2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今も複垢もちでポケゴやってるやつは100%中高年説

1 :ピカチュウ:2017/11/30(木) 18:14:01.27 ID:ZJxo+PNHd.net
理由
若い人はポケゴ自体やってない(てかダサい)
若い人は複垢のメリットの無さがわかってる
単純に2端末も持つのがイヤ(てかポケゴで2端末とかアホと認識)
最後にレイドの現場で複垢をしてるやつは100%中高年!

530 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 17:23:45.42 ID:xYzLhSSUr.net
肯定派、否定派どちらも啀み合う必要はありません。ポケモントレーナー同士仲良くやりましょうよ。
さっ、シェイクハンドして!

531 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 17:28:36.18 ID:9c4G5RD/a.net
>>529
審判がいない草サッカーでもハンドしまくったり20人で突っ込んでくる奴いねーよ
レアルマンUみたいな一流どころをナチュラルに自分の立場にに例えてるけど恥ずかしくならないのかw

532 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 17:36:22.66 ID:vyu563rZE.net
中高年と中高生、一字違いで大違い

533 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 17:40:48.53 ID:vyu563rZE.net
>>525
仕事中の旦那の垢と二台持ちで買い物兼散歩に出かけたら
ゴプラ2つが震えまくってウザかった

534 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 17:43:38.06 ID:JiMLHwkl0.net
>>529
相当の極限状態でもない限りゲームではそんなことにはならんだろ
そうしなきゃ勝てないってお前はいったい何に追い詰められてるんだ?

535 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:11:59.56 ID:QWGU0NXIa.net
ナイアンに聞いてみると良い。位置偽装、複垢は認められているのですか?と

その答えが正解だ

536 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:12:34.49 ID:VjlFoBhCa.net
その答えは規約に書いてある。以上

537 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:19:02.29 ID:MLimHSkMd.net
>>535
位置偽装も副垢も認めたくはないけど取り締まれません
ってのが現状だから

538 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:24:09.82 ID:QSnRwy660.net
この手の話は解決しないので、腹立てるだけ損なのは解ってますよね。

539 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:32:34.61 ID:+BHVzIbiM.net
ジム仕様きちんと見直せば正規プレイヤーが被害受けないようには解決できるのに
なぜか全然手直し入らないな

540 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:41:31.17 ID:bhJQS+h3d.net
>>539
直せないものは治らない
治らないものは直せない

541 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:45:33.59 ID:DT9Oq7wm0.net
なぜかじゃねーだろ
ナイアンがそういう会社だってことだよ
いい加減学習しよう?真面目にやるほど馬鹿をみるゲーム
糞みたいなゲームには糞みたいなやり方で楽しむのが相応しい

542 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 19:59:06.28 ID:hfroGwN40.net
審判の目を盗んで反則して高みを目指してみたいな

543 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:14:32.87 ID:QcE6InUrd.net
運営がクソなのは認めるわ だから今この状況なんだし
だからといって歩きタバコの仲間にはならねえよ

544 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:21:11.57 ID:PrEnkQL/p.net
イライラしてまでやるゲームじゃない
自分がやりたいように遊んで飽きたらやめるのが正解

545 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:25:06.27 ID:u4UQnr82a.net
>>544
それはオフラインゲーの話だから不正解

546 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:36:56.41 ID:MQFZuEEFa.net
>>541
そうだよな
君みたいに高み(笑)を目指すのにはどんな手段でも使うことが必要だからなw

547 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:41:55.55 ID:Xshg/7Zld.net
スマホ複数もつなんて一般人はしないよ
やってるやつは浮気してるやつぐらい
ポケゴでスマホ複数もつ?
ばかじゃね?
自分で自分にかけて架空友達でもつくってろw

548 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:45:39.43 ID:NHjgIoLl0.net
仕事用のは持ってるけどゲームなんて入れないしなぁ

549 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:47:39.45 ID:Xshg/7Zld.net
仕事用はガラケーだし
スマホでもアプリ落とすとか絶対ない

550 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:58:13.07 ID:NHjgIoLl0.net
>>549
情弱企業はLINE必須とかあるね
Facebook義務付けるとか

