2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.809【ポケゴ】

206 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:26:06.29 ID:QSG2bIgz0.net
>>190
何気に現在まで続くニセピカチュウ系の開祖だな。

207 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:27:32.89 ID:Czw+QV7wd.net
>>206
ミミッキュ「呼んだ?」

208 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:27:56.14 ID:vxhfaTE50.net
デテンネー

209 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:28:08.44 ID:ghZHq2G90.net
>>77
うちの周りは基地外多いよ

210 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:29:12.16 ID:vHf451Ij0.net
ポケGOのマンダはカイリューの劣化なんですけどね…

211 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:29:13.72 ID:KruFuZ9g0.net
天候で技の威力変わるってことは
対人戦も実装近い?

212 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:29:21.95 ID:BWi6SSpB0.net
デデンネのパチもん感

213 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:29:24.47 ID:WRDpy4sf0.net
雨の日なんてやる気しないのに特定ポケ出やすいとか言われてもな

214 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:30:30.22 ID:QSG2bIgz0.net
>>207
7世代のニセピカチュウはトゲデマルなんだよなぁ・・・

215 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:30:30.42 ID:BWi6SSpB0.net
あめになればあのかわいいポケモンが輝くタン

216 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:30:49.44 ID:vxhfaTE50.net
ゲリラ豪雨とかはさすがに対応できんだろな

217 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:31:34.18 ID:vxhfaTE50.net
ニョロトノさんですね

218 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:31:50.81 ID:Lysh2o/00.net
ソースの扱いがどうなるか気になるね
天候情報は地域で固定されるのか

219 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:31:54.39 ID:g8fMS5IF0.net
>>216
日の入り日の出と同じくらいのエリア判定かねえ

220 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:31:55.79 ID:3CHGlXXX0.net
晴れの日に火が強くなるってことはエンテイが輝く日も…?

221 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:10.35 ID:FTBgI/3K0.net
雨の日のカイオーガレイドやばそう

222 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:42.46 ID:W3Fca45/0.net
あったらいいなと思ってたけどまじかよ
これで見直される可能性のあるポケモンいる?

223 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:43.15 ID:QSG2bIgz0.net
>>220
GOのエンテイは普通に炎のトップクラスじゃね?昔の本編のエンテイならまだしも

224 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:50.15 ID:KOASVCz2M.net
天候のアイデア自体はGJ
まぁ本家でも第三世代から始まったことだけど
ただどうせナイアンのことだから重くなったりバグの発生が不安だわ

225 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:51.17 ID:Kg/yZbp+0.net
天気機能とか邪魔くさい…
一致するタイプの砂、あめ増えるならいいけどレイドとかに影響するのはないわ

226 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:56.12 ID:g8fMS5IF0.net
パイセンが輝く日は…今からの時期逆に弱くなるのか
くさ や むし…

227 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:34:38.32 ID:pSdmsGNxM.net
エンテイがせいなるほのお覚えたら最強だろ

228 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:35:12.82 ID:BWi6SSpB0.net
あめを味方にできてカイオーガキラーでしかもかわいいポケモンがいるタン

229 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:01.94 ID:pMCg0Xb10.net
天候ってどこのサーバーのデータ使うんだ
豪雨の中なんて無茶させるなよナイアン

230 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:48.47 ID:kfiIInC50.net
ドーブルどうすんだよ。あとミュウとセレビィ。
幻系はハクスラ要素の極限みたいなポケモンにしてほしい。
それこそかつてのミニリュウダッシュのようなことがおこる要素ってもうこいつらしかないだろ

231 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:53.22 ID:wThtKBBl0.net
雨が降ったらジムやらないから水ポケは不遇
晴れだと火ポケだな

232 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:37:56.12 ID:k1cCD5bh0.net
取り敢えずレガシーになりそうな技を教えてくれ

233 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:38:33.32 ID:kbVMxXFh0.net
バシャーモ仮面はよ

234 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:38:45.79 ID:EWNJNfgd0.net
>>162
晴れとかは良いとして
雨とか雪とかの日に外出してこのゲームやる奴居るの?
位置偽装と車でGOしか得しねーシステムじゃん
雪とかでレアが出ても通常ユーザーは取りに行けねーじゃん

235 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:02.24 ID:EWNJNfgd0.net
気になるのは今週末からって文言だな
つまりはホウオウが出てる9日からすでに第三世代追加って事だろ

236 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:17.86 ID:uQ24ySjK0.net
外でやるゲームと天候連動は相性悪い…

237 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:35.92 ID:/5qHTxbB0.net
晴れでも強制的に天候雨に変えて超火力のドロポン雷で攻めてくるカイオーガやっぱ最強だな

238 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:36.61 ID:zpv/p73K0.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとポワルンの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

239 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:47.27 ID:3CHGlXXX0.net
ショッピングモールがさらに繁盛しそうだな

240 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:54.71 ID:EWNJNfgd0.net
>>230
すでに地方じゃレイドで警察呼ばれてんのにアホみたいな事してりゃこのゲームの評判落ちるだけだろ

241 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:42:17.47 ID:EWNJNfgd0.net
>>239
モールにレアは出ねーだろ
レア出現ポイントに雪やら雨の日に行けってんだよ運営は

242 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:42:49.53 ID:pSdmsGNxM.net
雪の地域ではカイリュー雑魚になるんかな?

