2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第3世代】ルビサファ対策スレ part.4【ダイゴさん】

1 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 11:30:23.19 ID:b87AelalM.net
第3世代対策スレです
ご自由に使いください


【第3世代】ルビサファ対策スレ part.3【ホウエン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510724505/

116 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 14:44:34.82 ID:cHeN+VQSM.net
>>115
確かに

117 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 19:13:46.53 ID:PPvu9Xh7d.net
虫技なら忘れちゃいけないのがいるロス

118 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 19:15:58.81 ID:7kcCv8ZbM.net
ヘラクロスか

119 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 20:20:06.40 ID:Us9HtL5wa.net
てか何時になったらヘラ出すんだよバカ運営

120 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:15:28.58 ID:kRWa03+ga.net
キノガッサでカイリキー不要だな

121 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:32:01.81 ID:OWDh5HPkd.net
いや、カイリキーのほうが強いだろ。

122 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:35:06.10 ID:AJPHqpvQ0.net
これ、Box拡張来る前に第3世代くるのか?
エロい人教えて

123 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 21:40:36.83 ID:3Dtk1Tn/0.net
>>120
ガッサの技2次第だよ
タネガンはほぼ確定としてスカイアッパーかきあパンか

124 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 22:21:34.62 ID:ZeL6S6YKa.net
>>121
カイリキーとガッサはA同じだぞ

125 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 22:51:39.36 ID:UMnQxFREa.net
そこでキノコっす
圧倒的にガッサに軍配

126 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:07:13.47 ID:6U+4BBPKH.net
闘1位 キノガッサ(攻撃241)
闘2位 バシャーモ(攻撃240)
闘3位 カイリキー(攻撃234)

種族値調整なければDPSトップはキノガッサになるけど耐久性がなければハピナスカビゴン崩すのきつそう

127 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:15:14.33 ID:TdSAN/KG0.net
耐久性と技だね

128 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:41:40.90 ID:53nP7Ur30.net
第2世代の時は、とりあえずバンギの為にヨーギとって
速攻相棒にするとかあったと思うけど

第3世代でバンギやヨーギにあたるものってなんですか?
とりあえず速攻ゲットして相棒にしとけってやつ

129 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:45:56.65 ID:fvxk+yEBd.net
>>128
ヒント:600族

130 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 23:51:49.69 ID:R9rb77FQ0.net
ボーマンダ
メタグロス
サーナイト
か?

131 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:18:41.54 ID:X/G+xTtx0.net
ダイゴ戦のBGMアレンジでのせてくれ〜
戦闘曲で一番好きなんだ

132 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:22:06.28 ID:1WmDefRNM.net
ドラゴンつかいになってやるぜ〜

133 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:25:11.31 ID:vNznImP40.net
結局メタグロスが1番強くて凄いんだよね

134 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:37:30.59 ID:3cMof3gLa.net
トレーナーズメモ懐かしすぎる

135 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 00:48:02.62 ID:1WmDefRNM.net
マンダのりゅうせいぐんはつよい

136 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 02:06:05.47 ID:el8UPs2z0.net
ダイゴはよくあのパーティで僕が世界で一番強いとか言えたな。Nとかシロナにも勝てないだろ。

137 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 03:24:50.34 ID:Q9KqpaTU0.net
>>136
デボンの経済力と科学力と人脈込みなんでしょう

メガメタグロスに冷パン持たせりゃシロナはシバけそう

138 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 03:57:13.10 ID:EYmvq4XB0.net
気の早い話だが来年の七夕はジラーチレイド来るんだろうなあ。

139 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 04:06:45.87 ID:Q9KqpaTU0.net
>>138
そもそも幻枠ってどうやって出すんだろうな?
イベント限定にするのかexで出すのか

いまんとこ合計2匹で済んでるけど3世代で2匹追加で4世代だと3匹追加だから貯まっちゃう前にミュウ位出せばいいのに

140 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 04:26:11.89 ID:IOC3Cwc/M.net
幻のポケモンを集団リンチとかないわ

141 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 04:46:42.66 ID:fImKzdyd0.net
きたね

142 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:19:03.59 ID:sWMRSGxqH.net
第3世代追加きたーーー

143 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 08:07:54.60 ID:YnaCSyCv0.net
>>136
わかった、教えてやる
この俺様が 世界で一番
強いってことなんだよ!

