2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart4

1 :ピカチュウ:2017/11/28(火) 22:22:55.04 ID:cmZqFiMd0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510499358/l50

478 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:41:49.67 ID:WvvAOzGwa.net
防衛する気は少しあるけど、CP2桁〜2000程度の雑魚しかおかないな。

479 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:55:45.00 ID:7jBV6AUSd.net
>>477
ハピナスの優位は動かないとして、ケッキングとガビゴン・ラッキーを比べるとどうなのかな

480 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:59:35.26 ID:sGX9Ppcc0.net
>>468
記憶が確かなら雷イカで禿げた

タンはマリルリの様にカイリキー連戦させる面倒臭がりさんには有効タン
アンチ格闘が過ぎるとチェンジされて瞬殺タン

481 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:33:12.08 ID:BtQSKtfJp.net
>>470
俺様ルールだな。
すぐに袋叩きにあうジムを必死に防衛しても意味無いと思ってるユーザーの方が多いぞ。

482 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:22:23.38 ID:CuPGPCCt0.net
第3世代ふくめた一応の防衛おすすめポケモン
https://i.imgur.com/L0RNQZJ.jpg

防衛良く分からない人たちは是非この辺のを使ってみてくれい

483 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:37:35.09 ID:7qBpdwmw0.net
>>427
レックウザ強すぎね?
カイリューが完全に要らない子になっちゃうなこれ

484 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:41:22.24 ID:r1ZGgYJRd.net
レックウザが
息吹き/エアスラ
ドラクロ/逆鱗/画竜点睛

だったらなぁーw

485 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:18:36.51 ID:CuPGPCCt0.net
なみのりラプラスできたぜ
これ威力はやや足りないけど、発動が恐ろしく速い
ゲージ技で最速レベルじゃないかな

とりあえず防衛で動画撮ったからアップするぜ

486 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:32:40.37 ID:lNGhPpnr0.net
>>485
Fuck

487 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:44:12.99 ID:5HzhqLDG0.net
飴目的で餌やる人のほうが多数派なん?

飴目的で一回もあげたことないんだけど

488 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:47:43.32 ID:ooggly5z0.net
基本砂だけど、アメが出た時コイキングのアメとか貰っても嬉しくないから
空のギャラドスにはやらずに満タンのハピナスに餌をやる

489 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:06:08.08 ID:ZEnZiBk/d.net
金ズリやたら出るようになったな
今日一度に16個出てきて驚いたよ

そりゃみんな防衛で投げまくるわな

490 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:11:00.52 ID:CuPGPCCt0.net
なみのりラプラスvsカイリキー
「ときどきくもり」の状況下ね
https://youtu.be/uMc29WIcMiQ

攻撃力の面でまだ礫ビームの方が上だと思う
今度「あめ」の時また再検証するぜ

>>483
レックウザやばいと思うw

491 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:13:17.89 ID:CEDgAnYhd.net
飴目的なんてアホ
滅多に出ないし

492 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:15:45.36 ID:CuPGPCCt0.net
天候要素で、防衛のセオリーがごっちゃになってきて訳わからなくなってきたぜ

きずぐすり全然出ないし・・・

493 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:18:55.55 ID:wpjJmkEt0.net
ケッキングを攻撃する側も旨いかも‼

金ずり防衛してくれる人がいて、CP4000のケッキングを繰り返し倒しまくった。
+40と削り後で+19を結構やった。
ジム置きするより効率いいよな‼

ガチ防衛でたぶんリモートだったから、ジム入れ替えは出来なかったけど…。
ケッキングのタイミングは覚えた‼

薬は捨ててるくらい有るから問題なかった。

494 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:33:32.25 ID:5HzhqLDG0.net
ハピ→ギャラ→ラッキー

って並んでてギャラに餌やらんってこと?
カイリキーを入れ替えさせる意味でギャラは無駄じゃないんだが

495 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:42:08.07 ID:tn5bVjDy0.net
>>494
それは入居してる人の考えでしょ
通りすがりの人はギャラなんかに飴やらんよ

