2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル19戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (5段) :2017/11/29(水) 18:18:47.60 ID:4VXr7HH40NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル18戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511115458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

140 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 11:54:32.98 ID:BlRS9k0e0.net
マジゴ、どうやって技の情報拾うんだろう?
ロビー人数までならまだわかる

141 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 11:56:12.80 ID:YlkvxZNR0.net
そりゃ1分〜2分前に出現ポケモンわかるのと似たようなものよ
ナイアンもいじわるせずに卵の時点で孵化するのがそれとなくわかる仕様にしたらいいのに

142 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 11:58:30.55 ID:XEBYOrfJa.net
ホウオウEFE取れたからオワリ。
しかし、3玉が少ない。
アプデ以降キュウコンはねっぷう一回だけ、フーディンはゼロ。出会った3玉はほとんど岩オムスターだわ。

143 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 12:19:04.09 ID:U6idcKWS0.net
>>141
こんな風に?
http://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2017/06/j0M0SN9.jpg

144 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 12:22:40.01 ID:SBlkOtzKr.net
イベント終わったけど少しは軽くなった?

145 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 13:00:43.62 ID:4oziuau50.net
>>138
出現しながらソラビ直撃食ろたった

146 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 13:18:47.62 ID:+SMz1An70.net
>>134
寄生虫が寄生を薦めるゴミムシ死ね
フル強化サンダーライコー.+フル強化カイリュー4が最適解でしょうが

147 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 13:23:16.11 ID:+SMz1An70.net
>>124
テメーらの仲間が書いてたでしょw
勝ちたいだけなら恋人や友達を集めろってw
中途半端なゴミ野郎が偉そうだなw

148 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 13:58:52.60 ID:Y7CoTniXa.net
フーディンの技1がわかるのはありがたい。
念力想定したパーティで開始してサイコカッターとわかったら仕切り直すようにしてたから。

149 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 14:00:02.42 ID:ruGQSTY+0.net
>>147
いや、自分でマジゴ見て気づいて
23区スレに書いた>>123より数秒先に書いてるよ

あと自分は有料パスガンガン課金して使うから優先順位は狙ったポケモン、技は2の次でソロ失敗してもまたパス使う

150 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 14:09:47.10 ID:Bmu2y0wNa.net
>>146
サンダーもライコウもカンストだけどソラビ自動選択の先頭はカンストルギアだわw
ソラビじゃないときオールゴロで全滅再突した時のメンツはサンダーライコウ共に選ばれずサンダース

151 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 15:23:50.62 ID:4oziuau50.net
>>150
彼の中ではアレが正しいらしいから触れるな

152 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 16:43:01.67 ID:EQ2iSrY20.net
今日は久しぶりにポリゴン戦。
いつもは40-50秒残して余裕なのに今日は苦戦、タイムアップ寸前で焦った。
最初の一匹目のゴローニャであまり削れなかった・・・

いま、冷静に考えたらゴローニャでなくカイリキーを使うんだったねw
ここのところレイド3はストライクばかりやってたので勘違いしてた。、

153 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:23:20.85 ID:Tzxn1VMg0.net
アプデ後初めてカイリキーやったらミュウツーのサイコカッターが
エフェクトカッコよくなっててワロタ。
でも、調子悪くて3回目でやっと勝った。
強くなってるなんてことはないだろうしねえ…

154 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:23:51.68 ID:mTKvaOyP0.net
TL34、初ミュウツーレイドに備えてハッサムを強化すべくストライクソロレイドに挑むも撃沈…。初心者用と聞いたのにおかしいな…。
ゴローニャもバンギもサイドンも全然ゲージ減らなくてパス無駄にしちった

155 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:31:46.97 ID:kA9Y1mT7M.net
カイリキーソロは安定して来たので初のソロゲンガー狙いで3玉待ってたらポリゴンで空振り。
パス消費のためにやってみたらTL28が入って来たので助けてあげました。
ところで、グローバルチャレンジが終わってもまだ挙動がおかしい気がする。やはりアプデの影響?

