2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.89【都下】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/12/02(土) 13:00:07.58 ID:wIbJp/EaM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.356
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512167372/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.88【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510977511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

807 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:16:44.83 ID:fyKKl3yya.net
>>806
波乗り、動きが面白いよw
ジムで試してみて

808 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:20:06.38 ID:T5lJpKxHd.net
>>804
無料エリアも夕方閉まるから無理だよ

809 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:25:55.63 ID:AKnP+Jcp0.net
>>804
無料ゾーンも閉まるんです、つらいんです

810 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:49:05.07 ID:n+IUOkWC0.net
そして悪魔に魂を売り透明ワープ人間となる>>803だった…

811 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:51:00.00 ID:L5UanilOd.net
中河原駅近くにヤルキモノ出てるよー
35.657307,139.456094

812 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 15:54:15.28 ID:FpOS/0VbM.net
永山駅前も流石に厳しくなってきたか…
昼間とは言えSPレイドでもぎりぎり集まるぐらいか

813 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 16:06:27.15 ID:hAn+MFH5M.net
ふむ

814 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 16:37:40.14 ID:vXRIl3fG0.net
>>804
12/25まで、駅側の入場口が21時迄開いてる
大丈夫だよ

815 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:00:41.94 ID:CXRjmw8H0.net
>>792
>>793
>>794
やっぱり土日のホウオウとかじゃないと人いないんかな…

816 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:08:30.73 ID:TTgSaiugM.net
>>804
伊藤園なら外から届かない。ナイアンは何回失敗したらわかるのか⁉馬鹿じゃね。俺も没収だった。

817 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:17:13.60 ID:TTgSaiugM.net
>>802
スカイラインにも2卵出たけど、寒すぎて待ちきれず。スルーしたが、やっといたほうが良かったかな?

イオンの2卵はガラガラだったが一回目9人もいた。みんな考えてることは同じ!

818 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:23:47.85 ID:KyJGvhRoa.net
今日立川ラスト鳳凰のつもりで2戦
+5じゃなかったので2捕獲出来た
こんな充実したラストは伝説で初めてで
満足した

819 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:35:39.42 ID:NMsTfOsN0.net
昭和記念公園伊藤園、閉園ギリギリまで粘ってスタートすれば
レイドバトルからゲットチャレンジまでは園内から追い出されてもできる。
100m位は大丈夫だから諦めるな!
ただ一陣で負けて、二陣となると、再挑戦の際は離れていてはだめだ。

そこの最初のパスを没収された俺の無念を晴らしてくれ。頼む。

あと入り口は締まるから16:30以降は入れないけど、
出るのは16:30過ぎても一応OK .
係のおじさんに怒られるけど。

820 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:45:26.30 ID:4lQ4OjmgM.net
寒すぎワロタ

821 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:52:28.44 ID:RawOehzM0.net
ホウオウって明日まででしょ?

822 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 17:54:09.84 ID:PVfzVwQcM.net
明日だな、正確には明後日の朝かも

823 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:10:03.65 ID:jlAg8+QvM.net
瑞穂の南京亭前の交差点で事故ってた

824 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:12:11.84 ID:rmSwwaded.net
とりあえず昭和記念公園とナイアンにジムなくすように提案しとくわ

825 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:17:19.71 ID:Bi3troBm0.net
>>824
あいつら馬鹿だから無くさない限りこの嫌がらせは続くだろ
俺も提案しとく

826 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:39:04.24 ID:mK3YmmI+a.net
その方がいいかもね
つか閉園時間過ぎて管理人切れさすのしょっちゅうやろうとするなよ
滅茶苦茶怒鳴っててかわいそうだろ

827 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:39:05.06 ID:J5bK37ZHa.net
>>691
直接行くっておまえ...
位置偽装宣言かよw

828 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:41:56.43 ID:iGsxQ7KI0.net
自販機の場所を外から届く位置に動かすように伊藤園様に提案すればw

829 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 18:57:21.11 ID:vpoAasfx0.net
明日は巣変更か
第3世代の巣が近くに来るといいな

830 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:01:08.78 ID:Qg2EFwYE0.net
府中の森公園頼むぞ〜
エイパムの巣なんだけど曇りブーストだとどんな悲惨な事になるか見てみようと思ったが結局晴れの時しか行かなかったや

831 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:05:48.38 ID:XQlg1MWra.net
アサナンともお別れかあ
もういらんけど寂しくなるなあ

832 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:06:43.06 ID:FpOS/0VbM.net
>>814
これか
>12月2日(土)〜25日(月)の間、ウィンタービスタイルミネーション開催のため
>あけぼの口・立川口ゲートのみ21:00まで開園(最終入園20:50まで)

