2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル19戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (5段) :2017/11/29(水) 18:18:47.60 ID:4VXr7HH40NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル18戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511115458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

526 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:36:48.14 ID:rZyi4Ny6M.net
サイコきあいだまフーディン
やっとゲンガーの出番きた!

2376 ゲンガー
3601 バンギラス
3866 ミュウツー ⬅ ここで撃破

ほんの少し前まで手も足も出ずボロボロにされてたのに、よええww
俺でも、伝説バンギ縛り出来そうな気がしてきた。

あと、
2621 100%ハッサム
1892 ジュベッタ がいるから、ヘルガー育てれば見えて来るで、、

527 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 14:48:59.95 ID:+0BPlMmA0.net
>>520
負けの数だけ強くなるのは確かにそうだね。
念力フーディンに何度もボコられて全技構成を倒すまで8枚くらいパスが報酬無しで消えた。もちろんミュウツーは抜きで。

528 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:16:18.07 ID:N6F+f58E0.net
ホワイトアウト〜TIME UP〜レイド終わったジム画面…
傷薬も残り僅か、ポケモン6体瀕死
の脱力感を知っているから撃破の嬉しさもデカい。
本当、レベル3ソロレイドのバランスって狙って作れない神のゲームバランスだと思う。
何度も勝ったガチメンバーでもちょっとしたバグやミスですぐ負けるし
余計な事は一切やらずに徹頭徹尾脳死連打のみが唯一の勝ちパターンって事だって有るから面白い。

529 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:17:06.16 ID:okuV9eBG0.net
たたりめ気合玉ゲンガーでジュペッタ軍やゲンガー多めPTなど色々試してたら
クスリとカケラ思いっ切り持って行かれた 
クスリ系の排出量バランス悪すぎて色々試したいけどたまにしか楽しめないよな
残り5分まで遊んで最後噛み噛みバンギ4つで最速目指そうとしたら3体も避けバグくらって6体目の超ギリギリだった
逆にひりついたw(負けたらもう出来なし)

530 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:39:43.27 ID:7+rnFT8ad.net
>>525
こういうチャレンジ好きだわ
全技狙うべし

531 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:46:06.47 ID:RRs7AAyg0.net
ソラビのドキドキ感にやられてホウオウは20人第一陣抜け→6−7人の第二陣で再突入前提のファイトばかり
その間も3玉ソロは一気に勝つのではなく色々試してから勝ちに行ってたので
今週に入ってあっという間にかけらとクスリがなくなってしまった。先週は捨ててたのにw
金ジム周回しなきゃ……

532 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 15:52:48.89 ID:1++BhWgkd.net
>>515
楽なのはサンドパンじゃない?
シャワー一体で落ちるし

533 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:03:36.16 ID:C515ZfMf0.net
>>525
ウソッキー楽しそうに戦うよな
https://i.imgur.com/4XsFpaS.gif

534 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:10:06.90 ID:+0BPlMmA0.net
>>533
ウソッキーの一発ギャグでリザードが仰け反って大笑いしているように見えた。

535 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:14:05.64 ID:68jYUou50.net
>>525
おめでとう。
いいなあ…ウソッキーは俺も好きだからマネたいが砂無い
トレでよく使ったなあ

536 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:28:37.93 ID:okuV9eBG0.net
げんしオムスターやって来た
最後の押し込み要員として無駄ゲージの無いタネタネ使えるね
げんしの連チャン来たらこっちも連チャンでタネバク叩き込めるという 

537 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 16:38:48.22 ID:0BTCUETn0.net
>>525
すげぇ、この程度のCPでも勝てるんだな。本当すげぇ

538 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:23:27.91 ID:43HFrRDC0.net
ミュウツーが対フーディンに生きるのは技1が念力の時だからね
カッターならそりゃゲンガーの方が火力あるし余裕もできる

539 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:41:40.76 ID:oHuPEOcaa.net
>>504
ツボツボ程じゃないけど、サマヨールでもかなりきついと思う

