2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv165

1 :ピカチュウ (4級) :2017/11/28(火) 22:29:40.94 ID:yLUSEH9sM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv153
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1509620638/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv164
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511606906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

140 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:05:55.97 ID:taLPC1H70NIKU.net
レイドリーダーのいるレイドにあたったことないわ。100回くらいしかレイドしてないが。

141 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:10:05.45 ID:zpaUh4ib0NIKU.net
EXレイドでならレイドリーダーっぽい人は居ったけど通常のレイドは見たこと無いわ

142 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:10:41.79 ID:kCXy8ppDMNIKU.net
>>134
いってこい!

143 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:12:14.22 ID:kCXy8ppDMNIKU.net
>>141
EXレイドでリーダーすればEXレイドリーダーの称号がつくしやりたい人も多いんだろう

144 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:12:25.82 ID:gZv9vhWF0NIKU.net
距離はコラッタくらい?

145 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:17:29.54 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
明日タライボールでホウオウ獲得試してみるか

146 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:18:38.71 ID:AYTMUPoz0NIKU.net
>>144
リングマくらい

147 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:22:58.65 ID:0EB8wLWXpNIKU.net
20人以上確実なレイドで色分けと言うか自分の色集めたいなら単純に、
「(自分の)色で集まりたい人は〇〇のパスコードでお願いしまーす。」
ってデカイ声で叫んでりゃいいんだよ。

148 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:26:49.44 ID:0EB8wLWXpNIKU.net
書き忘れ、
余所の色なんか世話してても仕方ない。

149 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:27:58.23 ID:z5LKPCic0NIKU.net
昨日3/4 今日2/4やな

150 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:29:38.57 ID:RwwR2IR50NIKU.net
>>115
それでも戦うのが黄色だ!
まぁ、確かに黄色はバトル出来る以外は不利だよな。

151 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:29:44.59 ID:gVi51X2s0NIKU.net
アプデでiPhoneX対応嬉しいんやけど、ただトリミングしただけだよね?左右に動くポケモンとか身体半分見切れるし、ホウオウ戦近すぎてやり難いわ

152 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:31:03.39 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
>>151
アプデしてない人はリングマぐらいなんだろね
まじでポッコラより前の感覚で投げないとダメだよねw

153 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:36:26.60 ID:7WS/wMyb0NIKU.net
毎度のエアプ運営だからX対応したと言いながらXでプレイしてなかったりして

154 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:38:33.23 ID:kIJwWZXPdNIKU.net
北新地で砂稼ぎしながら北新地名物サンドイッチを食べる
最高やな

155 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:56:21.12 ID:ehcf3Fzu0NIKU.net
>>154
名物?そんなん初めて聞いたわ

156 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:57:40.28 ID:sW5mQ6aadNIKU.net
>>154
ビフカツやな
2000円くらいする

157 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:59:01.80 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
浜ちゃんオススメはタマゴサンドですね

158 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:59:20.07 ID:f/l2odPQ0NIKU.net
えらいリッチやのw
2000円とかw

159 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 20:59:45.66 ID:zpaUh4ib0NIKU.net
>>143
そんな称号欲しいか?w
俺ならそんな称号恥ずかしくていらんわ

160 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:00:07.26 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
>>159
ネタにマジレスはめーはwww

161 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:04:51.50 ID:rCLbwcAedNIKU.net
3回目のチャレンジでようやくホウオウゲット
個体値はともかく、一体取っておかないと落ち着かんわ

それにしてもソラビのホウオウは結構強えな
ガチ最小人数何人ぐらいでクリア出来るんやろ?

162 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:05:02.37 ID:zpaUh4ib0NIKU.net
>>158
北新地やしクラブのママのお土産には丁度良い値段や

163 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:06:15.43 ID:f/l2odPQ0NIKU.net
今日砂60万くらい使って砂無くなったw
アプデして強化2回バンギやらカイリューやらカンストさせたらすぐ無くなるぞw
また明日からコツコツ砂集めやんとアカンわw

164 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:06:41.23 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
>>161
なめてたら7人でタイムオーバー喰らったわw

165 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:09:31.81 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
このガイジいつ死ぬの?

166 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:10:14.72 ID:f/l2odPQ0NIKU.net
ソラビでも再突入すればそんないらんのんちゃう?

