2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル19戦目【人見知り】

405 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 10:12:41.06 ID:B9ICh1a20.net
>>403
ナッシーは使わない方向で
エーフィかフーディンを未来予知にして使う方が良いよ
どうしてもナッシー使いたいんなら後者を強化してオムスターに使う

406 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 10:32:55.09 ID:hHm70liga.net
捕獲したばかりの神通ブレバホウオウでも6匹並べればカイリキーソロ撃破できるかな

407 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 10:48:09.41 ID:+x2Rn6mMa.net
>>377
遅れてすまんザックリとだけど
ピクシーしねん マジカルシャイン 
フーディン カッター みらいよち
ルギア 神通力 ゴッドバード
カイリュー ドラテ 暴風 
ピクシー しねん マジカルシャイン
カイリュー ドラテ げきりん

4番目のカイリューで撃破した
今までフーディン使ったことなかったからガッツリ削れてびっくりしました
ポケモンはカンストです

408 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 11:34:51.86 ID:A2FoYJIfd.net
>>404
ゲンガーのPLどれくらい?

409 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 11:39:08.31 ID:QOnuuuGdr.net
>>403
強いて使うなら神通サイコ梨より下のソラビをサイキネにして使うとか
でもそれならエーフィかフーディンをPL30の方が断然良い

410 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 11:59:43.41 ID:X165+mz60.net
カッターシャドボごときに苦戦しちゃったわ
前2つが1発ずつ抱え落ちしたからギリギリだった バンギ様々
https://i.imgur.com/1BI3OFv.jpg

411 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 11:59:58.59 ID:ZU7SPJoe0.net
>>408
ゲンガ隊スタメン
PL37.5x1 PL30.5x2 PL20.5x1 PL20x2

よっぽど状態良い時はPL20x6でしばらく遊んでから上記にフーやらバンギ織り交ぜてゴール

412 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:04:03.03 ID:kVfoFAzB0.net
イベント前まではあっさり勝てていたカイリキーが何だか勝てないようになってきた。
ヘビボンカイリキー
iphone6S 176秒スタート
フ―ディン ねんりき未来 PL33
フ―ディン サイコ未来  PL30
ミュウツー サイコシャドーPL39
カイリュー てるぼう   PL37
カイリュー てるりん   PL37.5
エーフィー しねんサイケ PL34.5
1回目、2回目 ヘビボン多数うけて全滅 3回目過剰に避けて残り1秒程度
未来予知が計3発しか出せなかったのもありますが、避け下手ですが今までも抱え落ちやタイムロス
があっても時間余ってたような気がするんだけど…

413 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:18:06.29 ID:UU5XEAtma.net
>>412 カイリューが足引っ張ってる。ミュウツーの次に2ゲージエーフィでいいんじゃね?

414 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:18:38.72 ID:VFn0Ls7md.net
>>412
そのメンツなら最低限避ければ余裕だろ。
イベント前後は関係ない。

415 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:25:46.97 ID:N0D1EMGC0.net
「勝てないときもあるんだろうな」という組み合わせ

フーディンはカッター予知なら、一体で予知を3発出せた。
相手はバレばく、他の技構成でも可能とおもう。

フーディン2体で予知6発
エーフィー2体で予知3発

あとわかるな

416 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:27:25.76 ID:h8yO4Vxo0.net
シャドボミュウツーはフーディンに使うもんだ
サイコカッターも全然削れないし

417 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:48:39.22 ID:gfiOy4qF0.net
日曜にミュウツー初ゲットしたので、サイコシャドボCP3400まで強化してサイコ気合フーディンに使ってみた
結果は期待外れというか思ったほど削れず時間切れ
結局いつものゲンガー、ジュペッタ、ゲンガー、バンギ、カイロスで9秒残して勝ち
事前の期待が大きかった分残念な感じが半端ない
しばらくソロでミュウツーの出番は無さそう

418 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 12:54:25.74 ID:A2FoYJIfd.net
>>411
PL20の2体は予知来たときにシャドボ1発で沈みそうやね
以前カッター予知ならオールゴーストでいけるかもって言ってた人いたけど実際どうなんだろな

419 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:05:03.12 ID:golwgcI30.net
>>405,>>409
レスありがとうございます。
技マシンスペシャルが全然出なくて未来予知が出ず、
フーディンとエーフィは一体ずつしか強化してないんです。
手持ちは
EBFカッター予知フーディンPL38
FEE思念予知エーフィPL34
FFEテル暴カイリューPL38
FFDテル暴カイリューPL38
なので残りをナッシーで埋めようかと思ったんですが、エーフィを作るところから始めた方が良さそうですね…。

420 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:05:46.18 ID:B9ICh1a20.net
対フーディンで
感覚的にもジュペッタ等の攻撃力というか更に種族値重視されたのか
前より削れなくなってない?ヘルガーとか何発入れても攻撃Fでも無能なの?って感じになってるし
既存のメンツじゃ遅延やバグ以前の何かが変わった気がする

421 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:24:28.22 ID:B9ICh1a20.net
>>419
TL高いし多分そのメンツでも攻略可能
組み合わせを予知、暴風、予知、暴風にするか暴風のどちらかを逆鱗にすれば足りるんじゃないかな
後は各予知2体で確実に2発ずつ入れると余裕出てくると思う

422 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:34:14.53 ID:QOnuuuGdr.net
>>419
そのメンツいるなら5.6体目ナッシーでも良さげだね
フーディンエーフィに予知2回打たせて脳死連打カイリュー2体で倒せなかったらナッシーでもルギアやホウオウでもよいかと。

423 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:45:22.64 ID:A2FoYJIfd.net
>>420
昨日フーディン3戦したけど変わってないよ

424 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:48:55.39 ID:Cyju4a+jd.net
>>417
ありがとうありがとう
フーディンまだソロ準備中の私
ミュウツー持ってたらどんな夢のような活躍してくれるんだろう。あぁミュウツー…
と夢にまで見てた
もうミュウツーいらんなww強がり

425 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:55:12.88 ID:A2FoYJIfd.net
対フーディンでミュウツーが真価を発揮するのはねんりきの時だと思う
ゴーストより場持ちするからバンギの枚数減らしてゲンガー増やすとか全体の火力に貢献する感じで

426 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 13:56:04.00 ID:1ak/tlr30.net
ストライクの二戦してきたんだが、
最初の方はいつも通り楽勝。
しかし二戦目ではストンエッジさえ撃てない。
オバヒも撃てない。
何度やっても7mmくらい残る。
時間切れ真直の最終戦はオープンにして入ったら、助っ人が一人現れた。
で楽勝だったが、二人になるとアイテムは悪いね。でも勝てたから良かった。
助っ人さん、有難うな。
巻き戻しの一つなんだろうが、どうしてデータが詰まるんだろうな。改善して欲しい。
そうすりゃ他のレベ3にもどんどん課金するのに。

427 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:02:52.74 ID:X0cPYtF+0.net
いつも残り40秒弱で倒せるストライクが今日は残り20秒だった

428 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:05:00.66 ID:l/7eOy7k0.net
シャドボミュウツーは色々使える=ダメージ的にはエースにはなれないって感想。
ゲンガー戦はエース級のダメージ量かな。
俺も3500までしか上げてないからもっと上げればいいのかもだけれど。

429 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:07:20.11 ID:B9ICh1a20.net
>>423
マジか?カッター相手にバンギ1でジュペッタヘルガーゲンガーPL31以上で固めてみたけど全く火力が足りない状況だったんだけど
肉薄感皆無でどうにもならなかったよ 伝説は縛るけどバンギ積むしかないかなあ

430 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:18:42.64 ID:K4+5S2Eb0.net
>>429
ヘルガーってそもそも削るのクソ遅いじゃん

431 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:25:21.95 ID:YxvT/QAK0.net
ストライク初めてやったけど40秒残ったぞ。
つじぎりだったからか。

432 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:34:47.56 ID:0nd2s1uS0.net
さっき近所で有名なレイドリーダー(笑)の爺さんがソロリキーしてたんだが
1人じゃ倒せないらしく何度もリトライしてたww
俺はカギかけてソロで倒して15分後くらいに見てみたらまだやってたわw

433 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:48:46.06 ID:hE012rAV0.net
>>429
理由はいくつか考えられるけど
・細かい巻き戻り
強くなった?の書き込みはほぼこれ
以前は技2撃たれた時に貫通+巻き戻りが起こることがほとんどで分かりやすかったけど
今は技2関係ないタイミングでよく起こる
死なない程度の謎ダメージ食らった時はほぼ巻き戻ってる
・カッターでもシャドボは強い
カッターで活躍できるゴーストもシャドボ3回撃たれたらほぼ死亡
ねんりきより技1間隔が短いのでシャドボの頻度はねんりきより多いくらい
シャドボの頻度が高くてゴーストが活躍できずに落ちると苦しくなる

あとヘルガーは攻撃Fの35.5以上にしてバークのダメージ1上げないと強くないよ

434 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:49:54.71 ID:ZU7SPJoe0.net
>>418
仰る通り予知避けても避けなくても一撃で沈んでたw
>オールゴースト
動画確認したらPL37.5x1+30.5x2で100秒残し黄ゲージだったのでこれを2セットでイケそう
砂温存中なので試せないけどw

435 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:51:26.53 ID:OjKX41A9d.net
久々に念気合フーディンソロやってみたけど二ヶ月前より確実に強くなってるな
以前は噛み噛みバンギPL37四体で行けたのに今じゃ同じ面子じゃ全然火力足りずに時間切れ
仕方なくWシャドーと不意シャドゲンガーの二体をPL30.5まで上げてTL30撃破動画を参考にやったら15秒残しで勝利
ゲンガーの火力本当に凄いわw

436 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:54:34.64 ID:l9QVKajp0.net
強くなってるの?

