2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第3世代】ルビサファ対策スレ part.4【ダイゴさん】

1 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:30:23.19 ID:b87AelalM.net
第3世代対策スレです
ご自由に使いください


【第3世代】ルビサファ対策スレ part.3【ホウエン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510724505/

2 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:31:02.91 ID:b87AelalM.net
最新CPランキング

1位 ケッキング 5363
2位 カイオーガ 4804
2位 グラードン 4804
4位 レックウザ 4291
5位 ミュウツー 3925
6位 ホウオウ 3833
7位 バンギラス 3617
8位 メタグロス 3592
8位 ラティオス 3592
10位 ルギア 3547
11位 カイリュー 3530
12位 ボーマンダ 3481
13位 エンテイ 3329
13位 ラティアス 3329
15位 カビゴン 3307
16位 ライコウ 3301
17位 サンダー 3282
18位 サイドン 3253
19位 ギャラドス 3234
20位 ファイヤー 3225
21位 ハピナス 3173
22位 シャワーズ 3112
23位 ミュウ 3046
23位 セレビィ 3046
23位 ジラーチ 3046
26位 レジアイス 3043
26位 レジロック 3043
28位 ドンファン 2979
29位 ボスゴドラ 2961
30位 エーフィ 2958
31位 ミロカロス 2925
32位 サーナイト 2922

3 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:31:37.21 ID:b87AelalM.net
キモリ⇒ジュプトル⇒ジュカイン(⇒メガシンカ有)

・ジュカイン 草  MAXCP2547(62位/386位)
HP140(129位) 攻撃223(41位) 防御180(105位)

草ポケモンの中では珍しい攻撃型
ナッシーの攻撃力が233でそれに次ぐアタッカー
CPも草ポケモン全体で2位。
しかし、HPが低く、どちらかというとジムバトル向けか

メガシンカが将来残されているので厳選はすべき

対抗 オススメポケモン
ファイヤー
暴風カイリュー
ブースター

4 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:31:57.43 ID:b87AelalM.net
アチャモ⇒ワカシャモ⇒バシャーモ(⇒メガシンカ有)

・バシャーモ 炎闘  MAXCP2593(57位/386位)
HP160(81位) 攻撃240(23位) 防御141(203位)

攻撃がかなり高い
炎ポケでいえば、エンテイ(攻撃235)越えの攻撃力!
格闘ポケではカイリキー(攻撃234)越え!

技も強力であればカイリキーの立ち位置を揺るがす存在になるかも
ただし、紙耐久なので注意。

対抗 オススメポケモン
ミュウツー
シャワーズ

5 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:32:34.60 ID:b87AelalM.net
ミズゴロウ⇒ヌマクロー⇒ラグラージ(⇒メガシンカ有)

・ラグラージ 水地  MAXCP2774(42位/386位)
HP200(24位) 攻撃208(67位) 防御175(117位)

第3世代までの御三家で最大のCPを誇る
通称「キモクナーイ」

水タイプでありながら地面タイプを持ち
電気ワザを軽減するにわか殺しのポケモン
ジム置きではわりと有用だと思われる

対抗 オススメポケモン(毒持ちは危険)
ナッシー
メガニウム
ジュカイン

6 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:32:55.08 ID:b87AelalM.net
ポチエナ⇒グラエナ

・グラエナ 悪  MAXCP1757(172位/386位)
HP140(129位) 攻撃171(146位) 防御137(217位)

本家では序盤にしてはカッコイイし貴重な悪ポケモンで使えたが
バンギラスが簡単に手に入る環境では・・


対抗 オススメポケモン
カイリキー
バシャーモ

7 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:33:35.00 ID:b87AelalM.net
ジグザグマ⇒マッスグマ

・マッスグマ ノーマル MAXCP1511(205位/386位)
HP156(106位) 攻撃142(221位) 防御128(237位)