144 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 08:28:20.53 ID:Hc9oD02yM.net
>>143
グリーンwww

145 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 08:30:19.19 ID:Hc9oD02yM.net
346 名前:ピカチュウ :2017/12/09(土) 08:09:47.12 ID:+APyLHd90
とりあえずマジGOで確認できたレイドに登場する第三世代

レベル2
クチート
ヤミラミ

レベル4
アブソル

146 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 08:33:56.63 ID:sWMRSGxqH.net
チルット⇒チルタリス⇒(メガシンカ有)

・チルタリス 飛竜 MAXCP1842(161位/386位)
HP150 (109位) 攻撃141(223位) 防御208(52位)

綿雲のような羽を持ち、ハミングする鳥。
本家ではアイドルの手持ちポケモンになっている。

実はドラゴンタイプである。ただ性能はドラゴンらしくない耐久型。一応さらなる進化も残されている。

対策ポケモン
氷2倍弱点

147 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:14:00.22 ID:XcRXItVO0.net
ホウエン地方のドラゴンで一体だけメガシンカ貰えなかった奴いるらしいっすよw

148 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:15:51.67 ID:Hc9oD02yM.net
ふりゃ!?

149 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 12:14:32.34 ID:af4H+rpd0.net
レジスチル レジアイス レジロックの技見るとカイリキー一択になるなあ

150 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 13:12:18.90 ID:4+UGaMtiM.net
・ザングース 無 MAXCP2182(125位/386位)
HP146 (124位) 攻撃222(47位) 防御124(248位)

マングースがモチーフ。
ハブをモチーフにしたポケモンハブネークとは、宿命のあるライバル同士と言うことになっている。
無進化にしては高い攻撃力でノーマルタイプ3位である。

151 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:12:27.85 ID:+dimNnlnd.net
ケッキングのCPなんだこれ!?
ルンパッパは本家だと晴れでも雨でも強かった記憶
ラルトスとヒンバスとダンバルとタツベイはやく捕まえたいな

152 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:27:11.80 ID:+EcYw8bzM.net
ケッキングは一応下方修整されたんだな
CP5363⇒4548

153 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:27:32.85 ID:9HGVhyO8a.net
雨受けルンパの硬さは異常

154 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:30:00.54 ID:X/G+xTtx0.net
未実装時の予想CPと違っただけで下方修正とはこれ如何に

155 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 16:18:32.08 ID:3BkOmC2UM.net
効果薄くなっても特性早く欲しいわ

156 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 18:29:24.34 ID:eB/MeEzlM.net
・ハブネーク 毒 MAXCP1900(161位/386位)
HP146 (127位) 攻撃196(87位) 防御118(255位)

ハブがモチーフ。
ザングースとは因縁の中。

毒タイプ3位の攻撃力。毒単体ではトップ
弱点をつきにくいフェアリー対策に使えるか注目である。

対策ポケモン
エスパーポケモンなど

157 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 20:53:32.64 ID:YQGTYQOMM.net
>>153
天気ごとに評価が必要かもな

158 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:08:10.94 ID:OnPxKbi/a.net
今のところ雨は受けないけどな

159 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:33:22.81 ID:Tv4Wzar70.net
うちは明日雨の予報だから、明日になれば雨受けられるぜ〜

160 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:42:10.86 ID:YQGTYQOMM.net
カイオーガは雨の日に参加すればいいのか?ぎゃくにグラードンは晴れか

161 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:53:44.53 ID:nWXOCdiHd.net
格闘が強くなる天候はないのかよ
ハピ戦が少し楽になるのに

162 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:57:24.53 ID:tZ72IyS6d.net
>>161
曇りのとき
フェアリーも強化されるがな

163 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:59:57.37 ID:I6G6CFWq0.net
>>162
と言ってもハピナス自体はフェアリーじゃないからな。
やっぱり曇りの時はジム戦狙い目だと思うよ。
ただし曇り時々になると苦しくなるが。

164 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:04:13.99 ID:I6G6CFWq0.net
>>160
寧ろ雨の日じゃないとカイオーガが出ない、晴れの日じゃないとグラードンが出ないってなりそう。

俺だったら「カイオーガの出現でポケモンの世界は雨が降り続けてしまいました、皆さんの力でカイオーガを捕まえてこの雨を止めて下さい」
って感じで、カイオーガが出る間は現実でいくら晴れていてもポケgoではずっと雨という設定にする。

165 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:08:44.58 ID:aPouPr6q0.net
ナマケロ、ラルトス、アチャモを無事ゲットできて
誰を相棒にするか迷ったが
アチャモだけ3kmだったのでアチャモにした
ケッキン、サーナイトよりはバシャーモ一番先につくりたいし

総レス数 165
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200