540 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:54:03.61 ID:K6XPD2fRM.net
>>515
ガラガラならギャラドスのかみポン技2避けで単騎できるよ
Lv2レイドの単騎撃破もけっこう楽しめる
パルシェンは詐欺だから除外ですが…

541 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 17:58:17.30 ID:NbMuTDXyd.net
>>498
ナッシー、ベトベトンよりたぶん貝の方が強い

ナッシーはオバヒブースター、ベトベトンは地面サイドンで苦戦した記憶はないが
パルシェンは適当に相性良さそうなの6体並べただけの舐めプだと返り討ちに会う

542 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:01:12.99 ID:VwoCVXrS0.net
パルシェンはシャワーズより若干弱い程度という認識

543 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:25:56.80 ID:A/U0uR6Ba.net
>>507だけど参考になりました、ありがとう
DPS高い順に並べるだけじゃダメなことも多いってことか…奥が深いな

544 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:50:16.57 ID:RQHlk+wN0.net
>>541
たぶんどころか断然パルシェンのが強いやろ
防御種族値が違う
これレベル2だからソロできるけど3なら絶対無理

545 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:55:56.30 ID:yUelKN8D0.net
ミュウツーってカイリキーレイドで大活躍しますか?
いつかミュウツー捕れた日のために飴温存してます

546 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 18:58:52.33 ID:n6Xjbpxf6.net
パルシェンはストライク、ポリゴン、ゲンガー(気合玉)、カイリキー(インファイト)より難しいと思う
もちろん手持ちによるけど

547 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:07:16.85 ID:Xh+N3UGla.net
帝国劇場カッターシャドボ、15秒残しで勝つはずが、巻き戻って5秒残し。
ゴジラのカウンターベビボン、残りわずかでルギア登場、楽勝のはずが、神通力が五回に一回くらいしか効かず10秒残し。
ひどすぎる。
Wi-Fiは間違いなく切ってた。au回線のせいかね?

548 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:13:03.41 ID:HrFzk+EF0.net
パルシェンそんなに強いかな?
レイドボス切り替わった直後に1, 2回やった程度だけど苦戦はしなかった記憶。
相手の技も意識していなかったので、もしかしてら技に恵まれていたのかもしれない。

きあいだまゲンガーは今日初めてやったけど、確かに対策ポケモンいれば倒せる。
戯れにバンギできあいだま受けてみたら一発で溶けて笑ったけど。

549 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:13:14.46 ID:cY4YvPz9F.net
個体値FFFとして 各攻撃・防御は
パルシェン 201、338
シャワーズ 220、192
ナッシー 248、173
オムスター 222、242
キュウコン 184、219
ブースター 261、219
サンダース 247、216
二重弱点もないし、L3だったら倒せないですなぁ

550 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:16:32.68 ID:okuV9eBG0.net
>>548
試しに自動選択でやってみると何これ強い!ってなると思う
それなりのメンツ選ばれるしレイド2だろ?っておごりが出るので

551 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:28:35.20 ID:R/5B3LXed.net
パス消化で久しぶりにゲンガーやったら
こんなに強かったか?と焦りまくった
エーフィフーディン並べてたら
ヘド爆がほとんど避けられず全滅コース2回
結局バンギx2ゲンガーx2ヘルガールギアで
力押しの悲しい勝利
また精進しなければ。。

ゲッチャレが相当遠かったけど
前からこんなだったかな

552 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:30:43.69 ID:XKBS4hke0.net
ラプラス欲しいんだけどソロでもいける?

