2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.809【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (3級) :2017/12/06(水) 18:28:57.05 ID:UmXRbr5N0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.66
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511696029/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
荒れる原因になるので政治の話題、youtuber宣伝を全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.808【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512393583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

222 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:42.46 ID:W3Fca45/0.net
あったらいいなと思ってたけどまじかよ
これで見直される可能性のあるポケモンいる?

223 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:43.15 ID:QSG2bIgz0.net
>>220
GOのエンテイは普通に炎のトップクラスじゃね?昔の本編のエンテイならまだしも

224 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:50.15 ID:KOASVCz2M.net
天候のアイデア自体はGJ
まぁ本家でも第三世代から始まったことだけど
ただどうせナイアンのことだから重くなったりバグの発生が不安だわ

225 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:51.17 ID:Kg/yZbp+0.net
天気機能とか邪魔くさい…
一致するタイプの砂、あめ増えるならいいけどレイドとかに影響するのはないわ

226 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:33:56.12 ID:g8fMS5IF0.net
パイセンが輝く日は…今からの時期逆に弱くなるのか
くさ や むし…

227 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:34:38.32 ID:pSdmsGNxM.net
エンテイがせいなるほのお覚えたら最強だろ

228 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:35:12.82 ID:BWi6SSpB0.net
あめを味方にできてカイオーガキラーでしかもかわいいポケモンがいるタン

229 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:01.94 ID:pMCg0Xb10.net
天候ってどこのサーバーのデータ使うんだ
豪雨の中なんて無茶させるなよナイアン

230 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:48.47 ID:kfiIInC50.net
ドーブルどうすんだよ。あとミュウとセレビィ。
幻系はハクスラ要素の極限みたいなポケモンにしてほしい。
それこそかつてのミニリュウダッシュのようなことがおこる要素ってもうこいつらしかないだろ

231 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:36:53.22 ID:wThtKBBl0.net
雨が降ったらジムやらないから水ポケは不遇
晴れだと火ポケだな

232 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:37:56.12 ID:k1cCD5bh0.net
取り敢えずレガシーになりそうな技を教えてくれ

233 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:38:33.32 ID:kbVMxXFh0.net
バシャーモ仮面はよ

234 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:38:45.79 ID:EWNJNfgd0.net
>>162
晴れとかは良いとして
雨とか雪とかの日に外出してこのゲームやる奴居るの?
位置偽装と車でGOしか得しねーシステムじゃん
雪とかでレアが出ても通常ユーザーは取りに行けねーじゃん

235 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:02.24 ID:EWNJNfgd0.net
気になるのは今週末からって文言だな
つまりはホウオウが出てる9日からすでに第三世代追加って事だろ

236 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:17.86 ID:uQ24ySjK0.net
外でやるゲームと天候連動は相性悪い…

237 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:35.92 ID:/5qHTxbB0.net
晴れでも強制的に天候雨に変えて超火力のドロポン雷で攻めてくるカイオーガやっぱ最強だな

238 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:36.61 ID:zpv/p73K0.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとポワルンの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

239 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:47.27 ID:3CHGlXXX0.net
ショッピングモールがさらに繁盛しそうだな

240 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:40:54.71 ID:EWNJNfgd0.net
>>230
すでに地方じゃレイドで警察呼ばれてんのにアホみたいな事してりゃこのゲームの評判落ちるだけだろ

241 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:42:17.47 ID:EWNJNfgd0.net
>>239
モールにレアは出ねーだろ
レア出現ポイントに雪やら雨の日に行けってんだよ運営は

242 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:42:49.53 ID:pSdmsGNxM.net
雪の地域ではカイリュー雑魚になるんかな?

243 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:43:40.34 ID:3CHGlXXX0.net
>>241
レイドはショッピングモール
野良は車でGO!

244 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:43:52.88 ID:6narlyWo0.net
着替えにレインコートキボンヌ

245 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:11.03 ID:VcU7R0pk0.net
やっと天候に対応したか
雨の日にガチでやることはないけど、外出の際の楽しみが増えたな

あとこっちは雪が舞っても積もるような降り方しないから氷と鋼はイベント待ちだ

246 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:26.57 ID:v87Bdcnr0.net
下手すると明日起きたら湧いてるのか

247 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:42.91 ID:IeUOm4RSd.net
>>234
ポケゴしに外出するんじゃなくて外出したときにポケゴすればいいんだよ。雨や雪でも外には出るだろ。

248 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:53.13 ID:oygqQocW0.net
来年あたりには台風の中ポケモンやって中洲に取り残される奴らが続出するわけか
胸熱

249 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:44:53.21 ID:EWNJNfgd0.net
>>243
偽装「そうやな」

250 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:08.97 ID:EWNJNfgd0.net
>>247
レアが出る場所なんて決まってるだろ
自分の通勤コースにラプラス、アンノーン沸くような奴がどんだけ居るかだ
少なくとも俺の通勤コースには沸かないな、もちろん職場にも