243 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:43:40.34 ID:3CHGlXXX0.net
>>241
レイドはショッピングモール
野良は車でGO!

244 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:43:52.88 ID:6narlyWo0.net
着替えにレインコートキボンヌ

245 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:11.03 ID:VcU7R0pk0.net
やっと天候に対応したか
雨の日にガチでやることはないけど、外出の際の楽しみが増えたな

あとこっちは雪が舞っても積もるような降り方しないから氷と鋼はイベント待ちだ

246 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:26.57 ID:v87Bdcnr0.net
下手すると明日起きたら湧いてるのか

247 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:42.91 ID:IeUOm4RSd.net
>>234
ポケゴしに外出するんじゃなくて外出したときにポケゴすればいいんだよ。雨や雪でも外には出るだろ。

248 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:53.13 ID:oygqQocW0.net
来年あたりには台風の中ポケモンやって中洲に取り残される奴らが続出するわけか
胸熱

249 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:53.21 ID:EWNJNfgd0.net
>>243
偽装「そうやな」

250 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:08.97 ID:EWNJNfgd0.net
>>247
レアが出る場所なんて決まってるだろ
自分の通勤コースにラプラス、アンノーン沸くような奴がどんだけ居るかだ
少なくとも俺の通勤コースには沸かないな、もちろん職場にも

251 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:13.18 ID:WRDpy4sf0.net
>>247
雨の中ゲームやるか?
さっさと帰りたいと思うわ

252 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:47.51 ID:LeRCR4T70.net
ますます偽装が幅を利かすってことなのか

253 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:47:28.30 ID:F+Eq/2dD0.net
なんかプレイ画面で、雪の日に捕獲すると雪マークのボーナスついて星の砂+125とかになってるんだけど

254 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:16.61 ID:EWNJNfgd0.net
>>251
そういう事や
つまりはこのシステムは車でGOと位置偽装だけが得するシステム何だよ
ARゲーで細かく移動速度まで計測して徒歩を推奨するゲームで、雨やら雪で優遇って誰得なんだって話

255 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:41.88 ID:bHCvXKFc0.net
>>237
すまんゲンシカイキだとグラードンのほうが強い

256 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:52.85 ID:fISFhQOD0.net
種類増えてもボックスに空きが無いです

257 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:58.94 ID:gYTAMKAmp.net
>>246
もう出てる

258 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:49:31.57 ID:W3Fca45/0.net
・雨
水、電気、虫
・雪
氷、鋼
・晴れ
炎、草、地面
・曇り
ボスゴドラ(岩・鋼)
・凧マーク(風?)
ボーマンダ(竜・飛行)
・月マーク(晴れの夜?)
アチャモ(炎)

>>162からここまで読み取れた

259 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:50:28.89 ID:Ptx7essQ0.net
天気は雨晴れ雪だけじゃなく霧や風が強い(本家でいう乱気流?)もあるらしい
砂嵐は分からん

260 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:51:05.42 ID:v87Bdcnr0.net
激重で動かなくなりそうだなこれ

261 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:51:24.10 ID:kfiIInC50.net
>>255
世界大会で優勝したのはカイオーガ+レックウザのほうなので一概にそうとは言い切れない
どちらも圧倒的に強い。
マジで他の伝説がちゃんちゃらおかしいレベルでホウエンの3体は他と格が違う。

でもこのゲームでゲンシカイキやメガシンカなんて実装されるの何年後だろうな

262 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:51:59.07 ID:H/ny/BqR0.net
レイドでもうグラードン出されるとなんか興ざめ

263 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:52:00.52 ID:EWNJNfgd0.net
そもそもどっから天気データ取ってくんだって話だし
それは日単位なのか時間単位なのかって話になるし

264 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:52:54.34 ID:g8fMS5IF0.net
>>259
砂嵐とか鳥取限定じゃないですか―

265 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:53:02.11 ID:9p+zFk3Z0.net
また糞重くなって最新機種以外は死亡か

266 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:53:10.89 ID:kbVMxXFh0.net
サトシゲッコウガはよ

267 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:54:03.81 ID:LeRCR4T70.net
ヨーギやミニリュウをこつこつ集めて進化
みたいなのはもうないんかね
さみしいわ

268 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:15.80 ID:WRDpy4sf0.net
特定の天候中に進化があるなこりゃ

269 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:44.01 ID:VOX/9T4o0.net
>>260
雨は重そうだ

270 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:52.14 ID:3CHGlXXX0.net
エスパーとかノーマルタイプはブーストないんかな

271 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:57.14 ID:A6yx0MI/0.net
ここんとこ忙しくて自宅近くの駅でやるだけだったんだが、昨日ゆっくり歩いたらやたらポケモンが出現してた。あれは、なんなんだろう?