確かにあけぼの口は開いてるっぽい
後は自販機の方までいけるかどうかだな

833 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:43:28.75 ID:E/9TlTCKa.net
小平花小金井五郵便局近くにラッキー!20時まで

834 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:52:13.41 ID:NMsTfOsN0.net
>>832
自販機の方はいけない。警備員がいる。

835 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 19:52:39.89 ID:jszTsno+p.net
>>833
うちの近所じゃないの!
まだ職場だよ…

836 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:02:20.31 ID:4lQ4OjmgM.net
東村山市役所と郵便局のホウオウ行ったけど、端末4台使いのおっさんがいた…

837 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:07:35.30 ID:E/9TlTCKa.net
>>835
残念、お仕事お疲れ様です
ちなみに自分は寒くて取り行かなかった…

838 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:37:13.75 ID:FpOS/0VbM.net
>>834
行けないのか
じゃあやっぱり16時半以降のレイドは無理か…

839 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 20:59:57.61 ID:D1Hpsv3lx.net
>>831
いつまでだっけ?
さっきとってきたけど

840 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 21:36:06.07 ID:jszTsno+p.net
>>837
ある意味それも楽しみ方かもしれん。
近所にレアポケ出てるがあえて捕らないオレすげーみたいな

841 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:00:00.27 ID:BJvyUY3Ya.net
明日巣の変更かな
アチャモ、キモリ、ミズゴロウ
三役揃い踏みで多摩に来てくれよ
(近県でも行くけどw

842 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:00:03.41 ID:RawOehzM0.net
ていうか抽選の対象になったジムバトルと同じ時間帯にすればいいだけなのに

843 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:24:24.20 ID:jFhxxNfh0.net
府中の森公園がミズゴロウの巣になって聖地扱いされますように

844 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:25:24.95 ID:uc15/06lp.net
>>842
いかに馬鹿なのかがよく分かるよね

845 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 22:30:03.62 ID:5EVOe4u80.net
昭和記念公園でつかえないEX チケット 2回とももらった人いたりするのかな

846 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 08:31:03.68 ID:yNvSA/Fc0.net
>>842
違うよ!ジムバトルから1,2時間後ダヨ。その時間を計算しなきゃ。

847 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 08:40:49.80 ID:H2znHGNK0.net
府中八幡町郵便局が移転した場所にもジム設置されたな
元の場所にジム残すみたいだけど名前そのままなんだろか

848 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:05:05.78 ID:ZGqbQSkz0.net
>>847
小平小川郵便局はポケGOが始まるずっと前に郵便局じゃなくなったのに小川郵便局のままだ
https://i.imgur.com/rucqsc0.jpg

849 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:12:45.25 ID:uXystVi0d.net
>>846
その日の最終レイドやって5時半〜のEX招待だった、適当言うな

850 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:21:57.37 ID:AiOvZSAja.net
>>847
新郵便局もジムになったんだ。あの道よく通るからありがたい

郷土の森公園はイワークやね
最近マジゴ肝心の公園だけすっぽりサーチしないから他分からん

851 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:32:09.59 ID:YwgU4rBOM.net
小金井公園はサイホーンか
何度目だろうかw

852 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:41:47.31 ID:H2znHGNK0.net
>>843
やったぜ。

853 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:44:56.30 ID:YGHf84R1a.net
府中の森公園ミズゴロウの巣かな?
ようやく府中に光が当たる時が

854 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:46:38.62 ID:AiOvZSAja.net
>>853
マジやんけ!10匹くらい出てる

855 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:50:56.67 ID:c+8x9QID0.net
天気のせいで巣がわかりにくいな

856 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:54:20.59 ID:8Nzz0n4c0.net
ミズゴロウは府中の森か案外近くて助かる
アチャモは江東区まで遠征かな

857 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:56:34.06 ID:M7ie6Aozp.net
郷土の森公園の東側、アチャモ臭くないか?
ソース少ないからまだ確定出来ないけど

858 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 09:57:40.75 ID:YGHf84R1a.net
府中の森公園はピゴサの表示以上に獲れるからラグラージ量産できるなこれ
しかし巣に行ってポケモン集める感覚が懐かしい

859 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:01:43.20 ID:ZGqbQSkz0.net
東村山市
・狭山公園:ノコッチ
・東村山中央公園:ワニノコ

他は天気ブーストなのか巣なのかわからんくらいに草&ロコンだらけや

860 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:07:38.85 ID:M7ie6Aozp.net
やっぱ郷土の森公園東側アチャモだね
巣って言えるほどソースは無いけど常時2〜3匹ぐらいは湧いてる
ミズゴロウといい府中始まったな

861 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:14:53.76 ID:kLG4sz4ha.net
土曜に雨の予報一応出てるし、
ミズゴロウPL35狙うならここにかけるしかないか