10体までしかあげられないんだから、別のジムでハピラキにあげる

60個消化したくて、まだ金ジムになってなくて、他に行くあてがなければあげるかな

496 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:54:05.76 ID:5HzhqLDG0.net
ナルホド、

ただ通りすがりの人はやらんというのは、お前の効率重視の考えであって、ジム楽しんでる人は飴なんて考えずに餌やる人もいるんやで

cp2000のバンギなんかには餌やらんが

497 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 18:24:03.72 ID:VBzoZt0IM.net
ハピラキバンギにしか餌やらないよ

498 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 18:29:30.32 ID:poCocu+dd.net
ラルトスナマケロは積極的にきのみあげてる

499 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 18:49:45.49 ID:T3KLtfHM0.net
>>470
見捨てていいぞ。だってそのジムの周りに置いてある10個のジムの囮だもん。
金がほしいジムに他色が来たら困る。

500 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:01:23.90 ID:vXV2uZ2Ga.net
飴目的は少数派だから考慮しなくて良いよ
中にはそう言う奴もいる程度だし

501 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:07:46.29 ID:OdEpIThD0.net
時と場合によるな。実が余ってるときは、6体のハートがなるべく埋まるようにまく。

502 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:19:03.78 ID:le1Ubnjed.net
たんに実が余ってて捨てるより砂にしたくて近くの同色ジムにあげまくることも

503 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:27:49.51 ID:ormwwUfD0.net
きのみをあげて飴が貰える確率 (相棒時の距離によって異なる)

5km 0.8%
3km 1.3%
1km 2.2%

5kmポケモンの飴目的に餌やりはあんま意味無い
レベル3ソロレイドで不思議な飴ゲットが一番手っ取り早い

504 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:34:48.59 ID:J8oaxzOk0.net
結局のところ
持ち駒の育成枠待機組の数によるとしか言えないな

待機の順位リスト上位は必然的にアタッカーになるだろうし
複数揃えているであろうバンギラスが全てPL40カンストしてない限りは
バンギラスはエサやり候補としてアリなんじゃねーかな

505 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:09:47.18 ID:YRfae96j0.net
飴目的にえさやりは5qだろうが1qだろうがほぼ意味ないと思うし
基本は砂目的でやってるが>>488みたいな考えだな

並びがどうとか関係なしに、
まず飴がでたらうれしいポケモンに10個ずつえさをやる
(別に出るとは思ってない)
まあ“ついで”で余ってる金ズリを1個ずつあげることも多いが

>>496みたいに自分のポケモン置いてないジムに
防衛目的のえさやりするほうが少数派だろう
いくらチームとはいえ
同色が優勢でもせいぜいレイドのボールボーナスくらいしか利点ないし

506 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:21:17.37 ID:r+bmgGl30.net
実を捨てて砂をもらう作業だからな

507 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:31:07.33 ID:1unhqPihM.net
>>496のやり方は少数派だろうな。
ジム楽しむっていうなら、落ちそうなやつに金ズリやる。

508 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:32:20.98 ID:r+bmgGl30.net
金ずり上げる防衛っていうほど楽しいか?

509 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:48:17.96 ID:1unhqPihM.net
>>508
楽しくないけど、他の実連打するよりは遥かにマシ

510 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:56:59.15 ID:Ks+7Tq8J0.net
>>477
ここにカンストソーナンスが入る余地なし?

511 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:00:57.86 ID:spvmpSzj0.net
ときどき曇りでブーストされたのしカビ明らかに強くなってるのがわかる
普段よりのし連発されるわ、威力増してるわで
昔防衛最強だった頃を思い出した

512 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:42:59.75 ID:EYkqdgwE0.net
3世代出たしよいこのみんなはハピナスのしカビ以外をどんどん置いてね

513 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:29:43.85 ID:DcSWmSy7a.net
HP防御15でカウンターベビボンのハリテヤマが獲れた
防衛に使えそうな気がするけど自分で試し斬りできないから何とも言えないなこれ

514 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:37:22.11 ID:U/gVXWfId.net
>>510
個人的にはソーナンスの方がウザい
ケッキングは貰えるジム経験値も多いからむしろ置かれてたら嬉しい

カンストハピが先頭でソーナンスとかラッキーが続いてハガネールとかプクリンがその後ろにいるようなジムが手間の割りに得るものが無くて一番嫌いだわ

515 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:48:54.02 ID:tGreXNSsx.net
で、

ハピナス
ケッキング
カビゴン
ラッキー
ラプラス
ハガネール
でok?