272 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:04.71 ID:IeUOm4RSd.net
週末からゴプラは封印だな

273 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:18.05 ID:Kg/yZbp+0.net
台風限定で出現率アップ!

274 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:48.19 ID:pSdmsGNxM.net
オーバーヒート+32とかww

275 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:58:01.72 ID:ao4E1K5M0.net
天候は条件で一部のタイプの技が強くなるだけで弱まることはなければいいが
晴れだと水技弱まるのは勘弁してくれよナイアン

276 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:59:04.08 ID:EWNJNfgd0.net
炎タイプは晴れに強化される
鋼タイプは雪で強化される
じゃあドラゴンとかエスパーはいつ強化されるんだ?

277 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:59:05.97 ID:Ptx7essQ0.net
>>270
エスパーは乱気流(他はドラゴンと飛行)でブーストらしい
意味がわからん?俺もだ

278 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:00:10.40 ID:k2tS7NGh0.net
こりゃあ炎ポケモン大出世か

279 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:15.34 ID:1xGnhZ960.net
エンテイに砂ぶち込むわ

280 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:18.46 ID:hyckjQaQ0.net
ついに俺様のブビィ個体値MAXが火を吹く時が来たようだ

281 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:38.48 ID:CRPMhdX6a.net
ミューツー持って無いのでアイテムボックス圧迫地獄
新規ポケモン追加でポケモンボックス圧迫地獄
くそ新ジムシステムで何の為に強化するのかわからないが、
レイド対策で高攻撃6体各技種別は残して進化前高個体残しているだけ+アメにできない伝説達
断捨離苦痛ゲー

282 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:43.20 ID:BH8abfIz0.net
>>276
地吹雪と塵煙霧

283 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:13.21 ID:TTBdCHVb0.net
基本晴れてるしな
ファイヤーもエンテイも良個体いねえよちくしょう

284 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:24.86 ID:1vKMed7g0.net
>>282
外出できる天候じゃねーナ

285 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:51.92 ID:0/ZsMWDc0.net
ホウオウ「おれおれ」

286 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:03:18.77 ID:OS+MWUie0.net
晴れの日しかやらないから炎ポケしか恩恵受けないよ

287 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:03:32.19 ID:BmHwfzqZ0.net
もう出てるね

288 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:07.94 ID:/jfMk1TsM.net
ファイヤーとエンテイを厳選してない殿方はいますか?

289 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:23.41 ID:p98bziE90.net
これまでの不満をまとめて対策考えてみた、長文すまん。どのくらいの数値がバランスよいかわからんとこはxxとしてる。もちろん異論は認める

•1トレーナーにつき6(5?)体パーティーをジムに置けるようにする(1ジムあたりのパーティー数はxx、色問わず?あるいは各色10人までとか)
→横取りだとか防衛だとか気にせずに済む
•1パーティーにつき1体まで伝説を組み込むことが可能
•理論上1トレーナー166ジム(パーティー)に置けることになるから上限は必要かも(なくてもよい?)→置きものとアタッカーとのバランスが重要になる
•ジムの場所や時間、季節によって活躍するポケモンが変わる(水ソースの近くなら水ポケモン、夏なら炎草虫ポケモン、夜ならゴースト系とか)
→あえて相手の裏をかいて配置したりw
•置いてあるパーティーから好きな相手を選んで対戦可能、同色ならトレーニングで稀に倒したポケモンの飴(or トレーニングだから使用したポケモンのレベルが稀に上がる)、他色なら倒した数に応じて砂や傷薬(自分の置いたパーティー相手にトレーニングもできる)
→砂飴不足解消、トレーニングメダル復活
•相手パーティーの合計CPよりこちらのCPが低いほど報酬アップ→低CPポケモンも活躍
•自分がパーティーを置いてるジムは遠隔バトル可能(1バトルにつき1金ズリ使用とか)
•バトル中のポケモン変更不可、組んだオーダー順にどちらかが全滅するまでで1バトル(制限時間500秒とか?相手のオーダー見れるようにするか見れないようにするか)
→避け技術や相性を考慮することが今よりも必要

290 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:42.80 ID:s/K4Id8m0.net
うちのフル強化キュウコンは防衛で輝けます…?
ドラゴンなんて知らん

291 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:48.46 ID:p98bziE90.net
•相手のオーダー見たくない人のためにランダムマッチング機能もあり
•お互い次に控えてるポケモンのサポート攻撃(技2)がたまに入る(オーダー順がかなり重要)、あるいはタップする位置で意図的に使うことができてもいいかも
•バトル時相手はこちらの技2を避けたり、こちらの技2を待ってカウンター被せてきたりする(AI強化)
•相棒として歩いた距離が多いほどAIは優秀なものとなる
•時間経過でCP低下なし(100個体ドヤァ可能)
•代わりにやる気システム導入。時間経過とともにやる気が減り、減るほどAIがバカになる(今みたいにシンプルな感じ)
•木の実でやる気回復
•CPではなく種族値高いほどやる気は低下しやすい(MaxCP2500未満のポケモンにも日の目が!)
•複数で同じ相手を攻めることはできない(同じ相手を選んでもそれぞれ独立して戦うことになる)
•xx人以上から全抜きされればパーティーは自動ジム離脱
•トレーナーの任意でパーティーをBoxに戻すことができる
•同じ相手と何回も対戦できるが上記の追い出し条件を満たすのや報酬を得られるのは1パーティー1回/日まで
•ジムでのバトルやトレーニングでジムバッジポイントがたまる
•コインはその日倒したポケモンの合計CPのxx%(0.1%くらい?上限50?)
•ジム色は1時間毎に直近1時間のジムポイント獲得合計トップの色になる

