2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.805【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/11/29(水) 23:29:45.35 ID:59eY6cQ0dNIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.66
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511696029/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
荒れる原因になるので政治の話題、youtuber宣伝を全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.804【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511849590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:06:31.47 ID:WQvSJZis0.net
>>566
自分はホウオウFEFにラス4までエクセ当て続けて捕獲成功した
不可抗力じゃなくその差

576 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:07:43.06 ID:/Wq2FZFl0.net
そんな事より田舎にポケストやジム増やせやカスNiantic

577 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:08:33.02 ID:cX7C6hEYa.net
>>573
何日防衛しようが50コインだぞ?
30コインってことはその前に20コイン持って帰ってきたのか

578 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:10:19.69 ID:8lXXyvfir.net
>>574
知ってた
勘違いしてた
スレ汚しすまぬ

579 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:13:45.93 ID:t7HONBQ70.net
>>571
OSM編集はコツコツとやってきたので、その情報がもし本当ならとても楽しみだな
どこからの情報なのか気になる
一応ポケモンGOはオーストラリア等が最初に配信されたし、第二世代実装の少し前にも
ポケソースの更新があったから、第三世代実装が近い今更新があってもおかしくはないか
後、海外でもイングレスのポータルがポケストにならなくなったのか気になる
日本ではもう1か月以上ポケストができてないので

580 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:15:41.96 ID:hWV5qBuE0.net
なんか回してるとすっぽ抜けることが多くなった

581 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:22:34.63 ID:p0pdNeXb0.net
スレチ新浦安に100羊 うーん残念

582 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:23:48.05 ID:ccDokueJ0.net
>>579
俺もコツコツ地元の公園追加してたから楽しみ
海外のサイトなんだけど学なくて読めなかったから友人にある程度翻訳してもらった
https://pokemongohub.net/post/breaking-news/game-map-updated-openstreetmap-data-imported-notable-changes-around-globe/amp/

583 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:23:57.61 ID:znQeHMu+0.net
招待まだかよ

584 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:24:11.64 ID:z2tBZlfZa.net
>>561
サンムーンってクソゲーなん?ポケモンgoがマシに感じるくらいの
アマゾンの評価がえらい悪いらしいが

585 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:25:37.92 ID:71A9wOWg0.net
お盆にぱったりやめて昨日からまたやりだしたけど浦島太郎状態
わからないことだらけ

586 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:26:15.88 ID:XB2XkvM50.net
明日から3犬同時にくる確率70パーセント

587 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:26:39.21 ID:GkT95hDN0.net
>>561
ジムがないの馴染めんかった
試練よくわからんかった

588 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:27:59.30 ID:vdJ8nwnh0.net
ちょっと聞くけど、141415と151512のライコウどっちそだてればいいかな?

589 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:28:25.19 ID:79ocwJCS0.net
>>582
マップデータ更新が来るなら第3世代も順次解禁されるのかな?
俺も少しだけどマッピングしていたので、反映されたらポケソースが
どのように変化するのか楽しみだわ。

590 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:28:46.55 ID:Qzx4LiWB0.net
ボックス上限上げて半額セールやりやがれですよ

591 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:30:49.82 ID:Q1vrgPxs0.net
iOS最新のにしたらゴプラ死んだ
ポケストップやジムの下でじっとしててもブーブー鳴るだけ

iOS10にダウン出来なくなってるし
終わった…

592 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:31:20.21 ID:t7HONBQ70.net
>>582
情報感謝します
こんな大きくマップが変わるとはw
日本での変更が楽しみ

593 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:35:19.05 ID:cV83Jasw0.net
ミューツーを相棒にしたら20キロ歩かなあかんのに不思議な飴は簡単に手に入るとか 相棒の意味あるの?

594 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:40:41.31 ID:ccDokueJ0.net
>>592
ポケモン収集より情報収集がEXレイドの近道ですよね
闇雲にレイド回ってても対象外なら意味ないし更新楽しみですね

595 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:41:09.52 ID:bftXmeiB0.net
ポケGOアプリを起動したときには、
「許可なく立ち入っては行けない場所や建物には、決して入らないでください」
となどのメッセージが表示されますが、新たに、

「本アプリを利用時のデバイス情報の収集に関わるプライバシーポリシーを更新しました。ご確認ください。」

も表示されるようになりました。
それで気になるのは、上記のメッセージはiOSでアカウントを切り替えた場合のみ表示されること。
もしかしたら複数のアカウントを使ってる人への警告で、収集した情報でそのうちなにかのペナルティーが科されるとか???