167 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:17:11.15 ID:f/l2odPQ0NIKU.net
96%ハピナスで3212まで強化出来たw
明日ジムに置いて見ようw

168 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:20:04.69 ID:kIJwWZXPdNIKU.net
ビフカツサンドは中々のお値段だから900円のタマゴサンドかなw
それも高いけどうめえわ

169 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:21:03.11 ID:lX0pNIn1dNIKU.net
今日5卵5回やって全部エンテイって!

170 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:21:32.42 ID:zpaUh4ib0NIKU.net
>>168
俺はシオカツサンドが好きや

171 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:22:22.02 ID:f/l2odPQ0NIKU.net
900円のタマゴサンド食いたいw
どの辺なん店?

172 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:23:40.63 ID:MzeiSPWNaNIKU.net
>>171
北新地サンドで検索検索〜

173 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:25:45.90 ID:S1QAjyC4MNIKU.net
流石に高すぎる
それならGに課金するわ

174 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:29:12.60 ID:f/l2odPQ0NIKU.net
アバンザの近くやなw
美味そうw
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27080666/

175 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 21:38:19.05 ID:nmDHTh3IdNIKU.net
蒲生から京橋にかけて
boushinshiとsirenの複垢ウザいな

176 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:21:46.75 ID:gsydC+VT0NIKU.net
>>163
私も砂無くなった
TL38やし一回だけ強化やと思ってたら何故か40まで強化できて焦ったわ
これは仕様なのかね?

177 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:28:02.86 ID:UWT+KgGQ0NIKU.net
>>174
お金持ちが食べるやつww 

178 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:35:38.44 ID:wXDGNxzJdNIKU.net
>>167
あっという間に3000切るで

179 :阿倍野渦バヒ会 :2017/11/29(水) 22:42:46.52 ID:l0BSiNgvxNIKU.net
だよな


3200越えのハピナスってカイリキー以外で落とせるのかな?

180 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:46:58.98 ID:Rreg7h5naNIKU.net
3100ぐらいならバンギで余裕っしょ

181 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:51:55.94 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
かえったでー 
ハピナスに砂ってもうちょっと考えろや

1/1やー ってホウオウじゃあねーぞ
フーディンに借りを返したのでやることなくなった
やっとタイミングが合ったぞ
で、本日でお別れじゃアホ共

じゃあな

182 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:52:24.71 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>179
ゲンガー2体

183 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:53:20.75 ID:wXDGNxzJdNIKU.net
>>179
他色の友達に頼んで、置いてすぐに攻めてもらえばええんか

184 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:53:49.32 ID:P6FyVyGv0NIKU.net
俺は色分けに当たったことないけど、必要ない気がする。
ボールが多いと確立上がるとは思っていないから。
今まででボールが少ない時のほうが捕獲率がよかったんで。

185 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 22:58:01.12 ID:oPM6T3D00NIKU.net
>>184
14個もらっても逃げるヤツは何やっても逃げるしな

186 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:01:27.88 ID:IUXZtwP/0NIKU.net
経験値と砂2倍っていつまで?
熱が8度越してフラフラなんだが…

187 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:02:12.36 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
0−100で乱数を取る

20%なら20以下ならげっと

1万回試行すれば2千に近くなるってだけ

ダメな時はダメ

188 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:03:51.29 ID:wXDGNxzJdNIKU.net
>>186
来月まで続くから安心して治せ

189 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:07:37.13 ID:kIJwWZXPdNIKU.net
砂二倍っていつまでだっけ
土曜日の朝?

190 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:09:58.37 ID:XZHdXIy80NIKU.net
>>184
郊外ジムとかでハミゴがでないように人集めて始めるタイミング仕切ってくれるリーダーは感謝だよ。

ただ、人が多いとこで色分けしたがるのは
赤や青のリーダーとその一味がさらに数ほしいだけってのが多い。
十中八九ジムの色は黄色以外なんで、
黄色出て行けと言われてるに等しい。

191 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:10:42.29 ID:5bmhKU+C0NIKU.net
>>189
土曜の朝6時まで

192 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:12:51.40 ID:XZHdXIy80NIKU.net
>>187
そんな単純で公平な乱数抽選じゃないのは
アイテムの排出や爆湧きイベントの極端さでもわかるだろ。

193 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:12:51.61 ID:1gahpbiC0NIKU.net
あー14個貰って全部カーブグレートでルギアに逃げられたことあるわ

194 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:16:13.84 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>192
じゃあどうやってるか言ってみろやアフォw