551 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:11:18.21 ID:Xshg/7Zld.net
スマホ複数もつなんて一般人はしないよ
やってるやつは浮気してるやつぐらい
ポケゴでスマホ複数もつ?
ばかじゃね?
自分で自分にかけて架空友達でもつくってろw

552 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:13:26.32 ID:Xshg/7Zld.net
>>550
まー大した企業じゃないのは認めるよ
ただポケゴやっていい企業なんてないでしょ

553 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:47:24.99 ID:AQVLpZiL0.net
複垢追い出しムカつく

554 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:51:15.95 ID:a5BZN/RMa.net
>>547
iPhoneX買ったからそれまで使ってた旧機種をテザリングで使ってるだけだが?
iPhone7に埃かぶせてたら勿体無いじゃん

555 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:57:21.48 ID:7LYdub2cp.net
>>545
そんなの関係ないよ

556 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:13:41.15 ID:dknfr1br0.net
>541
同意するわ。
でも、俺はサーチはやってるが複垢はやってない。
外で端末2台でポチポチは単純に恥ずかしい。

557 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:52:58.63 ID:zOTtzMP90.net
端末1台でも複垢ありだよ。
ドラクエをクリアしたらもう一回最初からやり直す。
そういう感覚で複アカを始めたらいいと思うよ。
最初のポケモンはピカチュウ。

558 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:11:57.45 ID:Xshg/7Zld.net
>557
その発想は違うゲームや遊びがある若者には
ない発想
ポケゴしかない中高年特有
いわば老害発想

559 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 00:04:23.09 ID:+vlwEiV+0.net
複アカ猛者のEX当選の話を聞いてやろうか心が揺らいだけど
冷静に考えたらEXほしいのはメインアカだけなんで復アカいらねの結論になったわ

560 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 00:45:27.29 ID:Sd1sUaFFp.net
新しいバトル仕様は複垢で連打し易いような作りにわざわざしている
これSEサイズの端末なら地面に端末並べて全指使って10台操作も出来るだろうから1人でソラビホウオウクリアも現実的になったなw

561 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:32:01.47 ID:aAAaJvP1a.net
>>559
複垢が有利とは言われても有利でその後どうするって考えたらやる気にはならんわな
複垢まで利用するってことは裏を返せばそれだけこのゲームがどうしようもなく大好きってことなのかもな

562 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:39:52.75 ID:kv7EpsGDM.net
複垢で端末を増やしたり、タクでgoすれば、一部の部分だけ金回りが良くなったりして
巡り巡って経済効果が期待できるから皆さん頑張って下さいね。

563 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:46:54.13 ID:cCm4T2Zt0.net
一部の経済効果って例えばマジゴの制作者とかめちゃくちゃ潤ってそうだけど実際どうなんだろうな

564 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:06:46.83 ID:JVC80s/b0.net
>>558
その通り老害だね。
年寄りは何度でもゲームを最初からやり直した経験がある。
そして「強くて再ゲーム」の面白さが忘れられない。

565 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:13:17.20 ID:hOt/Zxtq0.net
>>541
糞な思考回路だな。
ただのゲームなんだから出先や散歩中にちょいと楽しむのが普通だ。
位置偽装も複アカもやりこみ過ぎで頭おかしい。

>>543
運営がイマイチかもしれないけどその原因の一部は、位置偽装や複アカみたいな
勘違いマニアのおかげでゲームバランスが崩れている部分にあると思うよ。
キチガイマニアの対策ができない運営が悪いのか、それともキチガイマニアが悪いのか?
泥棒が悪いのか、鍵をかけ忘れて泥棒に入られた人が悪いのかという状況に似ていると思う。
悪いのは泥棒なんだよな。

566 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:26:58.81 ID:o9j5ZpuL0.net
>>565
運営が悪い
ゲーム作るなら人の心理を理解したうえで設計しないとな
現実社会だって善意に任せて成り立ってないだろ

567 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:44:29.67 ID:3mDaIRVYp.net
運営が悪いと思うならお前が止めればいいだけだよ
アプリ消して早く消えろカス

568 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:52:53.32 ID:hOt/Zxtq0.net
>>566
人の心理なんて千差万別。だからルール内でみんなが遊べばいい。
一部のマニアが暴走してゲームバランス崩してきただけ。
ゲームをつまらなくさせてるのは運営じゃなくてルールを守らないバカな。

569 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:59:57.26 ID:ijIF7Ew9d.net
>>568
その程度でつまらなくなるなら元々大して面白くないゲームってことだよ
つーかつまらないならさっさと辞めたら?

