2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.89【都下】

702 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:48:51.39 ID:yE3/Bx5ra.net
>>687
三鷹はgarden of Laputaじゃなくてトトロの受け付けの方じゃないか?
来週のパス来てるぞ

703 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:52:36.66 ID:Q0GUmkx+d.net
ポケゴ捕獲率悪すぎ

704 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:52:53.49 ID:DS1I3R+G0.net
682ですが、>>687さんありがとう
おかげで人生に希望が出てきました
寒いけど頑張るぞ〜!

705 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:57:21.31 ID:salv+BAT0.net
>>689
あーそうなんだ、cpイマイチなんだねぇ…
バシャーモに期待してたのになぁ

706 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:58:45.87 ID:salv+BAT0.net
雨の日はミズゴロウ大量発生するのかな

707 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:11:26.30 ID:0XnCZZhea.net
東京とか7割ぐらい晴れか曇りだろうな

708 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:11:28.95 ID:ZKkk/d0eM.net
バシャーモは技調整入ってきあいだま覚えるようになったと聞いたよ

709 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:37:15.31 ID:2VUia8RY0.net
友達とジム攻略してた目標の他色さんと最寄りのSPジムでばったり…笑
真面目そうな良い人で良かったなあ。
今度友達といる時に一緒にレイド出来たら良いな。

710 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:50:00.39 ID:Mca/MSHH0.net
>>709
もしかして○○さん?なんてアカウント名を当てられた時は嬉しかったです
楽しいお喋りの時間ありがとうございました
お友達もご一緒に共闘出来る日を楽しみにしてます!

711 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:24:37.49 ID:aDmXy8ji0.net
>>687
>>704
小金井公園はEXレイドもっとやっているぞ、ほとんどのジムが経験済
ちなみに昨日も有った

712 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 06:13:05.69 ID:8BulsveN0.net
小金井公園はもう多摩の聖地と化してるな

713 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 06:26:09.44 ID:6vBnUmzm0.net
一昨日通りすがりに寄ったホウオウレイド 
乗り遅れてロビーに3人
抜けたら一人は戻ってこなかった
しばらくしたら初老夫婦が車でやって来て
ロビーにインこれで4人、
離れた所にポケやりそうな親子連れが見えたから抜けたら初老夫婦は二人でバトルしてる模様で終わったら帰って行った
しばらくして親子連れも幼児が連打してたから
ホウオウソロしてた模様、そして帰って行った
システム分かってないのか、砂だけもらえばいいのか

714 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:56:07.61 ID:EwDPD5dfa.net
>>713
抜けるタイミングによって自分だけ取り残されてる場合あるよ
ギリで突然ドバッとはいって来て成立したこと何度もある
早めに抜けた人アホやなと思った
終わって帰ったあと、マジゴ見たら救援でてたりする
タイミング悪い人っているよなあと思う
日曜も1人だけタイミング悪く取り残されてポツンと残ってるの見た

715 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:56:58.31 ID:vBtQ+pQm0.net
>>702

情報ありがとう。
過去に開催されたのは、A G ardener of Laputa。
新たなトトロの受付も追加ですね。

>>711
確かに小金井公園の有料エリア以外でEXレイドが開催されています。
今回の情報は、武蔵野市と三鷹市の情報なんで、小金井公園の小金井市エリアは、あえて除外しています。

716 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:06:11.85 ID:8BulsveN0.net
昨日花小金井の小さい児童公園でEXやったけど、ファミリーや学生が多くて2、3人で来ているのが多かった。当たりのレイドがあって、それをやった全員が当選かな?

717 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:27:23.32 ID:W0XHCJ5z0.net
>>683>>700
やっぱ良い巣ないよねぇ、巣の変更に期待します
大通り公園のアチャモは飽きちゃったしな…

718 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:33:29.15 ID:DS1I3R+G0.net
昨日教えを請うた三鷹民です、皆さんありがとうございます
とりあえず地元の武蔵野中央公園は毎日行き、小金井公園もなるべく行くことにしました
小金井公園、この前久しぶりに行ったら巣のポケモンの湧きがすごくて驚きました
以前はそこまでじゃなかったような
もはや聖地なんですね

719 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:36:08.08 ID:LW9a5J0l0.net
>>716
何人くらい来ましたか?

720 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:01:12.70 ID:0XnCZZhea.net
週末に小金井公園でホウオウやったけど
すごい人だった
競争率は相当高いと思う

721 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:16:49.77 ID:ZKkk/d0eM.net
日野市の大久保公園って小さい公園でアチャモの定期湧きしてる
ソース2個だから近所の人向け

722 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:33:52.80 ID:ElpgG6gKa.net
週末の小金井公園で残り時間ギリで人数もギリでやったとこからEXパス来たよ
小金井公園は久しぶりで、その1回しかやれてない
人数足りなくってダメかと思ったのが成立して参加者みんなで喜んでやったやつなので、そこのが当たって嬉しい
一緒にやった家族も当たったので、その時の他の人にも当たってると良いなあ

723 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:30:17.21 ID:MUhbQHRM0.net
>>712
まあ無料で平地であれだけ広くて駐車場もある程度広いし
それで結構使えるポケモンの巣にもなるからなァ
まあどんだけ集まっても横浜のイベントくらい人が集まっても余裕の広さだもんなァ
もちろん横浜のイベントには行って散々だった
っていうか小金井公園でイベントやればいいのにナイアン

724 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:37:45.23 ID:MHjgntNnM.net
府中の森はそんないねーと思うんだけどなんで当たんないんだ

725 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:49:20.34 ID:lsf51dtGa.net
小金井公園ほどじゃないけど府中の森公園もそれなりに人いるからな
伝説レイドは初回は20人すぐ埋まるし

726 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:45:11.39 ID:LyTbMq1Ap1212.net
>>721
未だに捕獲してないので情報助かります

727 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:26:47.27 ID:CvUTzY0ep1212.net
昨日の夕方やった西八王子のマックのEX行かれた方いますか?
何人くらい集まって、店のどこの場所でやったのか知りたい!!声かけあったりしたのかな??

728 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:06:09.80 ID:mhY1hXyFH1212.net
自分は店内でやってて、他にもそれっぽい人は居たけど特に声かけ合うとかは無かったな
外も見てたけどベンチにポツポツ腰掛けてる人がいるぐらいであんま多い印象じゃ無かった
始まる前のジム叩きも5、6人しか居なかったね
ただ始まったら速攻で20人は埋まった

てか店内マジでGPSクソでもう二度あそこではやりたくないと思ったねw

729 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:18:12.54 ID:VOeHOM4CM1212.net
レイドやる時間限られてるし、家の周りの公園ではEXが行われてるし、しょげ返るわ

730 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:22:01.28 ID:7o/q3ORY01212.net
西八王子マックの1 F GPSダメ

731 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:42:16.49 ID:TW5TkZeOM1212.net
快晴なのに時々曇りでナマケロ湧きまくり

732 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:53:57.08 ID:W5jXmAEK01212.net
>>731
俄然、家から出る気になってきました!
さて身支度をしよう。

733 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:02:21.57 ID:dMtQS7Hp01212.net
ホウオウって今日で終わり?

