2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart4

1 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:22:55.04 ID:cmZqFiMd0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510499358/l50

32 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 00:35:11.07 ID:HKtKCBGD0.net
ハピも強いのとそうでもないのあるよなやっぱ
同じ3000近辺でも減りが違うヤツいるよなー

33 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 00:47:23.29 ID:wt244R+Oa.net
そらハピの場合CPよりHPでしょ。CP3000切るくらいなのにやたら硬いやついるもん。

34 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 02:50:00.39 ID:A+lY4nHU0.net
0FFのハピナスとかすごいだろうな

35 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 04:08:50.57 ID:4iiKHbDCd.net
サイドンなぁ
返り討ちあるんならシャワーズが無難か
それともエッジ避け頑張るか

36 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 07:50:49.75 ID:XKyqRLFw0.net
PL40でF00ハピナスのCP3073、0FFのハピナス2883だな
そしてPL40FFFカウンターばくれつパンチカイリキーでしねんシャインハピナスに技2避け挑むと

F00ハピナス44.4秒残HP42
0FFハピナス48.9秒残HP33

CP低くても後者の方が断然有利

37 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 08:16:22.40 ID:m99KkALQ0.net
F0Fが厄介そうだけど、シミュレーターって被ダメのゲージ増も計算されてるんだっけ?

38 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:09:29.56 ID:7ikuDqbC0.net
0FFのハピナスなんて持ってても育てないだろw

39 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:13:53.30 ID:pryBmPNad.net
3200ハピナスcp減がはええw
置いてすぐ3100台になる

40 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:23:20.92 ID:jrXRsr+Pd.net
>>39
3200ならそりゃ1下がったら3100だ

41 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 09:24:05.92 ID:jrXRsr+Pd.net
間違えた
3200ならそりゃ1下がったら3100台だ

42 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 11:01:06.71 ID:AskkiBySp.net
CP減少率は2000が大きな境にはなってるけど、上がれば上がるほど更に減りやすくなってるよな
3200ハピは3100と比べても早い気がするよ
今度ちゃんと測ってみるか…

43 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 14:12:44.21 ID:BAVCRTk60.net
ポケマピの最新攻略記事見てみ。2300以上で減少率は一定になる

44 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 15:05:52.79 ID:VRKQBN+Ad.net
マジかよオレのカンストピクシーCP2298がまさか輝けるとはw

45 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 15:15:04.46 ID:dzdulr7va.net
マジかよ俺のカンストピクシーcp2308
ギャフン

46 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 15:21:25.81 ID:mnyfMMk4M.net
まあジム仕様もいつ変わるか分からんし一喜一憂してもしゃあないよな。

47 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 15:36:34.22 ID:JQIbW5yya.net
ポケマピの記事読んできた。

https://pokemongo-get.com/pokego01094/

CP2300、2000、1000辺りにやる気減少率の境目がありそう。

48 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 16:08:07.46 ID:7ikuDqbC0.net
>>43
どこに載ってる?
最新記事は「ホウオウレイド撃破の最低人数は?」なんだけど

49 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 16:08:33.96 ID:7ikuDqbC0.net
ごめん、リロードしてなかった

50 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 21:13:49.08 ID:eA4okFnb0.net
>>44-45
以前の仕様なら、3000を境に1%と10%という天と地の差だったが、
>>47の仕様だとある値を境に劇的に変わるってわけじゃないぞ

2300〜2400あたりまでは、
CPを上げるごとにやる気減少率も少しずつ上がっていき、
2300前後から減少率が上がらなくなるだけ
2301と2299で劇的に違うわけじゃない

ちなみに
2300前後からCP減少率が上がらなくなるので、
むしろ2300より大きく上げれば上げるだけ得

>>47
境目は2300あたりにしかないぞ
グラフ見てみ

51 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 22:04:59.93 ID:h+KlAPDx0.net
ハピラキだけが置いてある自色ジムを発見。自ポケを置こうと近付いたら直前にカビゴンとバンギラスを置かれてげんなり…。結局自分もガルーラ置いたった。

