2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12/8 第三世代60匹以上追加!!!

1 :ピカチュウ:2017/12/04(月) 16:40:23.32 ID:uTYkr6jf0.net
ソースは海外サイト

732 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 12:40:03.00 ID:RHJa5HZS0.net
>>731
A76くらいで

733 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 14:17:57.02 ID:XUaYoaMs0.net
サーナイト俺も作りたいがなかなか高個体がこない
♂でいいか…

734 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 20:08:13.93 ID:DDq0fFQ80.net
哀しいポケモンを作らないでくれ
https://i.imgur.com/mcGe6oZ.jpg

735 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 21:43:32.89 ID:47tkZljS0.net
>>725
地面でまともに使える奴がこいつしかいない
この環境じゃ地面自体がゴミとか考えない

736 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 21:45:44.05 ID:/lZ2Jxza0.net
>>731
そこは雄にしとけよ

737 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 23:08:59.99 ID:vt3yqp0I0.net
>>705
自分も同じ。ミズゴロウは影は見たことある。タネボーはそれすらない。

738 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 23:22:14.15 ID:Y927LX+30.net
タネボーGPS狂って韓国に飛ばされたときだけ見たな
軽BAN覚悟で取ってしばらく放置すればよかったか

739 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 23:27:34.02 ID:3nWG+a/M0.net
ゴプラで知らんまに捕まえてたわ
https://i.imgur.com/gyUvdyp.jpg

740 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 00:48:36.59 ID:9FeW+MW00.net
タネボーは、山の中にいるっぽい。
ミズゴロウは、ほ

741 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 00:50:16.58 ID:9FeW+MW00.net
ミズゴロウは、本当にいないが、定期湧きしてるところを見つけた。1日1匹か2匹くらい。

742 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 01:11:08.42 ID:sjonSpAR0.net
知らん間に通過した場所に巣があったようだ
https://i.imgur.com/avgtd5Q.jpg

743 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 01:46:23.98 ID:Scn7yd/S0.net
ミズゴロウ、アチャモの定期沸きわるけど少し離れてるしまた大きな巣がくるだろう

744 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 02:00:23.52 ID:hsAcLlJRa.net
アサナンってマジで実装されてんの
影すら見ない
偶然の出会いが嬉しいからサーチは使わんけど

745 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 02:30:14.72 ID:1lveXOVv0.net
>>744
タネボーもアサナンもアチャモもナマケロも皆卵産でしか見かけない
産まれてきただけありがたいが、ホント野生では全然見ないな

746 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 06:05:43.61 ID:CU/KnPOZa.net
タネボーは山の中の公園とかよくでる

747 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 06:14:44.79 ID:30VPKmaV0.net
第三世代で、更に進化先のあるポケモンにどれ?
雄雌揃えておきたい

748 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:48:42.52 ID:wixtQbtnd.net
>>747
キルリアの♂がエルレイドになるから、サーナイトにしないでとっておくと良いよ

749 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:51:15.49 ID:30VPKmaV0.net
>>748
をを!ありがとう!

750 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:57:25.65 ID:iANV3wqM0.net
>>744
昨日上野公園で乱獲してきた

751 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 08:23:26.03 ID:WNatPc3L0.net
>>747
ロゼリアがロズレイドになる

752 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 08:49:37.45 ID:6rHrdl6/0.net
>>734
可愛いから地道に謎の草集めて飴にしてる。実は今一番欲しいやつ、太陽のなんちゃらが無いけど

753 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 08:59:46.27 .net
タツベイまだかよ!