156 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:31:53.28 ID:jrfDot/V0.net
>>154
サイドンは×
岩ゴローニャ調達できんならブースターでいいよ

157 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:40:21.85 ID:VmMxCPbm0.net
あのころのソロレイドスレはどこにいった(哀愁

158 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:40:46.93 ID:EQ2iSrY20.net
>>154
サイドンはともかく、ゴローニャ、バンギで削りにくいのはおかしいな(特に岩ゴローニャ)
もしかして強くなってる? まさかね・・・

159 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:46:13.27 ID:41CfNz/Ha.net
以前は30秒以上残せてたインファイトカイリキーが15秒しか残らんかった
イベント終わったのにまだ重いのか

160 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 17:55:06.90 ID:+SMz1An70.net
ルギア
攻撃種族値193
カビゴン
攻撃種族値190
寄生虫の自覚を持てよ

161 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 18:06:55.90 ID:kA9Y1mT7M.net
>>154
たぶん技2がうまく避けられていないか、手持ちポケモンが充分に強化されていない、のいずれか。
うまく技2を叩き込めていない可能性もあるけど、ストライクならそれほど神経質にならなくても勝てるはず。

162 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 18:08:44.53 ID:gCQTKf3hd.net
ゴローニャが泥地震でバンギは噛み噛みだったんだよきっと

163 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 18:17:15.98 ID:DI65WF+pM.net
>>157
またおまえか

164 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 18:18:51.95 ID:s89tg0k3a.net
攻撃エフェクト変わったから慣れるでやるしかないか
カイリキーのカウンターの腕の回転早くなってるけど攻撃判定は昔のままで
あってるよね

165 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 19:38:25.97 ID:GhmzKmcO0.net
ヘドロ爆弾のゲンガー結構強いな
エスパーじゃなくてサイドンはじめ地面で固めた方が安定するかな

166 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 19:52:25.10 ID:s89tg0k3a.net
>>165
サイドンはゴローニャより攻撃値高いが技が悪い

167 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 19:53:22.81 ID:dN85iEuB0.net
いやヘド爆連射を受けてゲージ技出せるからこの場合めちゃ有効

168 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 19:58:34.90 ID:s89tg0k3a.net
>>167
泥かけでチャージではなく、相手の技でか
脳死連打で一回やってみる

169 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:09:38.97 ID:wMjPy0gi0.net
カイリキーソロレイドについて質問です
現在フーディンエーフィ×2テル風カイリュー×2神通力サイキネナッシーでやっていますが、ヘビーボンバーの際安定しません
ナッシーをルギアに変えることで安定しますかね? ふしぎなアメと砂には余裕があります

170 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:12:27.38 ID:YlkvxZNR0.net
バンギ無しPL30でのゲンガー(気合い玉以外)はかなりキツイわ
エスパーは技1で削られてるからシャドーボール直撃はもちろん、2発避けただけで死ぬし、
ヘド爆は発動早いからフーディンカッター以外はまず避けられない
バンギ1体いるだけですごい楽になるが

171 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:14:48.54 ID:YlkvxZNR0.net
>>169
ナッシー2体OUT
フーディンorエーフィ2体IN

ルギア入れると途端に火力不足になるから火力のエスパー3、4体あった方が良い

172 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:16:20.80 ID:4Q1G52c2a.net
>>165

173 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:18:06.04 ID:KDcUlAJD0.net
>>169
TLがわからないけどフーディンエーフィの合計3体で未来予知5発なんとか入れる
てるぼうカイリューが2つあるならナッシーはそのままでもいい
安定しない理由は多分前半のエスパー軍団が仕事していない(まず全て未来予知に変更する)

174 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:50:36.03 ID:wMjPy0gi0.net
>>171>>173ありがとうございます
ルギアは必要ないんですね TLは38です
エーフィの技1が念力で避けづらいですが、技変更した方が良さげですかね? エーフィフーディンはまだ作れます

175 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:52:10.75 ID:7Qe2ItY9a.net
>>169
そのメンツで安定しないならナッシー1体〜2体を暴風カイリューに変える。
ルギアだと耐久力あるけど攻撃弱いからオススメはしない。
フーディンとエーフィーが未来予知を2発撃てれば半分くらい削れるから余裕もっていけるはず。

176 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 20:54:57.31 ID:7Qe2ItY9a.net
>>174
フーディンはサイコカッター・未来予知
エーフィーは念力・未来予知。