HP増えたとか
攻撃力
防御力

437 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 14:59:36.36 ID:B9ICh1a20.net
>>433
確かに巻戻りはかなり気になってた細かくちょいちょい戻るし積み重なってて
トータルで大きくなってるのかも
なんか若干考え直さないとダメっぽいね ヘルガーはもっと上げてみる

438 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 15:07:50.87 ID:4H9/PqWHd.net
>>432
聞こえるように
カイリキーソロとか楽勝すぎやー
こんなんソロできん寄生虫はいないやろなーw

とか言ってやれ

439 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 15:19:18.28 ID:ZU7SPJoe0.net
>>432 >>438
このスレに居てなんで「ただ単に倒せない爺ぃ」と考えるかな
ベビー縛りでミリ残しリトライの繰り返しかも知れんぞ?
自分もゲンガやらフーは40分程全力で遊んで全力で負ける
そんな中聞こえるように 「〇〇ソロとか楽勝すぎやー 」とか聞こえて来たらそいつの動画撮ってここで晒してしまうわ

ちなみに正しい関西弁は「いないやろなー」ではなく「おらんやろなー」な

440 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 15:27:12.94 ID:OjKX41A9d.net
>>436
俺の場合バンギオンリーで最初行ってたからどうしても回避が必須で、おかげで突然大ダメージ受けるバグが多発してたからこれのせいかもしれない
バンギオンリーで二回挑んだけど両方とも以前と違って90秒以内に半分削ることができなかったし、全く火力が足りなかった
二ヶ月前は確実にバンギオンリーで気合い
も含めて全ての技に勝てたし、実際勝ったよ

441 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 15:35:47.33 ID:hE012rAV0.net
>>440
37バンギ4体なら今でも勝てると思うよ
ただ2ヶ月前なら179スタート安定だったけど今は177-176くらいで約3秒遅くなってるし5秒前閉店もある
巻き戻りが一回でもあったら間に合わないレベル

442 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 15:36:57.00 ID:l/7eOy7k0.net
神(ナイアン)の加護満載だからな今。
前勝てたなら基本性能を上げれば勝てるんだろうけど
フーディンとかだと厳しいよね…

443 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 16:02:18.96 ID:X165+mz6a.net
ttps://i.imgur.com/kwrYuNZ.jpg
ttps://i.imgur.com/D7ncUJf.jpg

オムスターソロ撃破出来て嬉しい
マッド原子の力だとドンファンが良い仕事してくれたわ

444 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 16:20:43.96 ID:QVswKOS40.net
慣れないと避けるのか難しいカイリキーのばくれつパンチ
ジムに珍しくばくれつ持ちカイリキーがいたので
避けタイミングが分かりやすい集中線付きの動画を
撮ってみました
http://fast-uploader.com/file/7068013467499/

445 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 16:53:49.30 ID:h8yO4Vxo0.net
>>324
今日スペが一枚出たから早速使って、たたシャでけたー
計5枚くらい食われた

446 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 17:13:42.73 ID:T+Y8atVI0.net
フーディンソロでジュペッタ使ってる人に聞きたい
攻撃15だとPLいくつでシャドークローのダメ変わるか教えてくれ
確かPL38→38.5で変わった気がするけど、その前はいくつなんだ?
PL30→30.5なのか?

447 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 17:23:58.59 ID:bH0Gtgyxa.net
>>443 ドンファン育成しながらカウ地震とカウじゃれだけでポリゴン倒せないか挑戦中。時間切れしそうならカイリキー出すの。
PL35に上げて次のでんじほうポリゴン出現待ち。
オムスターにも使えるんなら使ってみるわ。

448 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 17:54:39.58 ID:1i+/fxnJ0.net
>>446
27.5
シャドボのダメージが30.5でちょっと上がる

449 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 17:59:39.32 ID:QtnYzaIVd.net
グロチャレ前に倒せなかったパルシェンにリベンジできた
絶対ストライクの方が簡単だよこれ…
ようやく安心して2卵を狙える

450 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 18:08:53.69 ID:GXn9hfPP0.net
>>449
実際シミュレーター上でもストライクよりパルシェンのが時間掛かる

451 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 19:00:07.60 ID:X165+mz6a.net
>>447
そんなにドンファンいるのか…w
水鉄砲かハイドロ持ってる時は不向きだから中々オムスターにドンファンは限られるかも。

452 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 19:04:24.81 ID:Y4KojHiS0.net
ぼっちレイドでエラー発生したら他の人が倒すのは100%ないからそこで終了じゃん
エラー絡みでパス失った人っている?
一昨日ゲンガーのソロやってたらエラー起きてそのあと入れなくなった

453 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 19:10:26.08 ID:WBOqf6Tf0.net
EFFとFAFのジュペッタがいるんだけど、砂の関係でカンストまでは上げられない。
攻撃Fなら27.5でシャドクロ、30.5でシャドボのダメージが上がるということは、
フーディンソロ用に強化するのはやっぱFAFの方がいいかな。

454 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 19:23:10.16 ID:0EeP423w0.net
技2のダメージ量閾値はそこまで気にしなくていいんじゃないか

455 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 19:27:46.67 ID:1/d/GuVca.net
>>451 いるよ。ぜんぶ卵。
https://i.imgur.com/stS3h6Z.png
https://i.imgur.com/bLrmud2.png
https://i.imgur.com/itFQ5tN.png

456 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 19:31:55.44 ID:tf9snZoHd.net
ドンファンの技1変更の可能性って無いのかな。

457 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:04:28.77 ID:T+Y8atVI0.net
>>448
そうだったのか
じゃあ砂貧乏なら攻撃15ジュペッタをPL30.5まで上げればとりあえずは何とかなるな
砂に余裕あるならPL38.5まで上げたいけど

458 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:20:08.91 ID:T+Y8atVI0.net
フーディンソロのゲンガーは絶対Wシャドーじゃなきゃダメなのかな
シャドークロー&悪の波動ゲンガーがいるけど、悪の波動レガシーだし技マシンもったいないからあまり変えたくないんだよな
でも明らかに差出るなら変えておきたい

459 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:25:46.60 ID:B9ICh1a20.net
>>458
それ置いたままでソロゲンガーやってふいうちシャドボにしたら?
たたりめは硬直長めで使いにくい

460 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:27:29.75 ID:X8ltjWds0.net
初めてカイリキーソロ倒せて調子に乗ってパルシェンソロやったら勝てなかった・・・
寒空の中頭が真っ白になったぜ

461 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:31:51.52 ID:1ak/tlr30.net
一瞬、カイリキーがカイロスに見えて、ときめいたな。
カイロスレイドやれば、高個体値欲しい奴多そうなんだがな。

462 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:39:34.75 ID:+49fja8R0.net
帰りにベビボンカイリキー
フーディン カッター予知
エーフィ 念力予知
カイリュー てるりん
エーフィ 思念予知
カイリュー てるりん
ルギア 人通予知
15秒残しで撃破
フーディンの未来予知3発
入ったのが大きかった

463 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:51:00.89 ID:Uy73wbsYa.net
昨日ゲンガー倒した後に捕獲画面にならずジムから追い出されたのは上でも話されてるエラーだったのかな
改めてジム触ったら無事捕獲画面になったけど

464 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 20:52:52.93 ID:h8yO4Vxo0.net
>>463
それは最近よくある
GPSのズレというかジムの選択画面で一回抜けないと戦えない類の奴だから別

465 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:20:42.98 ID:F+UHQLGP0.net
>>452
日曜日にあったよ
ソロリキーで倒した後 ゲットチャンスでエラー弾き食らって
その後ジムをタップしてもエラーで入れなかった
レイド終了後 端末再起動したらジム入れたけどゲットチャンスならず レイド中に端末再起動してれば入れたかも
iphone7 ios11

466 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:29:41.27 ID:ytFG1FGNd.net
対念力フーディンでジュペッタを30そこそこでの運用する場合は防御やHPの個体値も重要
ねんりきが4回耐えられないとシャドボ2発入れるのが厳しくなるため
PL30で防御11HP11以上必要なので注意

467 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:31:39.83 ID:tfijjYoK0.net
>>432
仲間に入れてもらうチャンスじゃないかw
そこは手伝ってやれよwww

468 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:33:58.57 ID:tfijjYoK0.net
>>452
それ10分後に入れるようになるとか

469 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:36:54.76 ID:tfijjYoK0.net
>>463
3回目だとエラー出るからやり直し禁止なw

470 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:37:29.28 ID:h8yO4Vxo0.net
カイリキーレイドなんて5組くらい試すから勝つ直前までやって退場してを繰り返すから30分以上は楽しむぞ

471 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:47:23.11 ID:7WxJ5o8Zd.net
>>449
パルシェン強いよな

最初レベル2だから舐めてかかったら全然時間足りなくて、その場でサンダース2体カンストさせて草統一ナッシーと合わせてかかったら勝てたが

472 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:50:13.52 ID:H9+jR1Sk0.net
ジュペッタがフーディンねんりき4回耐えられるのははHP101からですね
PL30以下で倒したいので攻撃値よりこっちを重視

473 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 21:51:12.38 ID:sOq6G2RHM.net
パルシェンはライコウよりカイリキーの方が削れた。ドロポン避け損ねたからかなあ?
カイリキー出ずっぱりでカイリキー過労死しちゃう

474 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 22:24:57.08 ID:tfijjYoK0.net
強化の度合いでは?
爆パンもワイルドボルトも威力90で攻撃種族値はライコウ241でカイリキー234
カウンターより電気ショックの方が使えるとは思えん

475 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 22:26:04.47 ID:tfijjYoK0.net
>>474
逆だ(汗)
電気ショックの方が使える

476 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 22:32:45.67 ID:1i+/fxnJ0.net
両方PL30ならカイリキーカウ爆の方が電ワイライコウより早いで

477 :ピカチュウ :2017/12/05(火) 23:29:51.94 ID:Jn9rRbEo0.net
電気ショック DPS8.34
ワイルドボルトDPS34.62

カウンター  DPS13.34
爆裂パンチ  DPS33.34

技1の性能の差だね

478 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 06:55:19.95 ID:k80LX0VX0.net
ヘビボンカイリキーで
じんつうぶればホウオウ
2205の未強化使ったけどいい仕事してくれるね。
観賞用かなと思ってたけど、
砂入れてあげることにした。

479 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 07:34:08.24 ID:QtbQou9x0.net
>>477
技1の性能比べるのにEPS考慮しないのはどうかと思う

480 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 07:34:28.61 ID:L9khgsmv0.net
ゲンガーの技1は、たたりめ(ゴースト)より、ふいうち(あく)の方がいいの?
技一致じゃないけど、フーディンの技2避けやすいの?

481 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 07:44:17.71 ID:cyeRLVwu0.net
ゲンガーの技1はシャドークロー一択

482 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 07:45:45.58 ID:wTIjctro0.net
実に低劣なマウンティング

483 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 07:54:32.70 ID:0qoLxZU60.net
ソロレイド的にはシャドクロよりたたりめな気がする

484 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 07:55:09.83 ID:P4WtIhMmM.net
初のソロオムスター。マッドショットドロポン。
こちらは
ナッシー タネマソラビ 2447
ナッシー 同上 2245
ナッシー 同上 2180
フシギバナ カッターソラビ 2080
カイリキー カウバク 2613
ライコウ 電ボル 2764
結果はカイリキーの初めまで行き、2秒残しで退治。
今までのエスパー中心のカイリキーソロの経験から、
避けまくってしまって時間が足りなくなったのが反省点。
逆に良かったのは先頭ナッシーがソラビを3発入れられたこと。
オムソロは草ポケ中心で行くとソラビゲーになりますね。

485 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 08:21:14.94 ID:R4POaFkX0.net
まぁフーディンもある意味シャドボゲーやし

486 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 08:59:33.02 ID:mURyLzw+M.net
念力気合玉フーディンにまけた。
ソロレイドをやりたいのに薬が無さすぎて回数をこなせないよ。
調整が下手くそなんだよな。このゲーム。

487 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 09:05:59.62 ID:3oYdJYqva.net
>>484 2ゲージ、3ゲージの草技も併用してるが

488 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 09:37:50.51 ID:422kiztf0.net
念力フ―ディンが勝てないので、ヨーギラスのアメを必死で集めまして
PL36 3400噛み噛み PL35 3341 噛み噛み PL30.5 3097 噛み噛み
を作りました。また何とかヨーギラスのアメが集まったので強化したいのですが、
PL36かPL30.5のどちらを強化した方が良いのでしょうか?
ちなみに残りの3体はゲンガー×2とミュウツーの計6体でカッターなら最近倒せるようになりました。

489 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 09:55:53.92 ID:Ptx7essQ0.net
>>488
30.5一択
こっちを36前後まで強化した方が噛み砕くのダメージが大きく伸びて総合的な火力は高くなる

490 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:02:59.81 ID:7+rnFT8ad.net
>>488
489と全く同意見
30以降は噛み砕くのダメージが上がること以外ほぼ変わらないので
消費飴が少ない30.5を噛み砕くのダメージ上がるとこまで上げるのが一番

491 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:13:09.93 ID:Aptv9VpU0.net
>>488
それで倒せないんだったら多分ゲンガでシャドボ計4発入ってないんじゃない?
ミュウツーが3発として計7発入ってればバンギに砂食わせなくても勝てると思
ミュウツーほぼ使わないんで良く知らないんだけど

492 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:20:13.34 ID:fE2nVLSda.net
神通力ブレバの2218ホウオウとれた

カイリキー用に迷わず強化したほうがいい?