754 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:42:31.97 ID:MitnCZYA0.net
>>747
ユキワラシの♀がユキメノコちゃんになるから追加されたらとっておくといいよ
氷タイプめったにでないしこれから冬でチャンス

755 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:00:05.25 ID:KfDdq/dVM.net
>>747
ノズパスがダイノーズになるよ

756 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:25:37.14 ID:a+hmcGXk0.net
>>737
昨日駒沢公園と葛西臨海公園に行きました。各1時間で進化分貯まったよ

757 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 19:15:02.52 ID:bmvEXTyX0.net
葛西臨海公園はラッキーとかヨーギもよく出るね
金曜日は曇りがちだったんで上野公園によくナマケロが出た

758 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 19:21:56.52 ID:5uKYviEca.net
サーナイト倒される仕草がエロイ
キルリアたんになんかオシッコさせたい!

759 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 19:23:13.86 ID:Dvr2kZOT0.net
>>758
気持ち悪いんだよ糞爺

760 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 21:47:47.07 ID:vspwNvvH0.net
キルリアおしっこ我慢してるみたいにずっと動いてせわしないよな

761 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 22:39:20.07 ID:HlWtYMAu0.net
グラードンに逃げられたがラルトスの高個体が偶然野生でとれるとは思わなかった
はっちゃんねるで教授がサーナイトが活躍するって言ってたし
今日の収穫だ

762 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 22:49:03.36 ID:jQ4V19i10.net
第三世代は種族値低いくせに逃走率高くてムカつくポケモンがいない感じ
ウソッキーとかヤンヤンマみたいな奴ね
ヒマナッツもCPの割に逃げやがる

763 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 23:29:27.34 ID:jGi29LOK0.net
>>758
ハイドロポンプされたときお漏らししたみたいになるよ

764 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 23:55:49.77 ID:HlWtYMAu0.net
お香でキノガッサのレベル33捕まえてカウ爆にして使ったら
3000カビゴン簡単に倒せたぞw

765 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 01:43:13.05 ID:+qP3daPa0.net
カイリキーより攻撃力あるのだから当たり前でしょ

766 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 01:44:58.42 ID:+qP3daPa0.net
>>747
サマヨールがヨノワール

767 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 08:08:26.05 ID:A78hlpumd.net
今の時点で初代からあわせた図鑑コンプは何体?
ガルーラ、バリヤード込み
沖縄サニーゴのぞいて

768 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 09:12:37.28 ID:qthG3sXhd.net
ちょっと調べれば分かることを丸投げ質問かよ。

769 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 10:03:07.87 ID:I+HbQDvR0.net
>>767
160くらいじゃないかな

770 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 10:27:06.41 ID:TWfosPyo0.net
>>767
35

771 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 10:28:05.12 ID:BqFT3r090.net
>>767
まあ大ざっばに言うと1000ぐらいです。

772 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 10:37:21.91 ID:aKZ/J7ABa.net
>>767
いまで807だよ

773 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 10:37:53.50 ID:aKZ/J7ABa.net
>>772
>>767
あっサニーゴ抜いたら806か

774 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 17:27:28.57 ID:KZ4/PN4nM.net
300弱+色違い数種

775 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 19:39:31.21 ID:GzIM+VJPM.net
朝青龍みたいなポケモン捕まえた(´・ω・`)

776 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 19:47:56.72 ID:O/wzlJq20.net
>>775
これか
https://i.imgur.com/9JnjBQc.jpg

777 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 20:33:31.62 ID:8s0gA/Dd0.net
そいつの進化前だろ

778 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 21:00:45.62 ID:7VsbeXRqp.net
なんでエネコだけ右向いてんのや?

779 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 00:37:35.66 ID:9ZdNqBcU0.net
尻尾

780 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 02:56:15.50 ID:62EqU9gz0.net
近くのジムにアブソルいる、俺も早いとこレイドしないとと思ったらザングースってやつだった
第三世代わからんから色ちがいかなんかの同じやつだと思ってた

781 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 03:37:20.24 ID:dWl6kT5ba.net
ザングースジムにいたけどめっちゃ可愛い
オス野良猫みたいな顔してる
いつかガルーラみたいにこっち来てくれ

782 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 08:43:54.63 ID:5kSECDmQ0.net
ザングースは偽装勢が2日目にジムに配置しまくってたほんとクソ 
強くなくていいからジム置きに欲しいわ