52 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 22:27:17.05 ID:uLdvLW+b0.net
ラッキーEEE93を強化しようか考え中。
PL40まで上げればそれなりにうざいと思うが迷うな。。
砂と飴は足りてるんだが。。w

53 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 22:35:18.10 ID:XS7wj4trd.net
しかしカイリキーばつぐんのばかり置かれるねえw

54 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 22:36:19.61 ID:e8t/H8Wg0.net
ぼくのラプラスまだ帰ってきません

55 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 23:07:54.73 ID:FpdLyucqa.net
第三世代来たらジム防衛メンツも変わってくるかねぇ。

ケッキング
メタグロス
ボーマンダ
ハリテヤマ
ホエルオー
サーナイト

辺りは置く人多そう。

56 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 23:34:58.66 ID:HKtKCBGD0.net
ボーマンダだらけになると予想

ラプラスの時代が来る

57 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 00:21:24.15 ID:qDqLuJQi0.net
ルージュラでしょ

58 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 00:40:00.65 ID:mFxLFY4t0.net
根拠無い噂だが、14日って声が多いな

59 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 03:12:19.98 ID:nIxMm9xy0.net
いつ出番が来てもOKだぜ。
http://imepic.jp/20171201/114800

60 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 03:29:17.71 ID:nIxMm9xy0.net
>>52
高CPラッキー、多少時間はかかるけど攻め側としてはうっかり死の恐れがぼぼ無いから、楽だしウザくもない。
レイド前のジム防衛とか、時間稼ぎしたい時にはそこそこ役立つかも。
自分的にはドロポンギャラ・ヘビボンカビ・てるクロカイリューの方がウザい。

61 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 08:39:32.91 ID:4+MkXCiCa.net
>>50
そうなんだ
教えてくれてありがとう

62 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 09:40:22.59 ID:f4+6SLK50.net
>>60
最近はクスリ減少(前より出るようになった気がするが)、そして金ズリじゃぶじゃぶで
より防衛側の攻撃力が重要になったと思うぜ

63 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 10:33:55.74 ID:dMPepxx20.net
>>59
防衛用?!

64 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 10:42:14.05 ID:SysyxS2OM.net
>>62
そう、だからラッキーカンストしても微妙てこと。

65 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:12:52.45 ID:f4+6SLK50.net
>>64
まあおれは攻撃派だけど、その辺は好き好きでもあるからね

バトル中の時間が長いのは結構なことだが、バトル外の時間を人力でいくらでも
伸ばせるようになったからなあ
えさやり画面をいかに長時間見続けていられるかが勝負w

66 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:18:13.36 ID:f4+6SLK50.net
みんな金ズリが怖くて一刻も早く倒そうとする
だから丁寧に避けない事が多くなる(つーか冬はただでさえそうなりがちだが)
よって攻撃が強い守備側ポケモンの一撃喰らいやすくなる
ってのはあると思うよー

オレは元々耐久型はあまり置かないからあまり変化無いが

67 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:20:32.21 ID:xUBox6CfM.net
>>59
いいなあ…俺もいつかラプラス100をフル強化するっていう夢を持ってるんだ
実力で言えばフリーザーが上でも、やっぱりラプラス追っかけてたあの頃が楽しかったからなあ

68 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:22:25.15 ID:mwYBZqttM.net
ラプラスは雪雪崩来たら復活

69 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 11:42:20.90 ID:nnDD0P7JM.net
>>52
PL40だと
見かけCPは劣るけど
個体能力は100%と同じだから
ジム置きにはパーフェクトだよ。
さらに言うとCP減衰力に限り100%より優れてる。

70 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 12:10:07.52 ID:TiuSdXl30.net
>>66
自動選択のバンギでギャラ攻めてたらドロポン食らって溶けるってのがよくある。

71 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 12:35:06.80 ID:f4+6SLK50.net
ラプラスってフリーザよりスイクンと比べられてたよな昔

72 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 13:05:37.04 ID:f4+6SLK50.net
フリーザは二重弱点持ちなのと、よりによってそれが岩なのがな
かくとう弱点でないのは良いけど

やっぱ単騎のジム攻撃向けな気がする

73 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 17:36:51.42 ID:9yk7psOq0.net
薬減少(ボール増加)は明日で終わる