570 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:13:15.82 ID:QixwHmf70.net
>>572
せっかく楽しんでたら、ルールもモラルも守らないヤツがいて困るよ。
とうにかならないかね?

571 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:17:06.55 ID:ZCl7V65Ca.net
>>569
さすがに言葉の重みが違うなw
確かに楽しんでるという点ではこのゲームが大好きすぎて複垢作ってまで全力で打ち込んでる奴には勝てんわなw

572 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:22:19.25 ID:Z9gfEhSXd.net
なりませんね

573 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 06:55:30.65 ID:6CRfA5iJp.net
>>568
お前言ってることコロコロ変わるな

574 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 07:38:23.65 ID:RhrVQjCS0.net
拭く垢って周りから見ればバレバレで反感を買っていることを
本人は知らない

575 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 08:14:42.82 ID:utARknC6a.net
>>570
無い案に言えよバーカ^^

576 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 08:35:52.12 ID:UNfwDxsGd.net
複垢はカス

577 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 08:38:54.22 ID:hVyIrsv9a.net
>>575
お里が知れますねぇ^^

578 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 08:38:58.71 ID:L/+7xK2sr.net
>>547
2年ごとに買い換えさせられて
複数持ってないとか
どんだけ貧乏なんだw

579 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 08:49:46.02 ID:n/fLUdGjM.net
>>578
兄貴か姉さんのお下がりスマホで、カクカクもっさり端末だから苦労が絶えない
夏休みにバイトしようにも厨房だからバイトが無いというオワコンかもしれない

580 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 08:55:14.76 ID:7+TRKNrya.net
>>578
そうそう
普通は最新の買うときについでにもう一つ買ったりとかザラにあるよね
使い古したやつなんて未練がましく使いたくないわ
心底ダサい

581 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 09:03:42.78 ID:CE0KDIVA0.net
>>566
俺も同意見、ゲームで善意に任せてその善意が働いて
よくなったケースなんか一度もないわ。
そもそも、善意に期待する人間なら、
ルール違反している人にたいして善意を期待するだけで
発言する必要ないだろ。
ルール違反を声を荒げて非難する状況が生まれている時点で
その本人が善意ではどうしようもないと認識してるじゃん。

>>567
「運営が悪いと思うならお前が止めればいいだけだよ」
他人が辞めろといっても辞めるわけねーだろ
自分が辞めた方が100倍早いと思うよ。

582 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 09:08:44.00 ID:CE0KDIVA0.net
>>565
「泥棒が悪いのか、鍵をかけ忘れて泥棒に入られた人が悪いのかという状況に似ていると思う。
悪いのは泥棒なんだよな。」
例えが悪い、俺の知り合いでいい例がある。
「歩行中に財布をどこかに落として帰ってこなかったときに、財布を取ったやつはドロボー
死ねばいいのに」と喚いてたが
「アホか、おめーのズボンの中にあったり家の中にあるものを取られたらわかるが、道の真ん中に財布を
落とす君の間抜けさのほうを何とかするのが先だろ」と
この例に近い。

583 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 09:09:58.97 ID:CE0KDIVA0.net
>>575
同感、無能なナイアンに言いなさい。

584 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 09:11:46.64 ID:7+TRKNrya.net
>>582
そんな知り合いがいるのか
類は友を呼ぶんだな

585 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 11:22:48.18 ID:RHq2R6nPF.net
複垢が契約違反だとしても取り締まりようがないよね
複数人でやってると言えばそれまでだし

586 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 11:40:03.60 ID:o9j5ZpuL0.net
複垢有利になるゲーム性にした運営が悪いよね
根本的にゲーム設計がおかしいわ
ジムはNPCプレイヤーと対戦するとかにすればよかっただけなのに