>>468
どこかにそれの詳しい情報ありますか?

596 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:43:30.66 ID:wdxu5k/Ed.net
>>593
いちゃいちゃ出来る

597 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:44:07.99 ID:Bl906i3f0.net
>>587
試練=それ以前のシリーズのジムと考えればおk。
あとZクリスタル≒ジムバッジと認識すればいい。アイテムとして使えるジムバッジと思えば。

598 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:49:01.77 ID:PgSCWl6/0.net
>>490
昨日ロビーが0なのに入ったら大勢いたのが数回あって変だと思ってた

599 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:49:43.15 ID:eXmcNzgPM.net
明日から第三世代実装らしいつて噂を利いたが、まじかね??

600 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:52:35.15 ID:PgSCWl6/0.net
>>521 出来なくなったって書き込み沢山あったよ

601 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:53:38.25 ID:HnrA3Fb30.net
>>593
1キロの連れて歩けよゴローニャとかすぐ飴貯まるぞ
伝説とかはもちろん不思議な飴使うよ

602 :ピカチュウ :2017/11/30(木) 23:57:34.92 ID:QKupKSpL0.net
アフィカスクッサ

603 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:02:36.94 ID:1YVKAKE90.net
>>551
虫は今後強いの出てくるぞ
ウルガモス、アーマルド、グソクムシャとか

604 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:03:00.54 ID:79NF5zw40.net
ライコウFFC93とFBF91育てるならなら93でいいよな?

605 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:04:12.91 ID:nQz4QnJ2a.net
実装時期も予測できない原作厨は寝ろ

606 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:07:52.40 ID:5U52kNYl0.net
7日目ボーナスとレベルアップ報酬かぶせるの気持ちいいよな
https://i.imgur.com/vfOfjxL.png

まあボール拾えなくなるからこの後バッグ拡張するけど

607 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:10:29.36 ID:iHefNKC10.net
23:58にカビゴンが50コイン握りしめて帰ってきた
今日はダメかと思ってた
誰だか知らないけどありがてえ

608 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:10:33.88 ID:cv+yp3Bk0.net
自分で決められないなら飴にしちまえ

609 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:15:58.11 ID:QxngkKWB0.net
>>604
FBF
DPSなら防御が低い方がいいし(F0Fが最高だし)、ライコウはHPの種族値が低い。

610 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:16:19.84 ID:TxScAX1xd.net
ポケモンgoでぞろぞろ集団で公園練り歩いてる奴を見かけるとドン引きする
そういうやつらに限って復垢追い出し更地マンしてるから周囲からめっちゃ嫌われてる

611 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:21:47.38 ID:t6eXO+lo0.net
>>566
魚じゃなくて鳥だけどな

612 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:25:09.82 ID:oPI1RW/a0.net
>>609
防御が高いほうが良いだろ
長持ちすればゲージ抱え落ちリスクが減るからな
すべての値が高いほうが良いのが常識だろう

613 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:27:41.23 ID:FQmUEhWR0.net
素朴な疑問だが、よく「内部データに第3世代のポケモン確認」って記事があるけど
内部データの情報って公開してもいいのか?

614 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:30:20.17 ID:5Nh4P0Tw0.net
ようやく更新終わった。結局デイリーボーナスもらえんかったし
こんな落としにくいデータをアプデさせんなっつーの。

615 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:32:09.11 ID:hF7MCPv90.net
>>530
今日それで初めて落ちたわ
iPhoneなのに

616 : :2017/12/01(金) 00:32:33.70 ID:bczDD4lga.net
まだホウオウ捕獲できていない俺の今後の運試し、そいやっ

617 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:32:44.44 ID:IbNixgBp0.net
ダイヤルアップは大変だな

618 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:32:53.72 ID:dcxIdKFw0.net
見られたくないもん公開するのがアホ

619 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:33:02.56 ID:QxngkKWB0.net
>>612
生存時間は防御xHPだけど、防御は切り捨てのために技2のダメージが1,2変わるくらい。
あとダメージの1/2がゲージに変換されるから、防御が低い方が技2を早く撃てる。

620 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:40:25.89 ID:w4+qb9Yw0.net
>>607
俺は逆に後2分で50コインだったのに8時間超えてるんだから空気読んでくれよ
黄色またお前らか 複垢付きで一気に4つも置きやがって

621 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:41:12.57 ID:7JLQsmFYM.net
>>311
糞レスしてくんじゃねーよ
今すぐに死ねゴミ

622 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:42:20.90 ID:90g+iBZp0.net
イベントって12日の夜までじゃなくて朝6時までなんですか?