553 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:37:23.19 ID:IhzijCSZd.net
レベル4のHPは7500

554 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:42:19.73 ID:okuV9eBG0.net
>>551
増量巻戻り&貫通&他etcがかなり盛り込まれたから
伝説縛りとか相手によってはかなり困難な状況になってる

555 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:50:40.17 ID:oSiee7dN0.net
>>552
ソロは無理だろ。でもへぼ3人でできるから2人でも
可能じゃね?水でっぽうなら多分

556 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:54:05.06 ID:7Ph7VTk8M.net
ゲッチャレ笑

557 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 19:54:32.79 ID:ScDzYnMa0.net
念力フーディンに勝てないから練習したいけどなかなか出ないんだよな。
いざ出ると緊張して避けも上手くいかない。

558 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:34:49.14 ID:t+uA3OGbM.net
ねんりきシャドボフーディンにギリギリ勝てない…。クスリ不足で撤退した。。アドバイス下さい。

噛み噛みバンギ 3670
カッターシャドボミュウツー 3800
噛み噛みバンギ3600
虫虫ハッサム 2700
噛み噛みバンギ3100
噛み噛みバンギ3100

wシャドーゲンガー2100くらいのが2匹いる。ただし攻撃Fではない。

時間制限ギリギリまで来るけど、あとほんの少し残してタイムアップします。
なんかジェリドの気分でした(*_*)

559 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:36:52.71 ID:r9YLtPzQ0.net
>>558 小細工せずにバンギ4匹で連打

560 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:38:46.85 ID:0qoLxZU60.net
>>558
バンギ3ゲンガー2ミュウツー1で無駄よけしないでやってみたら

561 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:40:18.16 ID:+/Dgbefod.net
パルシェンレベル3やと無理やなw
ツボツボなんてもうもっとやわ

562 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:40:47.40 ID:5R0uVv7u0.net
>>285
先日のアドバイスを元に、念力気合玉フーディン再戦してきました。
メンツ変わらず、順番のみ
pl40かみかみバンギ
pl32ふいシャドーゲンガー
pl40かみかみバンギ
pl32ふいシャドーゲンガー
pl39かみかみバンギ
pl40いぶりんカイリュー
177秒スタートで、8秒残し。
初手バンギが一発目の気合玉避けれず消し飛んだけど、レイド残り時間なかったのでそのまま継続。ゲンガーは念力避けなくてもシャドボ2発打てるし、タイム短縮成功でした。ありがとうございます!
これからもう少しタイムを縮めるか、低pl、バンギ抜き、色々やりたいことが出てきたので引き続きこのスレにはお世話になりますー

563 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:55:20.52 ID:a0EXZKvD0.net
>>507
初手は相手ゲージ溜まって無いから技2来るの遅いから高火力で紙装甲など
カイリキーならフーディンで予知2回安定さすとか
貫通バグ対策でフーディンの後に噛み噛みバンギ挟んでフーディンかエーフィでバンギ挟んでフーディンエーフィとか
人それぞれで意味はあるね

564 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:57:38.48 ID:HrFzk+EF0.net
>>550
おーなるほど。機会があればやってみます。

>>552
顔4レイドはソロは無理。
強い人なら2人で行けるかもだけど、普通なら3, 4人は欲しいんじゃない。

565 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 20:57:59.97 ID:a0EXZKvD0.net
>>545
サイキネが微妙だけど活躍する
シャドボにしたらゲンガーやフーディンとか有り

566 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:11:06.43 ID:9ctqhCSB0.net
カイリキーソロに憧れるTL35です。
今日久しぶりのカイリキーレイド(勇気がなくソロではない)で
ショックなことが、、、
自動選択でエーフィ、カイリューの他4体、全て捕りっばなしのホウオウが選ばれた。
他に大事に育てたカイリュー2、フーディン2、何よりCP3600台まで
育てたミュウツー(Wサイコ)がいるというのに。
つまりこいつらは捕りっばなしのホウオウに劣るってことなんでしょうか、、、

567 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:16:16.75 ID:0qoLxZU60.net
単に耐性があるから(対かくとうはがね
カメックス相手にパルシェン選出してくるような仕組みだしこんなもんに落胆してたらあかんw

568 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:16:44.10 ID:PgCMDc9Ld.net
いや、おススメは耐久を、重視する傾向にあるから
ミュウツー入れときや
ソロやないなら入れるなょ
俺が嫉妬するからな

569 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:21:17.42 ID:s0Mhsg5ha.net
>>566
攻撃に耐えられる個体優先
1ゲージ優先だからじゃない
でも選出方法は微妙に調整してる
今日バンギレイドで初めて6体格闘が選ばれた
先頭インファイトだったけど

