2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホウオウの使い道

1 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 16:33:15.68 ID:aT3NcHVS0.net
育てる必要ある?

2 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 16:36:31.38 ID:YRx5o9PUp.net
ない

3 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 16:37:07.85 ID:+R2xuCZvp.net
レイドで使ったら弱すぎw

4 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 16:40:44.17 ID:H0okS7Tap.net
ファイアー→リザードンでいいや
サンダー→サンダースでいいや
フリーザー→ラプラスでいいや
スイクン→シャワーズでいいや
ライコウ→サンダースでいいや
エンテイ→ウインディでいいや
ホウオウ→ピジョットでいいや

5 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 16:41:22.60 ID:Ahy3Noc70.net
いずれジムに置けるようになったら活躍するさ

6 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 16:46:06.30 ID:4dRfvafL.net
でんせつのにじいろポケモンになんてことを

7 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:05:08.50 ID:whL/pAa80.net
>>4
全部→胃袋でいいや

8 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:09:19.84 ID:UFMMQVSZ0.net
とりあえずふしぎな飴いれるのやめとく

9 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:15:18.20 ID:dzdawNlyp.net
生き血を啜って不老不死


ってのはファイヤーの方だっけ?

10 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:16:23.97 ID:K750IWQ90.net
ホウオウ使えないの?図鑑埋めに一体だけでいいんか?

11 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:18:26.88 ID:LYIy726PM.net
ギャラドスとかと同類でわざに恵まれてない感じだねホウオウ

12 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:34:01.72 ID:MChlZlsQ0.net
ゴリ押し要員か

13 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:35:09.20 ID:LdnkFjRAd.net
技バラバラすぎで使いにくそう

14 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:35:53.80 ID:bZ0CC4iMp.net
技を修正してくれ

15 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:48:52.07 ID:hf1hWyI+d.net
せいなるほのおないのかよ

16 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 17:59:42.48 ID:yc6ub7dyK.net
聖なる灰

17 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:08:59.10 ID:5xokVnC10.net
どうせ硬直するならソラビの方がましか?

18 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:09:52.70 ID:FGfpOlNQ0.net
ナイアン「技1に炎技無くして技2にオバヒ消してファイヤーと差別化しました^^」

19 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:11:14.10 ID:cOMggXJ7p.net
技でバランス取ろうとするのやめろや
680族なんだから準伝のファイヤーの上位互換でもいいだろうが

20 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:12:17.85 ID:TKcml1tL0.net
第3世代で氷系伝説が来れば活躍の場が...

でも、エンテイで事足りか

21 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:15:48.27 ID:dzdawNlyp.net
>>20
飛行付いてるから氷技も等倍で食らうしな

22 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:20:15.14 ID:vg90V9Ly0.net
技追加に備えて一応高個体値は確保しておきたいな

23 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:22:35.62 ID:pxEFqO3C0.net
技修正くればあるいはって感じだね
現状は図鑑埋めと自己満足と他者への自慢しかないな

24 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:24:59.99 ID:dzdawNlyp.net
メタグロスに使えないのが痛い。
高DPSの鋼の翼は不一致耐性あり。
神通力は高EPSだが不一致二重耐性。

25 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:27:10.93 ID:FGfpOlNQ0.net
炎伝説自体食傷気味だな
全部エンテイでいいってなる

26 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:30:34.86 ID:iblyew6Sd.net
せめて火の粉があれば・・・
まあ 俺はフル強化しますけどね!

厳選せんと

27 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:33:10.56 ID:TKcml1tL0.net
結局ルギアと同じように悲しい子になってしまうんですね。

個人的にはルギアもホウオウも原作でかなり好きなポケモンだったから
一応レベマにはするけど・・・

28 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:39:30.47 ID:1U/9vcmxr.net
ルギアはカイリキーレイドで大活躍じゃない

29 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:40:37.01 ID:DU+iU8A70.net
心正しき者の前にのみ現れるという

30 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 18:42:30.27 ID:iblyew6Sd.net
>>27
ルギアは初心者救済
戦力がそこまでのうちのソロレイドでも活躍しやすいので全然オーケー

31 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:10:38.77 ID:q4yUmx7H0.net
>>28
ミュウツーでいいや

32 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:18:55.15 ID:Kv2uSLYA0.net
ファイヤーはホウオウの劣化版というのはウソだったか

33 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:32:19.33 ID:lK0R+TWv0.net
心正しきトレーナーの前に七色の翼を光らせながら姿を現すと言われる
七色の翼をもつ ホウオウを見たものは永遠の幸せを約束されるという

34 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:33:20.77 ID:DY27zMABd.net
技1に炎技くるだけでもファイヤーさんより強くなりそうなんだがな
スイクンもだけどなんか悪意を感じるレベルで糞技当ててる印象

35 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:35:21.21 ID:eTt1Nh6lp.net
はがねのつばさで氷、岩に弱点突いても自分も弱点突かれる可能性が高い
じんつうりきでカイリキー狩りが無難?その場合は技2ブレイブバードが良いんかな?
でも、それならルギアの方がタイプ一致で強いよね
器用貧乏過ぎて扱いに困るわ

36 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:37:08.33 ID:KNknGkZNd.net
これなんだかハゲタカみたいでカッコ悪いよね

