2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィールド画面が簡素化された件

1 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:03:36.24 ID:snkRWOjn0.net
なんで?

2 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:05:46.09 ID:qAifm3160.net
最新アプデしてから電池の消費量がハンパないんだけど・・・

3 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:12:51.89 ID:CTcqp7Qaa.net
改悪

4 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:18:09.14 ID:Z227OTlBp.net
川の青い部分が消えてる
分かりにくいなこれ

5 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:18:17.02 ID:KjIaOTFa0.net
低スペのスマホの無課金が五月蝿いから

6 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:24:44.38 ID:E52OeoQyF.net
東京駅はホームらしき物が出てくるようになったから、分かり易いと言えばわかりやすい

7 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:28:56.51 ID:XO+Oe6Smd.net
https://m.imgur.com/ynRzPk8.jpg

8 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:31:54.64 ID:snkRWOjn0.net
これじゃあ画面見ながらだと迷子になるな

9 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:32:40.26 ID:HuLBhzLAp.net
なんで余計なことすんのかなこの糞運営

10 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:36:15.74 ID:xu537+yh0.net
グーグルマップの使用料金が主な理由とは思えないな

変な道に入り込んでしまう人が多かったから
主要な道路の周りでやって欲しいんだろう

狭くて細い道にホウオウが出て路駐行列とか
ポケモン批判の原因になってるから

11 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:40:45.90 ID:snkRWOjn0.net
土地勘の無い場所だと不便すぎる

12 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:43:34.32 ID:Ol8uZ0KhH.net
使用マップをOSMに変えたから

13 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:47:02.46 ID:Roj5iAjq0.net
>>10
住宅街とか簡素になったところが目立つだけで
都心部とかガチの地図編集者がいる地区は逆に詳細になってるとこもあると思うよ。

14 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:50:41.39 ID:BOrenBpK0.net
結構交通量あるとこも部分的に省略されてる
基準がよくわからん

15 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:52:04.92 ID:IbZ0bdHOa.net
部分的な省略によって負荷が下がるとは思えない
相変わらずカクカクだし

16 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 08:01:02.93 ID:z8daTuFUd.net
>>7
これが簡素化?
細かくなってない?

総レス数 162
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200