ラッタ枠
秘伝技機能やものひろい機能ができれば活躍するのに


対抗 オススメポケモン
カイリキー

8 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:34:04.55 ID:b87AelalM.net
ケムッソ⇒カラサリス⇒アゲハント
ケムッソ⇒マユルド⇒ドクケイル

・アゲハント 虫飛  MAXCP1551(196位)
HP120(198位) 攻撃189(103位) 防御98(302位)

・ドクケイル 虫毒  MAXCP1105(256位)
HP120(198位) 攻撃98(322位) 防御172(121位)

ケムッソは飴12個で進化する
カラサリスとマユルド、どっちに進化するかはランダム
なので新マラソンが少し楽しいか?


対抗 オススメポケモン
ファイヤー
ブースター

9 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:34:37.22 ID:b87AelalM.net
ハスボー⇒ハスブレロ⇒ルンパッパ

・ルンパッパ 水草  MAXC2197(107位/386位)
HP160(81位) 攻撃173(140位) 防御191(83位)

愉快なポケモン
地味に硬く、炎、氷、電気を等倍で受ける厄介なポケモン
虫、毒、飛行が効果抜群だ


対抗 オススメポケモン
暴風カイリュー
カイロス
ハッサム

10 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:35:03.88 ID:b87AelalM.net
タネボー⇒コノハナ⇒ダーテング

・ダーテング 草悪  MAXC2155(112位/386位)
HP180(53位) 攻撃200(78位) 防御121(252位)

そこそこのHPと攻撃の天狗
ただ、防御が紙なうえ弱点が非常に多い
特に虫技が2重弱点


対抗 オススメポケモン
カイロス
ハッサム
カイリキー

11 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:35:41.95 ID:b87AelalM.net
スバメ⇒オオスバメ

・オオスバメ 飛無  MAXC1653(184位/386位)
HP120(198位) 攻撃177(129位) 防御130(230位)

若干攻撃が高めのポッポ枠
防御とHPが低いので脅威はなさそう

対抗 オススメポケモン
ライコウ
サンダース

12 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:36:02.23 ID:b87AelalM.net
キャモメ⇒ペリッパー

・ペリッパー 水飛  MAXC1767(170位/386位)
HP120(198位) 攻撃158(177位) 防御189(86位)

防御が若干高めだが、電気の二重弱点のため
ジム置きにお勧めできない

対抗 オススメポケモン
ライコウ
サンダース

13 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:36:37.49 ID:b87AelalM.net
ラルトス⇒キルリア⇒サーナイト(⇒メガシンカあり)

・サーナイト 超フェアリー  MAXC2922(32位/386位)
HP136(159位) 攻撃237(26位) 防御220(35位)

容姿ゆえに人気が高い
攻撃がめちゃくちゃ高くフェアリーアタッカー最有力候補
将来メガシンカもあるので厳選必須
HPは低いが防御は相当あるので
HP固定のレイドで来られると相当厄介


対抗 オススメポケモン(弱点毒、ゴースト、鋼)
ハッサム
シャドボミュウツー

14 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:37:07.90 ID:b87AelalM.net
アメタマ⇒アメモース

・アメモース 虫飛  MAXC1644(185位/386位)
HP140(129位) 攻撃150(202位) 防御154(167位)

そらとぶアメンボ
性能は並み以下
ただしゲームでの出現率はかなり低く
ポケゴでもレアの可能性がある。

15 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:37:33.37 ID:b87AelalM.net
キノココ⇒キノガッサ

・キノガッサ 草闘  MAXC2373(81位/386位)
HP120(198位) 攻撃241(20位) 防御153(170位)

攻撃力が伝説級!
タイプ別にみても草ポケモン1位、格闘ポケモン1位!!