これで夜間の金ズリ防衛やら複垢けりだし複垢同時攻撃やらの不満はなくなり、他人の目を気にせずにどの色でもいつでもバトルを楽しめて、自宅や移動中でもできる。
オーダー組むのに頭使うし色んなポケモンに日の目があたり、脳死連打ゲーじゃなくなるんじゃないだろうか

292 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:05:01.04 ID:55ZAc/rT0.net
カイロスの「はさむ」の威力がプラス3にならないバグとかありそうだな

293 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:05:50.37 ID:Hw2TBXKU0.net
トレーナーがDTならフェアリータイプが強くなるとか?

294 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:07:22.48 ID:BvspqZ2j0.net
取っててよかったエンテイ100
ほんとに使える子になってくれるかな・・・

295 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:07:51.37 ID:lI+HKCO/d.net
>>291
ぼくの体はティウンティウンした〜まで読んだ

296 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:08:28.84 ID:1vKMed7g0.net
>>286
ほんこれ
つーか開発はそれ考えなかったのか?

297 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:08:33.22 ID:qb2+j2RB0.net
>>281
ミューツーなんて誰も持ってないよ

298 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:09:10.57 ID:Tdqowzcx0.net
宣伝動画作ってるところはあいかわらず有能やな
すげー面白そうなゲームに見える

299 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:10:24.10 ID:TTBdCHVb0.net
流石に晴れで恩恵受けるタイプは能力調整されるだろ
まあされないのがナイアンクオリティかもしれないけど

300 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:11:11.95 ID:UbeD+5uj0.net
50匹以上のポケモンたちが新たに登場→大体半分くらいかな
天候エフェクト→画面これ以上重くして大丈夫か?
天候と出現ポケモンの連動→結局は巣で集めれば良さそうだし、砂が増えるのはありがたい
天候と技の強化→これまでよりも少ない人数でレイドボスを倒せたり、もちろん逆もありそう
グラードン→もう出しちゃうの?

301 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:11:40.52 ID:2eavg6A00.net
>>298
初期のPV見てるとできないことだらけで笑える
ゲーム画面を一切映さないあたりホント詐欺が上手い

302 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:12:26.10 ID:/jfMk1TsM.net
格闘はいつ強くなるの?

303 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:15:10.00 ID:BH8abfIz0.net
>>291
その話今かよ

304 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:18:03.80 ID:6U+Dk5nf0.net
>>302
もう十分強いだろ。格闘で足りてないのはゲットしやすい種族。

305 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:19:13.66 ID:N0F9XtxYd.net
ますますスイクンの価値が下がったな。

306 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:20:23.15 ID:TY8o0jtq0.net
>>291やら電波なことを毎回長文で書いてる奴らをまとめて永久非表示にできたらいいのにな
毎回あぼーんするのもめんどくさくなってきた

307 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:20:27.46 ID:CcvES9xOa.net
予告編の動画わくわくするな。そういうとこだけ上手いから腹立つわ。

308 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:23:46.24 ID:IteMWXZAd.net
グラードンレイドはさすがにしばらく先だと思いたい

309 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:26:46.57 ID:4sN1EVCK0.net
ホウオウが暫くかかったしレジ系が先だろうからグラードンカイオーガレックウザ解禁は春先じゃないか

310 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:27:06.14 ID:v/Wljj9i0.net
じめんタイプの強化は地震のときか?

311 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:27:21.39 ID:Pvy/JqtY0.net
遂に天気実装キタ━(゚∀゚)━!

312 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:27:40.72 ID:K9rOpHut0.net
>>309
それくらいにならんとマジでナイアンアホかよってなる
需要の先食いはよくない!

313 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:28:25.57 ID:k2tS7NGh0.net
3世代目をいつまでもたせるかだな
下手したらレジ系すら半年後かもしれないし

314 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:29:45.79 ID:BvspqZ2j0.net
月に5匹ずつ追加とかにしてくれていいんだよ

315 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:29:45.43 ID:6U+Dk5nf0.net
>>313
なんだかんだで2世代で1年ほどもたせてるし3世代も1年もたせるんじゃね?

316 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:29:52.23 ID:Pvy/JqtY0.net
>>313
第二世代全部出たのって何月?