251 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:13.18 ID:WRDpy4sf0.net
>>247
雨の中ゲームやるか?
さっさと帰りたいと思うわ

252 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:46:47.51 ID:LeRCR4T70.net
ますます偽装が幅を利かすってことなのか

253 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:47:28.30 ID:F+Eq/2dD0.net
なんかプレイ画面で、雪の日に捕獲すると雪マークのボーナスついて星の砂+125とかになってるんだけど

254 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:16.61 ID:EWNJNfgd0.net
>>251
そういう事や
つまりはこのシステムは車でGOと位置偽装だけが得するシステム何だよ
ARゲーで細かく移動速度まで計測して徒歩を推奨するゲームで、雨やら雪で優遇って誰得なんだって話

255 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:41.88 ID:bHCvXKFc0.net
>>237
すまんゲンシカイキだとグラードンのほうが強い

256 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:52.85 ID:fISFhQOD0.net
種類増えてもボックスに空きが無いです

257 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:48:58.94 ID:gYTAMKAmp.net
>>246
もう出てる

258 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:49:31.57 ID:W3Fca45/0.net
・雨
水、電気、虫
・雪
氷、鋼
・晴れ
炎、草、地面
・曇り
ボスゴドラ(岩・鋼)
・凧マーク(風?)
ボーマンダ(竜・飛行)
・月マーク(晴れの夜?)
アチャモ(炎)

>>162からここまで読み取れた

259 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:50:28.89 ID:Ptx7essQ0.net
天気は雨晴れ雪だけじゃなく霧や風が強い(本家でいう乱気流?)もあるらしい
砂嵐は分からん

260 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:51:05.42 ID:v87Bdcnr0.net
激重で動かなくなりそうだなこれ

261 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:51:24.10 ID:kfiIInC50.net
>>255
世界大会で優勝したのはカイオーガ+レックウザのほうなので一概にそうとは言い切れない
どちらも圧倒的に強い。
マジで他の伝説がちゃんちゃらおかしいレベルでホウエンの3体は他と格が違う。

でもこのゲームでゲンシカイキやメガシンカなんて実装されるの何年後だろうな

262 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:51:59.07 ID:H/ny/BqR0.net
レイドでもうグラードン出されるとなんか興ざめ

263 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:52:00.52 ID:EWNJNfgd0.net
そもそもどっから天気データ取ってくんだって話だし
それは日単位なのか時間単位なのかって話になるし

264 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:52:54.34 ID:g8fMS5IF0.net
>>259
砂嵐とか鳥取限定じゃないですか―

265 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:53:02.11 ID:9p+zFk3Z0.net
また糞重くなって最新機種以外は死亡か

266 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:53:10.89 ID:kbVMxXFh0.net
サトシゲッコウガはよ

267 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:54:03.81 ID:LeRCR4T70.net
ヨーギやミニリュウをこつこつ集めて進化
みたいなのはもうないんかね
さみしいわ

268 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:15.80 ID:WRDpy4sf0.net
特定の天候中に進化があるなこりゃ

269 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:44.01 ID:VOX/9T4o0.net
>>260
雨は重そうだ

270 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:52.14 ID:3CHGlXXX0.net
エスパーとかノーマルタイプはブーストないんかな

271 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:55:57.14 ID:A6yx0MI/0.net
ここんとこ忙しくて自宅近くの駅でやるだけだったんだが、昨日ゆっくり歩いたらやたらポケモンが出現してた。あれは、なんなんだろう?

272 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:04.71 ID:IeUOm4RSd.net
週末からゴプラは封印だな

273 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:18.05 ID:Kg/yZbp+0.net
台風限定で出現率アップ!

274 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:57:48.19 ID:pSdmsGNxM.net
オーバーヒート+32とかww

275 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:58:01.72 ID:ao4E1K5M0.net
天候は条件で一部のタイプの技が強くなるだけで弱まることはなければいいが
晴れだと水技弱まるのは勘弁してくれよナイアン

276 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:59:04.08 ID:EWNJNfgd0.net
炎タイプは晴れに強化される
鋼タイプは雪で強化される
じゃあドラゴンとかエスパーはいつ強化されるんだ?

