2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィールド画面が簡素化された件

1 :ピカチュウ:2017/12/01(金) 07:03:36.24 ID:snkRWOjn0.net
なんで?

113 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 12:55:18.94 ID:D0JZ7kBq0.net
車が通れる道路が消されて通れない道が追加されてる
何基準でこんな嘘地図使うことになったんだろう

114 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 14:16:36.59 ID:3XtyeY5Pa.net
迷子になるわ

115 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 14:40:27.89 ID:jmGJmasm0.net
近所の公園が濃い緑表示だったのが普通になった
調べてみたらグーグルマップでは公園指定されてるけどOSMではされてないところだったわ
今まで小さな公園でもミニ巣になってるところとなってないところがあって不思議だったがそれもこの違いっぽいね
ってことはEXレイドの条件の公園ジムもOSMで公園指定されている中にないとダメってことかな?

116 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 14:43:54.43 ID:OC+zDZzx0.net
前は右下の隅に ゼンリンって書いてあったような。ゼンリン地図の使用料金は高いからね。
カーナビの地図ほどに精度は要らないからな。
ナイアンテックがGoogleマップ使わなかったのが不思議なくらいだな。

117 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 14:46:07.95 ID:x5jHBgOca.net
>>115
OSMで公園になっていないところでもEXレイドが開催されてるから気にしなくていいよ
ちなみにOSMで公園になっているところがジムになるわけでもない

118 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 14:49:09.74 ID:zqaXn25o0.net
今日開催されてる非公園テクスチャのEXジムはマップ改変前
の招待だから、今後どうなるかなんて分からないのでは?

119 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 14:55:31.19 ID:MCVop3zca.net
ちょっと広い道だと車道と歩道が別々に表記されてて側道みたいになってるわ
大学とか工場とかの敷地内の道とかいらんでしょ

120 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 15:26:29.40 ID:+eRcp7oS0.net
それほど知らない場所だと川の位置で方向を確認していたので
川の表示がなくなったのは痛いわ

121 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 15:27:36.72 ID:5WvA1J/x0.net
>>119
osm側のルールにうまく対応できてないんでしょう
最近のosmでは車道横の歩道も描いて、道路脇の歩道であることをパラメータで示すんだけど
ちゃんと車道横の歩道だと設定されているところも
ポケゴマップでは2重の道になってるから
ナイアンのほうで車道脇の歩道はマップに抽出しないようにしないと
どうにもならないと思う

ボランティアによる地図なのでなかなか編集者の少ない地域では厳しい
ゼンリンの地図がお高いのは当然かもしれんと思うことはある

122 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 15:29:59.01 ID:5WvA1J/x0.net
でもよく考えたら
車でgoじゃなくて歩くのが基本という
ナイアンの姿勢からすれば
歩道表記を優先してる可能性もあるね

基本無料のゲームなんだから慣れるしかないか
知らない場所に行くときはグーグルマップで事前に下調べ

123 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 16:19:18.26 ID:RNJD357s0.net
林道が表示されるようになったのはいいね

124 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 16:59:09.33 ID:jmGJmasm0.net
>>117
そうなんだ、でも巣は関係ありそうだよね?
うちの近所って編集者がいないらしくって非常にのっぺりしてるんだ
暇な時に近所の公園や道や用水路なんかを設定していくよ
暗渠になった用水路なんかも多い土地柄だからミニリュウとか湧くようになりそうだし

125 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 17:37:00.31 ID:x5jHBgOca.net
>>124
注意点としては、公園指定するだけではだめで、公園内に道を作ること(ポケソースは道の周辺にできるため)
前回ポケソースの更新があったのは今年の1月末で、
次はいつ更新があるか、そもそも次の更新があるのかすら分からない状態
編集が全くの無駄に終わる可能性もある
ポケモンGOのためだけではなく、地図編集に楽しさを見つけると長続きする

126 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 17:37:14.75 ID:jmDgkox7p.net
基本無料だから〜は言い訳にならんよ

127 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 17:45:02.84 ID:5WvA1J/x0.net
たぶん今のポケゴマップ用の元となったデータは
7月か8月くらいのものなんだと思う
その頃編集したような気がする道がポケゴマップに出てないから

今からosmに色々編集を加えても年一程度の更新だと
気長にやっていくくらいのつもりでいたほうがいいよ

128 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 19:04:32.32 ID:937OymGS0.net
目黒川が途中から消えてる
なんでやねん

129 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 21:10:59.49 ID:zqaXn25o0.net
河口付近なら結構前から

130 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 21:28:53.90 ID:NqS9Etad0.net
>>54
世田谷公園が周辺含めめちゃくちゃになっている。
世田谷公園は大きな巣でEXレイドもやる特別な公園なのに、これはダメだろう。

131 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 21:45:58.68 ID:sN3XF/lo0.net
地図、Google Mapsのに戻してほしい
うちの周り、10年前(或いは、それよりも
もっと前)のデータだよ…
この10年間に新しくできた道路とか建物とか
全然反映されてなくてメチャクチャ

132 :ピカチュウ:2017/12/03(日) 23:39:48.99 ID:MlfxW13v0.net


133 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 07:11:12.75 ID:0RHoF54W0.net
保守

134 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 10:10:28.73 ID:IKi1InsEd.net
んー自衛隊練馬基地の周りの国道と、都道が消えてるんだが?