317 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:31:43.99 ID:TY8o0jtq0.net
>>316
多分12月になると思うな
デリバードは確実にクリスマスでしょ

318 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:32:18.14 ID:7C3WjvsAa.net
エラー29うぜええ

319 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:32:57.94 ID:CkL/Y38Qd.net
伝説レイドのPV見直してみたけど鳥肌立ったわ
なんで現状のレイドはこんなクソ仕様になのか…

320 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:33:48.79 ID:Pvy/JqtY0.net
>>317
約1年で全部か…ケッキングとかフライゴンとかはまだなのかな

321 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:34:34.85 ID:S5hIO0YYa.net
対グラードンってもしかしてラプラスが良いの?

322 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:35:00.18 ID:TY8o0jtq0.net
>>320
フライゴンは新世代のパイセン枠として期待してるw

323 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:35:14.04 ID:jiRB4E5Ed.net
ホウエンは九州がモチーフ
なんかやってほしいなー

324 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:35:38.45 ID:d6iv+iT9M.net
本当にPVは面白そうなんだよな
現実は画面見ながらポチポチだから物足りない。ポケセンとか限定でいいからレイドバドルをPVみたいに表現出来ないものかと思う

325 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:36:12.45 ID:rwopIY7z0.net
本国(北米)が三犬最終月スイクンで目に見えて衰退してきたから
早仕掛けしてきたのかな

326 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:36:40.37 ID:6U+Dk5nf0.net
>>323
それならジョウトは中部・近畿がモチーフなのでそこでもなにかやってほしかった

327 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:38:16.99 ID:2eavg6A00.net
>>320
いや第2世代は今年の2月に一斉に追加されたよ
デリバードやドーブルが未だに実装されてないだけで揃ってないけど

328 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:42:54.32 ID:VrDWHDFfM.net
強化したいポケモン多過ぎるから砂の供給量今の倍にしろよ全然足りねぇ

329 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:44:48.91 ID:ofQcuIIT0.net
ミュウ実装まだー?

330 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:44:53.55 ID:f2O0pqOz0.net
>>327
12月にベビィ、2月に残りじゃなかった?

331 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:44:57.61 ID:G8R3odRR0.net
おー盛り上がってると思ったらとうとう来たか

原作に沿うなら
晴れの日はソーラービームを通常の半分の時間で打てる
雨の日は雷が避けられない、ソーラービームが避けやすい
あられの日は吹雪が避けられない
みたいな仕様にしても面白いかもね

332 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:46:19.66 ID:QhohoCmXr.net
フィールド画面で雨雪のビジュアル入れるのかな?ルアー程度で激重になるのにこれだともう動かなくなっちゃうんじゃないかw

333 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:46:24.13 ID:Pvy/JqtY0.net
>>322
何気に第三世代即戦力ドラフトだよな
>>327
ああ、そうなんだねw2月か〜一斉に追加してほしいわ

334 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:47:08.98 ID:6U+Dk5nf0.net
砂嵐の日はいわタイプが異様に固くなるのか・・・
日本で砂嵐があるのかはシラネ

335 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:50:27.45 ID:2eavg6A00.net
>>330
そうかベイビィだけ先行配信だったね

336 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:51:23.81 ID:QhohoCmXr.net
雨や雪の日には水・氷系のレイドは阿鼻叫喚になりそうだなw
人が集まらないうえに激強になって15人でも撃破できなくなったりしてw

337 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:52:32.73 ID:O/ar2qUz0.net
この前のアプデで容量減らしたのは第3世代の為だったのね

338 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:53:04.79 ID:2eavg6A00.net
>>336
カイオーガ「雨乞いしてお待ちしてます^^」

339 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:53:38.63 ID:5lF3yO/0d.net
>>337
あと天気エフェクト

340 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:54:18.57 ID:+VYz1ReJ0.net
天候悪いと近くのジムが見えなくなるとか…あったら困るな

341 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:55:06.65 ID:f2O0pqOz0.net
レイドも天候によってはソロ可能だったり
ソロで倒せたのが天候でボスの技の威力が上がり3人は必要になったりするのかな?

342 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:55:56.80 ID:mFW+hSS60.net
雪はともかく雨はかみなり連発で終わるから問題ないでしょ

343 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:56:24.58 ID:nuT+hqvD0.net
ようやく俺の100フリーザーが腰を上げるときがきたか

344 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:57:00.03 ID:wZIbAv3/0.net
天気連動とか位置偽装だけが大勝利する仕様じゃねえか
たぶんゲーム内の天気変えられるアイテムあるんだろうけどさ

345 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:57:08.53 ID:n/u2YaRS0.net
>>322
パイセンが疎まれるのはその見た目が原因だから、フライゴンがパイセンポジ…はないな

346 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:01:14.56 ID:nuT+hqvD0.net
>>328
天候が一致してるポケモンを捕まえると砂を多くもらえるみたいだぞ

347 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:02:08.59 ID:puHDkug2d.net
すまんパイセンってなんだ?

348 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:02:43.43 ID:wZIbAv3/0.net
>>346
じゃあノーマルが晴れなら砂は溜まりやすくなるのか

349 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:02:47.89 ID:f2O0pqOz0.net
雪の日のラプラス、フリーザーレイドは難易度上がり
雨の日は下がるのか

350 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:03:44.58 ID:BvspqZ2j0.net
原作って最初から天気連動ってあったの?どのシリーズからなん?