493 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:21:04.15 ID:0qoLxZU60.net
これでも見て悩め
POKEMON GO COMPARING HO-OH LUGIA & MEWTWO DPS AND STAMINA | WHO IS BEST?
https://www.youtube.com/watch?v=FrhqEHHm-EY

494 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:29:03.75 ID:DOH4mFTmM.net
>>492
ホウオウ、耐久力あって楽しいぞ
まずはそのまま使ってみたら?

495 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:39:36.53 ID:HPyTnzNU0.net
パルシェン、全て未強化のライコウで挑んだが全然歯が立たなかったわ。
これでL2はおかしい。

496 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:44:54.70 ID:6lOfNUbYa.net
たたりめシャドボゲンガー撃破。

497 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 10:45:45.29 ID:6lOfNUbYa.net
>>495
かなりまじで殺らないと殺られる。

498 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 11:01:47.53 ID:Aptv9VpU0.net
>>495
レベ2は昔からそんなんだった気もするが
ナシしかりベトベトしかり

499 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 11:02:16.92 ID:68jYUou50.net
>>492
おめでとう。
おれは2213のとれた。
同じく悩み中。
たまに鋼リキに負けるんだよね。
3回不具合がでたら負ける。
吹雪いてる中連戦なんてできないし
いまさら暴風カイリュウ増やすのもつまらないしね。

500 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 11:10:27.18 ID:yAv4r1sM0.net
>>373
スレチながら少し説明すると、レイド本スレは長期間にわたり荒しがひどかったのでみんなウンザリしてしまったのかと思う
スレ立て人になる番号を踏んだのがルールを守らない荒し当人だったことも重なっている

501 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 11:33:50.55 ID:422kiztf0.net
>>489
>>490
>>491
ご意見ありがとうございます。30.5のバンギラスを強化します。
ゲンガーでシャドボは4発入ってるかなぁ?ちなみにPL35と33.5のふいうちシャドーを
使っていますが、こちらも強化したほうがよいのかな?
ゲンガーはPL35でも30でもあまり変わらないような気がして適度に強化しただけなので。

502 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:19:43.62 ID:68jYUou50.net
気合玉からシャドボにした俺には複雑な気分になるやりとりだわ。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
850 名前:ピカチュウ (オイコラミネオ MM8b-KyLD [61.205.95.6])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 11:28:30.45 ID:bb9+CMgxM [1/3]
うちのミュウツー、念力シャドーボールなんだけど、出番の多さで考えると気合い玉の方がいいのかな?ハピカビ多いし

852 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 81ad-VWpS [120.74.246.143])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 11:47:38.17 ID:4c0LFXmS0
ミュウツーでハピ相手する利点は薬の節約とバトル苦手な人でも安定できるくらいか

854 名前:ピカチュウ (オッペケ Src5-Ua+A [126.237.120.67])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 11:50:36.27 ID:ccaG+rOEr
気合い玉はハピカビに強くていいよ、サイコカッターも出が早くて避けやすいしタイプ的な耐性もあって薬の節約になる

855 名前:ピカチュウ (ワッチョイWW 8b3a-HgTM [153.181.254.81])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 11:54:29.58 ID:w4BUxJBG0
シャドボミュウツーがマジで使い道わからん
カイリキーにも使えないし

857 名前:ピカチュウ (オイコラミネオ MM8b-KyLD [61.205.95.6])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 11:57:29.31 ID:bb9+CMgxM [2/3]
みんなありがとう
とりあえずシャドボを気合い玉に変えますわ。技マシンで当たるかな?

858 名前:ピカチュウ (スプッッ Sd63-bpph [183.74.193.38])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 12:00:40.75 ID:i0HzEoAWd
>>855
ミューツーに限らずゴースト技って使い道ないよね
ゲンガーソロとか言われてもゲンガー欲しくないし、レイドでゲンガー取っても使い道ないからw

859 名前:ピカチュウ (オイコラミネオ MM8b-KyLD [61.205.95.6])[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 12:01:47.89 ID:bb9+CMgxM [3/3]
うぅ、ループしたら強化したけど結局技マシンSを7個も使ってやっと気合い玉になった

503 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:23:29.13 ID:R/5B3LXed.net
レベル2くらいで
ツボツボレイドとかこないかな

504 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:25:04.04 ID:/KLnib+fa.net
ツボツボとかもはや最難関になるんでね?
防御半端ないやろw

505 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:26:32.82 ID:P4WtIhMmM.net
>>487
なるほど。ウツボットのリーフブレードとかですかね。それでも火力足りますか?

506 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:31:17.50 ID:rr4zBEYzp.net
また今日もレイドパス無駄にしたよ
19人→よっしゃ入ろ→集まってたのがちょうど21人だったようで蹴り出されて独り→待てど暮らせど増援来ず諦め
もう3回くらいやられてる…

507 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:42:49.98 ID:EAlrhkiUa.net
ソロレイド初心者なんだけど、選出順にはどういう意味があるの?
初手は使う技の見極めって役割があるのはわかるけど、それ以降はどういう考え方で並べてるの?

508 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:47:06.83 ID:EpM9N0X/d.net
玄人は自動選出されたポケモンで相手の技は分かる

509 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 12:52:50.07 ID:Aptv9VpU0.net
>>501
ゲンガのPLはそれでokだと思
対念力だといかに念力2発分の余力残してシャドボ2発目チャージに入れるかがカギだと思ってる

>>502
何に使うかに依る所
今きあい玉ミュツ持ってるけどまったく使わないから瀕死で倉庫番

>>506
おまおれ

>>507
先頭は相手技1が2連発する可能性があるから念力相手だとゲンガが即死するのでバンギでみたいな
後は黒字大きい順とかCP高い順とかかな
貫通避けに同技近CP同種は並べないとかもあった

510 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:09:25.01 ID:cf7yU5SDr.net
>>507開幕二連発を受けるか?避けるか?
それによってゲージ技もう一発に繋げられるか?
だけでも色んなパターンが有る。
同じ様なバンギラスを上段に並べるのでも先頭にCP最大を置くかどうかが勝敗を分けたりする。
後は個人の好き好きだけど上段を削り役、下段を粘り役に分けたりする。
これまた色んなパターンが有るんだけど粘り役っても、例えばカイリキー相手とかだと削り役(フーディン、エーフィ)が避け重視、粘り役(カイリュー、ルギア)が脳死連打って事も有る。

511 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:13:52.72 ID:+0BPlMmA0.net
>>502
気合い玉持ちのエスパータイプ相手なら唯一無二の性能を誇るシャドーボールが一番ミュウツーの強さを引き出せる。
気合い玉ミュウツーの方はカイリキーをしっかり扱えているプレイヤーにとってはそこまで必要性を感じないでしょう。薬が節約できて尚且つ、殲滅速度の面でも同等以上の性能がほしいね。

512 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:13:54.74 ID:fd8aC/3tM.net
結局その人の手持ちでどうやったら勝てるかを考えてるだけ
ルールはその人次第

513 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:23:04.27 ID:7+rnFT8ad.net
別にミュウツーいなくてもねんりきフーディン倒せるけど
PL上げればゴーストに次ぐDPSでゴーストよりも場持ちがいいから有用なのは間違いない
ミュウツー手に入れたら縛り一切なしのねんりきTAやるつもりだけど
ミュウツーはメンツに入る予定

514 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:23:43.18 ID:C515ZfMf0.net
キュウコン「PL40になってもまだ私を倒せないの?笑」
ゴローニャ「180秒で出て来いよ」

515 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:24:33.02 ID:gkFGsTHLM.net
レベル2でドククラゲ。余裕楽勝だろうと思って自動選択のポケモンでやったがタイムオーバー。
再戦で仕方なく、フーディーン軍団を投入。これは楽勝だったが。
レベル2で一番楽なのがガラガラだな。シャワーズ2,3匹で余裕。

516 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:26:54.60 ID:7+rnFT8ad.net
>>510
そういう事を考えてオーダー組んだり色々試行錯誤するのがソロ一番の楽しみだと思う

517 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:29:54.35 ID:IhzijCSZd.net
>>515
ガラガラはギャラドス1体でイケル

518 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:30:35.52 ID:VwoCVXrS0.net
>>514
ブースターと違ってキュウコンはシミュレーター上でも倒せることになってるのにな
180秒ないし177秒でもいいからきっちり戦えたら結構倒せる人出てきそうなんだが

519 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:31:00.95 ID:ZGDAkjUc0.net
>>510
へーースゲエ!そういう意味があったんだ
自分はどういう順番でというよりはこのスレ見て真似してるだけだった
ただやってるだけじゃダメなんだね

520 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:44:37.81 ID:N6F+f58E0.net
ソロレイドではまさにトレーナーの采配が試されるから、負けの数だけ強くなると言える。
今日も勝てなかった人も明日のソロ初勝利を夢見て頑張って。

521 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:46:04.81 ID:mg1jYKzg0.net
元気のカケラ出ないし、ぼっちレイドできないよぉ

522 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 13:57:49.95 ID:yFFADX83p.net
さっきストライクやったら、金ズリ12個
不思議飴4個でキズぐすり大赤字orz

523 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:15:49.25 ID:TR/vnBMdM.net
>>506
普通「19人→よっしゃ入ろう」にならんだろ
「19人→ちょっとやばいかも」じやないか

524 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:24:35.79 ID:N6F+f58E0.net
>>521
かけらは金ジム回すと出る印象。

525 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:35:51.10 ID:N6F+f58E0.net
ストライクウソッキー縛りで初撃破。
岩エッジ1758
岩エッジ1529
岩エッジ1400
岩岩1737
岩岩1654
岩岩1252
で(多分技1は)連続斬り辻斬り。
なんか辻斬りばっかしじゃない?
岩エッジ3体は技2のみ避けでエッジ2〜3発、後半の岩落としチームはほぼ脳死連打でやったけど最後瀕死で辻斬り避けて岩落とし撃てて勝利でした。
結構微妙なバランス、前半数回避け失敗したけどこれ完全に避けれてたらタイムアウト食らってたっぽい。

526 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:36:48.14 ID:rZyi4Ny6M.net
サイコきあいだまフーディン
やっとゲンガーの出番きた!