どこでも
自衛隊や米軍基地の周りは消えてるのかな?

135 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:39:07.83 ID:UAi3GOm7p.net
>>134
自衛隊施設の周りはどこもそんな感じなのかね
近所の世田谷公園は隣に自衛隊病院があるためか空白地帯になっている
不謹慎だが爆弾を落とされて更地になっている感じだわ
そこにポツポツとジムとポケストが生えている
でも一応公園扱いにはなっているようだね
昨日EXレイドをやっていた
勿論招待はされていないけれどw

136 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 12:21:49.56 ID:nNVfaYeKd.net
簡素化ってか間違ってない?
道じゃないところに詳しい道がついてる
歩行車も自動車も徒歩の人も入れないとこ

137 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 12:22:26.45 ID:198MCtfn0.net
今や車でGOが主流になってるよ。
マジゴで5卵見つけて割れる時間に合わせて行く。

138 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 12:35:40.08 ID:TduNOp+i0.net
>>119
工場の敷地内の道が詳しくなったのにうちの前の道がなくなった
うちの前の道はもう何十年も前からあるからかなり古い地図なんだろうと思ったから驚いた
よくわからないね
通れない道が詳しくてある道をなくすとかおかしい

139 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 12:56:31.74 ID:7VldM35s0.net
田んぼのあぜ道なんかも載っちゃってるね

あぜ道つっても農機どころか人が歩くのも困難な、
幅30センチの田んぼの境界でしかないライン

140 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 15:57:12.07 ID:pW+GsZai0.net
自動車教習所の中まで詳しく道を描いているよ。

141 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 16:25:13.33 ID:Jgf7HsXQa.net
田舎は大幅に道路表示が無くなってる。
市道レベルの道路が表示されなくなったのは酷いわ。

142 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 17:40:26.32 ID:IKi1InsEd.net
>>135
やっぱりそうでしたかー

なんなんですかねー

このやり方は

143 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 18:43:36.28 ID:PxpwdjHCd.net
>>125
もし、他にも注意点あれば教えて下さい。
例えば、道に歩道がある場合はそれも含めた方がポケソースになりやすいなど。

どうせ地図を編集して時間を消費させるなら、ポケソースになるかもと思った方がやりがいが持てるので。

144 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 21:06:28.27 ID:6HHQJ/l30.net
自宅周辺は行き当たりの道が増えてるよ。
もちろん昔からある道。

145 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 22:38:45.90 ID:M+CnOEKM0.net
>>143
今年の5月くらいに北海道の人から一部地域スレにOSMの情報がもたらされたんだけど、
そのときのテンプレを改定してみた

■OSM(OpenStreetMap)で作る巣のすすめ
1、OSMについて
ポケモンGO内で使用されているマップはオープンストリートマップ(以下OSM)準拠です。
これがポケモンGOの巣とポケソース生成に影響しているようです。
http://openstreetmap.jp/
OSMはメールアドレスを登録することで新規アカウントの作成ができ、
誰でもマッパーになって地図の編集ができるようになります。


2、巣について
巣にするためには「エリア」指定をして下記のタグのいずれかを埋め込みます。

 ・公園のタグ:leisure→park
 ・運動場のタグ:leisure→pitch
 ・農地のタグ:landuse→farmland
 ・草地のタグ:landuse→grass

※農地も公園と同じで巣形成の効果があります。たまに田んぼが巣になるのはこのためです。


3、道について
巣のエリア指定ができても、ポケソースがなければ意味がありません。
ポケソースを増やすには「ライン」を指定して下記の道タグのいずれかを埋め込みます。

 ・自転車道のタグ:highway→cycleway
 ・小道のタグ:highway→path
 ・歩道のタグ:highway→footway
 ・農道・林道のタグ:highway→track

※OSM上ではこれらの道タグは色や太さで区別されていますが、
 ゲーム内では太さに微妙に違うがあるものの、ほぼ同じように表示されます。
 例えば、山の中の小道はOSM上では点線ですが、ゲーム内では割とはっきり表示されてしまいます。
 これは編集者のせいではなく、ナイアンの調整がよくないです。


4、その他
※実際と違うインチキ登録でも巣になるのが分っていますが、OSM側の迷惑ですし、
 ペナルティも課せられる可能性もありますので、ポケモンGO目的でもきちんと情報を登録しましょう。
 これについてはOSM側からの重要なメッセージがあります。
 http://blog.openstreetmap.org/2017/01/27/tips-pokemon-go/?lang=ja