177 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:01:33.73 ID:+eNw7Wah0.net
ヘビボンカイリキーに安定しないのなら、ファイヤーやホウオウ入れるのもいいかもな。ルギアとあんま変わらんかったりするけども。

178 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:01:40.19 ID:ZcVwAdeQr.net
>>154
旧ジム時代に使った産廃ブースター使ってみ
良技ゴロバンギ揃ってなかったらブースターでゴリ押しよ

179 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:02:44.51 ID:kF11FxsFM.net
カイリキーはどの技でも
エーフィ、てるりん、フーディン、てるりん、エーフィ、ルギアでクリアできる
PL30ね

180 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:04:43.45 ID:wMjPy0gi0.net
>>175>>176上手く避けることができたときは未来予知2発打てるんですよね…
エーフィをサイコカッターに変えてみます 念力だとどうしても避けづらいですので

181 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:19:30.79 ID:7Qe2ItY9a.net
>>180
エーフィーはサイコカッターおぼえないよ。
自分はAndroidだけど技は避けずに連打のみで
30秒〜40秒残しで倒せるよ。
メンバーは
フーディン、エーフィー、カイリュー×4

182 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:23:16.80 ID:dN85iEuB0.net
>>180
慣れるとヘビボンは避けすぎて時間なくなるくらい避けられる
相手のゲージが溜まってそうなときは手を止めて技1出てから一発入れるくらい待ってたら出が遅いヘビボンは避けやすいよ
あとはカイリューは避けると時間食い過ぎるから基本受けてゲージロスしそうなときだけ避けてすぐ瀕死が好ましい

183 :ピカチュウ :2017/12/02(土) 21:33:09.66 ID:uXoXMKtT0.net
>>170
同じチャレンジしたことあるよ
ふいヘド爆相手でゲンガー×4サイドン×2でギリギリだった覚えがある
ゲンガーはふいうち連打しないでヘド爆を死ぬ気で避ける
ゲンガーで貯金作ってサイドンはヘド爆避けずに連打だった
最難関はたたりめシャドボじゃないかな?

184 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 02:08:21.54 ID:K7DSE2gd0.net
>>180
安定して勝ちたいならルギアも悪くないよ。
自分はしんがりに入れてから全ての技に
負けなしで、お陰で高個体値カイリキー
軍団を作れたから育てて後悔してないや。

エーフィ念力予知をトップに出すと
予知が確実に2回打てるから、次はカッター
フーディンで避けながら2,3発→中略
仕上げはルギア。(PL30の予知かPL38ゴッバ)
いまはルギア無しでも勝てるようになった
けど、エスパーで事故った時のために
6体目に入れてる。

185 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 04:14:01.48 ID:d3Wa4mDR0.net
>>135
梨より蔓鞭ソラビバナ増やした方が避けやすいし安定するかと

186 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 04:17:47.83 ID:d3Wa4mDR0.net
>>146
フル強化サンダーとライコウが6体な
サンダーとライコウで6体揃えばカイリュー要らない子

187 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 04:25:04.49 ID:d3Wa4mDR0.net
>>169
ルギアなら神通力ブレイブバードのホウオウがよいね

188 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 05:28:03.65 ID:mcxpTtUD0.net
>>187
神通ゴッドバードのルギアよりいいですか?
今度試してみたいけど、ホウオウとルギア両方を入れると火力不足にならないかな?

189 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 05:33:42.59 ID:fYg539Wu0.net
>>188
ルギアのほうがいい

190 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 06:24:00.03 ID:IWFONyXgr.net
車go勢のプレイマナーなんとかなんないかな。
無言参加、迷惑路駐、人が集まらないと見切るやいなや無言退散。

191 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 06:43:40.19 ID:hMQT78TP0.net
>>190
迷惑路駐のみ同意
慣れたせいか他2つはもう気にならなくなった

192 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 06:43:53.38 ID:jPDhngJp0.net
路駐以外はどうでもいいな。

193 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 07:18:40.05 ID:U/JnOXHwM.net
>>190
おまえが来るところではない。

俺は、お前たちと一緒が嫌だ

194 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 07:30:15.27 ID:QxBKpK6ha.net
無言参加無言退散しかした事ないぞw
ちな東京

195 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 07:38:34.90 ID:x8WbltC+0.net
>>190
無言参加、無言退散ダメなのか?