74 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 23:24:40.62 ID:aZtDly5Za.net
金ズリ減ったらまた状況変わるなあ

75 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 23:27:43.01 ID:/IhGp0iX0.net
>>50

ちゃんと計算すると防衛8時間としてその時一番CPが残るのは1800前後のもので、CP1000ちょっとになる。

3200は8時間後640、最も低くなるのは2300くらいのもので460くらい。

3200のものと1800のものがCP逆転するのが約6時間後、2300と1800が、逆転するのが約4時間後になるかな。

76 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 00:09:37.64 ID:5DV3P3ZI0.net
先頭ハピナス置いてあったら次ピクシー置くんだけど、ピンクジム作りたいと勘違いされちゃうんだよね
ナッシーとかネイティオの方が良いのかな

77 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 01:03:26.50 ID:SQue0vXGx.net
なかなかホウオウ捕まらず、遠隔金ズリも勿体無いので
相手の攻撃中のポケモンに赤ズリ連続タップしてエラー起こさせている
この間、車でGOニキがそれでイラついてハンドルぶっ叩いてたw

78 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 02:52:31.56 ID:jvbWJodb0.net
ハピピクシーと置いてあったら普通にラッキー置くがなむしろ

79 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 06:10:03.25 ID:QzDRKqGCK.net
崩す側としてはラッキーなら格闘連戦でありがたい
ピクシーとベトベトンとクロバットが二番だと気を引き締める

80 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 08:16:56.99 ID:0e8VdRDrM.net
ハピナス3050超えるの作れるの
TL35からだっけ?

81 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 09:41:52.40 ID:ri6/BlE+d.net
>>75
4時間経ってたらまぁいいやってなる

82 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:30:38.19 ID:vGuFyZue0.net
>>80
たぶんそれくらい。いまTL34だけど、FFFハピナスのフル強化(=PL 36)が3012だから。

83 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:33:26.77 ID:mNZdx7Ou0.net
>>77
どゆこと?

84 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 13:52:58.65 ID:0OwOmbgnM.net
>>82
あり
EEEをフル強化したら
3050になった。ちなみにTL35

85 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 15:10:44.74 ID:3U5TzPv9a.net
クロバットとかのマイナー系は大抵CP低い置いただけのやつだからなあ
難なく倒せちゃう

86 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 15:42:05.35 ID:Tlmqsmc60.net
100ベトベトンいるけどもうすぐ3世代目が来そうな感じだからPL39のカンスト組を
強化だけして後は来るまで砂温存して様子見してみようかな

87 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 18:37:41.94 ID:0dfcnmTL0.net
強化迷ったらスレにも書きましたが、
ソーナンス100が孵化しました。
ジム置きあまり見ないけど、HPがハピ、ラッキーに次いで3位との事で
ジム置きで役に立ちますかね。
いないかもしれませんが、ソーナンスカンストされた方助言お願いします。

一応砂はほどほどですが余裕あります。

88 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 19:54:54.00 ID:7ddjOUcb0.net
>>87
趣味枠だからご自由に

89 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 20:08:05.19 ID:ZeuZLWpN0.net
>>87
ご参考
http://pokemongo-news.com/archives/160532
やっぱり攻撃防御が弱いからどうってことない

90 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 21:29:00.90 ID:0dfcnmTL0.net
>>88
>>89
ありがとうございます

91 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 23:05:27.89 ID:pwbYtnCK0.net
防衛ナッシーの最適技ってなんだろうか?
ハピナスの後に置いてカイリキーストッパーにするつもりだけど、結局バンギに交代するだろうからタネタネが良いのかな?
それともカイリキーへの牽制にしね(ねん)タネの方が良いんだろうか…?