あの確率の荒れ方は間違いなくこの単純な方法だよ

195 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:18:02.15 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
確率なんてのは何万回やるから成立する

10回や20回じゃなあそら荒れるってw

196 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:19:22.23 ID:tQWxqKFI0NIKU.net
>>185
金ズリも14個ガッツリ持ってかれるしね

197 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:20:03.53 ID:22QC0ED00NIKU.net
この手のゲームで確率で叩かれないゲームってないからな
どんなゲームでも操作操作って言われる
で実際はほとんどのゲームで操作なんてしてない

198 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:20:16.21 ID:Rreg7h5naNIKU.net
カーブ判定のバク直るまでアレは仕様だとのたうちまわっていたガイジがなんかいってらw

199 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:21:01.47 ID:oPM6T3D00NIKU.net
>>196
途中でもう分かるねんな
コイツ無理やって

200 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:21:21.34 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
なんで得体のしれない臭っさいオッサンに仕切られらなあかんねん
見かけたら他所に移動する
鍵はソロだけで十分だろ、欲張るなみっともないw

201 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:22:33.17 ID:BWKb56vw0NIKU.net
>>175
あれって副垢なん?蒲生京橋より都島かと思ってた
一回レイドで一緒になったから見てみたけど意外とバトル数少なくて驚いた

202 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:23:15.92 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>199
人間の心って弱いのよ
上手くいった時のことはすぐに忘れる

203 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:24:56.88 ID:7WS/wMyb0NIKU.net
ルギアだと金ずりカーブグレートの捕獲率12.75%8
14球連続金ずりカーブグレート当てて逃げられる確率は1/6.48
レイド6〜7回に1回の割合で起こると考えると割りと普通にある事象
ちなみにホウオウも捕獲率同じ
ルギアのときは最後のボールは絶対逃げるバグあったから、もっと確率高いね

204 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:29:30.43 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
ホウオウ PL20 金メダル2タイプ
     カーブ 金ズリ 70%枠(グレート以上)
1球 … 14.58%
2球 … 27.03%
3球 … 37.67%
4球 … 46.76%
5球 … 54.52%
6球 … 61.15%
7球 … 66.82%
8球 … 71.65%
9球 … 75.79%
10球 … 79.32%
11球 … 82.33%
12球 … 84.91%
13球 … 87.11%
14球 … 88.99%

205 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:33:07.72 ID:nmDHTh3IdNIKU.net
>>201
前にレイドで鉢合わせしてそいつ1人やったわw
でスマホ2台持ってた

206 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:33:09.12 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
メダルタイプ2つで2個分になるのかちょっとわからないが
多分2タイプ分で計算されると思う(ひこう、ほのお)

207 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:35:52.35 ID:Rreg7h5naNIKU.net
>>204
拾い先も書いとけよw
あたかも自分が弾き出したみたいなかんじでいつも貼り付けてるけどw

208 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:38:57.61 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>207
自作や
某サイトとの整合も取ってるつもりだが全部確かめてない
なんでもこっちの方に走っちゃうのよね俺

209 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:41:58.77 ID:Rreg7h5naNIKU.net
>>208
計算式書いてみろよw

210 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:42:19.39 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>207
カーブは仕様だぞ
アホが文句言うからカーブ判定は簡単になったが距離感弄られて苦労してる
前は距離感で苦しむことはなかった

211 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:44:04.38 ID:Rreg7h5naNIKU.net
>>210
計算式はよ

212 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:44:19.81 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>209
わかる奴がみればだいたいこれでわかる
'Dim p7 As Single
p7 = p1 * p2 * p3 * p4 * p5 * p6
p8 = (1 - kiso_hokakuritu * 0.01 / (2 * cpm)) ^ p7
p9 = Application.WorksheetFunction.Round(1 - p8, 4)
hokakuritu = p9 * 100
Cells(r_0 + 4, c_0 + 3) = hokakuritu

213 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:44:54.76 ID:Rreg7h5naNIKU.net
>>212
死ね

214 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:45:54.16 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
>>213
なんでやw

215 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:48:12.04 ID:7WS/wMyb0NIKU.net
>>209
決して痛オヤジの擁護をするわけではないが、高校の確率統計ちゃんと勉強してたら
誰でもこれくらい計算できるよ・・・

216 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:49:46.85 ID:Rreg7h5naNIKU.net
>>215
ごめん、中学もまともに通えてないねん・・・