351 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:07:45.59 ID:f2O0pqOz0.net
>>350
朝と夜なら第2世代からあるよ
天候は第3世代から

ポケモンの持つ特性で雨になったり晴れになったり
いかくで相手のこうげきを下げたり

352 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:08:14.95 ID:2eavg6A00.net
>>350
第二世代から
日本晴れや雨乞いとか天気を変更する技があった
フィールドに天気の概念ができたのは第三世代から

353 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:08:35.18 ID:AjW4fJNG0.net
金銀からにほんばれあったで

354 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:09:00.45 ID:f2O0pqOz0.net
新ポケモンきたぞ
https://i.imgur.com/a6PZlP9.jpg
https://i.imgur.com/KhvQeik.jpg

355 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:09:42.31 ID:CDyI5qTfK.net
パイセンはカイロス先輩のことです。

356 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:09:52.67 ID:2eavg6A00.net
>>354
ネンドールかな?

357 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:10:47.49 ID:AjW4fJNG0.net
>>354
目が離れ過ぎ

358 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:11:55.55 ID:nuT+hqvD0.net
>>348
晴れはほのお系だろ

359 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:13:44.37 ID:mN6V3als0.net
13時間って長いんですね

360 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:14:31.60 ID:DAzJ7R70M.net
課金でいいから今まであげた砂を返してくれるアイテム実装してくれ。これかなりのユーザーに需要あるだろうに。飴は戻らなくていいから頼むわ🙏

361 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:14:55.40 ID:Gbk/ZeMGd.net
位置偽装勝利って位置ゲームなんだからそれは仕方ないだろ。
そもそも位置偽装してまでポケモン集めて何が楽しいのやら。

362 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:15:07.76 ID:AjW4fJNG0.net
晴れ→炎、草、地面
雨→水、電気、虫
雪→氷、鋼
強風→飛行、ドラゴン、エスパー
濃霧→ゴースト、悪
???→ノーマル、毒、格闘、岩、フェアリー

363 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:15:29.87 ID:TY8o0jtq0.net
>>351
そう考えると、一応二世代の途中で昼夜機能付けたり、三世代から天気付けたり、原作に近いことはしてるんだな

性格や特性じみたものも追加されるかも
ポワルンの天気とかヌケニンとか

364 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:20:22.85 ID:f2O0pqOz0.net
>>362
炎、草、地面は夏の炎天下の猛暑日やろ
毒、岩は黄砂の時期やな

格闘はオリンピック開催時期かSASUKE放送日
フェアリーは春っぽいな
消去法でノーマルは秋か?

365 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:21:05.22 ID:TTBdCHVb0.net
夜と曇りもあるっぽい
曇りの昼→岩
晴れの夜→ゴースト、フェアリー
曇りの夜→ゴースト、悪
霧→毒
な気がする

366 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:23:14.83 ID:V8vqJLO0M.net
ポワルンの属性変化は元々アプデに組み込まれてたろ
デオキシスのフォルムチェンジと一緒に

367 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:25:05.47 ID:doUtDqrY0.net
ポケモンはしたことないんだが天気とかリアルタイムで変化するわけじゃないんでしょ?
goはリアルタイムに天気と連動するなら面倒なだけじゃないの

368 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:28:16.48 ID:6jfRKhMxd.net
>>5
は?なんか届いたファイル開いたらPCの動作おかしくなったんだけど
警察行くぞテメー
1 ID:zOg71Y1U(2/2)
0007 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 04:09:55
こわいよー
ID:OcNiT5UA
0008 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 04:30:05
>>6
ウィルス送れってことだろ?
ID:eS/AXev9
0009 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 06:11:25
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

外部リンク:sellinglist.a...co.jp
外部リンク:sellinglist.a...p
外部リンク:sellinglist.a...jp
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。

違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
外部リンク:www.yahoo-he...orm
各メーカーにも通報頼む
ID:lVMdqutL
0010 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/06 06:59:20
中国人業者なんてノーダメージでつまらんので
身元割れてるこいつらで遊びましょう

Twitterリンク:wanpan0203

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com

369 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:32:13.37 ID:qYMNe76e0.net
天候エフェクト実装されて、オンオフ機能もなかったら
半分以上の端末が重さで、どうしょうもなくなるだろうな。
そして、実際にそうなると予言

370 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:35:53.34 ID:j1nhZLy/0.net
>>363
わいのフル強化マリルリが無双する日が来るんやね!?

371 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:37:48.38 ID:K9rOpHut0.net
>>362
Clearは晴れじゃなくて快晴な
???は晴れ状態かとでもまだタイプは判明してない

372 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:40:57.01 ID:i63ZriM60.net
>>361
偽装もポケモン集めたりレイドするだけなら健全だわ
一日中嫌がらせ対象に粘着してジムに置いて一分で蹴りだしてくるガイジニートがいるわ俺の地域
しかも年中無休ときた
どこ置いても速攻白ジムにされて犯人わからず
そんなツール存在しないよなbot死んでるって聞くし

373 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:49:21.37 ID:eHLMh80/0.net
グラードンてのいきなりレイドバトルはないよな?
捕まえるのが楽しいからやめて欲しいわ

374 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:54:47.35 ID:yid/jesSa.net
グラードンはいつ出るかはしらんがレイドボスだろ?
下手すりゃEX

375 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 01:56:37.51 ID:f2O0pqOz0.net
14日でホウオウが終わるから
まさか15日から出ないよな?