2376 ゲンガー
3601 バンギラス
3866 ミュウツー ⬅ ここで撃破

ほんの少し前まで手も足も出ずボロボロにされてたのに、よええww
俺でも、伝説バンギ縛り出来そうな気がしてきた。

あと、
2621 100%ハッサム
1892 ジュベッタ がいるから、ヘルガー育てれば見えて来るで、、

527 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:48:59.95 ID:+0BPlMmA0.net
>>520
負けの数だけ強くなるのは確かにそうだね。
念力フーディンに何度もボコられて全技構成を倒すまで8枚くらいパスが報酬無しで消えた。もちろんミュウツーは抜きで。

528 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:16:18.07 ID:N6F+f58E0.net
ホワイトアウト〜TIME UP〜レイド終わったジム画面…
傷薬も残り僅か、ポケモン6体瀕死
の脱力感を知っているから撃破の嬉しさもデカい。
本当、レベル3ソロレイドのバランスって狙って作れない神のゲームバランスだと思う。
何度も勝ったガチメンバーでもちょっとしたバグやミスですぐ負けるし
余計な事は一切やらずに徹頭徹尾脳死連打のみが唯一の勝ちパターンって事だって有るから面白い。

529 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:17:06.16 ID:okuV9eBG0.net
たたりめ気合玉ゲンガーでジュペッタ軍やゲンガー多めPTなど色々試してたら
クスリとカケラ思いっ切り持って行かれた 
クスリ系の排出量バランス悪すぎて色々試したいけどたまにしか楽しめないよな
残り5分まで遊んで最後噛み噛みバンギ4つで最速目指そうとしたら3体も避けバグくらって6体目の超ギリギリだった
逆にひりついたw(負けたらもう出来なし)

530 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:39:43.27 ID:7+rnFT8ad.net
>>525
こういうチャレンジ好きだわ
全技狙うべし

531 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:46:06.47 ID:RRs7AAyg0.net
ソラビのドキドキ感にやられてホウオウは20人第一陣抜け→6−7人の第二陣で再突入前提のファイトばかり
その間も3玉ソロは一気に勝つのではなく色々試してから勝ちに行ってたので
今週に入ってあっという間にかけらとクスリがなくなってしまった。先週は捨ててたのにw
金ジム周回しなきゃ……

532 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:52:48.89 ID:1++BhWgkd.net
>>515
楽なのはサンドパンじゃない?
シャワー一体で落ちるし

533 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:03:36.16 ID:C515ZfMf0.net
>>525
ウソッキー楽しそうに戦うよな
https://i.imgur.com/4XsFpaS.gif

534 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:10:06.90 ID:+0BPlMmA0.net
>>533
ウソッキーの一発ギャグでリザードが仰け反って大笑いしているように見えた。

535 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:14:05.64 ID:68jYUou50.net
>>525
おめでとう。
いいなあ…ウソッキーは俺も好きだからマネたいが砂無い
トレでよく使ったなあ

536 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:28:37.93 ID:okuV9eBG0.net
げんしオムスターやって来た
最後の押し込み要員として無駄ゲージの無いタネタネ使えるね
げんしの連チャン来たらこっちも連チャンでタネバク叩き込めるという 

537 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:38:48.22 ID:0BTCUETn0.net
>>525
すげぇ、この程度のCPでも勝てるんだな。本当すげぇ

538 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:23:27.91 ID:43HFrRDC0.net
ミュウツーが対フーディンに生きるのは技1が念力の時だからね
カッターならそりゃゲンガーの方が火力あるし余裕もできる

539 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:41:40.76 ID:oHuPEOcaa.net
>>504
ツボツボ程じゃないけど、サマヨールでもかなりきついと思う

540 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:54:03.61 ID:K6XPD2fRM.net
>>515
ガラガラならギャラドスのかみポン技2避けで単騎できるよ
Lv2レイドの単騎撃破もけっこう楽しめる
パルシェンは詐欺だから除外ですが…

541 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:58:17.30 ID:NbMuTDXyd.net
>>498
ナッシー、ベトベトンよりたぶん貝の方が強い

ナッシーはオバヒブースター、ベトベトンは地面サイドンで苦戦した記憶はないが
パルシェンは適当に相性良さそうなの6体並べただけの舐めプだと返り討ちに会う

542 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:01:12.99 ID:VwoCVXrS0.net
パルシェンはシャワーズより若干弱い程度という認識

543 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:25:56.80 ID:A/U0uR6Ba.net
>>507だけど参考になりました、ありがとう
DPS高い順に並べるだけじゃダメなことも多いってことか…奥が深いな

544 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:50:16.57 ID:RQHlk+wN0.net
>>541
たぶんどころか断然パルシェンのが強いやろ
防御種族値が違う
これレベル2だからソロできるけど3なら絶対無理

545 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:55:56.30 ID:yUelKN8D0.net
ミュウツーってカイリキーレイドで大活躍しますか?
いつかミュウツー捕れた日のために飴温存してます

546 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:58:52.33 ID:n6Xjbpxf6.net
パルシェンはストライク、ポリゴン、ゲンガー(気合玉)、カイリキー(インファイト)より難しいと思う
もちろん手持ちによるけど

547 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:07:16.85 ID:Xh+N3UGla.net
帝国劇場カッターシャドボ、15秒残しで勝つはずが、巻き戻って5秒残し。
ゴジラのカウンターベビボン、残りわずかでルギア登場、楽勝のはずが、神通力が五回に一回くらいしか効かず10秒残し。
ひどすぎる。
Wi-Fiは間違いなく切ってた。au回線のせいかね?

548 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:13:03.41 ID:HrFzk+EF0.net
パルシェンそんなに強いかな?
レイドボス切り替わった直後に1, 2回やった程度だけど苦戦はしなかった記憶。
相手の技も意識していなかったので、もしかしてら技に恵まれていたのかもしれない。

きあいだまゲンガーは今日初めてやったけど、確かに対策ポケモンいれば倒せる。
戯れにバンギできあいだま受けてみたら一発で溶けて笑ったけど。

549 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:13:14.46 ID:cY4YvPz9F.net
個体値FFFとして 各攻撃・防御は
パルシェン 201、338
シャワーズ 220、192
ナッシー 248、173
オムスター 222、242
キュウコン 184、219
ブースター 261、219
サンダース 247、216
二重弱点もないし、L3だったら倒せないですなぁ

550 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:16:32.68 ID:okuV9eBG0.net
>>548
試しに自動選択でやってみると何これ強い!ってなると思う
それなりのメンツ選ばれるしレイド2だろ?っておごりが出るので

551 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:28:35.20 ID:R/5B3LXed.net
パス消化で久しぶりにゲンガーやったら
こんなに強かったか?と焦りまくった
エーフィフーディン並べてたら
ヘド爆がほとんど避けられず全滅コース2回
結局バンギx2ゲンガーx2ヘルガールギアで
力押しの悲しい勝利
また精進しなければ。。

ゲッチャレが相当遠かったけど
前からこんなだったかな

552 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:30:43.69 ID:XKBS4hke0.net
ラプラス欲しいんだけどソロでもいける?

553 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:37:23.19 ID:IhzijCSZd.net
レベル4のHPは7500

554 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:42:19.73 ID:okuV9eBG0.net
>>551
増量巻戻り&貫通&他etcがかなり盛り込まれたから
伝説縛りとか相手によってはかなり困難な状況になってる

555 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:50:40.17 ID:oSiee7dN0.net
>>552
ソロは無理だろ。でもへぼ3人でできるから2人でも
可能じゃね?水でっぽうなら多分

556 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:54:05.06 ID:7Ph7VTk8M.net
ゲッチャレ笑

557 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:54:32.79 ID:ScDzYnMa0.net
念力フーディンに勝てないから練習したいけどなかなか出ないんだよな。
いざ出ると緊張して避けも上手くいかない。

558 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:34:49.14 ID:t+uA3OGbM.net
ねんりきシャドボフーディンにギリギリ勝てない…。クスリ不足で撤退した。。アドバイス下さい。

噛み噛みバンギ 3670
カッターシャドボミュウツー 3800
噛み噛みバンギ3600
虫虫ハッサム 2700
噛み噛みバンギ3100
噛み噛みバンギ3100

wシャドーゲンガー2100くらいのが2匹いる。ただし攻撃Fではない。

時間制限ギリギリまで来るけど、あとほんの少し残してタイムアップします。
なんかジェリドの気分でした(*_*)

559 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:36:52.71 ID:r9YLtPzQ0.net
>>558 小細工せずにバンギ4匹で連打

560 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:38:46.85 ID:0qoLxZU60.net
>>558
バンギ3ゲンガー2ミュウツー1で無駄よけしないでやってみたら

561 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:40:18.16 ID:+/Dgbefod.net
パルシェンレベル3やと無理やなw
ツボツボなんてもうもっとやわ

562 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:40:47.40 ID:5R0uVv7u0.net
>>285
先日のアドバイスを元に、念力気合玉フーディン再戦してきました。
メンツ変わらず、順番のみ
pl40かみかみバンギ
pl32ふいシャドーゲンガー
pl40かみかみバンギ
pl32ふいシャドーゲンガー
pl39かみかみバンギ
pl40いぶりんカイリュー
177秒スタートで、8秒残し。
初手バンギが一発目の気合玉避けれず消し飛んだけど、レイド残り時間なかったのでそのまま継続。ゲンガーは念力避けなくてもシャドボ2発打てるし、タイム短縮成功でした。ありがとうございます!
これからもう少しタイムを縮めるか、低pl、バンギ抜き、色々やりたいことが出てきたので引き続きこのスレにはお世話になりますー

563 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:55:20.52 ID:a0EXZKvD0.net
>>507
初手は相手ゲージ溜まって無いから技2来るの遅いから高火力で紙装甲など
カイリキーならフーディンで予知2回安定さすとか
貫通バグ対策でフーディンの後に噛み噛みバンギ挟んでフーディンかエーフィでバンギ挟んでフーディンエーフィとか
人それぞれで意味はあるね

564 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:57:38.48 ID:HrFzk+EF0.net
>>550
おーなるほど。機会があればやってみます。

>>552
顔4レイドはソロは無理。
強い人なら2人で行けるかもだけど、普通なら3, 4人は欲しいんじゃない。

565 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:57:59.97 ID:a0EXZKvD0.net
>>545
サイキネが微妙だけど活躍する
シャドボにしたらゲンガーやフーディンとか有り

566 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:11:06.43 ID:9ctqhCSB0.net
カイリキーソロに憧れるTL35です。
今日久しぶりのカイリキーレイド(勇気がなくソロではない)で
ショックなことが、、、
自動選択でエーフィ、カイリューの他4体、全て捕りっばなしのホウオウが選ばれた。
他に大事に育てたカイリュー2、フーディン2、何よりCP3600台まで
育てたミュウツー(Wサイコ)がいるというのに。
つまりこいつらは捕りっばなしのホウオウに劣るってことなんでしょうか、、、

567 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:16:16.75 ID:0qoLxZU60.net
単に耐性があるから(対かくとうはがね
カメックス相手にパルシェン選出してくるような仕組みだしこんなもんに落胆してたらあかんw

568 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:16:44.10 ID:PgCMDc9Ld.net
いや、おススメは耐久を、重視する傾向にあるから
ミュウツー入れときや
ソロやないなら入れるなょ
俺が嫉妬するからな

569 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:21:17.42 ID:s0Mhsg5ha.net
>>566
攻撃に耐えられる個体優先
1ゲージ優先だからじゃない
でも選出方法は微妙に調整してる
今日バンギレイドで初めて6体格闘が選ばれた
先頭インファイトだったけど

570 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:21:31.74 ID:7+rnFT8ad.net
>>562
おめでとう
フーディンはゲンガーやジュペッタがシャドボ2発入れる仕事すれば安定するよ
色んな組み合わせで色々チャレンジするのがまた面白い

571 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:26:24.66 ID:7+rnFT8ad.net
>>558
攻撃FじゃなくてもWシャドゲンガーは強いよ
バンギ2ミュウツーで耐久面は十分
ゲンガー増やすべし

572 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:33:13.35 ID:Ptx7essQ0.net
フーディン相手に伝説バンギ同一ポケ複数使用禁止ルールで勝てる人は出てくるんだろうか
一応使えそうな奴の内五体まではヘルガーハッサムカイロスゲンガージュペッタがいるが、六体目が見つからない。それとも、この五体で行けるかな?