734 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:09:29.57 ID:ZVf3xPpLM1212.net
今日天気が曇りだからかな、ナマケロめちゃくちゃ遭遇するね
近所のポケストップのそばで五匹も捕まえた

735 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:11:11.57 ID:ZKkk/d0eM1212.net
初めて曇りオンリーの天気になった@多摩市
フェアリーのブーストかかるからラルトス大量に湧くか期待だ

>>733
12月14日まで延長したはず
この手の情報はゲーム内で確認出来る様にして欲しいもんだよね…

736 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:11:37.88 ID:TW5TkZeOM1212.net
曇りに変わったからラルトス出るかなあ

737 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:13:20.59 ID:ZVf3xPpLM1212.net
ラルトスって地形補正ある?
八王子の平坦な市街地はイマイチだったけど、南大沢や多摩ニュータウンのピッピが多いエリアにはわりと出るなぁって昨日驚いた

738 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:22:37.00 ID:ZKkk/d0eM1212.net
一応だけど日曜に秋葉原行ったときにラルトス居たよ
周囲もそこそこ沸いてたから平地でも出るんじゃないかなぁとは思う

739 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:28:55.51 ID:08mH7zab01212.net
>>733
終わり終わり
ざまぁw

740 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:31:28.86 ID:dMtQS7Hp01212.net
>>735
ありがとう!

741 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:34:21.43 ID:eluR7drpr1212.net
曇りキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
格闘いっぱい出てるな

742 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:36:35.44 ID:ZKkk/d0eM1212.net
多摩センター駅あたりがワンリキーだらけになったきた
ラルトスはそんな居ないな

743 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:42:50.82 ID:fUfNT2Mqa1212.net
ワンリキーだらけだわ

744 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:51:02.12 ID:zPGBj9i901212.net
ゴクリン多すぎ

745 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:56:55.52 ID:F059Pyv1M1212.net
>>744
はじめラルトスかなと思って、ゴクリンだったとき悲しくなります…。

746 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:57:10.46 ID:salv+BAT01212.net
ラルトスやナマケロより、アチャモ探しが難しい…
天気バーストないのかな

しかも逃げられることもある

747 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:01:37.73 ID:fUfNT2Mqa1212.net
アチャモは固定の巣みたいなところで
ポツポツ出てる

748 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:03:59.31 ID:YNV68R4oM1212.net
あー平地にもラルトス出てきたね
そこまで多くはないけど、曇りの日もそれなりにあるし、サーナイトもケッキングもぼちぼち作れそう

749 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:04:54.83 ID:PQfR+dlnd1212.net
天候の補正でかいから、これからはお天気GOだな

750 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:07:29.91 ID:ZKkk/d0eM1212.net
明後日の巣変更に期待だな
今すぐ欲しいなら横浜とか行くしかない

751 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:08:30.42 ID:YNV68R4oM1212.net
雪の日GOとか、やばそう…

752 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:22:20.38 ID:vPqOYLX501212.net
ジムが増えてる@町田鶴間公園

753 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:06:15.61 ID:UU0rKJeE01212.net
立川駅南口のマックと諏訪神社の間くらいの位置にジムが1個新しくできたよ
「銅鐘」というジム

754 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:36:21.17 ID:F059Pyv1M1212.net
>>753
マジゴにも反映されてますね!
この場所なら人が集まると思うので有難いです。

755 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:56:55.88 ID:r8sGtjcF01212.net
えねこはなんで学校や会社の敷地内ばかりに出るんや

756 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:01:01.04 ID:kG2fplFv01212.net
レイドで全滅後 塊で回復して復帰するのに時間がかかるようになったよね
複数を一度にタップで回復できてたのが一匹ずつしか出来ない
で 回復した後も、自動選択からは除外されたままで 選択するのに時間がかかる

やっぱり6体ではなく12体計算で闘うべきなのかな

757 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:15:35.75 ID:bA5Hkmtg01212.net
曇った途端にナマケロ仕事しすぎやろ・・

758 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:17:01.17 ID:J2Rjw2hd01212.net
銅鐘は今日の13時ごろのホウオウで開幕40人くらいだった。
残り20分の段階ではさすがに誰もいなかった。
鐘は仏壇屋のオブジェだが、もしかして寺社扱いになっているとか?w

>>756
相手と参加人数にもよると思うが、AIもかなりまともな選択をするようになってきたし、
再突入のダメージボーナスリセットバグもなくなったし、
第2陣はAI選択そのまま突入がベストだよ。
あまり良い個体を持っていないのならまた話は違うけど。

759 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:17:56.42 ID:mJnMiM1Ha1212.net
1840府中 黒卵
釣られて途中下車しちゃったが、人集まるかな

760 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:20:51.52 ID:T6UzlL4y01212.net
立川ホウオウでてるけど、晴れ時々雲だとやる気起きんねー

761 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:29:47.79 ID:wskNZ9G501212.net
やべえイーブイしかいねえ

762 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:53:35.74 ID:mJnMiM1Ha1212.net
人は集まったけどまた逃げられちゃった…
結局ホウオウ1匹もゲットできないのか

763 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:58:55.19 ID:ZKkk/d0eM1212.net
晴れ時々雲だと岩強化されるからむしろ倒しやすいんじゃない
晴天だとホウオウが強化されて倒すのも捕まえるのも面倒になる…

764 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:00:10.02 ID:F059Pyv1M1212.net
八王子駅の北東にヤルキモノ!
5差路明神町交差点の辺りです。
残15分。

765 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:00:13.23 ID:uE4zFiVU01212.net
小山内裏にアチャモ来ないかなぁ

766 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:21:50.49 ID:mJnMiM1Ha1212.net
偶然ホウオウレイドもう一件行けたけど、やっぱり逃げられ…

代わりと言うには小さすぎるが、調布北口にアチャモいた

767 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:23:43.13 ID:Wl8c+hzYa1212.net
つつじヶ丘にもさっきアチャモいたな
ナマケロはとりあえず集めてるが曇りの日なら今後もずっとこれなら楽勝だな
まー、多分出現傾向変わるけどな

768 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:28:26.13 ID:eqM/hBow01212.net
立川栄町の複垢ってのはいつも公園ジム独占してる奴かな
落としてもすぐ取り返されるからもうずっと放置してるけど、たまに知らない人が落としちゃうんだよね

769 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:48:39.81 ID:krRvMrds01212.net
>>763
晴天こそのホウオウですわ
こんなのが手にはいるかもしれないよ
https://i.imgur.com/2stjPWo.jpg

770 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:54:04.72 ID:0ND0JURG01212.net
ホウオウたまたま2連戦出来て奇跡的に2羽ともゲットしたけど
CPが元の2100台に戻ってる。

天気はときどき曇りだったと思うけどそのせいか?

771 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:54:47.95 ID:J2Rjw2hd01212.net
何だただの自慢か。
晴れの日限定の色違いでもあるのかと思ったよw

772 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:56:52.99 ID:krRvMrds01212.net
>>771
すまんな現実だわ

773 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 19:59:04.48 ID:UU0rKJeE01212.net
副垢1,2個程度ならかわいいもんだよ
こっちなんか旧ジム時代から各3色のトップがそれぞれ大量に副垢作ってる
しかもそいつら友達になった模様
Aが置いてるジムは

774 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 20:04:15.83 ID:t3EX5T6901212.net
>>755
イオンとか大型店の敷地内も多いよな
あと公営団地とか
山ソース水ソースとかって言うけど、そういう何かの敷地ソースってのがあるのかな?