570 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:21:31.74 ID:7+rnFT8ad.net
>>562
おめでとう
フーディンはゲンガーやジュペッタがシャドボ2発入れる仕事すれば安定するよ
色んな組み合わせで色々チャレンジするのがまた面白い

571 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:26:24.66 ID:7+rnFT8ad.net
>>558
攻撃FじゃなくてもWシャドゲンガーは強いよ
バンギ2ミュウツーで耐久面は十分
ゲンガー増やすべし

572 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:33:13.35 ID:Ptx7essQ0.net
フーディン相手に伝説バンギ同一ポケ複数使用禁止ルールで勝てる人は出てくるんだろうか
一応使えそうな奴の内五体まではヘルガーハッサムカイロスゲンガージュペッタがいるが、六体目が見つからない。それとも、この五体で行けるかな?

573 :566 :2017/12/06(水) 21:34:11.06 ID:9ctqhCSB0.net
心優しき戦士の方々、レスありがとうございます
これまで、ぼっちから20人フルボッコまで基本自動選出でやって
あまり不便も感じてなかったんですが、今回はさすがに、、、
ホウオウ4のうち2をミュウツーとカイリューに替えました
確かにホウオウは長持ちした気がします
ちなカイリキーの技はばくれつバンチでした

574 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:34:40.09 ID:zvUew5FM0.net
FFEホウオウ捕れたんだが鋼ソラビだった
ソロで使うならなら神通ブレバ1択?
対カイリキーしか出番無いなら強化迷うなぁ

575 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:45:41.93 ID:+0BPlMmA0.net
>>572
念力シャドーボール以外ならドンカラスが来ればいけそう。ヤミカラスの技のまま進化すれば不意打ちとイカサマだから希望はある。

576 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:49:14.60 ID:a0EXZKvD0.net
>>574
鋼ソラビならゴローニャに刺さるけどソロじゃ倒せないからやらないよね
バンギにも使えるけどカイリキーいるし

577 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 21:49:24.56 ID:7+rnFT8ad.net
>>572
カッターならいけると思う
ねんりきは現状厳しいんじゃないかな

578 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:06:28.16 ID:DBtU1NzCa.net
ソロレイドで縛りを入れる意味がわからない
目的が違うのかな

579 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:13:35.83 ID:9zznm+Gm0.net
>>572
ハッサムゲンガーカイリューバンギヘルガーカイロス対念気合フー
5番目のヘルガーのHP6割残しで殺しきったから
正直バンギをジュペッタに置き換えたところで普通に行けるべと思ってる

>>578
他人の攻略丸写しで強いの並べて強いですとか当たり前すぎてつまらん人種もいるんだよ

580 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:16:08.00 ID:mI6sT5zra.net
普通にやったら予定通りに勝てちゃうんで、自分なりにハンデを入れて難しくしてるんじゃん。

581 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:20:08.37 ID:mMhcUSVX0.net
フル強化ホウオウをカイリキーにあてた動画とかないかな

582 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:20:20.79 ID:a0EXZKvD0.net
>>578
オナヌープレイを自慢したいだけだしスルー推進w

583 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:20:35.43 ID:7+rnFT8ad.net
>>579
確かに念力で一番可能性高いのは念力気合玉だろね
しかしそのメンツで5体目フィニッシュは凄いね ゲンガーはWシャド?

584 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:23:14.42 ID:do/Vjut60.net
>>572
シャドボフーディンがおるやん

>>578
強ポケ6体フル強化でぶっ倒すのは何度かやれば満足するから
趣味ポケ使うの試す方向になっていくだけだぞ

585 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:25:29.37 ID:9zznm+Gm0.net
>>579
Wシャド
気合玉避けさせてたのもあって時間ギリギリだったがそこそこ硬いテルりんが割と仕事する

586 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:26:10.68 ID:9zznm+Gm0.net
>>583だった

587 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:26:51.90 ID:+0BPlMmA0.net
ぶっちゃけバンギラスが3体以上いればフーディンは安定して倒せる。
慣れてくればソロレイドデビューの頃のドキドキ感は無くなるから縛りプレイで当初のような刺激を再び味わっている感じかな?