573 :566 :2017/12/06(水) 21:34:11.06 ID:9ctqhCSB0.net
心優しき戦士の方々、レスありがとうございます
これまで、ぼっちから20人フルボッコまで基本自動選出でやって
あまり不便も感じてなかったんですが、今回はさすがに、、、
ホウオウ4のうち2をミュウツーとカイリューに替えました
確かにホウオウは長持ちした気がします
ちなカイリキーの技はばくれつバンチでした

574 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:34:40.09 ID:zvUew5FM0.net
FFEホウオウ捕れたんだが鋼ソラビだった
ソロで使うならなら神通ブレバ1択?
対カイリキーしか出番無いなら強化迷うなぁ

575 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:45:41.93 ID:+0BPlMmA0.net
>>572
念力シャドーボール以外ならドンカラスが来ればいけそう。ヤミカラスの技のまま進化すれば不意打ちとイカサマだから希望はある。

576 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:49:14.60 ID:a0EXZKvD0.net
>>574
鋼ソラビならゴローニャに刺さるけどソロじゃ倒せないからやらないよね
バンギにも使えるけどカイリキーいるし

577 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:49:24.56 ID:7+rnFT8ad.net
>>572
カッターならいけると思う
ねんりきは現状厳しいんじゃないかな

578 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:06:28.16 ID:DBtU1NzCa.net
ソロレイドで縛りを入れる意味がわからない
目的が違うのかな

579 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:13:35.83 ID:9zznm+Gm0.net
>>572
ハッサムゲンガーカイリューバンギヘルガーカイロス対念気合フー
5番目のヘルガーのHP6割残しで殺しきったから
正直バンギをジュペッタに置き換えたところで普通に行けるべと思ってる

>>578
他人の攻略丸写しで強いの並べて強いですとか当たり前すぎてつまらん人種もいるんだよ

580 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:16:08.00 ID:mI6sT5zra.net
普通にやったら予定通りに勝てちゃうんで、自分なりにハンデを入れて難しくしてるんじゃん。

581 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:20:08.37 ID:mMhcUSVX0.net
フル強化ホウオウをカイリキーにあてた動画とかないかな

582 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:20:20.79 ID:a0EXZKvD0.net
>>578
オナヌープレイを自慢したいだけだしスルー推進w

583 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:20:35.43 ID:7+rnFT8ad.net
>>579
確かに念力で一番可能性高いのは念力気合玉だろね
しかしそのメンツで5体目フィニッシュは凄いね ゲンガーはWシャド?

584 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:23:14.42 ID:do/Vjut60.net
>>572
シャドボフーディンがおるやん

>>578
強ポケ6体フル強化でぶっ倒すのは何度かやれば満足するから
趣味ポケ使うの試す方向になっていくだけだぞ

585 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:25:29.37 ID:9zznm+Gm0.net
>>579
Wシャド
気合玉避けさせてたのもあって時間ギリギリだったがそこそこ硬いテルりんが割と仕事する

586 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:26:10.68 ID:9zznm+Gm0.net
>>583だった

587 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:26:51.90 ID:+0BPlMmA0.net
ぶっちゃけバンギラスが3体以上いればフーディンは安定して倒せる。
慣れてくればソロレイドデビューの頃のドキドキ感は無くなるから縛りプレイで当初のような刺激を再び味わっている感じかな?

588 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:27:22.55 ID:FeZ8fGAu0.net
>>578
ハードル高いほうが面白い
レイドとしてはソロ自体が縛りだし
それを否定してもなんだかなあと

589 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:31:17.37 ID:x6nvU0640.net
カイリキーにルギアが使えるならもしかするとネイティオも使えるんじゃね

590 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:32:40.12 ID:mI6sT5zra.net
6体で倒してた外人さんいたような…

591 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:38:03.92 ID:+0BPlMmA0.net
>>589
カイリキーにネイティオを試してみたけど、紙すぎて二重耐性が活かせなかったから、
ルギアみたいにアンカーで脳死連打の戦法はとれないし、火力も低くて主力には全く使えなくて2軍以下だと思った。

592 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:41:07.62 ID:DBtU1NzCa.net
わざわざ弱いポケモンで闘ってこのメンバーで勝てましたーとか最近多いのだが、どうにも見ていてもつまんなくなっちゃって

そもそもその手のメンバーを同じように揃えるのも難しいし揃える気にもならないので共感も覚えない

端末等の環境次第になるとは思うが、それならタイムアタック的な書き込みの方がまだ興味がわく

ソロレイドの元々の目的がレベル4以上でダラダラ待つのが嫌でそこそこの報酬のレベル3をサクサクこなす事なので、やはり目的が違うのかね

593 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:43:29.73 ID:R4POaFkX0.net
今カイリキーレイドでレガシーのエッジ持ちが出てきたら楽しいだろうなぁとふと思った

594 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:49:35.14 ID:mI6sT5zra.net
そりゃあなたがそこら辺を目的としてるのなら合理的だし全く否定しない。

595 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:55:48.56 ID:VwoCVXrS0.net
タイムアタックは環境というより相手の技2の打ってくるタイミングと頻度で決まるただの運ゲーだろう

596 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:59:44.39 ID:dHtkfXOL0.net
>>592
俺はむしろ低PLクリアに一番興味がある。
TL20台のトレーナーにとって低PLクリア報告は希望の光なんだよ。
あと**までTLを上げたら俺もあのボスを一人で倒せるかもしれない、と。

伝説レイドのおかげでレイド初期と比べるとだいぶTL上げやすくなってるとはいえ
新規はこれからも入ってくるしね。

597 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:01:22.57 ID:DBtU1NzCa.net
>>595
運ゲーだとは全く思わないが
それ以前に例え話に突っ込まれてもね

598 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:02:10.30 ID:dHtkfXOL0.net
あとTL20台でも都会と地方じゃ切実さが違うけどね

599 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:02:41.98 ID:mI6sT5zra.net
https://youtu.be/UWN8V9Haa48

あったあった。前に見た奴。

600 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:04:53.07 ID:oEqE0pNY0.net
>>593
ゲットできないにしても
レイドボス限定でレガシー見れたら楽しいかも

ちなみに初カイリキーがコイツで多分個体値低いけど
心情的に博士に送りにくい
http://imgur.com/ztykKzC.jpg

601 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:05:34.47 ID:7+rnFT8ad.net
>>592
あなたが共感しない事に共感する人もいるしあなたがつまらんと思っていても面白いと思う人もいる
目的が違うから当たり前のこと

602 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:07:03.70 ID:mI6sT5zra.net
すまん、失敗した奴だった(笑)

603 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:07:38.27 ID:DBtU1NzCa.net
>>601
わかりきったつまらないレスは要らないよ

604 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:08:34.57 ID:mI6sT5zra.net
この人がクリアした動画が以前、過去スレにあった気がするんで探してね(笑)

605 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:10:44.42 ID:43HFrRDC0.net
最近ホウオウと遊んでるから技マシンは出るけど飴がほとんどでない
やっぱ飴集めはレベル3だな

606 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:10:50.11 ID:+0BPlMmA0.net
いや、タイムアタックは運の要素が強いよ。

607 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:12:48.36 ID:/G0JiHuG0.net
>>599
いやこの動画でちゃんと倒してるよ
しかしネタだったのにマジで行けるんだな
少し希望が持てたわ

608 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:17:51.82 ID:Ptx7essQ0.net
天候実装確定だけど雨の日なら水ポケ使えばキュウコンいけるんじゃね?
晴れだとより絶望だけど

609 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:30:20.93 ID:0qoLxZU60.net
なんだかなあ
条件変えられちゃうとちょっと萎える

610 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:32:57.14 ID:9zznm+Gm0.net
キュウコンを倒したいんじゃなくて倒せそうで倒せないとされてる敵を倒したいわけだからな
こっちが強くなったり向こうが弱くなったりで倒せたところでそれは違う

611 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:31.29 ID:uttkLmRBa.net
>>559
>>560
>>571
ありがとう。
必ずや討ち果たしてみせます。

612 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:37:11.85 ID:sQ622+3o0.net
レベル3倒せば飴、技マシーン期待できるからやるがキュウコンがいるかと言われたら要らんしな

ただ田舎としてはソロで勝てる相手が増えることは嬉しいけど

613 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:38:14.54 ID:+0BPlMmA0.net
>>608
水タイプでキュウコンを倒せない理由が水鉄砲のDPSが岩落としに劣っているからだから雨の日なら倒せるね。
雨ブースト無しでもグラードン艦隊で断崖の剣を撃ちまくれば倒せるのかな。炎タイプは等倍で食らってしまうけど。

614 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:39:46.30 ID:0qoLxZU60.net
晴れだとキュウコンが強くなってゲージがたまるかもしれんぞ

615 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:10.13 ID:do/Vjut60.net
>>599
前ちゃんと見てなかったけど、スゲーギリギリwそして嬉しそうw
やってみたいがネイティオ6体に砂入れんのはなぁ…

>>593>>600
保険でカイリュールギア入れるの多いし、ボスの技としては消されたのは少し勿体無いよな
ホウオウとか瞬殺されそうだし
あとレガシーだと社員フーディンとかやってみたいね

616 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:47:07.96 ID:0qoLxZU60.net
https://pokemongolive.com/img/posts/charizardweather-ja.png
技1に+3とかぬるゲーやんかw

617 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:49:09.51 ID:0qoLxZU60.net
これほんとシャワーズ並べたらキュウコンとか、

618 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:52:32.54 ID:RRs7AAyg0.net
これ発動時間の長い炎の渦ならまだしも、時間の短い水鉄砲なんかが+3されたら鬼じゃん

619 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:53:15.28 ID:1CSN3JuT0.net
雨だと水鉄砲が配信当初並の鬼性能になるのか

620 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:12.98 ID:bDn2rV4i0.net
割合で上がる可能性あるよね
+25%とかで水鉄砲なら+1になる感じで

621 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 23:57:45.27 ID:2TNSb3FO.net
ボスキャラのタイプによっては本来なら倒せるはずなのに倒せないという惨事にもなるわけね

622 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:59:42.24 ID:mI6sT5zra.net
ただでさえ通信状態とかイベントとかが絡んで、ソロレイド的な基準みたいな物がバラバラで収拾がつかないのに、さらに混沌としてしまいそうだ(笑)

623 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:11.80 ID:cPcauO8f0.net
雨だと虫タイプの技も強化されるみたいだから、ハッサムの連続切りが虫食い以上の火力になって高DPS、高EPSのチート技になる可能性もある。
ハッサムもフーディン戦で今以上に輝くね。

624 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:05:37.48 ID:y/O1xnFn0.net
天候次第で簡単になることもあれば逆に難しくなったり倒せなくなったりするな、これは
今度は外部要素にも左右されることになるのか

625 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:13:57.40 ID:73VHgjjod.net
バグが多くなりそうな予感