92 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 23:20:09.71 ID:T1bGVMbGa.net
レガシーだけど念力種爆かなぁ。念力持ちじゃなきゃあんま置く意味ない気がする。ナッシー置かれてるとハッサム使えるから喜ぶ人多いんじゃないかな。

93 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 23:29:50.05 ID:B1TB9bBT0.net
ナッシーなら念力タネ爆かな
他の防衛用ポケモンも基本同じだが技1は威力、ゲージ技は連発できるかどうか

94 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 23:40:43.92 ID:VhYRlAKw0.net
攻撃側にカイリキーを想定して、ハピナスの後に置く、という使い方を前提とすれば、
技1は念力(なければ神通)で、技2をタネ爆とサイコキネシスの2種類持ってたら、
初見ではどっちが置かれてるかわからないので地元の多色を撹乱できるかも?

95 :ピカチュウ:2017/12/02(土) 23:52:53.44 ID:pLSU+lLY0.net
>>92

FDF持ってたからカンストさせるか

96 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 00:33:44.57 ID:8bt6oYaD0.net
おいおい23区じゃねーし念力サイキネは良いよ
出が早いからねサイキネ
ハピナスでもサイキネは案外強いしね

97 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 00:46:01.91 ID:/l8cQi2D0.net
おーいPL40ハピ硬すぎね?
これおかしいだろ
全金ズリとのコンビネーションで久々に退却してきちまったぜ

98 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 00:49:34.69 ID:FmTDFgFCM.net
>>97
雑魚?
自分はどのくらいのレベルなん?

99 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 00:50:45.67 ID:/l8cQi2D0.net
>>98
え、もしかオレに言ってんの?

100 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:00:14.76 ID:/l8cQi2D0.net
このやろー、久々負けてイラついてんだからこれ以上ムカつかせんなハゲこら

101 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:02:15.34 ID:/l8cQi2D0.net
1人じゃ倒せねーとかゲームとしてどうなんだよレイドかよクソがこら

2時半頃もう一度襲撃に行かねえと
直会ってがっちりガン付けてえ

102 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:05:31.72 ID:S14Ql9vx0.net
久々に近所に位置偽装が来て0時前にわざわざ来て何か所も潰して暴れ回ってたわ
現地で戦った人もさすがに寒いからか撤退した見たい

103 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:20:27.68 ID:/l8cQi2D0.net
マジかよあいつも偽装かな
しかしスポンサージムだからキチガイが襲来してもおかしくないし

絶対負けねえ

104 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:23:42.89 ID:hKd+Fned0.net
こんなけ゛ーむにまし゛になっちゃってと゛うするの

105 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:24:35.70 ID:gIJ95P+F0.net
>>96
23区ってどういうこと??

106 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:25:13.08 ID:JOs/mSJ70.net
>>97
金ズリ時間制限かませなかったん?
ちゃんと金ズリ投与の数だけカウントしとかんと

107 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:27:17.91 ID:/l8cQi2D0.net
>>106
先頭のハピと、1時間40分戦ったわ!!
好意的に考えてグループ連携、邪推すればフクアカ集団よ

108 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:28:13.10 ID:/l8cQi2D0.net
>>104
なんでもマジだからテメーみたいな貧乏人にならねえんだよこのボケ!!

109 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:31:39.64 ID:o1oZMXI70.net
金ズリとハピナスと復アカの相乗効果がやばすぎる
ナイアンは復アカに対してどうすることもできんだろうし
金ズリの使用を変えるしかないわ

110 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:34:14.23 ID:JOs/mSJ70.net
ああ、複数に金ズリ防衛やられたらどうもならんからしゃあないね
自分なら10個以上先頭ハピに金ズリ防衛きたらその後は6体倒しに切り替える
ハピだけ相手にするより相対的に防衛側の金ズリを多く使わせられるからね

111 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 01:38:30.87 ID:hKd+Fned0.net
>>108
マジでやるなら倒すまで帰ってくるなよw

112 :shishi1112 TL40:2017/12/03(日) 01:48:10.17 ID:gR165oPh0.net
金ずり防衛を11個以上してくるのって副アカ確定か?
40個以上ハピナスに金ずりされてここまでやるかって驚いた
つまりは4個以上の副アカウントもしくは仲間で防衛ってことだよなあ・・・

113 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:06:21.19 ID:VNQc3kuPa.net
倒したぜオラ!!
しかしこの無機質文字列軍団なんなんだよ
スポンサージムに時々来るわー

114 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:07:35.10 ID:VNQc3kuPa.net
>>111
テメー馴れ馴れしく話しかけんじゃねーよコラ
オタクこらイジメんぞおい

115 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:08:35.22 ID:oqFS6PhmF.net
おいおいすごいきずぐすり、170くらいあったのに30になっちまったわ!