588 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:27:22.55 ID:FeZ8fGAu0.net
>>578
ハードル高いほうが面白い
レイドとしてはソロ自体が縛りだし
それを否定してもなんだかなあと

589 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:31:17.37 ID:x6nvU0640.net
カイリキーにルギアが使えるならもしかするとネイティオも使えるんじゃね

590 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:32:40.12 ID:mI6sT5zra.net
6体で倒してた外人さんいたような…

591 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:38:03.92 ID:+0BPlMmA0.net
>>589
カイリキーにネイティオを試してみたけど、紙すぎて二重耐性が活かせなかったから、
ルギアみたいにアンカーで脳死連打の戦法はとれないし、火力も低くて主力には全く使えなくて2軍以下だと思った。

592 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:41:07.62 ID:DBtU1NzCa.net
わざわざ弱いポケモンで闘ってこのメンバーで勝てましたーとか最近多いのだが、どうにも見ていてもつまんなくなっちゃって

そもそもその手のメンバーを同じように揃えるのも難しいし揃える気にもならないので共感も覚えない

端末等の環境次第になるとは思うが、それならタイムアタック的な書き込みの方がまだ興味がわく

ソロレイドの元々の目的がレベル4以上でダラダラ待つのが嫌でそこそこの報酬のレベル3をサクサクこなす事なので、やはり目的が違うのかね

593 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:43:29.73 ID:R4POaFkX0.net
今カイリキーレイドでレガシーのエッジ持ちが出てきたら楽しいだろうなぁとふと思った

594 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:49:35.14 ID:mI6sT5zra.net
そりゃあなたがそこら辺を目的としてるのなら合理的だし全く否定しない。

595 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:55:48.56 ID:VwoCVXrS0.net
タイムアタックは環境というより相手の技2の打ってくるタイミングと頻度で決まるただの運ゲーだろう

596 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 22:59:44.39 ID:dHtkfXOL0.net
>>592
俺はむしろ低PLクリアに一番興味がある。
TL20台のトレーナーにとって低PLクリア報告は希望の光なんだよ。
あと**までTLを上げたら俺もあのボスを一人で倒せるかもしれない、と。

伝説レイドのおかげでレイド初期と比べるとだいぶTL上げやすくなってるとはいえ
新規はこれからも入ってくるしね。

597 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:01:22.57 ID:DBtU1NzCa.net
>>595
運ゲーだとは全く思わないが
それ以前に例え話に突っ込まれてもね

598 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:02:10.30 ID:dHtkfXOL0.net
あとTL20台でも都会と地方じゃ切実さが違うけどね

599 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:02:41.98 ID:mI6sT5zra.net
https://youtu.be/UWN8V9Haa48

あったあった。前に見た奴。

600 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:04:53.07 ID:oEqE0pNY0.net
>>593
ゲットできないにしても
レイドボス限定でレガシー見れたら楽しいかも

ちなみに初カイリキーがコイツで多分個体値低いけど
心情的に博士に送りにくい
http://imgur.com/ztykKzC.jpg

601 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:05:34.47 ID:7+rnFT8ad.net
>>592
あなたが共感しない事に共感する人もいるしあなたがつまらんと思っていても面白いと思う人もいる
目的が違うから当たり前のこと

602 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:07:03.70 ID:mI6sT5zra.net
すまん、失敗した奴だった(笑)

603 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:07:38.27 ID:DBtU1NzCa.net
>>601
わかりきったつまらないレスは要らないよ

604 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:08:34.57 ID:mI6sT5zra.net
この人がクリアした動画が以前、過去スレにあった気がするんで探してね(笑)

605 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:10:44.42 ID:43HFrRDC0.net
最近ホウオウと遊んでるから技マシンは出るけど飴がほとんどでない
やっぱ飴集めはレベル3だな