626 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:16:04.82 ID:u6hCJFPl0.net
それが一番怖い
あとスタートがさらに遅くなるとか

627 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:25:12.94 ID:cPcauO8f0.net
天候で対象のタイプの星の砂の獲得数も上がるみたいだからカイリキーやゲンガーが対象になれば敢えてハードモードでプレイしてもいいかもしれない。

628 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:28:19.63 ID:AwULl4970.net
ポワルンも実装されるんかな

629 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:31:11.07 ID:OpJuTIjF0.net
スタート遅延の一番手っ取り早い解決方法は
現状の180秒から185秒に伸ばすこと
ナイアンならやってくれる

630 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:36:38.93 ID:fSBDCUweM.net
>>629
5秒遅れが10秒遅れになるのがniaクオリティ

631 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:37:41.77 ID:JJfwPucI0.net
ポワルンは内部データ見つかってなかったっけ

天候効果が技に乗るなら雪の日は鋼カイリキー倒せなくなりそう・・・

632 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:13:01.85 ID:TWJHJDxZ0.net
>>592
俺はタイムアタックとか全く興味ない
同じ技のバンギ6体とかカイリキー6体とか気持ち悪い
何が楽しいかは人それぞれなのに何故他人の楽しみを批判する?
そんなつまらない話はいらない

633 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:18:41.70 ID:IsartsgW0.net
雨の日はオムちゃん倒せなくなりそうだな
草ポケ軍団のソラビの威力半減する可能性大

634 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:19:40.33 ID:D5h8MsDq0.net
7月の巻き戻り実装ショック以来の大型バグ来そうな気が
まあ今となっては易化する方がいやだけど

635 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:24:16.89 ID:rQ3461mva.net
>>552
無理

636 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:26:21.92 ID:AwULl4970.net
>>633
電気技の威力がアップするかもしれんぞ

637 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:41:44.51 ID:cPcauO8f0.net
雨の日のタイプブーストの対象は電気、水、虫だよ。

638 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:42:46.14 ID:G8R3odRR0.net
格闘ブーストは?

639 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:45:37.16 ID:cVJpEAWz0.net
>>623
連続切りが一番ヤバいな
マジでチートになる
りゅうのいぶきもDPSでドラゴンテールを超えるか

640 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:49:58.70 ID:tJDs1b9J0.net
サイコ気合だったけど思ったよりギリギリだった
やっぱ前よりラグとかのせいか難易度上がってるね
報酬は満足
https://i.imgur.com/COrUNe3.jpg
https://i.imgur.com/ocx9rIU.jpg
https://i.imgur.com/mAO5HhA.jpg

641 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:51:40.93 ID:2TEhG8zKx.net
カイリキー、オムスターは楽に倒せるんだけど
シャドボゲンガーに負けた。予知2発ずつ打てば行けると思ったんだが
2500フーディン×2、2500エーフィ×2、3000噛みバンギ×1でパーティ組んでダメポ
CP2200の吠イカヘルガー入れたら勝ててたかな?
途中で低TLの人が来たんで試しはしなかったけど

642 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:58:28.12 ID:2x88dLdG0.net
>>5
は?なんか届いたファイル開いたらPCの動作おかしくなったんだけど
警察行くぞテメー
1 ID:zOg71Y1U(2/2)
0007 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 04:09:55
こわいよー
ID:OcNiT5UA
0008 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 04:30:05
>>6
ウィルス送れってことだろ?
ID:eS/AXev9
0009 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 06:11:25
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

外部リンク:sellinglist.a...co.jp
外部リンク:sellinglist.a...p
外部リンク:sellinglist.a...jp
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。

違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
外部リンク:www.yahoo-he...orm
各メーカーにも通報頼む
ID:lVMdqutL
0010 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 06:59:20
中国人業者なんてノーダメージでつまらんので
身元割れてるこいつらで遊びましょう

Twitterリンク:wanpan0203

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com

643 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:01:56.94 ID:9U9DtpwP0.net
>>641
その面子だと予知2発ずつ無理じゃない?
技1とシャドボ2発避けるだけで死ぬでしょ
予知使うとすぐシャドボ撃ってくるし2発ずつなら勝てるはず

644 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:21:05.31 ID:RN2Iwl/MM.net
>>592
他人の価値観に共感できないのは構わないとして、それをわざわざ口に出して
他人の価値観を否定し自分の価値観に同意させようとするマウンティングってほんと気色悪いねぇw

645 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:44:00.62 ID:ITn2Qol3d.net
実際口に出してるわけじゃないからねぇ
実生活で色々溜まっててこういう匿名掲示板で
優越感覚えてストレス発散してるってことなんでしょ

646 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:19:48.76 ID:cPcauO8f0.net
>>638
多分ない。晴天の場合は炎タイプが対象だけど、恐らく格闘は無関係。
個人的には草タイプも上がると予想しているけど。

雨 電気、水、虫
晴 炎、草?
雪 氷、鋼

647 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:21:12.98 ID:16mXDY330.net
雨の日に強くなると言われても雨の日は徒歩民だからやらないんだよなあ

648 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:29:42.20 ID:2x88dLdG0.net
わりと深刻化してるからな
2: [sage] 2012/02/09(木) 18:19:51.05 ID:iq+Y+seS0(1) AAS
予約逃げするぐらいだから、なんとも思っちゃ居ないんだろう
3: [] 2012/02/09(木) 18:20:18.52 ID:6p8Kypvt0(1) AAS
買取価格暴落どころか
買取拒否の店もザラw
4: [sage] 2012/02/09(木) 18:20:24.78 ID:LQx2i4dh0(1) AAS
VITAの初回出荷分が売れていないって所が
5(3): [sage] 2012/02/09(木) 18:24:08.29 ID:+fA6g/dV0(1/4) AAS
普通に売れてる

Vita 17,141
6(1): [sage] 2012/02/09(木) 18:25:59.76 ID:WuwHCY/x0(1) AAS
Twitterやブログで盛り上げまくる
 ↓
あらゆる小売で予約しまくる
 ↓
発売されたら予約キャンセル
 ↓
SCE「ウマー」
7: [sage] 2012/02/09(木) 18:27:07.24 ID:STdpjjIc0(1) AAS
信者ってからには、
>>5
のような感想を疑いもなく抱いてるだけじゃないか?
どうせ、話は通じんし。
ハード信者なんて、そんなもんだろ。
8: [sage] 2012/02/09(木) 18:28:23.21 ID:iREIfLof0(1/2) AAS
スレの進行具合見りゃ判るだろ
ゴキブリは小売が泣こうが潰れようがどーでもいい
9(1): [sage] 2012/02/09(木) 18:28:46.04 ID:Bw/RGrSw0(1) AAS
>>5
全く売れてないね
10: [sage] 2012/02/09(木) 18:29:55.48 ID:y0kN/OQx0(1) AAS
普通に売れてる(あそ棒)
11: [sage] 2012/02/09(木) 18:31:47.83 ID:iREIfLof0(2/2) AAS
な?ゴキブリが書き込まないだろ?

649 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:21:11.53 ID:cVJpEAWz0.net
まとめ
雪:こおり、はがね
風:ドラゴン、ひこう、エスパー
晴れ:くさ、いわ、ほのお
霧:あく、ゴースト
雨:みず、でんき、むし
https://i.imgur.com/tHpGL2X.png

650 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:49:32.00 ID:cPcauO8f0.net
風の日の念力フーディンは強敵だな。ゲンガーでシャドーボールを2発撃てる気がしない。
とは言え、星の砂も増えるから積極的に挑戦していきたいな。最近フーディンに安定勝ちで退屈してきたからちょうど良い。

651 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:29:59.44 ID:L8Pvv0gda.net
風onでカイリュ大暴れか
台風で風雨だとブースト2重適応あんのかな

652 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:50:08.67 ID:Q9FSnzvEa.net
技威力20%アップ(1の位を四捨五入)かな

653 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 07:00:52.11 ID:PDs+3gYx0.net
しっかし雨風雪とか車でgo勢の優遇が進むのは・・・
俺のアクセス圏内に屋内から届くジムはない気がする。あっ、マクドか

654 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 07:55:47.31 ID:5w7vb6XUa.net
>>653
マックの店内で快適にポケゴできるとこなんてあるのか?

655 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:00:26.76 ID:u6hCJFPl0.net
>>649
晴れはいわじゃなくてじめんじゃね?

ブーストは25%(小数点切り捨て)と予想

656 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:00:50.26 ID:VKeGybou0.net
>>649
霧が出るのなんてまれだよな?
霧なんて出てなくても霧の日とかしれっといれてくるんだろうか?

657 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:06:30.22 ID:gFV/78Js0.net
シャワーズ対キュウコン、雨
ざっくり計算すると殲滅スピード159.6秒だね

658 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:14:20.93 ID:bNSYM04RM.net
3世代来たらレイドボスも一新かな
楽しみな反面今週がラストカイリキーになるかもしれんのか

659 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:17:27.43 ID:Zl93vwHa0.net
>>649
沖縄県民のラプラスとか可哀想やな

660 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:44:05.25 ID:ohmv2xoY0.net
>>545
技1を念力でやっていたが、カッターのほうが圧倒的に良かった。
カイリキーレイドがある限り、自分のミュウツーはWサイコ以外ありえない。

2匹目のミュウツーはシャドボにでもするけどな。

661 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:44:27.86 ID:h9VuJSQpa.net
>>650 念力の時はシャドボフーディン使ってるから影響なし。

662 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 08:48:10.55 ID:TmzpiCWw0.net
人気のレイドボスは残すんじゃないの?

ニドクインみたいなのばっかりになったら
スポンサーに人を集められるんだという影響力を示せなくなるから

同じのが長過ぎるなら
カイリキーがゴウリキーになってレベル2とか
リザードンがリザードに変更みたいな形で

663 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 09:03:12.48 ID:LxPsHOYpp.net
>>655
14が+3で160が+32だから20%の小数点以下切り上げとかじゃね

664 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 09:08:02.75 ID:giCe4m4y0.net
あれだけ
カイリキーに勝てないと頑張っていたのに
今では、172スタートで20残しで勝てるようになった
必死に避ける練習したり
順番入れ替えたりして
慢性的な薬不足だった頃が懐かしい

避けることを忘れ、ただ画面たたいているだけになってしまった。

665 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 09:15:27.07 ID:16mXDY330.net
>>664
やっと縛りプレイに移行出来ますね
まだスタートラインですよ?