草1位 キノガッサ(攻撃241)
草2位 ナッシー(攻撃233)
草3位 ジュカイン(攻撃223)

闘1位 キノガッサ(攻撃241)
闘2位 バシャーモ(攻撃240)
闘3位 カイリキー(攻撃234)

技次第であるがジム戦ではカイリキーやナッシー
をゴミ箱いきにする存在になるかもしれない


対抗 オススメポケモン(弱点が非常に多い)
エスパー、飛行、氷、炎、フェアリー、毒
サーナイトやミュウツー、ファイヤーで攻めれば楽勝だろう

16 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:38:27.22 ID:b87AelalM.net
ナマケロ⇒ヤルキモノ⇒ケッキング

・ケッキング 無 MAXC5363(1位/386位)
HP300(6位) 攻撃319(2位) 防御201(61位)

HPと破壊力が半端なく全ポケモンの中でも最強のCPを誇る
ただし、本家では攻撃後次の技が撃てずバトル中に怠ける欠勤王

Pokémon GOでは新技「あくび(ノーダメージ)」を持たされるか攻撃力を半減させられるような処置が施される可能性はある
HPは相当高めなのでジム置きは盛んに行われるだろう


対抗 オススメポケモン
カイリキーなど格闘技で攻めよう

17 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:39:06.22 ID:b87AelalM.net
ツチニン⇒テッカニン

・テッカニン 虫飛 MAXCP1765(171位/386位)
HP122(195位) 攻撃199(79位) 防御116(258位)

素早さが伝説含め全ポケモンの中で2位!
しかもバトル中どんどん加速し素早さを上げてくる、トコトン最速に拘るセミ
しかしポケモンgoではステータスに素早さが反映されないためCPは低め・・

18 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:39:35.61 ID:b87AelalM.net
ツチニン⇒ヌケニン

・ヌケニン 虫霊 MAXCP415(373位/386位)
HP2(386位) 攻撃153(191位) 防御80(350位)

入手条件が非常に特殊。
ツチニンが進化するときにいつのまにかモンスターボールにはいっているふしぎなポケモンだ。
Goでどのような入手条件になるかが気になるがそれよりも気になるのはステータス。

HPがまさかの2という予想(本家ではHP1)
これが成り立つ理由は弱点以外ダメージを受けないためである。
抜群:いわ/ひこう/ゴースト/ほのお/あく

これらの技で攻撃しないといくら強い技でもダメージを与えられない

19 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:40:01.92 ID:b87AelalM.net
ゴニョニョ⇒ドゴーム⇒バクオング

・バクオング 無 MAXCP2234(100位/386位)
HP208(23位) 攻撃179(122位) 防御142(200位)

可愛いゴニョニョ
なぜこんな進化したのか?
アゴが外れておりその大きな口から大音量を出して敵にダメージを与える
HPが高いが防御が低いので慌てなければ苦戦はしないだろう

20 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:40:24.15 ID:b87AelalM.net
ホウエンポケモンには色違いもいる
https://i.imgur.com/CUsmHNr.jpg

出会って速攻ゴプラではなく
必ずエンカウントして色とCPを確認しよう!

21 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 12:18:12.80 ID:OT/H9Y77M.net
マクノシタ⇒ハリテヤマ

・ハリテヤマ 闘 MAXCP2726(45位/386位)
HP288(7位) 攻撃209(66位) 防御114(269位)

張手が大好きな関取ポケモン
関取らしくツッパリやはたき落とすなどを使う。
防御かなり低いがHPが相当高いで耐久力はカイリキーと同等か。
攻撃は平均よりは高いがカイリキーよりはかなり下。オコリザル程度。
本家では特性の根性や厚い脂肪などがありそういうのが追加されるかで評価は変わるかもしれない。

対策ポケモン
ミュウツーなどのエスパーポケモン
サーナイトなどのフェアリーポケモン

22 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 13:40:16.89 ID:tlXKAECgM.net
ルリリ⇒マリル⇒マリルリ

・ルリリ 無フェアリー
マリルの進化前ポケモン。
マリルが水タイプだがルリリはノーマルタイプ
進化したらタイプが変わる少し珍しいポケモン

23 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 14:17:58.57 ID:9izlNhz6M.net
支援

