな。

670 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:43:45.19 ID:jEPP7L2+0.net
初日だけだったけど楽しかった
砂丘でポケモン探せたのは非日常感があって良かった
https://i.imgur.com/GiWOus5.jpg

671 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:44:02.20 ID:If0KnR6YM.net
>>667
初日途中までレイドやってたんだが、伊藤園のジムでエンテイ孵らずに帰ってその後はレイドなかった。

672 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:50:11.73 ID:F+ewRrZKd.net
ひっそりと佐賀でもイベントが有ったらしい



1000人で「ピカチュウ」、上から見てね 佐賀

アニメ「ポケットモンスター」のキャラクター、ピカチュウの姿を
1千人が並んで人文字のようにつくる催しが26日、佐賀県の吉野ケ里歴史公園であった。
http://www.asahi.com/articles/ASKCV535ZKCVTTHB00G.html
https://i.imgur.com/VJwHr46.jpg
https://i.imgur.com/ItbEl5z.jpg
https://i.imgur.com/WFK5srJ.jpg

673 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:53:49.09 ID:ETz/sQRu0.net
>>670
すげー写真

674 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:55:48.43 ID:uakNkj4n0.net
>>670
めっちゃ良い写真だなぁ

675 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:56:33.15 ID:XIokk+hH0.net
>>672
動画見たが
ニャース気球、存在していたのか

676 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:57:05.68 ID:KOTwQAa80.net
ポケモンGOトレーナーの方、ご自由に駐車して下さいと開放してた診療所があったな。
ああいうのを見るとマナー良くしなければとより思う

677 :ピカチュウ :2017/11/26(日) 23:59:06.32 ID:9ATmiWUhp.net
今だから言うけど砂丘行くのにリフトなんて乗る必要ないんだよな
普通に裏に道がある

678 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:01:27.17 ID:+f0pPMbnp.net
こーいうお祭は楽しい
鳥取砂丘も初めて来たけど砂丘壮大でした 湧きが沢山あってガルーラまで出て、明日札幌帰りますが、地元じゃ雪と寒さでガルーラ獲りに行くのも多分
大変だったと思う
砂丘はデコボコツルツルに凍った道より全然歩きやすかったし暖かかった。
さっきホテル近くの温泉銭湯行く時
ヨーギ湧いてたりで まだ楽しめてます。
あー帰ったらマジロス感半端無いと思う

679 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:02:05.85 ID:Lcn4VEL90.net
車でGOや線路にGOの9割はマジゴのせい
マジゴ消えたら車でGOはかなり減るはず
被害者とナイアンテックはマジゴ作者訴えたらいいのに

680 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:05:12.38 ID:4Enw86H60.net
鳥取の方々、大変なご苦労だったと思う。おつかれさまでした。
しかし、観光地として、それだけのポテンシャルがある地域であることを自覚していただいて、これから頑張っていただきたい。

681 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:05:12.79 ID:+LNHN9rzp.net
明日は何時から?

682 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:05:24.88 ID:/MYMlwM80.net
>>678
遠征乙。
こっちは雪降ってるし、昼夜の寒暖激しくて横断歩道はブラックアイスだから気を付けてな。
帰宅するまでが、鳥取Goだからな!

683 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:06:00.70 ID:+LNHN9rzp.net
>>680
なにこの上からwww

684 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:06:16.55 ID:35eMOHuf0.net
あんべの極食べてきた!サイコーに美味しかったよ
地元の方に何度か親切にされる機会もあったし、
鳥取っていいとこなんやね
4時間掛けて行った甲斐があったよ
鳥取ありがとう

685 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:09:58.17 ID:kyVVKfAy0.net
>>681
朝5時から
砂丘で待機だぞ

686 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:11:22.56 ID:ccSR3aVM0.net
>>678
北海道もポケモンイベントあるといいな

飯美味いし、また行ってみたいと思うから
きっかけ欲しい

687 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:12:00.95 ID:4Enw86H60.net
>>683
鎌倉に仕事で家族が行くし、
湘南地域に友人多いから、そんなもんとよくわかるから。

大変だよ。

688 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:12:44.23 ID:+LNHN9rzp.net
>>685
ありがとう!そんな早くから湧くんだな土日仕事だったからやっと出来るわ

689 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:14:18.23 ID:BHAncwWE0.net
>>678
札幌!?