277 :ピカチュウ :2017/12/06(水) 23:59:05.97 ID:Ptx7essQ0.net
>>270
エスパーは乱気流(他はドラゴンと飛行)でブーストらしい
意味がわからん?俺もだ

278 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:00:10.40 ID:k2tS7NGh0.net
こりゃあ炎ポケモン大出世か

279 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:15.34 ID:1xGnhZ960.net
エンテイに砂ぶち込むわ

280 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:18.46 ID:hyckjQaQ0.net
ついに俺様のブビィ個体値MAXが火を吹く時が来たようだ

281 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:38.48 ID:CRPMhdX6a.net
ミューツー持って無いのでアイテムボックス圧迫地獄
新規ポケモン追加でポケモンボックス圧迫地獄
くそ新ジムシステムで何の為に強化するのかわからないが、
レイド対策で高攻撃6体各技種別は残して進化前高個体残しているだけ+アメにできない伝説達
断捨離苦痛ゲー

282 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:01:43.20 ID:BH8abfIz0.net
>>276
地吹雪と塵煙霧

283 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:13.21 ID:TTBdCHVb0.net
基本晴れてるしな
ファイヤーもエンテイも良個体いねえよちくしょう

284 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:24.86 ID:1vKMed7g0.net
>>282
外出できる天候じゃねーナ

285 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:02:51.92 ID:0/ZsMWDc0.net
ホウオウ「おれおれ」

286 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:03:18.77 ID:OS+MWUie0.net
晴れの日しかやらないから炎ポケしか恩恵受けないよ

287 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:03:32.19 ID:BmHwfzqZ0.net
もう出てるね

288 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:07.94 ID:/jfMk1TsM.net
ファイヤーとエンテイを厳選してない殿方はいますか?

289 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:23.41 ID:p98bziE90.net
これまでの不満をまとめて対策考えてみた、長文すまん。どのくらいの数値がバランスよいかわからんとこはxxとしてる。もちろん異論は認める

•1トレーナーにつき6(5?)体パーティーをジムに置けるようにする(1ジムあたりのパーティー数はxx、色問わず?あるいは各色10人までとか)
→横取りだとか防衛だとか気にせずに済む
•1パーティーにつき1体まで伝説を組み込むことが可能
•理論上1トレーナー166ジム(パーティー)に置けることになるから上限は必要かも(なくてもよい?)→置きものとアタッカーとのバランスが重要になる
•ジムの場所や時間、季節によって活躍するポケモンが変わる(水ソースの近くなら水ポケモン、夏なら炎草虫ポケモン、夜ならゴースト系とか)
→あえて相手の裏をかいて配置したりw
•置いてあるパーティーから好きな相手を選んで対戦可能、同色ならトレーニングで稀に倒したポケモンの飴(or トレーニングだから使用したポケモンのレベルが稀に上がる)、他色なら倒した数に応じて砂や傷薬(自分の置いたパーティー相手にトレーニングもできる)
→砂飴不足解消、トレーニングメダル復活
•相手パーティーの合計CPよりこちらのCPが低いほど報酬アップ→低CPポケモンも活躍
•自分がパーティーを置いてるジムは遠隔バトル可能(1バトルにつき1金ズリ使用とか)
•バトル中のポケモン変更不可、組んだオーダー順にどちらかが全滅するまでで1バトル(制限時間500秒とか?相手のオーダー見れるようにするか見れないようにするか)
→避け技術や相性を考慮することが今よりも必要

290 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:42.80 ID:s/K4Id8m0.net
うちのフル強化キュウコンは防衛で輝けます…?
ドラゴンなんて知らん

291 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:04:48.46 ID:p98bziE90.net
•相手のオーダー見たくない人のためにランダムマッチング機能もあり
•お互い次に控えてるポケモンのサポート攻撃(技2)がたまに入る(オーダー順がかなり重要)、あるいはタップする位置で意図的に使うことができてもいいかも
•バトル時相手はこちらの技2を避けたり、こちらの技2を待ってカウンター被せてきたりする(AI強化)
•相棒として歩いた距離が多いほどAIは優秀なものとなる
•時間経過でCP低下なし(100個体ドヤァ可能)
•代わりにやる気システム導入。時間経過とともにやる気が減り、減るほどAIがバカになる(今みたいにシンプルな感じ)
•木の実でやる気回復
•CPではなく種族値高いほどやる気は低下しやすい(MaxCP2500未満のポケモンにも日の目が!)
•複数で同じ相手を攻めることはできない(同じ相手を選んでもそれぞれ独立して戦うことになる)
•xx人以上から全抜きされればパーティーは自動ジム離脱
•トレーナーの任意でパーティーをBoxに戻すことができる
•同じ相手と何回も対戦できるが上記の追い出し条件を満たすのや報酬を得られるのは1パーティー1回/日まで
•ジムでのバトルやトレーニングでジムバッジポイントがたまる
•コインはその日倒したポケモンの合計CPのxx%(0.1%くらい?上限50?)
•ジム色は1時間毎に直近1時間のジムポイント獲得合計トップの色になる

これで夜間の金ズリ防衛やら複垢けりだし複垢同時攻撃やらの不満はなくなり、他人の目を気にせずにどの色でもいつでもバトルを楽しめて、自宅や移動中でもできる。
オーダー組むのに頭使うし色んなポケモンに日の目があたり、脳死連打ゲーじゃなくなるんじゃないだろうか

292 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:05:01.04 ID:55ZAc/rT0.net
カイロスの「はさむ」の威力がプラス3にならないバグとかありそうだな

293 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:05:50.37 ID:Hw2TBXKU0.net
トレーナーがDTならフェアリータイプが強くなるとか?