※なお、登録した情報がポケモンGOに反映されるまでには数か月単位の長い時間がかかります。
 前回反映があったのは2017年1月下旬くらいです。気長に待ちましょう。

※OSMに理想的な形で情報を登録すれば、実は地方の方が農地が広大な分、優位になると思われます。
 地方には巣がない、ポケソースがないとよく言われますが、OSMの登録情報が少ないのが一因と思われます。
 地方ほどやるべきことは多いので、がんばってOSMに情報を登録していきましょう。

※北海道裏スレの過去ログを見れば勉強になるかも知れません
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494455147/

146 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 23:35:48.29 ID:povFjpCR0.net
>>145
おぉ、ありがとうございます。
嘘情報は書き込まないのは当然ですが、先ずはやり方を調べて、自宅周辺の地図を編集します。

147 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 00:31:01.17 ID:r7z3bZR10.net
お、さらに詳しい情報が!
昨日の>>115,124だけどとりあえず自宅周辺ののっぺりとした辺りをちゃんと編集したり公園指定されていない公園を指定してみた
帰り道にちょっと遠回りして現地を確認してみたりとポケGO始めた時のような楽しさがあるね
次はよく通る道の歩道なんかから追加していこうかな

148 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 03:26:05.01 ID:dJlGCX2r0.net
>>147
歩道のタグ付け方法わかりますか?
分かるようであれば教えて下さい。
実際は歩道がある道だけどOSMでは歩道が無い。
だから舗道の情報をタグで追加したいのですが、↓の説明読んでも良く理解できません。

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:sidewalk

highway キーとは別に新たに sidewalk キーをタグに追加すれば良いですか?

149 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 05:05:33.12 ID:nQTLU4ZQ0.net
>>148
highway=footwayのラインに
footway=sidewalkを付加すればいいよ

150 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 13:03:55.83 ID:s4xNItpqa.net
保守

151 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 20:14:48.03 ID:YylQAQNSa.net
>>119
それポケソース密集地帯だぞ

152 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 23:02:19.59 ID:yBNTsmQ70.net
絶倫に払う金けちっただけだろがゴルァ

153 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 23:13:44.90 ID:dXdIu+ow0.net
レイド画面が遠いんだけど

154 :ピカチュウ:2017/12/05(火) 23:27:14.02 ID:yBNTsmQ70.net
速く【格納】されてね草

155 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 00:52:46.76 ID:kc7HwoHg0.net
>>148
まだ用水路を暗渠にした明確な歩道(ガードレールで隔離され車道に沿っている)しか追加していませんが
新たにラインを引き左サイドのメニューから「車道の脇にある歩道」としました
既存の車道に対してタグを追加していくこともできるようですが
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:歩道/SidewalkMapping
を読んだら「なんちゃって歩道」と書かれているような白線だけの区別の歩道でなければ新たに引いて作成した方が良いようなので

156 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 12:26:53.68 ID:THd1He9Ya.net
保守

157 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 13:43:49.77 ID:KPZRcaM7d.net
去年は1月くらいにポケGOのマップが更新されたとか。
なので来月あたりも更新されるかも。
12月中に自分の生活圏のOMSを修正したい。

158 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 14:54:33.18 ID:EmJxXj0I0.net
やるなら急いだほうがいいぞ
最新のデータを使ってるわけじゃないみたいだから
もし更新が1月ならすぐにやらないと手遅れ確定だと思うぞ
今やっても間に合うのかわからないけど

いつかは反映されるだろうからやる意味はあるよね

159 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 19:45:31.52 ID:jGWXdAaj0.net
OSMで天保山のような聖地見ても特別な設定はされてないようだけど、OSMを編集することで聖地を作るのはできんのかな?

160 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 20:02:28.78 ID:bxTWPDU70.net
>>159
ラプラスが湧くような場所はたぶん意図的に作れないと思う
海外ではOSMが関係してるんじゃないかと話題になってたときに
色々なことをした人がいたようだけど
日本でのお台場や天保山のような場所に特別な設定は見られないので
海岸に近い地形の場所に湧きやすいようなナイアンテック側での設定なんだろうって結論になってた

だからOSMみて特別な設定ないのはその通りなんだと思う

161 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 20:57:55.74 ID:jGWXdAaj0.net
>>160
詳しくありがとう
ナイアンテックがそう設定しているなら、内陸部で聖地は作れないね
ポケソース増えればレアポケの絶対数も増えると思うので、公園内の小道などからちょっとずつ編集してみる

162 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 23:19:55.79 ID:KECqxKAp0.net
今週末から第三世代実装
今度は天気と連動するようだが、
ポケソースは、巣はどうなるんだろうな

総レス数 162
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200