862 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:15:09.27 ID:93Y+WlCGd.net
昭和記念公園 ゴクリン

863 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:19:07.23 ID:93Y+WlCGd.net
小山内裏 ズバッと

864 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:23:17.69 ID:YwgU4rBOM.net
多摩地区から外れてるが川崎の多摩川沿いの歩道でアチャモ湧きしてる
南武線使える人ならそんな遠くないと思う

>>860
金塚桜広場ってところか
前からソース違うとは思ってたけどやっぱり別物扱いか

865 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:42:14.67 ID:YGHf84R1a.net
>>864
江東区より近いから川崎でもいいな

866 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:44:25.93 ID:93Y+WlCGd.net
井の公 蟹倶
西園 針千本

867 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 10:52:14.25 ID:A3Vqy4psa.net
立川は4玉ばかり

868 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:00:25.87 ID:79CTJfqxM.net
一応置いとく
★12/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/14/**:**【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ(曇):
イーブイ(時々曇):
イシツブテ(時々曇、晴):
イワーク(時々曇、晴):
エレブー(雨):
オニスズメ(時々曇、強風):
オムナイト(時々曇、雨):
ガーディ(晴):
カイロス(雨):
カブト(時々曇、雨):
カラカラ(晴):
キャタピー(雨):
クラブ(雨):
ケーシィ(強風):
コイル(雨、雪):
ゴース(霧、曇):
コダック(雨):
コラッタ(時々曇):
コンパン(雨、曇):
サイホーン(晴、時々曇):
サンド(晴):
シェルダー(雨):
ストライク(雨、強風):
ズバット(強風、曇):
スリープ(強風):
ゼニガメ(雨):
タッツー(雨):
タマタマ(晴、強風):
ディグダ(晴):
ドードー(時々曇、強風):
トサキント(雨):
ナゾノクサ(晴、曇):
ニドラン♂(曇):
ニドラン♀(曇):
ニャース(時々曇):
ニョロモ(雨):
パウワウ(雨):
パラス(雨、晴):
ビードル(雨、曇):
ピカチュウ(雨):
ビリリダマ(雨):
ピッピ(曇):
ヒトカゲ(晴):
ヒトデマン(雨):
フシギダネ(晴、曇):
プリン(時々曇、曇):
ブーバー(晴):
ポッポ(時々曇、強風):
ポニータ(晴):
マダツボミ(晴、強風):
マンキー(曇):
メノクラゲ(雨、曇):
ヤドン(雨、強風):
ルージュラ(雪):
ロコン(晴):
ワンリキー(曇):

869 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:00:44.98 ID:79CTJfqxM.net
★12/14の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル(雨、曇):
ウパー(雨、晴):
ウリムー(晴、雪):
エイパム(時々曇):
オタチ(時々曇):
キリンリキ(時々曇、強風):
クヌギダマ(雨):
ソーナンス(強風):
チコリータ(晴):
チョンチー(雨):
ツボツボ(時々曇):
テッポウオ(雨):
デルビル(晴、霧):
ニューラ(雪、霧):
ネイティ(強風):
ノコッチ(時々曇):
ハネッコ(晴、強風):
ハリーセン(雨、曇):
ヒノアラシ(晴):
ヒマナッツ(晴):
ヒメグマ(時々曇):
ブルー(曇):
ホーホー(時々曇、強風):
マグマッグ(晴、時々曇):
マリル(雨、曇):
ムウマ(霧):
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ(雨、強風):
ワニノコ(雨):

870 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:01:02.89 ID:79CTJfqxM.net
★12/14以降の第三世代の巣情報はこのレスに安価してください
第三世代
アサナン(曇、強風):
アチャモ(晴):
キモリ(晴):
ジグザグマ(時々曇):
タネボー(晴):
バネブー(強風):
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):
ラクライ(雨):

871 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:30:04.84 ID:c3oC/VFI0.net
>>870
野川公園 タネボー
府中の森公園 ミズゴロウ

872 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:35:00.87 ID:GqFW2nI4M.net
こっちのスレの巣まとめ人に後は任せた

873 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:36:30.01 ID:AiOvZSAja.net
>>870
昭和記念公園ゴクリン
府中郷土の森公園(東側)アチャモ

874 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 11:38:59.94 ID:9atadOCVa.net
桜ヶ丘公園はカゲボウズかな?

875 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 12:29:40.40 ID:XJuJihSFa.net
>>843
神ってるぞ!(死語)素晴らしい
行くわ

876 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 12:33:25.27 ID:XJuJihSFa.net
>>868
>>869
めっちゃ良い仕事おつ

877 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 12:46:40.09 ID:q/ZO5S1RM.net
雨降ったら府中の森に行ったらいいんか?