確かに5、6人の少人数しか集まらないとそれなりに挨拶するけど10人超だと問題ないだろ?

196 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 07:41:43.29 ID:JN9tC0rR0.net
寒くなってからは車からほぼ全員無言参加がデフォだわ。
田舎の場合。
てか雨の中出てられないしな。
ライングループくらいだな暴風と雨の中で車から出て円陣組んでやってるの
もうええやん…車の中でやれよとかわいそうになる。

197 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 07:56:07.03 ID:pf8WG7Si0.net
無言がダメとかキモっ

198 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 08:09:45.69 ID:JN9tC0rR0.net
10月くらいまではなるべく一応出てやってたけどね。
だって、色分けとかし始めたりするんだもん。
車中だと状況が分からないからやばい。
色分けし始めてからコソコソ出てくるのもなんか恥ずかしいしw

寒くなって天気悪くなってからは逆に出る奴の方が少なくなったから
別に出る必要もなくなった感じだな。

199 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 08:18:04.90 ID:3seeJisL0.net
ぼっちスレなのに声かけとは?

200 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 08:18:16.79 ID:mcxpTtUD0.net
ゲンガー気合玉と対戦。

俺はゲンガーは食わず嫌いだし、避け下手だからどうかと思ったけど・・・
エーフィ念力予知cp2900
ミューツー念力サイキネcp3800
エーフィ思念予知cp2300
で40秒残しで終了。
3匹目のエーフィは未来予知を打つまでもなかった。

気合玉は俺でも避けられるな。
カイリキーで試そうと思っているホウオウとルギアを試し比べてみればよかったかな。

201 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 08:31:03.26 ID:YckKerqT0.net
>>200
ゲンガーは飛行等倍だから試すなら未来予知ルギアくらいだなぁ
気合玉ゲンガーはシャドボゲンガー使うのもおすすめ

202 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:01:19.94 ID:p6jY0nZZx.net
連続シザーハッサムPL30が1体
噛み噛みバンギPL30が1体、PL20は多数
W影ゲンガーPL31.5が2体、ふい影PL20が3体
吠イカヘルガーCP2000ちょいが多数って感じの手持ちなんだが
フーディン用に強化しようか砂貯めようか迷っている…
最近オムスターもソロ安定しだしたからフーディンに挑戦しようか考えていたが
その為に強化する砂が膨大で、勝てるようになった頃には
レイドボス変更で消されそうな予感もする

203 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:03:44.53 ID:4kQNaG5G0.net
対フーディンにシャドボフーディン使ってる人居ます?
フーディン軍団に余裕出来たので高CPのフーディンを一体シャドボにして見ようかと考えてるんですが

204 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:17:17.78 ID:mqxPdMXa0.net
>>203 きあいだまフーディンに使ってるけどタイプ不一致だし、PL上げないとダメよ。

205 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:37:07.96 ID:Ov8RQXpP0.net
>>202
バンギ1体縛りって上級者向けと思うなあ。
カッターだけに絞ったとしても、噛み噛みバンギがもう一体無いと無理じゃない?

206 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:40:37.29 ID:Ctm71ie40.net
オムスターにソラビホウオウってどうですか?

207 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:42:19.84 ID:Qzl3KXue0.net
>>202
カッター予知にバンギ2体とゲンガー
カッターきあいにミュウツー、ゲンガー2体が最低条件だった。

第三世代実装を考えると、砂使うのは悩ましいが
仮想ミュウツーとして、今からでもソロフーディン挑戦考えるのはおかしくないと思う。

208 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:46:00.00 ID:+ZqfLmUI0.net
>>201
ホウオウ・ルギアはいつかカイリキーで試してみるわ。

ゲンガーにはエーフィ軍団とミューツー、カイリューで十分だね。

209 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 09:48:13.74 ID:Qzl3KXue0.net
>>207
仮想ミュウツーでゲンガーはあっという間に溶けるので
技1、3発くらいw
自己レス申し訳ない。

210 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:17:25.33 ID:1NddgXIm0.net
>>185
ほかでは最適はナッシーだって聞いたけど
フシギバナのがいいの?
タネソラビナッシーとムチソラビのフシギバナどちらかを育てようか迷っているので助言お願いしますm(__)m