24 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 14:25:45.12 ID:R6Pa//QZd.net
ラルトス楽しみやね

25 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 14:30:18.85 ID:AjIP4mxFp.net
>>356
第3世代全然知らんけど面白そう

26 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 14:34:07.00 ID:ioEzaLBL0.net
12月から登場だと画像に書いてあったから
ホウオウ終わったら来るのかな

27 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 15:06:18.15 ID:JxkTMp6xM.net
ノズパス(⇒ダイノーズ)

・ノズパス 岩 MAXCP819(316位/386位)
HP60 (367位) 攻撃82(346位) 防御236(23位)

モアイみたいなポケモン
赤い鼻はコンパスの役割を担っている。
進化は第4世代で実装される
防御が高いがHPと攻撃が最下位に近いレベルなのでノズパス自体は苦戦しないだろう


対策ポケモン
弱点は草、地面、水、格闘、鋼

28 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 15:48:01.19 ID:1nIWiihDa.net
ジム対策としては相変わらずカイリキーフル稼働になるんかな。あとは 

ボーマンダ←氷、カイリュー
メタグロス←炎

ぐらい?

29 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 15:49:29.51 ID:4l1po5R0M.net
>>28
HPだけならホエルオーも人気出るかもしれないから
ハピラキカビケッキングの間に挟まれると面倒そう

30 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 15:50:57.20 ID:1nIWiihDa.net
>>29
ホエルオーかなりデカいだろうしジム映えするだろうから置く人多そうだね。

31 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 15:56:19.42 ID:2hMHd7t+d.net
他のポケモンにエサやるのがハガネール以上に難しくなりそうだなw

32 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 16:06:59.81 ID:e5YNG6yya.net
ホエルオー全ポケモン中ぶっちぎりのデカさだからな
しかし準伝説レジ系の盛り上がらなさと陸海空の伝説の盛り上がりは容易に想像できるな
あとはラティ兄妹とデオキシスだがデオキシスはEXレイド行きかな

33 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 16:32:20.95 ID:QHr9qEf7p.net
レジ系地味過ぎるよなぁ
個人的にはバシャハリテガッサに期待カイリキー飽きたんじゃ

34 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 16:46:41.06 ID:oexLp1RAd.net
デオキシスは幻やろ

35 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 17:25:30.04 ID:UhlZ7ieVa.net
へラクロスにバシャガッサ
はよせいやバカ運営w

36 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 17:46:51.95 ID:4MHq7DlOM.net
エネコ⇒エネコロロ

・エネコロロ 無 MAXCP1296(229位/386位)
HP140 (129位) 攻撃127(262位) 防御127(242位)

月の石で進化する猫
姿はカワイイが攻撃防御が弱く対戦では不向きか。
エネコの尻尾という道具が本家ではある。

対策ポケモン
格闘ポケモンで攻めよう

37 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 17:48:09.57 ID:4MHq7DlOM.net
ヤミラミ(⇒メガシンカ有)

・ヤミラミ 悪霊 MAXCP1286(232位/386位)
HP100 (261位) 攻撃141(223位) 防御141(203位)

ハロウィンで登場した人型幽霊。
悪霊タイプにより弱点がフェアリーしかいない。
しかし、スペックが弱すぎるので活躍はできそうにない。
色違いが実装されており「ヤミ金」と呼ばれている。

対策ポケモン
フェアリーポケモン

38 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 19:18:24.51 ID:lB3VIX0LM.net
クチート(⇒メガ進化あり)

・クチート MAXCP1463(213位/386位)
HP100 (261位) 攻撃155(187位) 防御155(163位)

目に入る大あごで不気味さを感じるが
実際の顔はとても可愛い
あざむくことが好きで悪技を多く覚える。

対策ポケモン
炎ポケモン、地面ポケモン

39 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 22:41:35.52 ID:4J53un7od.net
地域限定がどいつになるかだな
トロピウス、ジーランス、カクレオンぐらいか

総レス数 165
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200