783 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 09:42:41.85 ID:IZp7SOSq0.net
昨日ヌマクロー進化させたから、あとチャーレムとルリリだけだな。 チャーレムはアサナンの高個体値待ち。

784 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 18:18:39.35 ID:5aVYKXgY0.net
次の追加は海外ソースにないのか

785 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 18:43:07.59 ID:oWvn2/Vh0.net
アサナンは巣あるから持ってない奴もそのうち嫌になるほど乱獲できるよ

786 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 19:19:23.99 ID:4UheCCie0.net
アサナン湧きすぎで通知うざいから切ったけど、アサナンって強いんですか?

787 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 22:59:55.83 ID:xOC/8vBGK.net
今日からタネボーとミズゴロウよくみるようになったな

788 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 23:22:01.77 ID:ya57H48v0.net
クチートって、これ図鑑埋め要員でしょうか?

789 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 23:22:50.24 ID:sW0B9YET0.net
>>788
色違いFFF探してカンストするところまであるで

790 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 23:23:56.72 ID:4y9Qv/qH0.net
クチートなんてそのうち通常沸きするよ

791 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 23:24:59.97 ID:62EqU9gz0.net
クチートも色ちがいいるの?

792 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 23:28:17.41 ID:sW0B9YET0.net
>>791
ググれば一発で出てくるぞ

793 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 23:46:46.46 ID:ya57H48v0.net
クチートレイドやってますか??

794 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 00:04:21.69 ID:P1IMtwtT0.net
クチートは曇りの時に捕るべし
渦オバヒブースターで大丈夫

795 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 01:22:48.13 ID:KAc4ZZVld.net
ホウエンの金メダルが70→90に変わったな

そろそろ追加実装かな

796 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 02:22:54.31 ID:zyE79c4F0.net
ラルトス間違いなく10km卵から出たのにマークが緑で2kmになってる
卵が割れた時にもらった飴はたぶん20〜25個くらい

797 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 02:48:22.44 ID:KnE/5tIpa.net
>>796
卵は距離関わらず全部2キロの緑表記じゃない?
早く変えて欲しいんだけど

798 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 02:58:37.61 ID:zyE79c4F0.net
>>797
マジでいままで気づかんかった・・・

799 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 10:44:43.24 ID:Lb8a2tE40.net
ルリリとかソーナノとか孵化しないぞw
本当に出るのか?

800 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 11:00:54.13 ID:Z/LGzhq1d.net
図鑑残りは

コノハナ
ダーテング
ケッキング
ラグラージ

かな
飴はあるが良固体待ち

801 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 11:41:36.72 ID:dayOhcZi0.net
出たよ
https://i.imgur.com/sl2yVKo.jpg

802 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 12:11:36.97 ID:n+e+nNdE0.net
>>801
うわマジか
ありがとう
孵化に禿むわ

おそらくだけど自分の図鑑はソーナノとルリリで現地点分は埋まるのかな
バリサニーゴとか地域限定抜かしての話だけど
ダーテングがきつかった タネボー町外れじゃないと出ないし

803 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 12:25:28.18 ID:JnMy8mNNa.net
タネボーは巣が存在するから、運が良ければ簡単に集まる

804 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 12:32:22.32 ID:Z/LGzhq1d.net
タネボー昨日晴れで都内爆湧きで一気に飴400貯まった

805 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 13:39:33.90 ID:doZ0OQIF0.net
あとないのはケッキングとラグラージ。
つか第一世代が揃ってないのに。

806 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 18:02:29.58 ID:BUbrfy2A0.net
キルリアが可愛すぎて死にそう。
グラードン2/5で両方ともクソ個体だったのも忘れるぐらい可愛い。
次点ロゼリア。

807 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 18:18:36.30 ID:1p2kDptar.net
割といる アサナンB、ラルトスB
たまに居る ミズゴロウB、ナマケロB
卵で出ただけ タネボーD