623 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:42:49.19 ID:90g+iBZp0.net
すみません、 >>622は、2日の、でした。

624 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:46:50.59 ID:sUrgyN+m0.net
前の砂イベントって何日間あったっけ?
前の時は150万くらい砂稼いだけど今回は全然だわ

625 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:48:30.68 ID:StnXN64y0.net
>>614
おめでとう!
お疲れ様でした

626 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 00:49:19.31 ID:w37GGou30.net
前は10卵えげつなかったから稼げたよな

627 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 01:35:41.07 ID:FKJupiG60.net
結局課金だな
・孵化装置常に9個稼働
・しあわせたまご常時使用
・レイドパス買いまくりで参加できるレイド全て参加
・モンボも買ってゴプラフル稼働
これやり続けるだけ

628 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 01:38:24.39 ID:l7vzQtdE0.net
5卵はホウオウ確定になるのか、しれっと3犬追加か

629 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 01:47:10.59 ID:YYIiWb6C0.net
ホウオウは慣れさえすればエンテイよりもエクセレント簡単だな

630 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 01:50:06.22 ID:sUrgyN+m0.net
個体値100は名前100って付けてるけどアプデしてから100で検索してもビリリダマしか出てこなくなったんだが

631 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:03:55.81 ID:t7vsPUVE0.net
ホウオウ対策でゴローニャはエッジとロクブラどっちがいいの?先発はエンテイで2匹目に行こうかと思ってます。

632 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:07:06.78 ID:dcVqkb6w0.net
>>382
5S仲間の240です。
もしかしたらポケモン禁断症状出てるかもしれないから
とりあえず一日使った感想を。

まず初めにオレはスマホヘビーユーザーではない。
やることといえばポケモンと電話、メール、メッセンジャーくらい。
アプリもほぼ入れてない。
写真とかも極力貯めないで空き容量には余裕を持たせてる。
それを踏まえて見てね。

動作は全体的に少しもっさりした。
アプリの立ち上がりや文字入力など確実にもっさりした。
バッテリーの減りは言われれば少し早いかも程度。
ポケモンは問題無くできる。アプデ前と感覚的に変化無し。

さんざん使い倒してる5Sなのでバッテリーは弱ってるから
モバイルバッテリーは常に持ち歩いているし、
動作の速さを求めるのなら既に最新機種にしているわけだから
個人的には後悔はしていないかな?

なにより愛着のある5Sでポケモンができることが嬉しい。

でも、あくまでもこれは“オレの場合”ね。
>>382がアプデしたらどうなるかはもちろんわからないよ。
実際、アプデして最悪だったらスマホを買い替えようと
清水の舞台から飛び降りるつもりでアプデしたよオレはw

633 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:28:09.39 ID:SHlKc/g3M.net
あれ?
マップがおかしい、水場が表示されてない
バグ?

634 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:28:31.89 ID:p9AO18gC0.net
iPhone8だけどバッテリーの減りが少なくなったぞ
上の書き込みと逆だわ

635 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:30:37.03 ID:ZLoJ+QRIa.net
マップが変わったんやね

636 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:30:44.63 ID:onju+G++0.net
>>633
マップなんか変わったな

637 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:30:55.23 ID:wbWT6nc6d.net
12月になった途端マップがショボくなったな

638 :omikuji :2017/12/01(金) 02:32:16.64 ID:DGgc3r9jd.net
運試し

639 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:33:08.97 ID:2ZE/R9GEp.net
>>633
オレのも変だわ
第三世代になる兆候かもな

640 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:33:33.21 ID:ZLoJ+QRIa.net
家の前の川にマップでは水が流れてないわ

641 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:34:52.05 ID:jjJYHRVZ0.net
マップしょぼくなったな
そのぶんだけ軽くなるならいいけど

642 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:35:13.04 ID:Y8kiRoPj0.net
周りの川が消えた

643 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:35:14.86 ID:ab1WLOG00.net
なんだこのマップ?
道がないとこに道ができたんだがw

644 : :2017/12/01(金) 02:35:20.86 ID:DGgc3r9jd.net
こうか
名前欄に !omikuji で運試し
大吉なら鳳凰100%出る!