690 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:14:28.15 ID:pSP7rOfxa.net
お次は佐賀
吉野ヶ里公園です

691 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:15:22.46 ID:phdk3CCca.net
吉野ヶ里公園でお願いします

692 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:15:50.82 ID:y9iL647Vd.net
愛知より遠征し、金曜の深夜から参戦
今帰宅しました
めっちゃ疲れましたが、大自然を全身で体感しながら昼夜ポケモンをした思い出は一生忘れません!
これぞポケモンという狩りの醍醐味を童心にかえって堪能した感じです
このイベントがなければ死ぬまで鳥取に行くことはなかったと思います
鳥取の皆さんありがとうございました

鳥取最高です!

ロム専門の初レスでした

693 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:16:09.55 ID:/MYMlwM80.net
ポケモンGoにかこつけて、観光地としてのポテンシャルが測れたから良かったんでないか。
ついでに負の部分(インフラや環境整備、都市機能)の問題点も具体的に露呈したから、県からしたら最高のベースモデルできたんじゃねーの。だから迷惑かけたとこには、ちゃんと詫びておかんとな。
あとは、リピーター取れれば最高だね。遠征トレーナーの中には、次回はまったりと砂丘行きたいやつもいるだろうからな。

694 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:16:28.39 ID:BHAncwWE0.net
関門海峡がパンクしそう
物流動脈だからやばそう

695 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:17:01.42 ID:GA9d18qfM.net
鳥取県民の方々、つまらない我らのお遊びにご協力いただき、有り難うございます。また、このような遊び場を発案提供くださった、平井知事の粋な取り計らいには感謝の限りです。最終日のみの参戦でしたが、お礼方々の書き込みです。大阪府民

696 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:18:09.89 ID:O3TJszbjM.net
>>687
いやあなたはぜんぜんわかってないw
指摘されてるのは、あなたの・・・

697 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:20:10.12 ID:ccSR3aVM0.net
車でゴー対策に地方の複数駅内にポケモン沸かせたら?
駅メモ!みたいな?

698 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:21:16.38 ID:ruI+WuPl0.net
フジでおまいら

699 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:21:21.63 ID:EYmMC5Vf0.net
青ヶ島とか楽しそう

700 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:23:39.00 ID:dLeGjqstM.net
フジでやってたけど87000人来たらしいぞ
鳥取の人口より多いやんけ

701 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:25:55.04 ID:4Enw86H60.net
>>696
鳥取、東京、神奈川東京や観光アピールしないで、韓国人いらっしゃいばかり、やり続けているから。赤字の韓国路線飛ばして、韓国友好ずっとやっているから。鳥取物産展とか、h艪ヘやっても鳥取はやらないからね。
謎なんだよ、前から今の知事から、石破から。韓国友好したいならそれはそれでよいが、なんだか、観光の戦略弱いよ。もったいない。

702 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:26:17.58 ID:/MYMlwM80.net
>>533
だな。
最初、このイベント発表されたときは「なんだバリヤードか」程度だったからな。
そもそも、ここの連中もこんなビッグイベントになるとは当初思ってなかったはずだしな

703 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:27:19.87 ID:+LNHN9rzp.net
おおおおおい!何か変だなと思ったら明日イベント無いじゃん!今日で終わりかよ!!!!!!頭きた

704 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:29:24.83 ID:iX4x6XqC0.net
みんな楽しめてたみたいでうらやましいなぁ
ポケゴに行きたいのはもちろんだけど現地民の飯報告が魅力的でそれ目当てでいきたくなってきたわ
かにじるくいてー

705 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:31:21.46 ID:iX4x6XqC0.net
このササはみんなの笑いを取るためにボケてくれてるんだな
いいやつだ