775 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 20:04:45.21 ID:UU0rKJeE01212.net
>>773
つづき)
B,Cは避けて大量にジム潰してまとめて大量置きみたいな置き方をしている
それに談合で潰す範囲を毎日変えていて模様
月曜はA、火曜はB、水曜はCみたいな動きしてる

776 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 20:12:43.17 ID:krRvMrds01212.net
ジムなんてやらせとけばいいんじゃね
AでもBでもCでもいいが
なにか拘るところ今のジムにあるか?

777 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 20:19:49.89 ID:hlsMYVIqa1212.net
>>768
それ
孫がいてもおかしくないような歳のおっさんがよくやるわ

778 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 20:49:46.37 ID:krRvMrds01212.net
複垢は見苦しが
レイドではたまにみるわ
老年夫婦がそれぞれ2台持ってバシバシしてたのが一番インパクトあったw

779 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 21:18:59.59 ID:oMyMdKJn01212.net
クチートはソロでも余裕でいける。
アブソルは3人いれば余裕。
どらもゲットはホウオウに比べれば超楽勝。

780 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 21:22:14.03 ID:krRvMrds01212.net
>>779
アブソルは金ずで枠緑だったよ
金ずり要らねと思った

781 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 21:40:35.48 ID:24jM7L3fM1212.net
>>755
>>774
図鑑に飼い猫って書いてあります。

782 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 22:51:16.86 ID:Rcj8a/oDp.net
明日は早起きして八王子駅周辺でホウオウレイドするんでみんな集まってよね
お願いだぞ

783 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 22:55:02.31 ID:LNLrn/iwd.net
府中市だけど、初めて野良バンギ捕まえました。
cpはショボいけど、なんかうれしいな。

784 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 00:13:18.57 ID:qq2bF4cP0.net
>>782
行きてえ…無理なんだが

みんなマジゴマジゴ言ってるからなにかと思えば、こんなアプリあったのか
これあれば慌てて途中下車しなくて済むじゃん情弱だったわ

785 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 00:17:43.33 ID:jtmnylcn0.net
>>779
アブソル2人では厳しい感じ?
フーディンみたいなノリって訳にはいかないか、さすがに

786 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 00:28:05.08 ID:3OhaPjvv0.net
>>781
なるほどw

787 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 06:27:13.94 ID:IswE9Zr/0.net
>>784
だがマジゴつかってるリスクもあるぞ
同時起動アプリでナイアンからチェックされてるはず
突然banもありうる

788 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 06:49:12.62 ID:TH5jE+nE0.net
>>785
下記のような人が2人いればいけると思う。
http://www.appbank.net/2017/12/12/iphone-application/1462228.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


789 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 08:44:54.91 ID:LOhzpsaEd.net
>>785
天気にもよるがTL40が3人でかなり余裕あった

790 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 11:30:01.41 ID:+Z3YjTega.net
>>787
ねーわwバカなの?

791 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 11:56:35.15 ID:Dthh+Bl7p.net
調布付近でバンギレイドしたいんだけどどの辺なら人おるん?

792 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 12:40:47.90 ID:LzzgRhW4F.net
>>791
調布駅南にある市役所付近ジム3つか
北口の西友付近
いつも人多いけど、平日昼は試したことないからわからん

793 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 12:44:33.84 ID:LzzgRhW4F.net
>>791
連投すまん

残念ながら今日は参加できないが…
調布民だからご一緒したかった

794 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 12:46:31.75 ID:3LWe8V5ha.net
調布市内はサービス開始から今までろくなポケモン沸かなかったのでガチ勢がほぼ全滅してる
伝説でも一陣すら2〜3人から増えず成立しないとかザラなんで住宅地のレイドはまず無理

京王線の駅周辺かEX対象ジム以外は待つだけ無駄

795 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 13:06:50.18 ID:2tSJz+KE0.net
数ヶ月前北口の電通通りの近くのバンギこのぐらいの時間に
やったけど集まるのに20分ぐらいかかった

796 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 13:19:32.45 ID:DdudLU9hd.net
晴ればかりで同じポケモンだらけだね
第三世代もキモリとかしか見ないし

797 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 14:15:07.33 ID:R+U+tvegp.net
逃げ出すポケモン多くなってない?今日3回くらったよ。天気効果かな?

798 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 14:17:37.16 ID:f0wcQ8J2a.net
キモリとゴクリンが多いけど他もちょこちょこ出てるよ、アチャモ以外…

799 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 14:21:24.30 ID:q1YFx5Cw0.net
ゴプラで図鑑ポケモンでたらほぼ逃げられる

800 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 14:35:53.19 ID:oK2Dmfdsd.net
昨日の夜に立川の南口でゴプラがイーブイ100を捕まえてた
PL20だったから卵かと思ったら赤球だった
天気ブーストのおかげかも

801 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 14:43:41.71 ID:+U0Cjv5Qd.net
多摩川中央公園にヤルキモノ@10分
個体値高い

802 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 14:45:16.60 ID:TTgSaiugM.net
イオンむさし村山2卵
スカイラインはまだ出てないがもうすぐか?

803 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:00:27.81 ID:AKnP+Jcp0.net
昭和記念公園の無料ゾーンのexレイドにご招待されたんだけど、16時半閉園なのに16時半からレイド。
また没収パターンかな、つらい。

804 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:08:29.44 ID:q1YFx5Cw0.net
>>803
無料ゾーンは問題ないのでは?門の外じゃないの?

805 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:13:15.08 ID:jjbmFfbT0.net
田無に野生のカイリキーがいる!
野生バンギより珍しいんだっけか

806 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:13:17.98 ID:ZlwPAUGy0.net
CP1500のサイホーン捕まえて進化させたら2900超なみのりサイドンゲット
天気ブーストってすげえな

807 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:16:44.83 ID:fyKKl3yya.net
>>806
波乗り、動きが面白いよw
ジムで試してみて

808 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:20:06.38 ID:T5lJpKxHd.net
>>804
無料エリアも夕方閉まるから無理だよ

809 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:25:55.63 ID:AKnP+Jcp0.net
>>804
無料ゾーンも閉まるんです、つらいんです

810 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:49:05.07 ID:n+IUOkWC0.net
そして悪魔に魂を売り透明ワープ人間となる>>803だった…

811 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:51:00.00 ID:L5UanilOd.net
中河原駅近くにヤルキモノ出てるよー
35.657307,139.456094

812 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:54:15.28 ID:FpOS/0VbM.net
永山駅前も流石に厳しくなってきたか…
昼間とは言えSPレイドでもぎりぎり集まるぐらいか

813 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 16:06:27.15 ID:hAn+MFH5M.net
ふむ

814 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 16:37:40.14 ID:vXRIl3fG0.net
>>804
12/25まで、駅側の入場口が21時迄開いてる
大丈夫だよ

815 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:00:41.94 ID:CXRjmw8H0.net
>>792
>>793
>>794
やっぱり土日のホウオウとかじゃないと人いないんかな…

816 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:08:30.73 ID:TTgSaiugM.net
>>804
伊藤園なら外から届かない。ナイアンは何回失敗したらわかるのか⁉馬鹿じゃね。俺も没収だった。

817 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:17:13.60 ID:TTgSaiugM.net
>>802
スカイラインにも2卵出たけど、寒すぎて待ちきれず。スルーしたが、やっといたほうが良かったかな?