天候関係なくこんな感じなんだけど、みんなはどう?
アルファベットはGAMEWITHのレア度

808 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 18:47:35.52 ID:nCkHnO8Ma.net
天気実装されてから地元じゃ9割が曇りなんで、ラルトスは結構出るわ

809 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 18:49:10.14 ID:61qpmB/H0.net
イーブイばっかで飽きた

810 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 18:55:32.39 ID:uXg7WMEya.net
>>807
家の近所は晴れになるとタネボーはかなり出ます。そのかわりミズゴロウがめったに出ません。

811 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 20:55:02.67 ID:ECl/xi1cK.net
キモリはたくさんいるからもうジュカインにできるくらい集まった
アチャモ、ミズゴロウはたまにしかみない
アチャモ、ミカンみたいで可愛い

812 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 21:05:27.84 ID:iYXjgUjQ0.net
アチャモは捕獲画面で
攻撃してきてから帰る時のテケテケ歩きがたまらんね

813 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 21:09:26.46 ID:wENEha1+0.net
今日アチャモの100%とれたんだけど、バッシャーモというのは頼りになるの?

814 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 21:13:41.68 ID:ZoV+OoiZ0.net
ならないから博士送りしたほうがいい

815 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 21:24:31.89 ID:cg/o92QS0.net
タネボーは山に出るから昔ポッポよりギエピーが多くて玉盗まれてたような地域ではさほど珍しくもない

816 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 22:00:29.34 ID:fZszyNI30.net
ミズゴロウの進化と卵2種が残ったわ。卵2kmばかり

817 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 22:18:26.20 ID:zU8ROVTha.net
>>812
それが進化するとロン毛の落武者になるとか有り得ん変態だわなw

818 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 22:56:54.34 ID:wENEha1+0.net
>>814
君は死ぬのがいいよ、うん

819 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 23:15:27.75 ID:vANrFqDTa.net
やっぱり第三世代のご三家はいいな
1番好きやわ

820 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 23:44:24.19 ID:n+e+nNdE0.net
>>812
うん 久しぶりに萌えた
かわええ

821 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 23:57:19.07 ID:hMMTHHDCx.net
>>806
アチャモハドウシタ?

822 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 00:09:08.30 ID:I89pc+oq0.net
>>812
わかる、あれ可愛い
おともにして右下のアイコンの中で動いてる姿もかわいい
アチャモたまらん

823 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 01:33:51.10 ID:bytZnx8ip.net
>>812
いやそういう無駄なのいらないだろ
ジグザグマの動きとかもそうだが無駄に時間掛かるしイラっとするだけ

824 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 07:13:02.34 ID:DYGt8OVsa.net
キモリの発声練習みたいなのも評価してくれ

825 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 07:21:39.94 ID:tpjlb0U30.net
毎日イーブイしか出ない

826 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 10:02:58.21 ID:H7R3J+xI0.net
年明けから初代減らされるのか〜参ったな

827 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 11:37:11.49 ID:AO9+5PgHM.net
アチャモの動きはORASのゲーム通りだね
第3世代追加されたから久しぶりにゲームの方もやってる

828 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 11:59:55.29 ID:QNZv2hQEa.net
>>807
タネボーこの前晴れの水道橋でわんさか湧いてたぞ

829 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 12:08:55.67 ID:lKrsyeUQ0.net
>>828
謎の都会ブーストあったからだろ

830 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 14:41:26.43 ID:G0wsP26Up.net
また土曜日更新なんじゃないの?最近この傾向

831 :ピカチュウ:2017/12/21(木) 21:10:22.98 ID:uR8jXLAv0.net
天気のやつ実装されてから1回も晴れの表示を見たことがない
曇りでも出て来るのはピッピばっかでたまにプリンが出てくる
もう街全体がピッピの巣状態は勘弁してくれ

総レス数 901
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200