2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart4

1 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:22:55.04 ID:cmZqFiMd0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510499358/l50

2 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:23:18.26 ID:cmZqFiMd0.net
ほしゅ

3 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:24:28.13 ID:cmZqFiMd0.net
ほしゅ

4 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:27:45.08 ID:cmZqFiMd0.net
ほしゅ

5 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:28:01.53 ID:cmZqFiMd0.net
ほゆ

6 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:38:02.60 ID:cmZqFiMd0.net
ほす

7 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:38:29.32 ID:cmZqFiMd0.net
再カンストしたつぶビーラプラスめっちゃつええ

8 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:43:33.03 ID:cmZqFiMd0.net
あとミュウツーの強さが増した気がする

カイリキーはカンストする前に砂が尽きた
また貯めないと

9 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:57:34.15 ID:4FoPn9LE0.net
ハピナス3200オーバー置いてきた

10 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:01:48.95 ID:cmZqFiMd0.net
きっちり管理するヤツのハピナス戦は、もう30分単位で考えないとダメだな
きのみ制限を狙うしかねえ

だから防衛チーム内で、他に金ずり救助者がいたら本当にヤベエ

11 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:05:07.48 ID:8z1j74Zn0.net
金ずり粘着防衛する奴なんてほぼ複垢常備だからきのみ制限とか無意味

レイド前の争奪戦で横入りからの複垢で4体5体同時置き
複垢金ずり
EXレイド複数当選
複垢レイド

旧ジムの複垢ゲーから何も変わってない
ナイアンは何も学んでない

12 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:07:46.92 ID:cmZqFiMd0.net
>>11
スポンサージムは、落とすと速攻でパパパ!って入居するじゃん
だから複垢動員が間に合わないこともあるんよ
というかそれに期待するしかないw

あとはキチガイ勝負だな
フクアカヤローには負けねえ

13 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:10:52.76 ID:cmZqFiMd0.net
フクアカヤローには一度も負けたことねえよ

夏はバトル中、マンガ何冊かと飲み物食いもん持って公園で生活してたぜ
カップルがセックスしてたなあ・・・

14 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:18:19.04 ID:T4rDWj7M0.net
せっかく上限解放されたのに93ハピナスが3199止まりだなんて

15 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:20:59.45 ID:cmZqFiMd0.net
おれの唯一の使用ハピもそうw

1コだけ3200越えるのあるけど、砂無くてまったく強化してねー

16 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:32:07.41 ID:hXbv+Xis0.net
>>14
CPレート見て強化しないとな

17 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 23:49:43.88 ID:M5S3xWTu0.net
また立てたのかよクソスレ
もうハピ写真あげねえぞ

18 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 07:43:17.76 ID:aeLDMm9id.net
CP上限解放でハピ3100超えたオレ高みの見物w

19 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 07:52:33.77 ID:W4GEptiw0.net
EFFのハピナス3196止まり
耐久は100%と変わらんからCPだけじゃ分からんよ

20 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 08:24:41.61 ID:R4hCIaLb0.net
おいおいCP3200でガチになるなよw
個体値なんてどうでも良いから、俺と同じ色は3000以上のハピをドンドン増やしてくれよマジで
昨日もTL39のヤツに1700くらいのサラっと置かれてムーってなったわ

21 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 11:03:30.29 ID:c1xj2wpY0.net
手持ちのハピナス3匹
CP3215(15/15/14)
CP3196(15/13/12)
CP3173(14/12/14)
とりあえず1匹は3200超えたから満足
あとエーフィがCP3000になったわ

22 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 11:29:23.19 ID:uq3SvJIEM.net
ハピナスは3100超えれば固いから
3100行かないのが3100行ったのは
ライトユーザーには脅威

23 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 11:39:53.58 ID:MS0tOt2P0.net
今までは楽しようと思ってバンギラスでハピナスやってたけど結構ギリだったから50弱のCP上乗せでも厳しくなりそう。
真面目にカイリキー2体体制にしようかな

24 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 11:56:30.56 ID:arMkV7gUd.net
ハピカビラキガルサイゴロバンギラプに有効なカイリキーは3体あると楽

25 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 12:04:02.75 ID:aeLDMm9idNIKU.net
サイドンなめてたわ〜
CP3100も超えてたらカンストのナッシー種ソラビをギリで耐えられて返り討ちされたわ…
カイリキーでもカビラッキーの次に時間かかるんじゃね?

26 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 13:56:23.62 ID:EKPQoszVaNIKU.net
サイドン、ドンファン辺りは地味にダルいね。

27 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 14:01:30.32 ID:ryIkx7horNIKU.net
自分で崩したときに置く用のハピ2体と、あとはほかの人が置いたあと置く用にピクシー2ハガネール1カビゴン1持ってるわ

28 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 14:13:34.51 ID:0rXv6gth0NIKU.net
サイドンドンファンは火力があるぶん気も抜けないしな
技1の威力が高いだけでなく技2の発生も早いし
カウ爆てるりんみたいに重い技で連打してると回避できない

29 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 21:41:15.62 ID:N7sOwrubaNIKU.net
本格的に砂が無くなって来たけど、つい防衛ポケモンを優先させてしまうのはこのスレ住人の性かな

30 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 21:51:43.20 ID:kn4iRp/r0NIKU.net
攻めるポケモンだいたい決まってるからね

31 :ピカチュウ:2017/11/29(水) 21:56:44.11 ID:/tVeAC1p0NIKU.net
>>22
0FFは3000いかないけど見た目で判断してる?

32 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 00:35:11.07 ID:HKtKCBGD0.net
ハピも強いのとそうでもないのあるよなやっぱ
同じ3000近辺でも減りが違うヤツいるよなー

33 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 00:47:23.29 ID:wt244R+Oa.net
そらハピの場合CPよりHPでしょ。CP3000切るくらいなのにやたら硬いやついるもん。

34 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 02:50:00.39 ID:A+lY4nHU0.net
0FFのハピナスとかすごいだろうな

35 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 04:08:50.57 ID:4iiKHbDCd.net
サイドンなぁ
返り討ちあるんならシャワーズが無難か
それともエッジ避け頑張るか

36 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 07:50:49.75 ID:XKyqRLFw0.net
PL40でF00ハピナスのCP3073、0FFのハピナス2883だな
そしてPL40FFFカウンターばくれつパンチカイリキーでしねんシャインハピナスに技2避け挑むと

F00ハピナス44.4秒残HP42
0FFハピナス48.9秒残HP33

CP低くても後者の方が断然有利

37 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 08:16:22.40 ID:m99KkALQ0.net
F0Fが厄介そうだけど、シミュレーターって被ダメのゲージ増も計算されてるんだっけ?

38 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:09:29.56 ID:7ikuDqbC0.net
0FFのハピナスなんて持ってても育てないだろw

39 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:13:53.30 ID:pryBmPNad.net
3200ハピナスcp減がはええw
置いてすぐ3100台になる

40 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:23:20.92 ID:jrXRsr+Pd.net
>>39
3200ならそりゃ1下がったら3100だ

41 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:24:05.92 ID:jrXRsr+Pd.net
間違えた
3200ならそりゃ1下がったら3100台だ

42 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 11:01:06.71 ID:AskkiBySp.net
CP減少率は2000が大きな境にはなってるけど、上がれば上がるほど更に減りやすくなってるよな
3200ハピは3100と比べても早い気がするよ
今度ちゃんと測ってみるか…

総レス数 934
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200