イオンの2卵はガラガラだったが一回目9人もいた。みんな考えてることは同じ!

818 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:23:47.85 ID:KyJGvhRoa.net
今日立川ラスト鳳凰のつもりで2戦
+5じゃなかったので2捕獲出来た
こんな充実したラストは伝説で初めてで
満足した

819 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:35:39.42 ID:NMsTfOsN0.net
昭和記念公園伊藤園、閉園ギリギリまで粘ってスタートすれば
レイドバトルからゲットチャレンジまでは園内から追い出されてもできる。
100m位は大丈夫だから諦めるな!
ただ一陣で負けて、二陣となると、再挑戦の際は離れていてはだめだ。

そこの最初のパスを没収された俺の無念を晴らしてくれ。頼む。

あと入り口は締まるから16:30以降は入れないけど、
出るのは16:30過ぎても一応OK .
係のおじさんに怒られるけど。

820 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:45:26.30 ID:4lQ4OjmgM.net
寒すぎワロタ

821 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:52:28.44 ID:RawOehzM0.net
ホウオウって明日まででしょ?

822 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:54:09.84 ID:PVfzVwQcM.net
明日だな、正確には明後日の朝かも

823 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:10:03.65 ID:jlAg8+QvM.net
瑞穂の南京亭前の交差点で事故ってた

824 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:12:11.84 ID:rmSwwaded.net
とりあえず昭和記念公園とナイアンにジムなくすように提案しとくわ

825 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:17:19.71 ID:Bi3troBm0.net
>>824
あいつら馬鹿だから無くさない限りこの嫌がらせは続くだろ
俺も提案しとく

826 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:39:04.24 ID:mK3YmmI+a.net
その方がいいかもね
つか閉園時間過ぎて管理人切れさすのしょっちゅうやろうとするなよ
滅茶苦茶怒鳴っててかわいそうだろ

827 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:39:05.06 ID:J5bK37ZHa.net
>>691
直接行くっておまえ...
位置偽装宣言かよw

828 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:41:56.43 ID:iGsxQ7KI0.net
自販機の場所を外から届く位置に動かすように伊藤園様に提案すればw

829 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:57:21.11 ID:vpoAasfx0.net
明日は巣変更か
第3世代の巣が近くに来るといいな

830 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:01:08.78 ID:Qg2EFwYE0.net
府中の森公園頼むぞ〜
エイパムの巣なんだけど曇りブーストだとどんな悲惨な事になるか見てみようと思ったが結局晴れの時しか行かなかったや

831 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:05:48.38 ID:XQlg1MWra.net
アサナンともお別れかあ
もういらんけど寂しくなるなあ

832 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:06:43.06 ID:FpOS/0VbM.net
>>814
これか
>12月2日(土)〜25日(月)の間、ウィンタービスタイルミネーション開催のため
>あけぼの口・立川口ゲートのみ21:00まで開園(最終入園20:50まで)

確かにあけぼの口は開いてるっぽい
後は自販機の方までいけるかどうかだな

833 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:43:28.75 ID:E/9TlTCKa.net
小平花小金井五郵便局近くにラッキー!20時まで

834 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:52:13.41 ID:NMsTfOsN0.net
>>832
自販機の方はいけない。警備員がいる。

835 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:52:39.89 ID:jszTsno+p.net
>>833
うちの近所じゃないの!
まだ職場だよ…

836 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:02:20.31 ID:4lQ4OjmgM.net
東村山市役所と郵便局のホウオウ行ったけど、端末4台使いのおっさんがいた…

837 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:07:35.30 ID:E/9TlTCKa.net
>>835
残念、お仕事お疲れ様です
ちなみに自分は寒くて取り行かなかった…

838 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:37:13.75 ID:FpOS/0VbM.net
>>834
行けないのか
じゃあやっぱり16時半以降のレイドは無理か…

839 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:59:57.61 ID:D1Hpsv3lx.net
>>831
いつまでだっけ?
さっきとってきたけど

840 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 21:36:06.07 ID:jszTsno+p.net
>>837
ある意味それも楽しみ方かもしれん。
近所にレアポケ出てるがあえて捕らないオレすげーみたいな

841 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:00:00.27 ID:BJvyUY3Ya.net
明日巣の変更かな
アチャモ、キモリ、ミズゴロウ
三役揃い踏みで多摩に来てくれよ
(近県でも行くけどw

842 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:00:03.41 ID:RawOehzM0.net
ていうか抽選の対象になったジムバトルと同じ時間帯にすればいいだけなのに

843 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:24:24.20 ID:jFhxxNfh0.net
府中の森公園がミズゴロウの巣になって聖地扱いされますように

844 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:25:24.95 ID:uc15/06lp.net
>>842
いかに馬鹿なのかがよく分かるよね

845 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:30:03.62 ID:5EVOe4u80.net
昭和記念公園でつかえないEX チケット 2回とももらった人いたりするのかな

846 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 08:31:03.68 ID:yNvSA/Fc0.net
>>842
違うよ!ジムバトルから1,2時間後ダヨ。その時間を計算しなきゃ。

847 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 08:40:49.80 ID:H2znHGNK0.net
府中八幡町郵便局が移転した場所にもジム設置されたな
元の場所にジム残すみたいだけど名前そのままなんだろか

848 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:05:05.78 ID:ZGqbQSkz0.net
>>847
小平小川郵便局はポケGOが始まるずっと前に郵便局じゃなくなったのに小川郵便局のままだ
https://i.imgur.com/rucqsc0.jpg

849 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:12:45.25 ID:uXystVi0d.net
>>846
その日の最終レイドやって5時半〜のEX招待だった、適当言うな

850 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:21:57.37 ID:AiOvZSAja.net
>>847
新郵便局もジムになったんだ。あの道よく通るからありがたい

郷土の森公園はイワークやね
最近マジゴ肝心の公園だけすっぽりサーチしないから他分からん

851 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:32:09.59 ID:YwgU4rBOM.net
小金井公園はサイホーンか
何度目だろうかw

852 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:41:47.31 ID:H2znHGNK0.net
>>843
やったぜ。

853 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:44:56.30 ID:YGHf84R1a.net
府中の森公園ミズゴロウの巣かな?
ようやく府中に光が当たる時が

854 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:46:38.62 ID:AiOvZSAja.net
>>853
マジやんけ!10匹くらい出てる

855 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:50:56.67 ID:c+8x9QID0.net
天気のせいで巣がわかりにくいな

856 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:54:20.59 ID:8Nzz0n4c0.net
ミズゴロウは府中の森か案外近くて助かる
アチャモは江東区まで遠征かな

857 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:56:34.06 ID:M7ie6Aozp.net
郷土の森公園の東側、アチャモ臭くないか?
ソース少ないからまだ確定出来ないけど

858 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:57:40.75 ID:YGHf84R1a.net
府中の森公園はピゴサの表示以上に獲れるからラグラージ量産できるなこれ
しかし巣に行ってポケモン集める感覚が懐かしい

859 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:01:43.20 ID:ZGqbQSkz0.net
東村山市
・狭山公園:ノコッチ
・東村山中央公園:ワニノコ

他は天気ブーストなのか巣なのかわからんくらいに草&ロコンだらけや

860 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:07:38.85 ID:M7ie6Aozp.net
やっぱ郷土の森公園東側アチャモだね
巣って言えるほどソースは無いけど常時2〜3匹ぐらいは湧いてる
ミズゴロウといい府中始まったな