516 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:49:13.70 ID:YfqEjUE70.net
>>514
ソーナンスは固いからねえ、ハピナス、ラッキー、カビゴン、シャワーズ、ソーナンスが揃ってたら嫌になる。が、みたことない

517 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:52:44.97 ID:OPhBI56ka.net
>>515
ハピナス←カイリキー
ケッキング←カイリキー
カビゴン←カイリキー
ラッキー←カイリキー
ラプラス←カイリキー
ハガネール←カイリキー

それはそれで面倒くさいけど。
おれ強化済カイリキー4体しか持ってないし。

518 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:59:49.56 ID:IOv5+oVsd.net
>>503
今さっき金ジム狙いのところに置いてる自分のカビゴンに
遠隔エサやり10回してたら、うち2回飴もらえたわ
確率どんなもんか知らんけど

100カビがPL38.5くらいで飴尽きたから少し嬉しかった

519 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:35:50.40 ID:CuPGPCCt0.net
今は交代の手間つーより、金ズリじゃぶじゃぶと、ジム基地外はきずぐすり枯渇がキツイ課題だからな

単純につえー防衛がアツイと思うぜ

520 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:36:42.08 ID:CuPGPCCt0.net
おーっと、久々の偽装軍団来てるぜー

イジメたから来なくなったかと思ってたから嬉しいぜー
いま遊んでやっからな

521 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:40:08.31 ID:r+bmgGl30.net
いじめられてるのでは・・・

522 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:43:59.00 ID:8/kfj4VM0.net
薬枯渇するようなジム基地外はジム基地外じゃない
レイドと金ジム常駐で薬不足になんてならない

523 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:35:17.94 ID:W2wIo1qSd.net
カンストのケッキングvsカンストカイリキーではじゃれつくが打てて1回くらうと半分以上持っていかれるが余裕で勝つバンギ並みに柔らかい
防衛でケッキングはボーナスゲームだわ

524 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:41:36.29 ID:HRDKbSBf0.net
>>521
オメーおもしれえな

>>522
オメーの話し聞いてねえんだよオタク
オメーどこいんの?オレよりジムうめーんだろ見せてくれよ

525 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:43:35.04 ID:sMlxu5j/0.net
>>524
メーメーうるせぇよwガイジw

526 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:44:23.76 ID:HRDKbSBf0.net
毎日2時間以上ジムやってからいえよタコ
バトル時間2時間以上だぞオメーはげこら
先週の土日なんか6時間ずつやってんだよ
レイドなんてやる時間ほぼねえ
クスリは買ってるわー

527 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:45:02.47 ID:HRDKbSBf0.net
>>525
お、オメーどこいんの今?

528 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:46:19.27 ID:HRDKbSBf0.net
おいこらオタク、人生で一度くらい輝いてみろよ
前出てみろよーオメー勝てっかもしんねーぞオイ!

529 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:47:10.47 ID:sMlxu5j/0.net
>>527
あ、ネットでイキっちゃう典型的な雑魚かw

530 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:48:05.09 ID:gmyCcA98M.net
複垢野郎が偽装軍団とか言ってて笑えるわ

531 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:48:20.29 ID:HRDKbSBf0.net
vsケッキングを撮って来たぜ
ケッキング相手に技2を避けない事は無いと思うが、サンプルとしては喰らってみないとな
https://youtu.be/DqnC9Co2wAw

ケッキング完全に実力というより味で勝負のポケモンだったな

532 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:49:46.14 ID:HRDKbSBf0.net
>>529
おいどこいんだよオメー
早く答えろよ

533 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:51:52.07 ID:HRDKbSBf0.net
オラ今さらビビッてんなよオタク
貧乏人が前出ねえで人生諦めてんなよコラ