211 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:18:28.06 ID:ZKZ8gG3pd.net
>>202
バンギを30半ばまでと20を一体31まで上げればとりあえずカッターはいける
ねんりきはそのあと考える
レイドボス変更は考えてもしゃあないから今を楽しむべきかと
エーフィが来れば無駄にならないし

212 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:28:47.99 ID:4kQNaG5G0.net
>>204
そっかありがとう
念力相手だとゲンガーより耐えてくれそうだからいいかなって思って
カンスト近いやつを変更してみますわ

213 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:32:31.22 ID:ewMxE8F70.net
念力気合玉フーディンって、みなさんどのくらい残しで倒せてますか?
iphoneSE、他に誰も戦ってなさそうなジムで176秒スタート
pl32ゲンガーふいシャドー
pl40バンギかみかみ
pl32ゲンガーふいシャドー
pl40バンギかみかみ
pl39バンギかみかみ(体力半分残し)
これで4-5秒しか残せないです。
ゲンガーはシャドーボール2発打てるように念力は1回避け。
バンギは気合玉は全避け(だいたい2スワイプになっちゃう)、念力は全受け。
避けが下手なのは、よーくわかってるつもりですが、ゲンガーもうちっと強化するか他の戦力を入れてみるか、検討中です

214 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:32:41.27 ID:ChdYzXGJ0.net
現状異常な巻き戻りと遅延での開始タイム&早期終了バグと言うのが頻発してるから
オムスターとかフーディンは色々問題あるよな
PL開放したのにキュウコン単独撃破報告も出て来ないしどうなんだろうね

215 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:37:28.75 ID:fYg539Wu0.net
>>194
田舎でもそうだぞ

時々変な縄張り意識持ったおっさんがいるくらい

216 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:42:20.19 ID:3KQxW051r.net
>>209
>>211

親切にありがとう!
なるほど、とりあえず噛みバンギもう一体育成するわ
ミュウツー童貞だし…

217 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:43:35.93 ID:1mzqto8pr.net
>>188
ホウオウで火力不足はない
みなみに
ホウオウ攻撃種族値239
ルギア攻撃種族値193

218 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:45:18.25 ID:1mzqto8pr.net
>>210
避けてソラビ2回打てるなら梨
避けるの苦手ならムチフシギバナ
耐久性能はバナが上

219 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:49:29.42 ID:g17g+zKYa.net
>>213 カイロス、バンギ、PL36シャドボフーディン、バンギ、バンギで10秒くらい残った。フーディン以外はPL39。

220 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:51:50.16 ID:zAX/yvdm0.net
そろそろカイリキーのソロレイドに挑戦したいTL32ですが、先発の6体はこの中だとどの選出が成功率高いですか?
ご教授御願います。

https://i.imgur.com/lgT77ws.png
https://i.imgur.com/uTt3tl7.png
https://i.imgur.com/yxvMsYV.png
https://i.imgur.com/nolp0jG.png

221 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:55:00.41 ID:IcUOJUin0.net
>>220
>>3を参考に実践あるのみ

222 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:55:08.85 ID:g17g+zKYa.net
>>214 オムスターで早期終了はないよ。ソラビ勢抱え落ち連発して最後ウツボット、ライコウ連打で残り3秒以下で勝つことがほとんど。

223 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 10:59:21.04 ID:1NddgXIm0.net
>>218
ありがとうございます!避けるの苦手だからバナ育てようかな?オムスタのドロポンほとんど避けれないです

224 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:00:11.74 ID:fYg539Wu0.net
>>220
ゲージ技を半分くらい避けられる前提なら
フーディン
エーフィ
エーフィ
エーフィ
テル暴風カイリュー
の5体くらいで終わると思う

爆裂パンチならもう一体逆鱗でも入れとけば?