861 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:14:53.76 ID:kLG4sz4ha.net
土曜に雨の予報一応出てるし、
ミズゴロウPL35狙うならここにかけるしかないか

862 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:15:09.27 ID:93Y+WlCGd.net
昭和記念公園 ゴクリン

863 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:19:07.23 ID:93Y+WlCGd.net
小山内裏 ズバッと

864 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:23:17.69 ID:YwgU4rBOM.net
多摩地区から外れてるが川崎の多摩川沿いの歩道でアチャモ湧きしてる
南武線使える人ならそんな遠くないと思う

>>860
金塚桜広場ってところか
前からソース違うとは思ってたけどやっぱり別物扱いか

865 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:42:14.67 ID:YGHf84R1a.net
>>864
江東区より近いから川崎でもいいな

866 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:44:25.93 ID:93Y+WlCGd.net
井の公 蟹倶
西園 針千本

867 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:52:14.25 ID:A3Vqy4psa.net
立川は4玉ばかり

868 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:00:25.87 ID:79CTJfqxM.net
一応置いとく
★12/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/14/**:**【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ(曇):
イーブイ(時々曇):
イシツブテ(時々曇、晴):
イワーク(時々曇、晴):
エレブー(雨):
オニスズメ(時々曇、強風):
オムナイト(時々曇、雨):
ガーディ(晴):
カイロス(雨):
カブト(時々曇、雨):
カラカラ(晴):
キャタピー(雨):
クラブ(雨):
ケーシィ(強風):
コイル(雨、雪):
ゴース(霧、曇):
コダック(雨):
コラッタ(時々曇):
コンパン(雨、曇):
サイホーン(晴、時々曇):
サンド(晴):
シェルダー(雨):
ストライク(雨、強風):
ズバット(強風、曇):
スリープ(強風):
ゼニガメ(雨):
タッツー(雨):
タマタマ(晴、強風):
ディグダ(晴):
ドードー(時々曇、強風):
トサキント(雨):
ナゾノクサ(晴、曇):
ニドラン♂(曇):
ニドラン♀(曇):
ニャース(時々曇):
ニョロモ(雨):
パウワウ(雨):
パラス(雨、晴):
ビードル(雨、曇):
ピカチュウ(雨):
ビリリダマ(雨):
ピッピ(曇):
ヒトカゲ(晴):
ヒトデマン(雨):
フシギダネ(晴、曇):
プリン(時々曇、曇):
ブーバー(晴):
ポッポ(時々曇、強風):
ポニータ(晴):
マダツボミ(晴、強風):
マンキー(曇):
メノクラゲ(雨、曇):
ヤドン(雨、強風):
ルージュラ(雪):
ロコン(晴):
ワンリキー(曇):

869 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:00:44.98 ID:79CTJfqxM.net
★12/14の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル(雨、曇):
ウパー(雨、晴):
ウリムー(晴、雪):
エイパム(時々曇):
オタチ(時々曇):
キリンリキ(時々曇、強風):
クヌギダマ(雨):
ソーナンス(強風):
チコリータ(晴):
チョンチー(雨):
ツボツボ(時々曇):
テッポウオ(雨):
デルビル(晴、霧):
ニューラ(雪、霧):
ネイティ(強風):
ノコッチ(時々曇):
ハネッコ(晴、強風):
ハリーセン(雨、曇):
ヒノアラシ(晴):
ヒマナッツ(晴):
ヒメグマ(時々曇):
ブルー(曇):
ホーホー(時々曇、強風):
マグマッグ(晴、時々曇):
マリル(雨、曇):
ムウマ(霧):
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ(雨、強風):
ワニノコ(雨):

870 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:01:02.89 ID:79CTJfqxM.net
★12/14以降の第三世代の巣情報はこのレスに安価してください
第三世代
アサナン(曇、強風):
アチャモ(晴):
キモリ(晴):
ジグザグマ(時々曇):
タネボー(晴):
バネブー(強風):
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):
ラクライ(雨):

871 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:30:04.84 ID:c3oC/VFI0.net
>>870
野川公園 タネボー
府中の森公園 ミズゴロウ

872 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:35:00.87 ID:GqFW2nI4M.net
こっちのスレの巣まとめ人に後は任せた

873 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:36:30.01 ID:AiOvZSAja.net
>>870
昭和記念公園ゴクリン
府中郷土の森公園(東側)アチャモ

874 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:38:59.94 ID:9atadOCVa.net
桜ヶ丘公園はカゲボウズかな?

875 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 12:29:40.40 ID:XJuJihSFa.net
>>843
神ってるぞ!(死語)素晴らしい
行くわ

876 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 12:33:25.27 ID:XJuJihSFa.net
>>868
>>869
めっちゃ良い仕事おつ

877 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 12:46:40.09 ID:q/ZO5S1RM.net
雨降ったら府中の森に行ったらいいんか?

878 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 15:26:50.77 ID:0gOID4a+M.net
府中の森行ったみたよ、パイルも駆使して1時間半ぐらいで飴溜まったわー
高個体も捕まえたしほくほくだ

美術館も劇場もあっていい公園だね〜

879 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 16:51:56.34 ID:3sTN77x5d.net
23区スレ無くなったのか

880 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 17:08:14.01 ID:kkYFdVNwM.net
明日からの星5は?

881 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 17:31:29.22 ID:GGbXQLM7a.net
>>880
そーいえば(´・ω・`)発表ないね

M2解放で皆幸せな歳末をヽ(´ー`)ノ

882 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 17:37:30.40 ID:4ImUETGe0.net
クリスマスといえば七面鳥
つまり3鳥が復刻!

883 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:02:42.93 ID:TA9cDgu50.net
西東京いこいの森公園はラクライの巣だな
あんま大きくない公園だけど

884 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:05:57.49 ID:XGIqxEw8a.net
多摩地区に拘らないのでラルトスの巣無いかな?

885 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:09:43.71 ID:YwgU4rBOM.net
>>884
ラルトスはメリープとかヨーギラスみたいな特定の巣が無いポケモンっぽい

886 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:26:08.62 ID:3E2oqEpRd.net
八王子でホウオウもうワンチャンないですかね?

887 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:26:27.49 ID:3E2oqEpRd.net
どこにも見当たらん

888 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:30:36.70 ID:GdvormSXx.net
ホウオウ今日までだっけ?

889 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:32:56.02 ID:JtscNbePa.net
>>886
京王片倉駅近くに出てる

890 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:47:09.74 ID:vCwacWUeM.net
ラルトスは狭山湖東の小手指辺りに湧いてる
元々、ヨーギやメリープが出る山ソース

891 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:54:13.87 ID:eX3WkP4Pa.net
お願い国領駅前ホウオウ人集まって
出現間に合わなかったけど最後まであがきたい

892 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:58:16.40 ID:3E2oqEpRd.net
>>889
ありがとう。あそこは集まらないか。

893 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 19:20:49.50 ID:jcXHiCFx0.net
>>890
ラルトス西武遊園地沿いで捕まえた
遊園地駅と西武園駅の間
この辺ロゼリアやハブネークもよく出る

894 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 19:49:14.65 ID:eX3WkP4Pa.net
5人であと少し届かなかった
晴れじゃないか、あと1人いたら…
結局ホウオウ0だけど、最後にみんな一生懸命戦ってくれたのは嬉しかった

895 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 19:54:48.96 ID:RzHvledXd.net
>>868
国分寺の殿ヶ谷戸公園
ガーディだと思う

896 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:00:30.07 ID:HlvFxILE0.net
明日の朝まだ出るかもしれないよホウオウ

897 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:15:50.34 ID:eX3WkP4Pa.net
>>896
ありがとう
朝の通勤時間帯ってみんな急いでるけど人集まるのかな?
どの道、場所と時間もドンピシャで出てくれないと厳しそう…

898 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:40:49.39 ID:4sgF/+k+F.net
明日の朝立川にホウオウ来てくれ!頼む!