666 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 09:51:08.03 ID:Vu/4z2600.net
キュウコン倒せるかも!・?  → いなくなったあああああ!
ってなりそうw

667 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 09:53:54.32 ID:u6hCJFPl0.net
>>663
オバヒ+32の公式画像あったのね
ならその可能性高いね

668 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 09:54:53.41 ID:3d+iLr0R0.net
効率厨湧いてたんかw
そりゃ効率だけを考えてたら縛りプレイなんてアホらしいわなw
ゲームしてる時点ですでに効率悪いのに更に効率悪くしてどうすんだよなw
更に言えば生き続けてる時点で効率最悪www効率考えたらとっとと死ななきゃねw
じゃあ何で効率無視して生きるのか→なんでゲームするのか→なんでソロするのか→なんで縛りプレイするのか
ここらへんの理由がほぼ全て=で結ばれてる事に気が付くと大人への階段を一段登れる筈だけど登りたくないよなw更に効率悪くなるしwww

669 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 10:16:25.48 ID:F3GQ+r3bM.net
クスリをクスリをクレメンス…

670 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 10:33:14.07 ID:SW3Yp4o/M.net
げんしオムスター
草軍団で倒してきた

フシギバナ 2480
モンジャラ 2080
キマワリ 1960
ウツボット 1880
ナッシー 2600
メガニウム 2050
みんなソラビ

モンジャラがつよかわで楽しかった(小波感
ウツボットはその辺でとってきた、個体値40%くらいのだから、げんし2発打たれてソラビ打たせてもらえず。

なんか巻き戻り酷くて何回もやり直したわ
最終的には174→12エンド

天気の話題で盛り上がる中、大したレポートではないのですが、、はい

次はナッシーを外して、別の草入れて戦いたいです

671 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 10:35:39.11 ID:jZA9u7lCp.net
天気連動って、こっちのわざの威力がブーストされるのはいいとして、まさかレイドボスのわざの威力もブーストされないよな…

672 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:12:20.57 ID:0p0CZzvip.net
練習モードが欲しい。
俺は本番で練習できない性格だから緊張しまくって避けを失敗しまくる。
今もPL38以上のミュウツー、バンギラス×3、ゲンガー×2の布陣でカッターシャドボフーディンに勝てなかった。

673 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:15:12.96 ID:2GrxftRed.net
これ以上高負荷になったらやだなあ

674 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:24:54.00 ID:16mXDY330.net
>>672
バンギは全て噛み噛みにして2体は全受けの脳死連打とか色々やりようがあるけど避け過ぎで時間ロスしてるのかも
カッター相手ならミュウツーなんて必要ないよ
メンツも重要だけど戦略が驚きを産んだりする カッターならまずシャドボ合計4発入れれるとド安定になると思う

675 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:26:18.47 ID:AwULl4970.net
>>672
パス投げて最初の1−2試合はよけを練習したらどうです?
ひさしぶりのわざ構成でタイミング忘れた時とかウォーミングアップ兼ねてよくやります

ちなみにシャドボはスプーンを構えた後に出る黒い集中線が消えたのを合図にスワイプしてます
(フーディン、ゲンガー共通)。ミスることはまずありません
https://i.ytimg.com/vi/pjDjGXhKeeI/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/lHfY_uvgZDk/mqdefault.jpg

676 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:41:32.10 ID:0Nn4YfMtM.net
所で何で奴はスプーンを2個持っているのだろう。
それがいつも疑問だ

677 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:43:44.19 ID:zhdLiv7D0.net
おっとユリゲラーさんの悪口は(ry

678 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:47:35.70 ID:AjW4fJNG0.net
任天堂「オリジナルだぞ」

679 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:52:37.78 ID:3d+iLr0R0.net
>>672
レイド開始直後に入ったら35分は練習モードじゃん
>>676
その昔エスパーの代名詞は「スプーン曲げ」だった
今エスパーと言えば伊東

680 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 11:54:19.85 ID:0p0CZzvip.net
>>674
たしかにミュウツーでダメージ稼ごうと意識して、その結果避けをミスってシャドボ1、2発入れただけで退場とか何回もあったから、
ミュウツーがいる意味はあまりなかったかもしれない。

バンギラスは全員噛み噛みだけど、結構避けを入れてしまってた。
レイド時間切れ前の最後の戦いでは、ミュウツーゲンガーが避けミスでほぼ仕事せずに退場したあと、
バンギ3体をほぼ脳死連打にして相手の体力が0に見える所までいったから、やっぱり避けを入れすぎなんだろうと思う。

>>675
時間に余裕があるレイドになかなか出くわさないけど(今回も3戦したらレイド終了)、次はまず1試合捨てる覚悟でやってみる。
タイミング教えてくれてありがとう。

681 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:04:37.39 ID:K62ZE5mqa.net
マッドロックオムスター撃破。
草が余り無くてギリッギリの辛勝であった。
残るはヘビボンカイリキー、気合玉ゲンガー、念力シャドボフーディン、念力気合玉フーディンだ。
とりあえず回復させたいです。薬が足りない。

682 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:06:53.38 ID:u6hCJFPl0.net
なんか技2が長押しじゃなくて
アイコンタップで発動するようになるらしいけど
これかなり大きい変更だと思うんだけどな
こちらが技2撃つとき、相手の技2に被らないように技1確認してから溜めて発射すると溜める時に技1が出ることが多く、そのタイムロスのせいで次の技2に被弾するとかあるけど、それを解消できるのはかなり大きいと思う
特に相手の技1間隔が短いカッターや水鉄砲、相手の技2が常に来る可能性のある2ゲージ3ゲージ技の時に影響が大きいかなと

683 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:07:44.07 ID:536jhNzTM.net
オムスターって脳死連打でしか勝ったこと無いけど、他の人は避けてたりするのかな

684 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:25:23.64 ID:BhHcZkxRM.net
>>656
原発事故のとき原発周辺は頻繁に濃霧注意報出てモクモクしてたの見たよ

685 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:25:57.12 ID:vxb5qfI3M.net
アプデ楽しみ
倒しやすくなるとありがたいが…

686 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:37:30.57 ID:SW3Yp4o/M.net
>>683
避けないとソラビ2発3発と入れられなくね?

687 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:37:49.87 ID:AVfZAKsFd.net
天気ブーストは技威力だけじゃなくて
堅さやHPの増減とかあれば面白いのに

688 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:53:29.44 ID:3d+iLr0R0.net
>>682
それってチャージ時間がなくなるの?
なくならないんであればチャージ中キャンセル(長押し離す)ができなくなるだけで
例えばこっちシャドボボタン押した直後に相手シャドボモーション始まると完全に避けられなくなるよね

天候反映って現地リアルタイム反映なんてできるの?
ウチの近所コロコロ天候変わったり一部範囲のみ雨とかざらにあるんだけど
そんな局地的なデータどこから収集するんだろ?

689 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 12:54:15.97 ID:16mXDY330.net
https://i.imgur.com/j6Va9Sx.jpg
本スレにあったけどこれは・・・長押し発動なくなるならソロまた楽しくなるかも

690 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:01:48.49 ID:3d+iLr0R0.net
何その合成臭い画像

691 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:02:27.35 ID:YeATKThzM.net
良いゴローニャがいないので対ストライク用に炎ポケ強化したいのだがエンテイで良いですかね?

692 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:05:49.99 ID:Vu/4z2600.net
>>683
ドロポン以外はよけるな
全滅するじゃん

693 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:14:15.58 ID:cVJpEAWz0.net
>>689
概ね時短につながるだろうけど
「タップ→すまん、サーバーと同期したら溜まってなかった時間戻すわ」
は健在なんだろうな

694 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:26:58.00 ID:Q1IaoZ/4r.net
>>664
ホウオウ入れてみようか?

695 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:41:17.87 ID:G4WznKLYM.net
フーディンレイド対策のため、バークアウトによる与ダメがMaxになる
ヘルガー(攻F)のPLを調べようと、レイドシミュレータを使ってみた。

で、GameWithのシミュレータでは、PL34.5以上で与ダメMax(13)と出たのだが、
ついでにポケマピのでも試してみたら、こちらはPL35.5以上が必要と出た。

Excelで確かめ算してみたところ、どうもヘルガー&フーディンのパラメータ
(攻撃力と防御力)を、小数点以下まで扱う(ポケマピ)か、整数で切り捨てする
(GameWidth)かで差異が生じているみたい。

結局何が正しいか判らんのだけど、みんなはドコの
シミュレータを使ってるの?オススメあったら教えてくれ。

696 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:44:54.17 ID:vLPAZ7L00.net
パルシェンレイドに入ったら手持ちのブースターが全部選出されたから試しにやってみたら5体目でタイムアップ
やっぱカイリキーやんな楽勝ー
ゆきなだれ

697 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:53:32.44 ID:9olQGnY9d.net
>>695
小数点まであつかうほうが正しいはず

根拠は以前このスレに見えない壁さんが貼ってくれた対ブースター動画で一体目のゴローニャの被ダメが7である事
切り捨て計算だと6.9…になりギリギリ7にならない
で、被ダメ7でこちらのゲージ増加が4になり(エッジ撃つまでの回数で確認)、被ダメゲージ増加は切り上げ計算になるのをこのスレで教わった

698 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:53:52.97 ID:TpTKG9qLa.net
>>658
ラストカイリキー反対
やっとソロレイドで撃破できるようになったのに

699 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 13:56:16.33 ID:SW3Yp4o/M.net
>>693
それ

700 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 14:10:12.32 ID:g2QUu972M.net
今年の締めくくりに3レイド全種ワンデイチャレンジしようと思ったけどボス変わるんかね?

701 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 14:18:40.99 ID:giCe4m4y0.net
>>695
実戦配備してます
ヘルガー100のカンスト
いつも3 番手
ゲンガー100
バンギ93
ヘルガー100

ヘルガーのイカサマ4発入れたら
一気に減る
バンギよりいいぜ

702 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 14:33:01.93 ID:3d+iLr0R0.net
>>695
片方はこのスレで言うエアプシミュレーターだね
どっちとは言わんけどw

703 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 15:10:07.39 ID:/EDxZK8S0.net
アプデしてホウオウとジム戦やって来た
ゲージ技はだいぶ出しやすくなった印象
長押しチャージ不要の上、通常技誤認識がほぼなくなった
効果抜群とか避けたというメッセージはすべて右中央に縮小表示
右手の親指でやってる人はタップ位置変更の必要ありかな
全体的に軽くなった気がする

704 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 15:49:21.19 ID:XbmgG1RD0.net
自分は新しいバトルUI使いにくい…
体力ゲージとメッセージ、相手と下技2ゲージが離れてるのでどれかを見逃す
メッセージ小さくて避けたか直感的にわかりづらいし技2出た時の黒枠がなくなったのでちゃんと出せたかも不安
メッセージが左上ならまだまとめて見られるんだが視線誘導が不親切と感じた
単に慣れだといいんだけど…

705 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 15:49:58.77 ID:vLPAZ7L00.net
ほー

706 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 15:51:13.25 ID:QE0yx0R4a.net
>>701
ヘルガー使えるのか
100が塩づけになってるからカンストして使おうかな
教えてくれてありがとう
このスレだけは信用できるからな

707 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:06:07.20 ID:JJfwPucI0.net
サーナイトはカイリキーに使えそう?