534 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:51:59.14 ID:sMlxu5j/0.net
>>532
自力で調べられない情弱なの?wwバカなの?ww

535 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:55:24.16 ID:HRDKbSBf0.net
恥ずかしいポジションしてんなオメー
こういうやつってもうちっと顔の作りがまともなら違う人生あった感じだよなあ

536 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:56:06.64 ID:EnIe4hfm0.net
>>531
よええええ
作るの後でいいわ

537 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:56:38.61 ID:sMlxu5j/0.net
>>535
はい逃げたーw情弱の雑魚確定^^

538 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:57:09.69 ID:aw42uoDBM.net
>>531
弱すぎ
のしカビの方がウザいな

539 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:57:47.94 ID:HRDKbSBf0.net
しっかしこれ、「よけた」の表示見えなくてツライぜ

全避けの技術はこのまま途絶えちまうのか

540 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:57:57.62 ID:944i5V170.net
>>531
なんでフル強化じゃないんだ?

541 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:59:25.91 ID:HRDKbSBf0.net
なにが?

542 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:59:35.76 ID:ScD5G2800.net
ケッキング置くならソーナンスの方がずっといいな

543 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 01:01:40.97 ID:HRDKbSBf0.net
ああケッキング?
おれんじゃねーもん
フル強化はもちろんもっと強いだろよ
とりあえずな

544 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 01:04:02.78 ID:jdlqwYHNM.net
ケッキングとか技2の時に雑魚生け贄にするだけで完封できるんじゃないのか

545 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 01:18:35.01 ID:ScD5G2800.net
カビゴンですらのしカビ以外は微妙扱いされてきてるからな
格闘弱点というだけでもうきつい

546 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 01:26:05.71 ID:+Oqy3OMj0.net
とりあえずマックスケッキングは回避ミスったら主要アタッカーが即死するのは分かった
逆にそれしか強みがない
役割があるっちゃあるんだな

547 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 02:46:32.58 ID:7zLPtlHIa.net
>>531
技2がじゃれつくだともう少しめんどくさいかな。それにしても柔らかいな。

548 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 03:25:33.91 ID:mH1eLoxx0.net
ソーナンスとかこのゲームの民度やと木の実もらえんぞwww
飴がもらって嬉しいやつにしか木の実やらんやつが多数派らしいからwwww

549 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 03:42:59.39 ID:x5NNwSEV0.net
実なんかボールと薬集めてたらあっという間に溜まるからあげるポケモンなんか気にせず投下するだろ
最近じゃ金ズリも溜まりまくるから100個くらいやったわ

550 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 04:06:50.51 ID:L+jN+jCx0.net
木ノ実を捨てるなら砂に変える
ただそれだけの事

551 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:16:49.64 ID:75MmQzxca.net
>>548
俺は基本全てのポケにやるぜじゃあな!

552 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:31:20.43 ID:1pjWCMTA0.net
>>546
相手がカンストじゃないからまだ耐えてるけどカンスト&天気ブーストだと避けバグ即死誘発できそうだな

553 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:17:23.74 ID:HRDKbSBf0.net
木の実は飴目的ではあんま考えたことないかなあ
完全に戦線維持目的で、ついでに砂とジム経験値って感じで

そして攻め手がキツイ場合、餌やり制限にすぐ引っかかるから、基本金ズリ以外あげない

防衛強いポケモンをもちろん優先してあげるけど、弱いやつでも頭数減るとダダっと崩されるきっかけになるから、ライフ防衛中はあげるな

554 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:23:21.64 ID:HRDKbSBf0.net
カンスト近いケッキングに早く会いてえ
数値見るにそこまで脆いはずはないのだが、やっぱ技1が無いのはヤバイなw

別にカンスト近くなくても硬いハピはやっぱ頭おかしいぜ

555 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:27:04.10 ID:9KNTW7Yld.net
毎日金ズリ30くらい使うから全く貯まらんわ

556 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:27:30.08 ID:iw4Y/P0Sx.net
>>554
3800代ならつくった

557 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:58:13.29 ID:bLddXz54a.net
>>556
質問スレで「サイトによってカンストのCPが違う」という質問が出てるんだけど、いくつくらいまで行きそう?