899 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:51:12.15 ID:TebVH82G0.net
府中の森公園でミズゴロウとってきたけど個体のいいのがとれなかったから
やり直しだわ

900 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:58:01.49 ID:EJ591evR0.net
人が集まるところでやらなきゃそらゼロだわ
技術や運はそれから

901 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:59:17.46 ID:6zQ1OTSFa.net
小作駅西口にいたけどこいつレアかな
飴用だけど
https://i.imgur.com/b1qiwhf.jpg

902 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:01:48.29 ID:pQ6n/GFoM.net
スレチですが葛西臨海公園はミズゴロウすごいよ

903 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:07:04.32 ID:mdly5lcx0.net
まあ巣はいずれ巡ってくるだろうから近くに来たら本気出す
しかし今回西武沿線は酷いな…
ゼニガメやワニノコ出すくらいならゴロウ出してよないあん

904 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:20:48.21 ID:M7ie6Aozp.net
曇り来た!
多分今一番需要のある天候じゃ無かろうか。

905 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:22:29.56 ID:0t+Ng13N0.net
>>847
元の場所、今日はジム無かったよ

906 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:26:23.22 ID:/XUvgdVsM.net
所要で東村山に行ったら駅前に残り時間10分くらいしかないホウオウが。
一応覗いたら4人入場中。
自分も入場してたらすぐに11人に。

東村山駅はレイド時間終了ギリギリでもトレーナー集まるんだな。大きな駅じゃないのに驚き。

907 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:40:04.77 ID:YwgU4rBOM.net
今回ミズゴロウは府中の森で十分取れるんじゃないかな
あと隣にある三本木公園って小さい公園が地味にアチャモ湧きのソースだな

908 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:50:20.76 ID:fOPkM43h0.net
>>906
東村山や小平は開始すぐに人集まらなくてもしばらく我慢して待ってると人数揃うことが多々ある

昨日の駅前も一陣19人でやった後それに入れなかった人達が粘ってたら残り10分くらいで倒せる人数に…と思ったらあっという間に10人超えてたw

909 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:57:01.28 ID:TA9cDgu50.net
曇りだけどハブばっかでラルトス増えてないな

910 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:57:03.73 ID:MBquPi6H0.net
18日のEXのパス招待来たのはいいけど、
現地で人数揃わなくて倒せなかったとかってあるんですか?

911 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:16:57.86 ID:XGIqxEw8a.net
>>885
やっぱそうなんだね

912 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:19:49.72 ID:XGIqxEw8a.net
>>890
山ソースに出やすいってのは判ってるけどいつでるか判らんのを待ってる訳に行かないから巣が欲しい

913 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:24:05.38 ID:S2FkxpJh0.net
今、西部ドームにラルトス3匹沸いてるよ

914 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:25:46.14 ID:MBquPi6H0.net
642ピカチュウ (アウアウカー Sa11-3TBm [182.250.241.76])2017/12/11(月) 17:02:57.92ID:rAqpYnZYa>>647

>>639
来週、矢崎町防災公園当たりました!

>>639
私も!9日にレイドデビューしたばかりの新人だけどよろしくね。

915 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:40:00.20 ID:B2KJJrfya.net
ラルトスは巣作らないと思うぞ
人気ポケモンは出し惜しむのが普通だよ

今日は曇りなのにナマケロ全く出ない
天候だけじゃなく時間帯も関係ありそうだね

916 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:52:02.49 ID:r67B5gt+0.net
同じ曇りでも三鷹辺り境にしてイーブイ大量かイシツブテ大量にくっきり別れるんだね

イーブイ側の人が羨ましいっす
西東京市側じゃイーブイはレアポケだよ
関越自動車道越えるまで空白のイーブイ過疎地になってるし

917 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:00:31.12 ID:epNR50xz0.net
ハブネークがカモネギ枠かと思いきや曇りでいちいちでしゃばってくるのな

918 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:07:33.80 ID:Wu7j7VUK0.net
キマワリを絞ってくれ。あれほど邪魔なものはない

919 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:08:08.93 ID:S/kYy5cj0.net
曇りではしゃいでたら30分経たずに晴れ時々曇りになった

920 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:14:47.83 ID:/XUvgdVsM.net
>>908
ありがとう。
また機会があったらレイドやりに行く!

921 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:17:02.33 ID:sk0f17Gb0.net
>>918
ロコンももう鬱陶しい・・・

922 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:45:49.71 ID:XGIqxEw8a.net
>>913
週末に狭山辺りを車でグルグルするかな〜あっ路駐とかはしないように心掛けます

923 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:51:55.90 ID:maNOE1atd.net
>>910
開始直後にエラーになってはじき出されたら、戻ってくる間にほとんどの奴は終ってて人数足りなくなったことがある
普段のレイドと違って、後から来るやつがまず居ないから遅刻やエラーは命取りになる

924 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:52:08.68 ID:Mb0WJ9oi0.net
>>913
西武ドームなw

925 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:18:34.23 ID:ZmkpFmk3a.net
ちょw
ラプラス出たw

926 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:19:30.04 ID:JJAIwXqN0.net
多摩川ラプラスw

927 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:43:02.63 ID:CPvnMx4c0.net
野良ラプでっかいんだよなw
近くのひといいな

928 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 02:36:21.11 ID:rwRcR83tx.net
ラプラスて、たまごやレイドやイベントで飽和してるとおもうけど

929 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 03:28:47.57 ID:TfPAQTLA0.net
カビゴンもそうだけど野良だと今でもテンション上がる
少なくとも俺は

930 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 03:57:11.19 ID:GVkAY8cxa.net
>>929
うん使える使えないは別として多摩地区では珍しい野良ラプラスは出会うとテンション上がるな

931 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:04:07.83 ID:aQnM9ZCX0.net
ラプラスはエロいからな
捕まえる時興奮しちゃう

932 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:38:13.73 ID:bnosmkY3a.net
河辺駅で6:45頃最後のホウオウレイドしたいです

933 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:48:40.95 ID:bnosmkY3a.net
救援お願いします

934 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:51:32.62 ID:bnosmkY3a.net
無理っぽいので諦めます

935 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:18:12.41 ID:5//yfM1D0.net
早起きしたけど行ける場所に黒卵出現してなかった
ホウオウさようなら

936 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:36:42.54 ID:h6bGvj8+d.net
ナマケロ出てこーい

937 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:37:35.08 ID:z78mJ+YnM.net
曇でナゾノクサとゴクリン爆湧き

938 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:46:05.97 ID:u44ryJtyd.net
5玉出てないね
しばらくお休みなのかな?ミュウツー出してくれればいいのに