645 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:36:47.13 ID:rCNTsSl90.net
ん、なんか今起動したら道の感じというか何か変わったな
前は家や建物みたいなのがマップ上に表示されてたのに無くなってる

646 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:37:06.57 ID:wXwlAvOm0.net
何か味気ないな。前のが良いけど、軽くなるなら全然オッケー。

647 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:38:46.54 ID:rCNTsSl90.net
違和感がやべえな

648 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:39:31.39 ID:SHlKc/g3M.net
慣れない場所だと迷いそう

649 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:41:02.16 ID:px8XzOKs0.net
うちの周りの道がOSMの表示と一致してる

650 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:43:10.91 ID:ZLoJ+QRIa.net
前までは表示されてなかった行き止まりの道とか表示するのは良いけど
なんかデフォルメされたような描写で道幅とかいい加減過ぎるわ

651 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:43:34.82 ID:StnXN64y0.net
>>571
>>582
で書かれていたOSM準拠のマップか。
近所のポケスト変化ないかな?

652 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:43:50.53 ID:OfJ94QSTa.net
このマップが正式仕様ならやめるな

653 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:45:55.00 ID:aEKeYgWB0.net
大きな建物以外の建物表記や川が消えてるわ

654 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:48:05.69 ID:StnXN64y0.net
距離感が近くなったかな。
遠くのジムがタップしやすくなったが
都内なんかのポケスト大量エリアでは使いにくそう

655 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:48:27.15 ID:px8XzOKs0.net
編集しているマッパーが少ない地域は建物大幅に減ってるはず
駅前付近は建物割と多く登録してあるから表示されると思うよ

656 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:48:29.38 ID:dX1ePe5b0.net
建物表記は意味なかったからいいけど川は無くすなよ

657 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:49:39.49 ID:px8XzOKs0.net
>>651
自分の予想より早く更新されたみたいです

658 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:51:26.71 ID:SHlKc/g3M.net
>>656
川の情報って大事だよな、場合によっては凄く遠回りしなくちゃならなくなる

659 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:51:33.27 ID:rlT/iHca0.net
おー、家の周りが正しい地図になったわ
抜け道レベルまで網羅されとるww

660 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:51:44.58 ID:j0dPJwFid.net
俺の家消えてる…

661 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 02:54:10.74 ID:smuuJbsX0.net
モンスター増やす分、データ量減らしたんだな

662 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:02:06.93 ID:K43W40wL0.net
うちの周りは逆に道が無くなってて町内がひとくくりの広場みたいになってる
これからは知らない町で道に迷いそうだわ

663 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:09:53.97 ID:wzlQdhcId.net
地図が変わって自宅と川が消えた。
何か違和感がある。

664 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:10:06.84 ID:Ze1K4bK50.net
>>662
やだねぇ

665 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:11:29.92 ID:j0dPJwFid.net
軽くするためなら良いけどさぁ
軽くするためとは思えないんだよなぁ

666 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:13:24.85 ID:FbVHNGKR0.net
いきなり近所がド田舎になってビビッたけど
おれ環じゃなかったか良かった
なお今の所軽くなった実感が全くない模様

667 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:13:35.88 ID:hPe39r0wE.net
フィールドや捕獲画面で舞う謎光を削除したら少しは軽くならんのかな?

668 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:13:47.29 ID:LyZFp1gZ0.net
軽くするならまずこの基地外じみたジム何とかしろ
後バトル間のアホみたいなカットイン無くせ
そしてボールのテカりもいらん

669 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:15:41.22 ID:qw4hd7Kn0.net
何か地図更新されてるな

670 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:16:32.12 ID:x/pusOqS0.net
なんか地図が変わって行けないハズの場所が行けるような表記になってんだけど…
その道先に進んだところで下の道には通じないんスけど…

671 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:17:50.54 ID:fMYZOAqad.net
川は戻してくれ

672 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:19:06.97 ID:wb/xocAt0.net
周辺が建物一つない糞田舎になってしまった

673 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:21:41.53 ID:JHkctoGx0.net
なんか見づらくなったなー

674 :ピカチュウ :2017/12/01(金) 03:23:14.21 ID:Eg9YTl+L0.net
ご近所でも迷いそうw
起動はメッチャ速くなった(泥)

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200