606 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:10:50.11 ID:+0BPlMmA0.net
いや、タイムアタックは運の要素が強いよ。

607 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:12:48.36 ID:/G0JiHuG0.net
>>599
いやこの動画でちゃんと倒してるよ
しかしネタだったのにマジで行けるんだな
少し希望が持てたわ

608 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:17:51.82 ID:Ptx7essQ0.net
天候実装確定だけど雨の日なら水ポケ使えばキュウコンいけるんじゃね?
晴れだとより絶望だけど

609 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:30:20.93 ID:0qoLxZU60.net
なんだかなあ
条件変えられちゃうとちょっと萎える

610 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:32:57.14 ID:9zznm+Gm0.net
キュウコンを倒したいんじゃなくて倒せそうで倒せないとされてる敵を倒したいわけだからな
こっちが強くなったり向こうが弱くなったりで倒せたところでそれは違う

611 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:31.29 ID:uttkLmRBa.net
>>559
>>560
>>571
ありがとう。
必ずや討ち果たしてみせます。

612 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:37:11.85 ID:sQ622+3o0.net
レベル3倒せば飴、技マシーン期待できるからやるがキュウコンがいるかと言われたら要らんしな

ただ田舎としてはソロで勝てる相手が増えることは嬉しいけど

613 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:38:14.54 ID:+0BPlMmA0.net
>>608
水タイプでキュウコンを倒せない理由が水鉄砲のDPSが岩落としに劣っているからだから雨の日なら倒せるね。
雨ブースト無しでもグラードン艦隊で断崖の剣を撃ちまくれば倒せるのかな。炎タイプは等倍で食らってしまうけど。

614 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:39:46.30 ID:0qoLxZU60.net
晴れだとキュウコンが強くなってゲージがたまるかもしれんぞ

615 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:10.13 ID:do/Vjut60.net
>>599
前ちゃんと見てなかったけど、スゲーギリギリwそして嬉しそうw
やってみたいがネイティオ6体に砂入れんのはなぁ…

>>593>>600
保険でカイリュールギア入れるの多いし、ボスの技としては消されたのは少し勿体無いよな
ホウオウとか瞬殺されそうだし
あとレガシーだと社員フーディンとかやってみたいね

616 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:47:07.96 ID:0qoLxZU60.net
https://pokemongolive.com/img/posts/charizardweather-ja.png
技1に+3とかぬるゲーやんかw

617 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:49:09.51 ID:0qoLxZU60.net
これほんとシャワーズ並べたらキュウコンとか、

618 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:52:32.54 ID:RRs7AAyg0.net
これ発動時間の長い炎の渦ならまだしも、時間の短い水鉄砲なんかが+3されたら鬼じゃん

619 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:53:15.28 ID:1CSN3JuT0.net
雨だと水鉄砲が配信当初並の鬼性能になるのか

620 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:12.98 ID:bDn2rV4i0.net
割合で上がる可能性あるよね
+25%とかで水鉄砲なら+1になる感じで

621 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 23:57:45.27 ID:2TNSb3FO.net
ボスキャラのタイプによっては本来なら倒せるはずなのに倒せないという惨事にもなるわけね

622 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:59:42.24 ID:mI6sT5zra.net
ただでさえ通信状態とかイベントとかが絡んで、ソロレイド的な基準みたいな物がバラバラで収拾がつかないのに、さらに混沌としてしまいそうだ(笑)

623 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:11.80 ID:cPcauO8f0.net
雨だと虫タイプの技も強化されるみたいだから、ハッサムの連続切りが虫食い以上の火力になって高DPS、高EPSのチート技になる可能性もある。
ハッサムもフーディン戦で今以上に輝くね。

624 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:05:37.48 ID:y/O1xnFn0.net
天候次第で簡単になることもあれば逆に難しくなったり倒せなくなったりするな、これは
今度は外部要素にも左右されることになるのか

625 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:13:57.40 ID:73VHgjjod.net
バグが多くなりそうな予感

総レス数 753
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200