939 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:34:56.16 ID:k+aNQQlNM.net
★12/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/14/09:00【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。
第一世代
アーボ(曇):
イーブイ(時々曇):
イシツブテ(時々曇、晴):上仲原公園
イワーク(時々曇、晴):府中市郷土の森公園
エレブー(雨):秋留台公園
オニスズメ(時々曇、強風):小宮公園
オムナイト(時々曇、雨):
ガーディ(晴):殿ヶ谷戸庭園*
カイロス(雨):
カブト(時々曇、雨):多摩川中央公園
クラブ(雨):小平中央公園、井の頭公園
ケーシィ(強風):府中公園
コイキング(雨):
コイル(雨、雪):芹ヶ谷公園(西)
ゴース(霧、曇):
コダック(雨):神代植物公園(無料エリア・少)
コラッタ(時々曇):
コンパン(雨、曇):
サイホーン(晴、時々曇):小金井公園、鶴牧東公園
サンド(晴):長池公園
シェルダー(雨):仲田公園(少)
ストライク(雨、強風):
ズバット(強風、曇):小山内裏公園
スリープ(強風):
ゼニガメ(雨):東大和南公園
タッツー(雨):わかぐさ公園、高倉南公園(少)
タマタマ(晴、強風):日野中央公園(少)
ディグダ(晴):
ナゾノクサ(晴、曇):日野市民の森スポーツ公園
ニドラン♂(曇):
ニドラン♀(曇):
ニョロモ(雨):
パウワウ(雨):富士見台公園
パラス(雨、晴):多摩中央公園
ビードル(雨、曇):
ピカチュウ(雨):
ビリリダマ(雨):武蔵国分寺公園(北)
ピッピ(曇):
ヒトカゲ(晴):
ヒトデマン(雨):若葉台公園
フシギダネ(晴、曇):
プリン(時々曇、曇):
ブーバー(晴):
ポニータ(晴):
マダツボミ(晴、強風):
マンキー(曇):
メノクラゲ(雨、曇):武蔵野の森公園
ヤドン(雨、強風):
ルージュラ(雪):
ロコン(晴):
ワンリキー(曇):くじら運動公園

940 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:35:47.19 ID:k+aNQQlNM.net
★12/14の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル(雨、曇):
ウパー(雨、晴):尾根緑道
ウリムー(晴、雪):
エイパム(時々曇):
オタチ(時々曇):
キリンリキ(時々曇、強風):みずほエコパーク
クヌギダマ(雨):
ソーナンス(強風):神代植物公園*
チコリータ(晴):
チョンチー(雨):プリンスの丘公園(少)
ツボツボ(時々曇):上柚木公園
テッポウオ(雨):神代植物公園(水生植物園・少)*、陵南公園(野球場側)、立川公園(競技場側+根川緑道)
デルビル(晴、霧):稲城中央公園
ニューラ(雪、霧):
ネイティ(強風):
ノコッチ(時々曇):狭山公園
ハネッコ(晴、強風):
ハリーセン(雨、曇):井の頭公園(西園)、昭和公園
ヒノアラシ(晴):富士見公園、旭が丘中央公園(少)
ヒマナッツ(晴):
ヒメグマ(時々曇):小山田緑地
ブルー(曇):
ホーホー(時々曇、強風):
マグマッグ(晴、時々曇):
マリル(雨、曇):
ムウマ(霧):
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ(雨、強風):井の頭公園(第二公園・少)
ワニノコ(雨):東村山中央公園、武蔵野公園(府中市)

941 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:36:55.98 ID:k+aNQQlNM.net
★12/14以降の第三世代の巣情報はこのレスに安価してください
第三世代
アサナン(曇、強風):
アチャモ(晴):府中市郷土の森公園(東側・少)、三本木公園(極少)
エネコ(時々曇り):
カゲボウズ(霧):桜ヶ丘公園、富士森公園
キノココ(晴):東大和公園
キモリ(晴):
ケムッソ(雨):武蔵野公園(羽村市・少)、南大沢中郷公園
ゴクリン(曇):昭和記念公園*
ジグザグマ(時々曇):
タネボー(晴):野川公園、片倉城跡公園
バネブー(強風):
ポチエナ(霧):神代植物公園(芝生広場・少)*
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):府中の森公園、小作緑地公園(少)
ヨマワル(霧):狭山池公園(少)
ラクライ(雨):西東京いこいの森公園、武蔵野中央公園、武蔵国分寺公園(南)

942 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:45:36.72 ID:k+aNQQlNM.net
スレ内の情報とマジゴ表示よりまとめてみました
間違いとかあったら報告よろしく

943 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:11:12.15 ID:Ghge8gHea.net
ありがとう

さてミズゴロウ取りに府中の森公園行くぞ〜
府中の森公園隣の小さな公園(名前分からん)、アチャモのソース一つだけあるかも
サーチ見るとよく一匹だけいる

944 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:18:29.85 ID:Kzda+KGx0.net
八王子の東京工科大がエネコの巣みたいです。
関係者以外も入れるのかは不明ですが・・・

945 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:24:18.77 ID:6KdYpnTva.net
>>944
別にそこだけじゃなくてエネコはいろんな大学の敷地内に湧いてるよ
あと団地とか
飼い猫っていう設定に沿ってて面白い湧き方よね

946 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:54:07.39 ID:k+aNQQlNM.net
>>943
アチャモのとこに書いたけど恐らく三本木公園って所ですね
ミズゴロウのついでに湧いてくれればありがたい

947 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 12:05:07.13 ID:Ghge8gHea.net
>>946
おぉ、名前ありがとう

なんか府中駅雪みたいなの降ってきた…雨ならミズゴロウチャンス!

948 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 12:54:38.61 ID:skWIMA2L0.net
町田にハピナスでたw

949 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 13:26:41.01 ID:CKQUlW04a.net
府中の森はナマケロもそこそこ出るからありがたい。

950 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 13:31:36.23 ID:skWIMA2L0.net
クッソ、ハピナス逃げられたwwwww
野生のハピナス初めて見たわw

951 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 13:41:03.16 ID:z6BQ6Dsr0.net
府中の森公園がケーシィのときにクソ個体ばっかりで頭来てCP低いのをみないで捨ててたら
あとから子どもが自分のみて100が%出たって大喜びだったな
俺が捨てた後の話・・・

952 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 13:47:17.04 ID:NnyB2o6T0.net
>>942
乙ありがとう有能

953 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 14:10:21.68 ID:AdaU18qMa.net
小作駅前のバンギラス今二人
あと二人きてくれ〜

954 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 14:13:03.35 ID:AdaU18qMa.net
小作駅前バンギラス14:50くらいまで
バンギ狩ろうぜ

955 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 14:24:27.90 ID:AdaU18qMa.net
小作駅前バンギ1回目終了
間に合わなかった人あり
ごめんね

956 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 15:27:23.81 ID:Ghge8gHea.net
府中の森公園で二時間半練り歩いて飴260個稼いだ
サーチ無くてもニアバイで集められるね
上にも書いてあるけど天候ブーストでナマケロもちょいちょい出てた
レイドはExへの期待もあってレベル1でも人集まるw

957 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:07:38.75 ID:+KJ09OBq0.net
クチートって、何人いたら確実に倒せる?
TL30位の人だと。

人が集まらないジムに出てんだけど
1人じゃ無理かどうかわからん。

958 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:11:52.04 ID:Ghge8gHea.net
30くらいの人でもソロいけると思うよ
炎ポケモン6体いればますます安心