376 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:00:33.32 ID:doUtDqrY0.net
いや偽装はEXパス狙いでかなりの日にSPや公園の多数のジムを潰しにくるから面倒
EXジムを絞った弊害だな
このあたりを縛るジムバトルの回数やら時間やらBANでもしてほしい

377 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:00:44.47 ID:wZIbAv3/0.net
エンテイ時みたいにホウオウと被るのだけは勘弁してくれ

378 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:09:28.65 ID:W97M29U+a.net
フェアリーで強い防衛ポケモンが出たら、ジム落とすの大変になるな
カイリューとバンギで掃除出来なくなる

379 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:12:05.99 ID:tznzPVmp0.net
つメタグロス

380 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:12:25.30 ID:j1nhZLy/0.net
間違いなくサーナイト大人気やろうなあ

381 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:19:06.25 ID:OGg1dViE0.net
第三世代って言うけど
全然ときめかない
引退すべきか

382 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:21:50.67 ID:G8R3odRR0.net
勝手にやめてろばーか
いつまで中身のないネガキャンやってんだ

383 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:21:50.83 ID:DSXGgE/T0.net
俺も第三世代ゲームやってないからなぁ
映画は見てたのでポケモンはある程度なら知ってるけど

384 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:22:27.47 ID:G8R3odRR0.net
それをいうなら今のガチ勢は初代すらやったことないジジババばかりだぞ
関係ない

385 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:23:42.33 ID:wZIbAv3/0.net
第三世代以降デザインダサくなるのがね
デザインは金、銀までやね

386 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:23:56.80 ID:KNpU9ioK0.net
うん
ゲームやったかはあまり関係ないよ
ただゲームやったことある世代だけ思い入れが強いだけ
ポケゴーの面白さは変わらない

387 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:25:06.83 ID:WMmllqFxa.net
>>385
デザインエアプかよ
金銀のデザインこそないわ

388 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:27:40.57 ID:eO7/ORjb0.net
霧だとドラゴンの出現率上がるらしいが都会じゃ遭遇しないだろ

389 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:28:15.90 ID:G8R3odRR0.net
気持ち悪いだけだから他板の言語持ち込むな
その単語を標準で使ってるって相当頭拗らせてるぞ

390 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:28:34.18 ID:Ru5jdyThp.net
よう分からんが不思議な飴は貯めとけってことだな?

391 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:31:10.81 ID:r+AI9F3K0.net
3世代で何かしらバグあったからホウオウ延長したていにして延ばしてるだけだろ

392 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:31:11.68 ID:Ru5jdyThp.net
バシャーモの能力値と技次第でカイリキーを何体も育てなくて良さそうだな。嬉しいわ。

393 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:36:55.44 ID:PQo5sWTy0.net
>>20
やっぱり12/8からかな?

394 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:38:25.65 ID:N8njCGS40.net
自分のピンクデブ殴ってみたい
どれだけ硬いのか

395 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:39:47.78 ID:FGKGYyV4d.net
>>126
どこだっけ

396 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:40:49.13 ID:ua4/vtizp.net
>>381
そうなこというなら引退しなよ
ポケモンボックス0にすること、
お兄さんとの約束だぞ!

397 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:41:18.18 ID:eO7/ORjb0.net
今週末実装だから9日ではないの?

398 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:42:14.27 ID:bMpyTxEE0.net
凍死

399 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:42:26.93 ID:ua4/vtizp.net
>>360
それをやらないのが課金ゲー

400 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:43:06.97 ID:KNpU9ioK0.net
週末、という表現で濁してあるな
ユーザーを焦らせたいのか、金曜に準備完了しなかったときの保険なのか

401 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:45:25.99 ID:FGKGYyV4d.net
>>200
そりゃそうだ
見たこともないポケモンに出会えるのは楽しみだし、楽しみは長い方がいい

402 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:49:34.33 ID:OGg1dViE0.net
アホゥ
ミュウの図鑑埋めるまではやめるわけないだろ
第三世代はどうでもいいけど
第一世代はきっちり完結する

403 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:51:01.61 ID:dN/jZvqU0.net
第2世代の時は水曜告知、金曜から

404 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:54:30.82 ID:8kU6twdd0.net
ハピカビ並にジム置きの定番になれるやつもいるのかな

405 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 02:57:51.56 ID:Pvy/JqtY0.net
てかさボールも追加してほしいよね

406 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:01:07.64 ID:zQQk1IjDx.net
ホエルオー見るの楽しみだなー

407 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:10:14.36 ID:6V5ZqesH0.net
ホウオウ残りの14日まででいいから今までの伝説全部出してくれないかなあ
次はいつ出るか分からんし

408 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:11:47.87 ID:84cCBQIz0.net
台風が来たり火山が噴火したら
伝説出すとかどうでしょ?