558 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:58:19.99 ID:ht8ZvpeR0.net
>>553
ジムと木の実の関係は、都会、郊外、田舎の環境で目的も特徴も変わってくるから議論しても噛み合わないよね。
それ言っちゃおしまいよって感じだが。
自分は田舎から都会(といっても地方都市だが)に通勤してるからよく分かる。

田舎や郊外の場合はポケスト周回でも木の実が溜まりにくいから、
金ジムはスルー、銀以下のジムならハピネス、ラッキー、バンギの順に木の実投入。飴が出たら運が良いやって感じ。それ以外はもったいないのでやらない。
自分のポケモンを置いている時は関係なく木の実で回復するけど。

559 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:13:11.92 ID:/sk7TbVs0.net
>>555
分かるぜー
すげえしつこいヤツでも、防衛5時間超えると金ズリ惜しがってくる
いくら金ズリジャブジャブとはいえ、何でも無いジム攻防戦で1回100個とか使わせられるのは
耐えられないらしいw

オレもスポンサージム防衛とかだと1日で40個以上は軽く使っちゃうもんなー

560 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:19:29.34 ID:/sk7TbVs0.net
おいおい、バシャーモが技2できあいだま覚えるっつって海外で騒ぎになってるぞ・・・

対ハピNo.1になったってマジかよ・・・

561 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:27:34.74 ID:/sk7TbVs0.net
対バンギでも、テールだいもんじだとカイリキーを上回るらしい

カビゴンのヘビボン、ラプラスの氷にも強いし、こりゃヤバイな

562 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:28:56.34 ID:uXH/Dsma0.net
>>560
アフィ

563 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:39:20.97 ID:uXH/Dsma0.net
ラグラージはバシャーモストッパーになるしライコウも使えないからいい置物になりそう

564 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:41:03.18 ID:/sk7TbVs0.net
これは色々変わるなあ

565 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:53:56.33 ID:/sk7TbVs0.net
ポケバトラー、まだ気合い玉パジャーモに対応してないw
けど海外だと独自で計算したヤツいるなー

566 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 11:12:04.56 ID:/sk7TbVs0.net
ケッキングは最大4548じゃないかな
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon/289

567 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:31:46.67 ID:aJFOrkXZd.net
ジム置き用にたまごから進化させたピクシー100を強化させるか迷い中
砂が13万しかないからMAXにはできんけどスレ見てたら良さそう

ゲージ技がムーンフォースだけどマジカルシャインにした方が良いのかな

568 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:34:27.91 ID:x+Kj0F910.net
サーナイト、そこそこ強いね
まあ、まだ2400ぐらいだが

569 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:50:04.78 ID:VdR5RVMz0.net
ケッキングよりサーナイトのがまだ防衛ましだな
第三世代はサーナイトバシャーモ優先でいく

570 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 13:04:53.93 ID:N9x1yxu50.net
>>567
曇りブーストでPL35ピッピ拾った方がいいぞ

571 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 13:14:23.83 ID:/sk7TbVs0.net
なるほど、第三世代の種族値はサンムーンの数値使ってるようだな

572 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 13:21:33.67 ID:EXjomspK0.net
手前にいるのを選択したくてタップしてるのに
後ろのポケ選択になってしまって、横のを選択して戻ったりも駄目で
きのみあげれない><

573 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:05:53.90 ID:JUTYGXNEd.net
晴れのタネソラナッシーなかなかえぐい

574 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:47:13.29 ID:/sk7TbVs0.net
天候で完全に変わるよね

早く雨の日になみのりラプラス試したい・・・

575 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:53:15.76 ID:JRhSiPeud.net
二段落としや三段落としができる時点で何で防衛しても金ずりつかっても意味がなくなったな

576 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:33:45.29 ID:/sk7TbVs0.net
どういうことかな?

577 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:38:30.69 ID:Kqsd9leCp.net
今更?
そういう極論なら大量のゴミ垢でジム入って何もしないでいれば人数制限でジムバトル入れなくなるから防衛最強でしょ
そこまでいくとBANされるかもしらんけどw

総レス数 934
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200