878 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 15:26:50.77 ID:0gOID4a+M.net
府中の森行ったみたよ、パイルも駆使して1時間半ぐらいで飴溜まったわー
高個体も捕まえたしほくほくだ

美術館も劇場もあっていい公園だね〜

879 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 16:51:56.34 ID:3sTN77x5d.net
23区スレ無くなったのか

880 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 17:08:14.01 ID:kkYFdVNwM.net
明日からの星5は?

881 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 17:31:29.22 ID:GGbXQLM7a.net
>>880
そーいえば(´・ω・`)発表ないね

M2解放で皆幸せな歳末をヽ(´ー`)ノ

882 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 17:37:30.40 ID:4ImUETGe0.net
クリスマスといえば七面鳥
つまり3鳥が復刻!

883 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:02:42.93 ID:TA9cDgu50.net
西東京いこいの森公園はラクライの巣だな
あんま大きくない公園だけど

884 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:05:57.49 ID:XGIqxEw8a.net
多摩地区に拘らないのでラルトスの巣無いかな?

885 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:09:43.71 ID:YwgU4rBOM.net
>>884
ラルトスはメリープとかヨーギラスみたいな特定の巣が無いポケモンっぽい

886 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:26:08.62 ID:3E2oqEpRd.net
八王子でホウオウもうワンチャンないですかね?

887 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:26:27.49 ID:3E2oqEpRd.net
どこにも見当たらん

888 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:30:36.70 ID:GdvormSXx.net
ホウオウ今日までだっけ?

889 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:32:56.02 ID:JtscNbePa.net
>>886
京王片倉駅近くに出てる

890 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:47:09.74 ID:vCwacWUeM.net
ラルトスは狭山湖東の小手指辺りに湧いてる
元々、ヨーギやメリープが出る山ソース

891 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:54:13.87 ID:eX3WkP4Pa.net
お願い国領駅前ホウオウ人集まって
出現間に合わなかったけど最後まであがきたい

892 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 18:58:16.40 ID:3E2oqEpRd.net
>>889
ありがとう。あそこは集まらないか。

893 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 19:20:49.50 ID:jcXHiCFx0.net
>>890
ラルトス西武遊園地沿いで捕まえた
遊園地駅と西武園駅の間
この辺ロゼリアやハブネークもよく出る

894 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 19:49:14.65 ID:eX3WkP4Pa.net
5人であと少し届かなかった
晴れじゃないか、あと1人いたら…
結局ホウオウ0だけど、最後にみんな一生懸命戦ってくれたのは嬉しかった

895 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 19:54:48.96 ID:RzHvledXd.net
>>868
国分寺の殿ヶ谷戸公園
ガーディだと思う

896 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:00:30.07 ID:HlvFxILE0.net
明日の朝まだ出るかもしれないよホウオウ

897 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:15:50.34 ID:eX3WkP4Pa.net
>>896
ありがとう
朝の通勤時間帯ってみんな急いでるけど人集まるのかな?
どの道、場所と時間もドンピシャで出てくれないと厳しそう…

898 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:40:49.39 ID:4sgF/+k+F.net
明日の朝立川にホウオウ来てくれ!頼む!

899 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:51:12.15 ID:TebVH82G0.net
府中の森公園でミズゴロウとってきたけど個体のいいのがとれなかったから
やり直しだわ

900 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:58:01.49 ID:EJ591evR0.net
人が集まるところでやらなきゃそらゼロだわ
技術や運はそれから

901 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:59:17.46 ID:6zQ1OTSFa.net
小作駅西口にいたけどこいつレアかな
飴用だけど
https://i.imgur.com/b1qiwhf.jpg

902 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:01:48.29 ID:pQ6n/GFoM.net
スレチですが葛西臨海公園はミズゴロウすごいよ

903 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:07:04.32 ID:mdly5lcx0.net
まあ巣はいずれ巡ってくるだろうから近くに来たら本気出す
しかし今回西武沿線は酷いな…
ゼニガメやワニノコ出すくらいならゴロウ出してよないあん

904 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:20:48.21 ID:M7ie6Aozp.net
曇り来た!
多分今一番需要のある天候じゃ無かろうか。

905 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:22:29.56 ID:0t+Ng13N0.net
>>847
元の場所、今日はジム無かったよ

906 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:26:23.22 ID:/XUvgdVsM.net
所要で東村山に行ったら駅前に残り時間10分くらいしかないホウオウが。
一応覗いたら4人入場中。
自分も入場してたらすぐに11人に。

東村山駅はレイド時間終了ギリギリでもトレーナー集まるんだな。大きな駅じゃないのに驚き。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200