409 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:18:23.29 ID:VXRdYwAXa.net
国から圧力掛かるかも?

410 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:24:28.89 ID:BFcXE9BK0.net
ベビィたまごもっとたくさん出してよー

411 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:35:00.68 ID:16mXDY330.net
炎が強くなると言われても使う相手いないよな 草ポケや虫はあまり置かれないし
文字通りそんなに火力上がるんだろうか

412 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:38:24.27 ID:6V5ZqesH0.net
>>411
メタグロス、レジスチル、レジアイスあたりには役に立つくらいかな

413 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 03:46:05.66 ID:OXIzOSPI0.net
第3世代ってアニメで言うとどの辺り?
一応見てたはずなんだけど記憶からスッポリ抜けてるんだよね

414 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:03:53.56 ID:KNpU9ioK0.net
>>412
十分すぎる

415 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:05:15.56 ID:KNpU9ioK0.net
>>413
ハルカとかマサトが出てた辺りだね
名前はアドバンスジェネレーションだったきがする

416 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:08:10.46 ID:vbtJxZJ50.net
天気が雪だと氷ポケモンばっかりになるん?

417 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:14:38.47 ID:zQQk1IjDx.net
>>413
〜かも!って口癖の赤いバンダナの女とメガネの塾帰りみたいなやつがいた頃だよ

418 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:18:56.22 ID:lcjYjvEMp.net
>>416
出やすいといっても頑張ってピジョットバタフリースピアレベルじゃないかと。

419 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:24:37.05 ID:KNpU9ioK0.net
ウィロー博士とは何だったのか

420 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 04:32:16.00 ID:eys/W4CQp.net
ハルカだっけかわいかったな

421 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:05:21.78 ID:dyH9AFBtM.net
>>411
晴れならファイヤーがハピナス落とすのカイリキーより早くなる
リザードンの渦オバヒの補正値画像が正しいならね
社員軽減できるし晴れの日の日中動くならアリじゃないの

422 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:06:52.13 ID:L8Pvv0gda.net
とりあえず5:00にはこなかったな

423 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:08:25.55 ID:KNpU9ioK0.net
さすがに木曜からは無いでしょ
それにアメリカ時間基準かもしれんし

424 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:11:35.05 ID:OXIzOSPI0.net
>>415>>417
ありがとう、何となく思い出した!
マサト確かに塾帰りみたいだったw

425 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:20:11.35 ID:/A8qvEp20.net
全部の日の火力高いポケモン揃えたら
ボーナス受けれない格闘タイプとか毒地面等いらなくなるな

426 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:37:17.06 ID:UwIwg+9A0.net
夜ポケモンっているの?
休日以外は帰宅時にしか遊べん

ヤミカラス強化しとけばいいのか?

427 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:43:57.29 ID:AnO7Jyavd.net
>>426
ヤミカラスは第四世代まで待つんだ

428 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:52:53.05 ID:KNpU9ioK0.net
結局ジムで何億と行われて来たカイリキーvsハピナスのカード
風の日にハピナスのエスパー技が強くなってより防衛しやすくなるのか
ラッキーカビゴンも以下同文

429 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 05:55:18.56 ID:/CooPmmv0.net
>>428
じゃあミュウツーでいいか

430 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:01:08.22 ID:eOt2saWdd.net
第三世代追加で個対置が完全ランダムらしいな
サーチ死ぬか

431 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:05:27.76 ID:KNpU9ioK0.net
だからソースを貼れと

432 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:09:09.14 ID:L8Pvv0gda.net
プレーヤーごとに個別の完全ランダム沸きとかまじ最悪てかガセだろ

みんなと一緒に探せないポケモンGOとかウンコゲーじゃん

433 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:12:53.01 ID:16mXDY330.net
ランダムとかアフィ?

434 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:13:43.70 ID:UbeD+5uj0.net
>>430
麻薬販売アフィ

435 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:14:19.49 ID:gn8aKnEN0.net
お!さらに強化出来るようになってんじゃん

436 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:17:28.56 ID:gn8aKnEN0.net
飴足りねー!!

437 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:19:45.34 ID:iZzpnrXl0.net
>>430
お前が死ねよ

438 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:28:02.49 ID:H15lQySjp.net
糞運営死ね

439 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:31:15.82 ID:lPPUQelx0.net
>>395
これな
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/19(日) 20:33:42.73 ID:GruMHAtp0
※次スレは >>980 を踏んだ人がたてること ←これ重要!
※かたい政治ネタにはやわらかいおっぱいを添えるのが気団クオリティ
※見えてないおっぱいは観測するまでシュレティンガーのおっぱい
※ムッヒー貼ってほくそ笑んでるところを家族と同僚に見られたら肉屋が100ユーロ損する
※大人のスレで子供の喧嘩するやつはムッシー見ん見ん

前スレ
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その147
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506233769/

440 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 06:32:39.14 ID:xGiFnwVuM.net
>>430
それはいいな。

総レス数 440
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200