587 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 11:56:33.69 ID:Eg9SG+bKa.net
他人が倒してくれないとコイン貰えないなんてさ、複垢作って回収してくれと暗に言ってるとしか思えんわな

588 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 12:15:31.41 ID:/LUx+Vpma.net
取り締まれなければゲーム内で何やってもいいということか。

589 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 12:50:57.37 ID:4oaJcSEuF.net
そのとおり

590 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 13:50:19.50 ID:AVolOmAZp.net
ゲームとリアルごっちゃにしてるのが一番やべえ奴

591 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 14:17:27.01 ID:TdSAN/KG0.net
>>565
散歩中にちょこっと楽しむだけの人間がこんなスレ開かんだろう

592 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 14:41:11.22 ID:7+TRKNrya.net
>>591
スマホの普及でパンピも壺に入り浸るようになったからなぁ

593 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 15:57:23.16 ID:2onKWswvp.net
>>586
そもそもゲーム性考えてたら金ずり回復とかやらんだろ
ユーザー同士粘着合戦やらせるのがナイアンのゲーム性だよ
ingressに比べたらまだポケゴはまし

594 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 17:09:28.55 ID:kyAoNii/0.net
>>463
マリーシア

595 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 17:10:44.78 ID:kyAoNii/0.net
>>474
ともだーち乙

596 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 17:13:56.30 ID:kyAoNii/0.net
1台でジムなんかもうできないな
例え飴ポケ6体でもカットインのタイムラグがダルい
2台ならタイムラグなしでずらしながら出来るから楽しいのになぁ1回やってみてから文句言えよ、1台だと以下に無駄な時間を過ごしてるかわかるから。

597 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 17:23:33.33 ID:UNfwDxsGd.net
複垢はカス

598 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 18:23:34.91 ID:kyAoNii/0.net
単垢は雑魚

599 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 18:55:25.90 ID:1vkr+2Xm0.net
まったく、中高年にもなってサブ垢無しとか、マジでヤバイだろ

20代で2垢、30代で3垢、40代で4垢、50代で5垢が最低ライン。

人に言われるまで動かない、指示待ち、現状維持、変化が嫌い、他力本願、「私、聞いてません」w

そんな奴らは、一生単垢イジってろwww

600 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 19:50:49.74 ID:2q7sv4V/d.net
マジでキモい

601 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 19:54:16.79 ID:1vkr+2Xm0.net
>>600
だよなー
冒険心の無い奴は縮こまってるのがベストだよなw

602 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:15:38.41 ID:5xubKfkha.net
>>599
お、雑魚が何か言ってるw
不正しなきゃまともにゲームすらできないプア脳ww

603 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:22:49.21 ID:kQVyEjWra.net
世帯年収1500万あっても複垢じゃない

絶対貧乏人だわ、我が家

お前らいくら稼ぎ出してるんだよ

604 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:23:08.93 ID:1vkr+2Xm0.net
>>602
お、池沼が何か言ってるw
指示待ち、人まね、横並びでゲームさせて頂いてるプア脳ww

605 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:23:58.02 ID:SBzhRYVvp.net
金持ちはこんなクソゲーよりも面白いものを沢山知ってるからね

606 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:38:36.16 ID:5xubKfkha.net
>>604
>人まね
これって複垢使ってる奴のことだよね
あ、他のも自己紹介かな?^^

607 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:40:54.39 ID:1vkr+2Xm0.net
>>606
いやいや、人と同じなら安全って、おまいみたいな奴のことw

608 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:46:51.22 ID:U8wdun//a.net
>>607
でも人まねってお前のことだろ?
高校生が他人と同じは嫌だから制服着崩すけど何故か皆同じになるアレな感じだろ?
ほらやっぱり自己紹介じゃんww
他のも全部そうだろ?^^

609 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:56:43.94 ID:1vkr+2Xm0.net
>>608
もはや意味不明
まあ、そんなもんだろw

610 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:30:36.58 ID:hjNn3Vpmd.net
>>600
今日、仕事帰りに会社近くのジムを通ったらスマホ2台両手に持って頑張っているオヤジがいたw