37 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 19:52:09.85 ID:3MKnpv+Q0.net
ルギアはエスパー統一出来るからなあ

38 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 20:50:42.49 ID:5xokVnC10.net
じんつうだいもんじでゴリ押しできるかなあ
ブレイブバード速いのはいいが1ゲージ90だもんなあ

39 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 21:00:29.56 ID:wZwzfVTz0.net
ミュウツーが人気だからってのは分かるけど他のミュウツーより強くなるはずだったポケモンが無理やりCP下げられた挙げ句クソクソウンコ技配られるとかいう調整は露骨過ぎるし脳無しモンキー采配でしかない

40 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 21:08:51.42 ID:feO5QDnTa.net
最初ピジョンかと思った

41 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 21:26:55.02 ID:3EUgcfTF0.net
色彩が華やかなので持ち駒の中で映える

42 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 21:47:27.16 ID:gyE+0oQw0.net
ホウオウ100のカンストが3860か
低個体のミュウツーは抜かれるな

43 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:14:28.59 ID:Muf8Au0S0.net
全く無い

44 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:15:26.08 ID:Muf8Au0S0.net
>>32
せいなるほのおに期待してたんやで
それが蓋を開けてみれば技1がタイプ不一致のゴミだったとさ

45 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:24:49.17 ID:yk18LHAA0.net
て思うけどお前らの言うこといつも全くアテにならないからとりあえず100カンストしとこ

46 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:56:54.64 ID:wVQunyUtM.net
技1に飛行があればまだな

47 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 00:00:06.07 ID:2WaCJhzV0.net
種族値三拍子揃ってるから何かの間違いで技変更に期待だなあ

48 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 00:12:40.12 ID:wt44QPhC0.net
ほのお統一が無理でもひこう統一出来ればな

49 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 01:17:02.99 ID:CKAjxdnc0.net
でも せいなるほのお実装と同時に死ぬポケモンがおるよな 誰とは言わんけど

50 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 08:58:11.76 ID:BJNl9jKcM.net
図鑑埋まったら

開いて鳳凰をみる

そこで頷きながら一言

「ほーおー」

51 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 09:55:06.53 ID:CBb7bFNHa.net
(HO-OH)

52 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 11:20:55.19 ID:vZoID30va.net
ソラビホウオウ、グラードンに使える説
・ソラビで弱点つける
・地面耐性。おそらく覚えている炎技にも耐性
・何よりギャラやカイリューと比べても高い能力

53 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 15:12:09.50 ID:l5dhpGD3dNIKU.net
>>27
ルギアは
・パルシェンの2.1倍のHPを持つ上に防御がパルシェンと同じなためメチャクチャ硬い
・格闘に二重耐性を持つ
・タイプ一致で神通予知の組み合わせを使える
と、対格闘だと滅法強いよ
レイドソロカイリキーに対して、他で削ったあとの最後の防波堤としてイケる、この時点でルギアならではの使い道があるため現状のホウオウよりは使い道がある

54 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 15:39:02.67 ID:Wd2CDv6mMNIKU.net
使い道はない。弱体化されたのがまじで糞。ファイヤーの方がまし

55 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 15:41:21.21 ID:7HnAK1BT0NIKU.net
ポケモンは技>タイプ>ステータスってハッキリわかんだね

56 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 15:51:36.85 ID:X0t8KpoQMNIKU.net
ホウオウの使い道結論出ないな

57 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 16:25:12.62 ID:pkcNtDDwMNIKU.net
エンテイの後に出てきたのが救われない。

58 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 16:27:25.64 ID:phXY8f+tpNIKU.net
さっき、低個体値のを使ってみたけど
耐久力あるから、ソラビ持ちは割といい感じ。
カイリュー、シャワーズあたりに使える

59 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 20:36:21.77 ID:zuRrNMr/0NIKU.net
今のところ炎の技1
ひのこ、ほのおのうず、ほのおのきば
の3つ
どれも原作でホウオウが覚えないから終了ってこと?

60 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 21:06:17.81 ID:hEdh0WRa0NIKU.net
1体捕れた
終了

61 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 22:08:52.78 ID:o69SNBrL0NIKU.net
おれはジムでシャインハピネスをゴリ押しするときにホウホウ使うつもり

62 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 23:00:27.13 ID:B/xP5mPXaNIKU.net
あくまで趣味枠で。
93%を3400〜まで強化、鋼、大文字でジム楽しんでる。
ミュウツーも使い飽きて、せっかくのホウオウ、技残念だけど防御力とそれなりの攻撃力で色々試している。
ハピカビにはソラビ微妙。だったら気合い玉ミュウツーになっちゃうから大文字かな。
鋼にしておけばバンギ、サイドンには効く。
なんか面白い技構成ないかな?

63 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 23:04:01.40 ID:yhrUivm30NIKU.net
飛行技もせめてゴットバードなら選択肢に入るのにブレイブじゃなあ
そのうち修正入ると信じるしかないのかね

64 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 23:21:12.99 ID:DrmqXBpp0NIKU.net
うずヒート使えるようなったら炎系の最強かな?

65 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 23:22:11.61 ID:5hTlBRyv0NIKU.net
ファイアーがとれなかったのでこれで代用します。

総レス数 196
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200