708 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:06:08.77 ID:0p0CZzvip.net
これ慣れてどうにかなるんかなあ。
HPは上、ゲージは下、メッセージは小さく右下って
場所がバラバラすぎてほんとやりづらい。

縦長のiPhoneXだから余計にそう感じるのかもだけど。

709 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:18:21.64 ID:XbmgG1RD0.net
ナイアンはユーザーがどれだけバトルマジでやってるか理解してないよな…避けもゲージ管理もせずにのんびりキツツキ脳死連打してるとしか思ってないんだろうな

710 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:22:07.74 ID:G4WznKLYM.net
>>697
サンクス。
過去スレみてなくて申し訳ない。
しかしその検証っぷりがこのスレの凄さを物語ってるなぁ

711 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:40:09.60 ID:4CrkGvQAd.net
もうそろそろ天候実装とかで環境変わるから今の内にやっときたかった念シャドフーディンとやってギリ勝利
最近だと念気合いよりも難易度高いとか言われてたが納得したよ 
火力の要であるゲンガーの扱いがシビアになるし、貫通バグも発生しまくるから本当にきつかった

712 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:50:59.80 ID:doUtDqrY0.net
技2が1タップでもあれ反応悪い時なかった?
押しても出ない時あったから今後が心配
結局連打してしまってゲージとかも見づらいしもうちょっと変化が欲しいね

713 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:52:08.96 ID:TH+FlGU6p.net
キュウコン討伐報告きたぞ

https://twitter.com/pokego_puka/status/938654931468222465

714 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 16:57:08.44 ID:Vu/4z2600.net
0秒

715 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 17:01:48.56 ID:XXQ1RULpM.net
技2が早くなったからか

716 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 17:06:55.50 ID:bRsbGCRe0.net
>>698
カイリキーがいなくなると一気にやる気がなくなるね。
やっと壁を越えて安定したからね。

717 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 17:09:31.25 ID:16mXDY330.net
見た目巻戻りがなくなったのかな
フーディン楽になるのか

718 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 18:25:55.86 ID:cPcauO8f0.net
アプデ後に初めてやったけど、目線を左右に動かすだけで良かったのが、
下まで見ないといけなくなったから凄くやり辛い。

719 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 18:29:27.79 ID:jTmzUeDHM.net
テンプレの文章を書いてくれた方とは違うが
パルシェンのことが書いてないので次スレのために何かしら考えたほうがいいのかな?

720 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 18:32:25.70 ID:FNu4y1Dg0.net
今まで右手親指でタップしていたけどメッセージとゲージが見にくいので
これからは左手親指でやろうか検討中

721 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 18:50:23.39 ID:08kD6S3s0.net
>>713
バトル画面、ていうかゲージ見にくすぎ…。

722 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:02:30.18 ID:XbmgG1RD0.net
>>720
左でも見づらいよ画面の大きさにもよると思うけど
>>713
技2いつ撃ったかほんとわからん…

723 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:12:53.84 ID:CkL/Y38Qd.net
ボタン式で即発動は嬉しいけどゲージ自体は前の位置でよかったよな
HPゲージと同時に見れないのが痛い

724 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:28:45.09 ID:C+EiDMHT0.net
UI見難すぎるから、近いうちに修正しそうだけど、
こんな小さい字読めねーだろ、って開発者の誰も言わないのが驚きだな

725 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:40:30.90 ID:0/ZsMWDcd.net
年寄りソロレイダーは慣れるまで時間かかるよ

726 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:42:20.59 ID:RpY3LB2Y0.net
ボタンで即発動ってほどでもなかったさっきレイドやってきたけど
若干長めに押さないと発動しなかったぞ
しかも上下に目配らなきゃいけないから見づらいし
もうちょっとボタンの位置なんとかならんかな…

727 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:46:00.45 ID:16mXDY330.net
>>726
>>713の動画見る限り反応微妙で2連打が正解なのかも

728 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:55:08.04 ID:Je/njqD00.net
バトル画面UI、改善してほしいのは
1. 戦闘中メッセージは元の場所に戻してほしい。右下は完全に右手に隠れて全く見えん
2. スペシャルアタックゲージも元の場所に戻してほしい。そもそも見辛いし、体力ゲージ見ながら技発動調整するのに視点を動かさなければいけないのが非常にやりづらい

スペシャルアタックボタン、一回押しでちゃんと発動するポケモンとそうじゃないやつがいるような気がする。。。

729 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 19:59:20.21 ID:fi0Renx00.net
レイドで脳死連打で勝てる相手ならいいけど、ジム戦やソロみたいな避けが必要になる場面だとゲージ管理がしづらくて難しい…

730 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 20:06:53.39 ID:GoLN6oF6a.net
>>724
年寄りに優しくないUI

731 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 20:36:01.40 ID:RWmAyk90M.net
仕事の帰りに同僚からパルシェンに付き合ってくれと言われて2人でレイド。
レベル2で初めて技変更のアイテムを貰った。レベル2でも技変更のアイテムが出るなんて知らなかった。
それも技の2の方が出た。

732 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 20:50:26.30 ID:LhM1pGZ5d.net
出るよ
コイキングでも出たことあるし

733 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 20:54:31.68 ID:LG4Y4Kp60.net
>>704
ほんとこれ。
視線誘導下手すぎよね。右下にバトルログをまとめるのはいいけど
どっちの事か分かりにくいwせめて色分けしろとw

iPhoneSEの4インチサイズだと文字が小さすぎて読めないよw
技2のボタン発動は慣れかなぁ。
タッチペンかなにかでタップしないとゲージが隠れて見にくいねぇ。
タブレットサイズだったらやりやすくなるんかな?

734 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 20:54:56.77 ID:YKTAzi7H0.net
家近くのジムでアイテム目的でレベル1ばかりしたら2日間レベル1のレイドが出ないやw
ゲームで搾るなや

735 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 21:06:10.75 ID:PDs+3gYx0.net
>>654
実は俺の圏内のマクドは大型店舗の窓に面していないテナントだから
たどり着くのにも一苦労なんだよね…

736 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 21:16:37.96 ID:DNf56/jY0.net
バトルまで変わるとは思わなかった
砂は使わないでおこう・・・

737 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 21:52:33.15 ID:+Trttck8K.net
種ソラナッシー二体育てたけど肝心のオムスターが出ない

738 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 21:53:23.00 ID:luI84guL0.net
PCでしかテストやってないからこんなUIになんだよks

739 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 22:01:56.60 ID:f7cmT2Qs0.net
スゲー、バトルやりにくくない?
新しいユーザーインターフェース

740 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 22:40:17.61 ID:5Zmdu+aM0.net
>>739 左手親指やめて右手人差し指でやれば問題なかった。

741 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 22:44:09.64 ID:AFWjOtu80.net
ホウオウPL30にしてカイリキーやって来たけど悪く無いね
バークアウトを脳死連打でブレイブバード3回は入れられる
避けたら5回は打てそうだ

742 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 22:50:05.22 ID:doUtDqrY0.net
右手だと特に1ゲージの満タンの辺りに被るから満タンになったか見づらくて思うように撃ちにくい
脳死なら真ん中叩いてりゃいいんだろうけど

743 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 22:56:28.82 ID:JJfwPucI0.net
技出し損ねることがなくなったから助かる
あと録画したの確認してみたら避けたのに「よけた!」が表示されないことがあった

744 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 23:04:56.15 ID:R0myy+KX0.net
>>741
バークアウト?

745 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 23:25:04.48 ID:TqOeVNfa0.net
>>741
ホウオウFDEで神通力ブレイブバードCP3369まで砂入れた
こいつをここ数日、カイリキーソロの先鋒として使っている
175秒スタートだとカイリキーカウ爆相手で3回入れてすぐ死亡か、
ゲージ抱え落ちかギリのラインだけど、177秒スタートだと脳死連打
でも高確率でブレイブバードは3発入る
避け併用だと5回どころか最大で6回入れられるけど、残り80秒ちょい
でカイリキーのゲージが黄色になる程度なんで、ダメージ収支は赤字
になってるから避け過ぎは悪手だなあ
カイリキーの爆裂パンチは避け無し、ヘビボンとインファイトなら避け1回
までで運用して、後続のフーディン、エーフィ、ミュウツーにつなぐ形で安
定して勝ててるよ
僅かな量だけど回復する際の傷薬類の節約になってる

746 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 23:30:07.62 ID:AFWjOtu80.net
>>744
ヘビボンすまぬ

747 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 00:10:28.36 ID:N038are70.net
西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (28レス)
上下前次1-新

レス索
1(1): [] 2017/12/06(水) 22:43:01.07 ID:b3flA5B3d(1) AAS
専用)
■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
        甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
        関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
         ?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw
6: [] 2017/11/08(水) 20:35:40.45 ID:JFNj3Q/sd(3/15) AAS
【名人+】 ラクーンボーイ☆★QK2v4PkJ3w:2009/11/23(月) 17:55:07

へぇ〜
マァブって↓で働いてたんだ。って事はここにいけばマァブをしばける?

■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
7: [] 2017/11/08(水) 20:36:04.82 ID:JFNj3Q/sd(4/15) AAS
11 奈々氏:2009/11/25(水) 02:43:33

まぁ、お前らここは表の運営の情報を晒すすれだ。
政治家叩きは、政治スレでやれ。ウザイ。

もしかして晒されて悔しい藤井クンかぁw?

マァブくーん悔しいのおおおwwwww

不細工なやすことSEXに励めやw

748 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 00:10:44.30 ID:N038are70.net
マァブくーん悔しいのおおおwwwww

不細工なやすことSEXに励めやw
2: [] 2017/12/06(水) 22:44:26.54 ID:bmKIUjj80(1/21) AAS
LEFT IN THE DARK: Secret U.S. military flights carried officials, equipment to N. Korea
5: [] 2017/10/17(火) 08:05:41.83 ID:ByXUH7Vt(5/5) AAS
■アジアの対立を作り出す統一教会■
104 : 名無しさん@3周年2015/08/24(月) 16:38:41.02 ID:6/BHqqUK
2/12のBSスカパーの無料番組、昼のNews Allザップで元記者の小説家・真山仁が
「アジアがあまり仲良くしないようにするのがアメリカの世界戦略で、安倍の発言にもはっきり現れている」と発言しました。
隣の米国人のアーサー・ビナード氏もそのとおりとうなづいていました。
地上波では見られない発言でよくぞ言ってくれたと印象に残ってます。
3: [] 2017/12/06(水) 22:46:03.59 ID:bmKIUjj80(2/21) AAS
統一教会の「王子の乱」の本質は、文鮮明師のメッセージ(み旨)を実現しようとする勢力と、
統一教会という組織を維持しようとする勢力との葛藤である。

文鮮明師の三男である文顕進氏は、韓国の月刊誌「新東亜」のインタビューに答えて、次のように語っている。

749 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 00:27:55.31 ID:zUKb6vw50.net
れんぞくぎりが補正で壊れ技になるなら俺のFFFカイロスが万を辞して活躍してくれるのか?

750 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 01:17:26.23 ID:gm4fnNHKd.net
今更ながらようやくフーディン用の兵が揃ったんで、フーディン初撃破
サイコ未来だけど
たたシャゲンガー×2と噛噛バンギ×3で避けをミスしてシャドボ3発しか入れられなかったけど、なんとか辛勝
いやはや、ここにたどり着くまで長かったわ

751 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 04:44:28.25 ID:ztvTTJh/M.net
>>728
ほんまこれ。ゲージが上と下に別れてるのは最悪だわ。手で隠れる位置の文字表示もあかん。まったくテストプレイしてないのが丸わかり。

752 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 04:55:02.61 ID:hF52sg4z0.net
新UI対策は右手人差し指でスマホ面に対し垂直気味にタップ、もしくは左手親指でタップ
視線はぼやかし気味で上下全体を見る。脳内でわざゲージ管理は必須
自分的にはこんな感じかな。とりあえずもう少し試してみるが

UIに問題はあるがゲージバグがなくなったので今までより早く撃退できる印象

753 :ピカチュウ :2017/12/08(金) 05:00:08.88 ID:yW634E+s0.net
文字表示も初めだけですぐ見なくなるんじゃないの
どうせ当てるポケ決まってくるし効果は抜群だってのばかりだろうし
新ポケ何回か試したら分かっちゃうし

総レス数 753
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200