959 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:13:11.54 ID:Wzeb8mn7p.net
1人で余裕

960 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:20:33.53 ID:+KJ09OBq0.net
>>958
>>959
そうか!ありがとう。行ってくる。色違い欲しいから出たら行ける距離なら数打ちたい。

961 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:22:15.53 ID:4Dox9aPla.net
夢の島まで遠征してきたけどアチャモめちゃくちゃ出るね
逃げられたの含めれば多いときは1時間くらいで20匹くらい会える
府中や小金井と比べてスポットが異様に少ないからパイルとボールたくさん持っていく必要あるね
遠出する価値あったわ

962 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:24:36.19 ID:m0KVd+pa0.net
>>961
ついでに近くの葛西臨海公園行けばミズゴロウが爆湧きだったのに

963 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 16:34:54.60 ID:4Dox9aPla.net
>>962
府中市民だからミズゴロウは地元で捕まえるの

964 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 17:30:50.55 ID:k+aNQQlNM.net
補給しながらなら大田区の多摩川台公園もいいかも
時給10程度だけどポケストは多かったよ

965 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:10:34.83 ID:FPX4h8iRM.net
花小金井駅横の木組みのロバ、アブソルですが行くかたいますか?
こちら、18:40ころ行く予定です

何人集まれば勝てるかな

966 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:16:22.21 ID:CwBLac/g0.net
アブソルはそれなりの人が3人いれば大丈夫よ

967 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:16:49.28 ID:ajaw26Wt0.net
アブソルなら格闘揃えれば二人で勝てる

968 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:19:53.27 ID:FPX4h8iRM.net
2人!
ありがとうございます

969 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:23:40.02 ID:neCU3oO50.net
立川南口マックのアブソルさっきやってきたが、
AIはバンギやゴローニャ選んできたわ。
曇りブーストの影響でしょうか?
カンストカイリキー6体いるのですが。

なお開始10分経っていたが20人集まる。
そんなにいらないけどさ。すごいなあそこ。

970 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:26:12.55 ID:R5uRReMQa.net
>>965
花小金井駅近くに野良カビゴンでてる
19:01くらいまで
よかったらついでに拾ってあげて

971 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:30:33.50 ID:R1jGTrGZ0.net
>>956
練り歩いたのか凄いな、一体どういうグループなんた

972 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:33:17.25 ID:R5uRReMQa.net
970です
ごめんなさい、スレ立てできません
どなたかお願いします
ほんとにごめんなさい

973 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:49:01.98 ID:aeA0iT5K0.net
>>969
全部同じ技持ちじゃないんでしょ。数じゃないでしょ。自動選択って、技2しか見てないよね。相手の技2に合う、技2持ちが選ばれるよね。

974 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:49:38.53 ID:FPX4h8iRM.net
4人で余裕でかてました
ありがとうございました(^ω^)

975 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 18:50:28.08 ID:FPX4h8iRM.net
>>970
ありがとうございます、カビゴンもとれました。

みんな優しいっすね

976 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 19:12:18.45 ID:NxtjqErv0.net
>>939
スリープ 松原中央公園(瑞穂町)

977 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 19:44:49.63 ID:rKh63yG5d.net
国分寺の宇宙開発のアブソルで終了ギリまで待っててくれた方々、ありがとうございました!

978 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 20:33:04.51 ID:neCU3oO50.net
>>973
バンギは3体全部カンスト神エッジ。
ゴローニャも3体全部カンスト岩落し岩雪崩。
そもそもこれ以外の技の需要ってないじゃんかw
くもりだったので確かに岩技はブーストかかるけどさ。


余談だがミュウツー用にかみかみばんぎも2体カンスト待機しているけど
未だに活躍の場はなし。
ルギアやフーディン・ゴーストで限られた出番はあるけどさ(´・ω・`)

979 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 20:57:03.83 ID:SNPGylJ50.net
むさむら?、ラッキー出てる

980 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 21:17:57.17 ID:O+6zRwJNx.net
2700台のホウオウ何匹もってる?

981 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 21:31:48.81 ID:aeA0iT5K0.net
>>978
EX招待きたから、かみかみに変えたけど、ストーンエッジの方がいいので、戻そうかな。
ちなみに、低個体ながらもお陰様で捕れました。

982 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 21:33:10.70 ID:94RaTgmW0.net
>>979
すぐ近くだから取ってきたw
午前中伊奈平?の辺にも出ていたよ
曇りブーストでラッキーもよくでるのかな

983 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 22:11:25.26 ID:bgdVD27t0.net
俺はかみかみ1体、かみエッジ2体だなー
全部100%じゃないから3200〜3300くらいで止めてカンストまでは育ててない
バンギレイド結構こなしてるのに未だに98%止まりしか持ってないよ

984 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 22:20:25.63 ID:neCU3oO50.net
>>983
俺も100%はバンギもカイリュウーもカビゴンもない。コンパンとかは持ってるけどw

アタッカーとしては個体値の差は実はほとんどないので
気にせず90%以上あれば、レイドやジムで必要なポケモンはカンストさせている。
でも100%も欲しいけどなw

985 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 22:45:40.09 ID:CwBLac/g0.net
バンギラスは100%のはかみエッジ90%台前半2体かみかみで遣り繰りしてる
レイドバンギラス最初10連続くらい逃げられたからなぁ

986 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 23:08:41.23 ID:dMrDIq6s0.net
八王子にラッキー出てんぞ。100か?これ

987 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 23:08:41.49 ID:iufn2sop0.net
10キロたまごからラルトス
これってレアなの?

988 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 23:17:47.36 ID:0nFw5V8s0.net
やたらラクライが湧いてますね。
ナマケロが姿を消しました。

989 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 23:49:41.52 ID:Bm1SEAygd.net
マジゴ情報いらねー

990 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 00:29:39.70 ID:rzmUgGELp.net
くもり表示になった途端そこら中ゴクリンだらけなんですけど…

991 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 00:41:07.61 ID:U2SZ/bbI0.net
>>987
野良で2匹捕って、それから10キロタマゴから低個体が出てきて、既に3匹。なので、そんなにレア?って思うけどね。

992 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 01:06:02.02 .net
【ポケモン開発元】ゲームフリークの楽しそうな本社内部【画像あり】
https://goo.gl/7q9saN

993 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 03:18:29.41 ID:pCwC6M5sr.net
小金井周辺に異常にブルーが湧いているけどなんなんだこれ

994 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:07:15.77 ID:xx8vnaXV0.net
5タマ出た
何がくるかわからない

995 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:08:31.21 ID:3Y0oQ2hUM.net
>>994
https://pokemongolive.com/ja/post/legendary-groudon

996 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:11:18.92 ID:xx8vnaXV0.net
>>995
今日からか!
楽しみだ

997 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:27:03.92 ID:iPiJYxKK0.net
立川
南口のすずらん公園と諏訪神社に黒卵出てるぞ

998 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:38:25.37 ID:DUZJQAfu0.net
>>995
何か戦隊物の怪人みたいな質感だな

999 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:41:22.69 ID:QJdoI10w0.net
次スレ立てたよ
テンプレわからないからあとは頼んだ

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.90【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513374019/

1000 :ピカチュウ :2017/12/16(土) 06:43:30.83 ID:TwUs/S74M.net
>>999
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200