116 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:11:57.99 ID:VNQc3kuPa.net
一瞬で返された上に、同色のハピが乗ってる、、、

何が起こったんだよ、、、

117 :shishi1112 TL40:2017/12/03(日) 02:14:15.11 ID:gR165oPh0.net
副アカに決まってるだろうと言いたいがふつう一体倒して10分以内は置けないんだがな
10分経っていたのならふつう

118 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:14:50.05 ID:oqFS6PhmF.net
そしてあっという間に他色になったと思ったら、もう六個乗ってるわ

死刑だなこりゃ

119 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:31:55.47 ID:/l8cQi2D0.net
>>117
経ってるわきゃねーだろ書き込みの間隔だって5分しかねーのに
その5分弱の間にオレのラプ倒して、他色がきて、それも倒しての同色よ
自分のポケモンが最速で倒される間隔くらい分かるわ
こいつら3ターンやってねえ

120 :shishi1112:2017/12/03(日) 02:43:36.72 ID:gR165oPh0.net
書き方が悪い!
分かりづらいわ!
そいつは副アカンウトってか糞みたいな徒党を組んでる暇人どもなんだろう
そういう屑に一人で対抗するのは無謀
複数には複数
無理ならどうすればその屑が最大限の嫌がることができるか考えるか

121 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 02:45:34.74 ID:hKd+Fned0.net
>>114
話しかけてきたのはお前だぞ?

122 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 03:34:37.60 ID:SWbr5XS40.net
>>108
結局雑魚w

123 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 04:49:01.31 ID:/l8cQi2D0.net
>>120
どうするってその場にいるんなら直接声かけるよ
オメー何個やってんの?って
けど6個乗っけてた時ジム周辺にオレ以外いなかったからなあ

124 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 04:50:22.22 ID:/l8cQi2D0.net
>>121
生まれがワリーと頭悪くてヒサンだなおい
お前歯並びもワリーだろ?

125 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 06:18:02.80 ID:jlgXHj4va.net
よっしゃ勝ったぜ
7時間かー
長引いたな

126 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 06:24:31.72 ID:0WVwV7hY0.net
うちも先程お帰りなさった
他のまだみたい
寒くなってやはり回転悪くなってるかな

127 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 06:56:18.97 ID:9OozjdXlK.net
>>125
お疲れ様
防衛側はずっとスマホとにらめっこしてて寝落ちしたなw
次に同じ名前の奴と戦うなら40分ごとに散発的なゲリラ戦を仕掛けるといい。
寝落ちまでの時間を短縮できるよ

128 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 09:08:12.86 ID:5mbhDk7Md.net
さっきボックス確認したら金ずり防衛したことないがもうすぐ金ずり300こだわ
伝説出だした頃は無くなるの嫌で赤ずり混ぜてチャレンジしたのなあ
アイテム交換機能欲しいわ
50コインのために金ずり防衛てなあ

129 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 11:50:24.85 ID:/l8cQi2D0.net
>>127
サンキュー、今回で向こうにもトラウマを植え付けたと思うから、次回同じ名前のヤツとやる時は狡猾に行くよー

>>128
スポンサージムだったから、多分EXレイドの順番上げたいのだろうけど、これ良く考えたら防衛側ってコインちょびっとしか貰えなくてメリット少ないよね
攻撃の俺は銀ジムスタートくらいだったのに、一日でバーが3分の1くらいになった

130 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 12:23:41.10 ID:VmK2l+8y0.net
>>128
日本語でおk

131 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 13:42:37.25 ID:hKd+Fned0.net
お、雑魚基地がやっと取れたのかアホだなw

132 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 19:54:46.20 ID:3KQxW051r.net
いつぞやのとんがり帽子ピカカスいたからアーボック置いてきた
ジム内で捕食とかあれば面白いのに

総レス数 934
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200