217 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:50:24.60 ID:MmkL0u4k0NIKU.net
>>179
普通にカイロスでも落とせる

218 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:53:05.75 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
確率の計算なんか出してないんだがなあ
出したのは捕獲率の計算

219 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:54:18.81 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
ルギアの数値間違ってるから
ルギアもホウオウも捕獲率は同じ

220 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:55:23.68 ID:1TXz37mQ0NIKU.net
じゃあねー
お別れだ
もう秋田犬

221 :ピカチュウ :2017/11/29(水) 23:58:37.18 ID:IV02ZAh00NIKU.net
アプデ来た。
PL40に

222 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:06:10.00 ID:G8nuuyPC0.net
ポケモン強化上限低くなってたのは不具合だったんだな

223 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:16:09.93 ID:1cai6AKb0.net
その不具合直すのに1年かかった上に、新たなバグ搭載しまくってるからな。
飴と砂死ぬ程持っていく程の恩恵は何もない目先の強化に飛びつかんと、強制アプデまで待った方が良い。

224 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:17:11.40 ID:SOG9McI6M.net
ポケモンGOの捕獲率は操作してないと思うがソシャゲが金儲けに関わる部分を運営が確率操作をしまくってるのは普通にあるぞつい最近某ソシャゲがドッカンテーブルでやらかした所なのに

225 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:24:23.17 ID:G8nuuyPC0.net
旧ジムなら必死で強化してるところやわ
ここまでくると今は飴と砂が割に合わない

226 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:26:12.28 ID:o2zyPCUy0.net
>>69
鳳凰戦ですか

227 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:28:02.74 ID:cX/hQVZ90.net
今週はM-1観るからExの招待無視

228 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 00:44:17.16 ID:AVR3H1Cp0.net
>>225
これ
3900超えしたかったからまだミュウツーしかMAXまで強化してないわ
現存勢力でレイドも十分間に合ってるし

229 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:00:17.99 ID:5HEj0piK0.net
通信速度制限かかってても、ポケモンGOは普通にプレイ出来ていたよな?
通信速度制限が理由かわからんが、読み込みが遅すぎてレイドに入れんかったわ

230 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:05:05.94 ID:/lU2EjoJ0.net
エンテイ最終日、人集まるといいな
まだ一体しか捕れてないわ

231 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:19:46.27 ID:WIXRd5oI0.net
るーじゅらの巣が万博公園のすぐ北東にあるんだけど
茨木カンツリー倶楽部の敷地内なんだよね
たぶん公園と間違えて設定してある気がする

232 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:23:07.50 ID:wt244R+Oa.net
枚方の牧野パークゴルフもワンリキーの巣になってる。入れないっつうの。

233 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:25:53.56 ID:G+dFCgPu0.net
発熱は減ったよなあ
バッテリーの持ちも全然違ってるわ

234 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:43:14.80 ID:WIXRd5oI0.net
淀川沿いは河川敷公園がならんでるから間違われてるのかもね
阪大の敷地内とか万博公園とか夜に入れない場所に目当てのがいてると
その分近所の立ち入れるところに出現する可能性が減るんじゃないかと
もやもやしてる…

235 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 01:55:10.35 ID:G+dFCgPu0.net
巣って手動で設定してるみたいだから連絡したらなくなる可能性はあるだろうな
サーチが利用してる地図で緑地とか公園とかを設定していくと巣になったりしてきたから
巣と設定したらもうあとは入れない所は入るなと注意はしてるから入るなよって感じだろうし

236 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 02:06:01.99 ID:WIXRd5oI0.net
設定者からはUSJとかと同じ感覚なのかな
入場料?を払えば入れるわけだし
周辺道路から反応するところに出現したとき限定で頑張ります…

237 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 03:46:49.52 ID:BuQ1Pi6Lx.net
10体のポケモンを再カンストさせるには20万も砂が必要なんだな

今日明日とイベント頑張らないとな

238 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 03:59:55.09 ID:4iiKHbDCd.net
>>229
今月中に画像読み込み終わらせろよ
来月の通信量を少しでも減らすんや

239 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 05:49:49.40 ID:sOWIoJJca.net
>>229
通信速度制限がかかる理由が全然分からんわ。Wi-Fiにしてるのに

240 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 05:53:12.12 ID:4iiKHbDCd.net
>>239
外でWi-Fiあんまり使われへんやん
それに今はPC無しでスマホだけの子も結構いるよ

総レス数 841
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200