不安ならエーフィのようにフーディンもレベル上げればいい

225 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:02:29.28 ID:r6O2MSoKp.net
スタートが156秒前後がデフォになったんでソロ辞めた

226 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:03:55.10 ID:r6O2MSoKp.net
携帯書き忘れ
iPhone8.OS11.02

227 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:24:26.48 ID:nDbMefB0M.net
最近ボッチレイドを始めたものですが、カイリキーに一戦挑んで、もう少しのところで敗れ、リベンジしようと思ったら親子連れがやって来て、参加してきました。
TL27で私がTL39。抜けようかと思ったけど、やっぱり可哀想になって一緒にレイドしました。
勝てましたけど、不完全燃焼でした。やはり最初から鍵付きにしとかないと駄目ですね(*_*)
チラ裏でした。

228 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:27:42.96 ID:Qzl3KXue0.net
>>225
5sだがw175スタート。

120カウントダウン時に他のことや画面切り替えたり、
してカウトダウン画面に戻すと
なぜか150スタートとかある。

熱暴走対策、充電、ジム周辺のポケモン掃除はもちろん問題ないな

229 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:29:27.54 ID:Qzl3KXue0.net
>>228
11.0.3

230 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:30:14.63 ID:Hd1Oj54c0.net
>>227
あるある
入場者1人って出るから自信ない人が入って来るんだよねぇ
貢献度リセットされてた頃は倒す直前にわざと逃げてボール譲ってたよ

231 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 11:34:39.84 ID:+ZqfLmUI0.net
>>220
ミュウツーを使うならサイキネにしてもう少しcp上げた方がいい。
自分のカイリキー戦のエースだけど、結構耐久性がない。

232 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 12:06:10.93 ID:c4EShwI3d.net
>>213
自分の場合はこのメンバーカンストで、11、2秒くらいかな

233 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 12:08:58.19 ID:dEnEjz+Wp.net
SEの10.31
177スタートまれに176スタート

対チャージ電磁砲ポリゴンやってきました
ライコウ防御FでPL38以上ならタイマンできるらしい

https://i.imgur.com/Wv1cvF7.jpg

喰らえばやられるHPになったら避けバグがでる
ラス1だったのでカイリキーを控えさせていたら出てきた瞬間これ↓避け失敗の貫通だったかも

https://i.imgur.com/zQwUllu.jpg

https://i.imgur.com/jlWuCMn.jpg

パスは無駄にせずにすみました
私にはタイマンは厳しい

234 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 12:29:39.08 ID:FNiX0vzna.net
>>214 さっきだましうちオーバーヒートやった。
水曜日にレイドでとったFFF加えたPL40FFF三体で
勝てなかったけど以前より1ミリくらいは多く削れたかんじ。
https://i.imgur.com/RUZfTRQ.png

235 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 12:50:58.04 ID:FNiX0vzna.net
続けて出ただましうちねっぷうは、ちっともゲージがたまらず脳死連打しても三体使い切れず。残りは同じくらい。
渦オバヒを待つしかないのかな。

236 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 13:03:46.74 ID:vRt/Lmynp.net
>>219
シャドボフーディン、なるほど。
pl32のFFE未来予知をシャドボに変えてちょい砂入れてみようかな。

237 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 13:30:14.45 ID:ZKZ8gG3pd.net
>>213
バンギゲンガーバンギゲンガーバンギの順番でゲンガーがねんりき避けなしでシャドボ2発入れられればもうちょい残るよ

238 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 13:50:07.30 ID:t53HGzDv0.net
>>206
こっちがばつぐん取られるから止めとけ

239 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 13:55:08.50 ID:t53HGzDv0.net
>>220
2600台のエーフィで予知2回打てるように避けれればいけるよ
ミュウツーもいるしダメならフーディンをPL30以上にして予知2回を意識したらよいかと。

240 :ピカチュウ :2017/12/03(日) 14:06:16.21 ID:3xz+vkYpa.net
初フーディン 念力 気合玉
GALAXY S8 177秒スタート

https://i.imgur.com/3SRuiIa.png

1戦目 貫通2回食らって全滅
2戦目 ゲンガーの技2が撃てず80秒台で黄色ゲージ突入しタイムアップ

火力と体力不足を感じゲンガーに砂入れる

https://i.imgur.com/KKJe16N.png

3戦目 最初のゲンガーの技2がまたも
間に合わず80秒台で黄色ゲージ突入し必死に連打していると気合玉をギリで回避できるようになっていることに気付きひたすら連打で4秒残して初勝利

https://i.imgur.com/Cq7Vi17.jpg

総レス数 753
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200