706 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:31:36.15 ID:DKH8kOwH0.net
鳥取県警って県庁所在地ですらどんだけ普通のパトカー無いねん
それでパトロールするか?って
面白車両で巡回してたわ

707 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:33:07.97 ID:tX1HZXCv0.net
>>679
確かにそうだがマジゴがなければもっとカオスな事態になってたかも知れん
結局は個人のモラル次第だね

708 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:35:10.11 ID:BHAncwWE0.net
>>533
ガルーラは本当は鳥取限定にするつもりだったのかも
全国でよかったね

709 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:38:44.78 ID:D+k9jLRI0.net
いやーイベントはいいねわざわざ鳥取なんぞ行く機会もなかったからよかったわ。
わしのいえのとこも鳥取県民みたいにポッコラオタチばっかりじゃなくラプラスラッキーアンノーンバリヤード沸くソースできないかな...
あっその前にソース自体なかったわ

710 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:38:48.43 ID:BZWApAMoa.net
フジテレビで複垢が数人写ってたな規約違反と言う自覚が無いんだろうな

711 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:39:42.58 ID:ccSR3aVM0.net
マジゴないと田舎はモチベ保てないかもな

マジゴがマイナスに働いてる部分は感じるけど

712 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:40:50.69 ID:+LNHN9rzp.net
>>710
連れのやぞ

713 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:42:22.21 ID:BGJt1TtVd.net
>>701
国内観光客より海外観光客の方が金落とすからね

714 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:44:14.89 ID:kRJeNJtx0.net
こう言うイベント真冬の北見でやってほしいな

715 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:47:32.13 ID:01qdtmE40.net
四国全土でやったら面白そう

716 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:48:09.76 ID:4Enw86H60.net
>>713
鳥取で、免税店とか、大阪とは違うから限界がある。韓国人がそこまで、しかも韓国でも所得の決して高くない地域との直行便に、そこまで意味あるとは思えない。中国人を、大阪や京都観光のついでに引っ張る方が得策。
あと、持病もちの日本の高齢者は、海外は怖くて国内旅行になるから、そういう路線も考えた方がよいよ。

717 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:50:01.69 ID:pKcAO42/p.net
とりあえずうまそうなのを探してみたが
無難にカレーにしとくか

海鮮丼
https://pbs.twimg.com/media/Cr4PERaUsAA6tVs.jpg
鮭の炙り定食
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12298834_1722993404597814_583613923_n.jpg
牛すじカレー
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14279009_874779075988520_1847306720_n.jpg

718 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:56:31.70 ID:iX4x6XqC0.net
小田原でもやってくれないかなぁ
新幹線あるからアクセスいいしついでに箱根観光もできるよ
みびょうのやつは参加してるみたいだしイベントもやっちくりー

719 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:56:37.62 ID:fKkWQ8qv0.net
>>717
2枚目おはよう堂?

720 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 00:59:34.80 ID:BGJt1TtVd.net
>>716
読点多過ぎぃ!

721 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 01:03:30.00 ID:5RYR09hf0.net
帰りの高速の渋滞凄かったね
国道に下りても工事渋滞
でもまあ楽しかった

722 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 01:12:51.11 ID:3UCpMifM0.net
2日目からの砂丘以外開放は愚策だった。
現地民の怒り買っただろうし、
徒歩で回ったならいいが、土地勘ないとこで車でGOは危険極まりない。
駐車場足りない問題は地元の問題というより、事前にどうゆう状態だったか
確認しない車来訪者が悪い。

723 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 01:17:00.17 ID:4Enw86H60.net
>>720
上級国民ってあるw あれれ〜w
まあ、中国人引っ張れよ。あと、
東南アジア。大山とかも、アピールできないかな。雪あるから。

鳥取はよいところ、それは間違いない。

724 :ピカチュウ :2017/11/27(月) 01:21:41.92 ID:gKQpLfyb0.net
鳥取ロスは起こらないかな?

横浜ロスは結構ひどかったみたいで、反省スレもしばらく立ってたし

総レス数 935
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200