一緒にいた女の子がドン引きしてたので、1垢だけど自分がポケGOしてること自体言えなかったよ

611 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:41:59.74 ID:rfi4eAh10.net
>>610
普通引くわな>>599見たいなの目の前で言われたら普通の人はドン引きするだろ
もしくはツボにハマって大爆笑だろ

612 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:49:47.45 ID:fvtgXRut0.net
ゲームで勝てないから主題を擦り替えて人格攻撃して勝った気分になる精神的勝利法って最強だよな
30分かけて落としたジム5分で取り返されて6垢即埋めされて諦めても
5chのレスバトルで勝てれば勝利だよなw

613 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 22:02:30.38 ID:TdSAN/KG0.net
悔しいから人格否定に走るんだよね

614 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 22:19:57.95 ID:augJ1FA30.net
近所にいるジムに熱心な爺さん婆さん
垢名のあとに1961とか1958とか
田村とかYASUJIとかyoukoとかやめた方がいいと思いますよ?

615 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 22:40:01.27 ID:TdSAN/KG0.net
ID全部覚えるまでやりこむとか熱心ですなぁ・・・

616 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:23:02.83 ID:8Tveob0Tp.net
>>612
見た感じ複垢の方が主題すり替えてると思うけどな

617 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:40:37.00 ID:EiffH24hp.net
1950年代ネーム
早朝ジム崩し常連 健康の為にポケゴやってる老人
強さやコインにはあまり執着無く常にマイペース

1960年代ネーム
基本無課金のジム戦メイン
コインに異常な執着を持つ
粘着・報復・複垢はこの年代が一番目立つ

1970年代ネーム
課金者が強いポケモンを多く保有し金ずり防衛を多用する
位置偽装はこの年代が目立つ

1980年代ネーム
殆ど見かけない
子供の頃からネット慣れしている世代なので個人情報をアカウントに盛り込まない

1990年代ネーム
20代と思いきや実は40〜50歳代のおっさんが自分の好きなアイドルの誕生年を名前に入れているだけ

618 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:30:11.16 ID:pHugNI7fd.net
>>612
レスバトルでの敗けは認めるとか謙虚やな君

619 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:51:14.09 ID:LWj4u2/70.net
TL40になったらこのゲームをやめるか1からやり直す。

620 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 01:26:47.65 ID:A21BcRRq0.net
YokaiByte

621 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 01:40:36.79 ID:SQqBfidl0.net
>>617
大体合ってる気がする
60年代はホントカスが多いわ

622 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 02:14:09.14 ID:bSm0aesk0.net
>>617
俺も同意かな
俺に粘着してくる毎日巡回4垢夫婦も60年代と思われる
不思議だ 更年期が関係してるのか???wwwww

623 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 02:28:44.11 ID:bYUfZuiVa.net
年寄りは本当にどうしようもない奴の割合が凄いな
なんでなんだろう?

624 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 02:45:41.03 ID:bSm0aesk0.net
俺も知りたい
若い人はゲートボールやる人が少なくて老人が多いのと関係してるのかとか
単純に世代の問題で他ゲーをやったことがないとか仕事バリバリ世代だから
趣味がないとか
年とって脳細胞がへってきてることが原因なのか
いったいなんなんだろう

625 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 03:29:18.12 ID:6NfBHeC20.net
>>621,622
裏ワザ・近道・攻略法とかサブカル臭いのが全盛だった世代だからかな
○○ちゃんママとかいう自称を使い始めた奴らでもあるので
ユーザー名が実名ニックネームに近い

626 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 14:08:16.14 ID:Ye9bdTYia.net
>>609
漫画のセリフそのまんまとかさすがにね

627 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 14:31:59.42 ID:tj+Orjojd.net
年齢じゃなく世代ってことで良さそうだな
俺も年とってあんな恥知らずに
なるかもと思ったらゾッとするわ
ほんとよかった

628 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 16:53:09.22 ID:ZeSH0Gx4p.net
>>617
70年代生まれのポンコツに偽装なんてできるだけ脳みそあんのか?

629 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 17:13:29.94 ID:EVDooWmd0.net
>>628
あなたは60年代?

総レス数 986
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200