294 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:07:22.48 ID:BvspqZ2j0.net
取っててよかったエンテイ100
ほんとに使える子になってくれるかな・・・

295 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:07:51.37 ID:lI+HKCO/d.net
>>291
ぼくの体はティウンティウンした〜まで読んだ

296 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:08:28.84 ID:1vKMed7g0.net
>>286
ほんこれ
つーか開発はそれ考えなかったのか?

297 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:08:33.22 ID:qb2+j2RB0.net
>>281
ミューツーなんて誰も持ってないよ

298 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:09:10.57 ID:Tdqowzcx0.net
宣伝動画作ってるところはあいかわらず有能やな
すげー面白そうなゲームに見える

299 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:10:24.10 ID:TTBdCHVb0.net
流石に晴れで恩恵受けるタイプは能力調整されるだろ
まあされないのがナイアンクオリティかもしれないけど

300 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:11:11.95 ID:UbeD+5uj0.net
50匹以上のポケモンたちが新たに登場→大体半分くらいかな
天候エフェクト→画面これ以上重くして大丈夫か?
天候と出現ポケモンの連動→結局は巣で集めれば良さそうだし、砂が増えるのはありがたい
天候と技の強化→これまでよりも少ない人数でレイドボスを倒せたり、もちろん逆もありそう
グラードン→もう出しちゃうの?

301 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:11:40.52 ID:2eavg6A00.net
>>298
初期のPV見てるとできないことだらけで笑える
ゲーム画面を一切映さないあたりホント詐欺が上手い

302 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:12:26.10 ID:/jfMk1TsM.net
格闘はいつ強くなるの?

303 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:15:10.00 ID:BH8abfIz0.net
>>291
その話今かよ

304 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:18:03.80 ID:6U+Dk5nf0.net
>>302
もう十分強いだろ。格闘で足りてないのはゲットしやすい種族。

305 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:19:13.66 ID:N0F9XtxYd.net
ますますスイクンの価値が下がったな。

306 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:20:23.15 ID:TY8o0jtq0.net
>>291やら電波なことを毎回長文で書いてる奴らをまとめて永久非表示にできたらいいのにな
毎回あぼーんするのもめんどくさくなってきた

307 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:20:27.46 ID:CcvES9xOa.net
予告編の動画わくわくするな。そういうとこだけ上手いから腹立つわ。

308 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:23:46.24 ID:IteMWXZAd.net
グラードンレイドはさすがにしばらく先だと思いたい

309 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:26:46.57 ID:4sN1EVCK0.net
ホウオウが暫くかかったしレジ系が先だろうからグラードンカイオーガレックウザ解禁は春先じゃないか

310 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:27:06.14 ID:v/Wljj9i0.net
じめんタイプの強化は地震のときか?

311 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:27:21.39 ID:Pvy/JqtY0.net
遂に天気実装キタ━(゚∀゚)━!

312 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:27:40.72 ID:K9rOpHut0.net
>>309
それくらいにならんとマジでナイアンアホかよってなる
需要の先食いはよくない!

313 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:28:25.57 ID:k2tS7NGh0.net
3世代目をいつまでもたせるかだな
下手したらレジ系すら半年後かもしれないし

314 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:29:45.79 ID:BvspqZ2j0.net
月に5匹ずつ追加とかにしてくれていいんだよ

315 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:29:45.43 ID:6U+Dk5nf0.net
>>313
なんだかんだで2世代で1年ほどもたせてるし3世代も1年もたせるんじゃね?

316 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:29:52.23 ID:Pvy/JqtY0.net
>>313
第二世代全部出たのって何月?

317 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:31:43.99 ID:TY8o0jtq0.net
>>316
多分12月になると思うな
デリバードは確実にクリスマスでしょ

318 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:32:18.14 ID:7C3WjvsAa.net
エラー29うぜええ

319 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:32:57.94 ID:CkL/Y38Qd.net
伝説レイドのPV見直してみたけど鳥肌立ったわ
なんで現状のレイドはこんなクソ仕様になのか…

320 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:33:48.79 ID:Pvy/JqtY0.net
>>317
約1年で全部か…ケッキングとかフライゴンとかはまだなのかな

321 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:34:34.85 ID:S5hIO0YYa.net
対グラードンってもしかしてラプラスが良いの?

322 :ピカチュウ :2017/12/07(木) 00:35:00.18 ID:TY8o0jtq0.net
>>320
フライゴンは新世代のパイセン枠として期待してるw

総レス数 440
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200