2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】第三世代、今週後半に実装

1 :ピカチュウ:2017/12/06(水) 23:06:38.18 ID:FvVJV61K0.net
【速報】第三世代、今週後半に実装

https://twitter.com/PokemonGoApp/status/938407797640781824 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


258 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:09:43.96 ID:n1JYPeXe0.net
盛り上がりに水を差すようで悪いが、どうせレア級はあいかわらず
沿岸部湧きなんだろ 天候とか全く茶番な機能だと思うよ
レア湧きエリアまでチャリで7分程度ですまんw

259 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:14:36.14 ID:16mXDY330.net
電池とか今のスマホは3000mah以上が殆どだろ?
ヘタってないなら起動しっぱなしでも3時間は持つでしょ 
本気の時はモバイルバッテリー持って行くだろうし泥だけど電池持ち気にしたこと無いな

260 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:17:10.54 ID:9oF+9H5mp.net
攻略サイトってCP載せてるけどこういうの当たるのかな
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36684

261 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:22:38.25 ID:JyPGVu+z0.net
今日からの可能性は?

262 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:41:40.92 ID:kJA0yaLU0.net
>>149
香具師とか2年ぶりに聞いたわ

263 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:46:12.17 ID:9oF+9H5mp.net
>>261
十分あり得るから注意して小刻みに見張っておけ

264 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:50:30.90 ID:JyPGVu+z0.net
よし見張っとこう

265 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:54:39.40 ID:reSOst9P0.net
>>260
伝説系は外しまくりだったけど

266 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:56:16.53 ID:9oF+9H5mp.net
まとめ
雪:こおり、はがね
風:ドラゴン、ひこう、エスパー
晴れ:くさ、いわ、ほのお
霧:あく、ゴースト
雨:みず、でんき、むし
https://i.imgur.com/tHpGL2X.png

267 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 04:59:44.65 ID:KNpU9ioK0.net
さすがに全部のタイプを天気に関連付けるのは無理か

268 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 05:20:01.47 ID:QqXwr3s0d.net
ドラゴンとか関連付けられねえ

269 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 05:20:57.31 ID:52mjm8vgp.net
https://i.imgur.com/B6p1dhN.jpg
この技構成のリザードンは天気不一致とか残念な扱いになるん?

270 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 05:44:12.95 ID:jYuQnEe/a.net
>>269
>>64,266見ればわかんだろ

271 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 05:56:19.26 ID:g0oHOMwj0.net
この糞寒い中車GOしかねえじゃん

272 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 05:57:09.99 ID:MoVfve8Ea.net
晴れの日とか雨とかF1かょ

273 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:01:43.54 ID:5T0vCrj10.net
あしたからくるなか?
予想より一週間早いな。

274 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:17:31.11 ID:BqE2bnsN0.net
天気タイプが一致するポケモンを捕まえると砂も多くもらえるようになるのか

275 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:18:44.66 ID:gxUanrFx0.net
天気連動は技だけか
まぁ出現を変えたらただでさえ雪降ってけが人多数出る東京がポケGOじじばばが転倒続出でとんでもないことになるしなw

276 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:22:59.69 ID:gxUanrFx0.net
と思ったら出現も変わるし砂も変わるのか
東京で雪降ったらヤバそうw

277 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:31:36.15 ID:gH/MngTt0.net
雨のアニメーションがあるとしたらAndroidのやつ絶対マトモにプレイ出来ないだろw

278 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:34:34.35 ID:bmF21ViId.net
天気データ連動とかまた通信量増えるのか

279 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:34:43.46 ID:sxZlzC9p0.net
不一致のリザードンとか死亡っぽいじゃないですか
てか、霧って…そうそうねーし、朝だけだし。

280 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:36:57.27 ID:s7xV/1l10.net
技変更もあるんだろうけど、CP調整もきてほしいかな。
サイドン爆上げみたく、また数種類のポケモンを上げたり下げたり。

281 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:37:58.80 ID:mrPQ47j9a.net
>>279
あのうっとおしいヤミカラスがいなくなる

282 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:38:35.44 ID:tZFk3WPC0.net
山,川ソースに住んでてヨーギラスとかトゲチックカイリューミニリュウとか良い恩恵沢山受けたけど今度はなにがくるかな、タツベイとか湧いて欲しいな!

283 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:45:11.57 ID:EsXe/uoP0.net
天気って晴れの場合が多いから
草岩炎が有利になるんか
天気予報で曇りとされてる場合は天気補正無しってことでいいの?

284 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:52:23.85 ID:OpJuTIjF0.net
それを今ここで聞いたってわかるわけないだろ

285 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:53:56.13 ID:sxZlzC9p0.net
ん?翼打ドラクロは加点アリアリなのか
当てるやつ今のとこおらんけど

286 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:54:08.95 ID:KNpU9ioK0.net
晴れの日キュウコンソロレイドとかいう魔境

287 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:58:04.90 ID:c8uHlDMCd.net
11日のEXが空気みたいになったな。

288 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 06:59:53.57 ID:sxZlzC9p0.net
シャドボミュウツーがレガシーになったら本当に空気みたいになるな

289 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:00:08.27 ID:i/JwKQn1d.net
ケッキング絶対やばいよな?

290 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:04:00.91 ID:atrfuP9S0.net
というか3世代にどさくさに紛れて登場する2世代のポケモンをお忘れかな?
クリスマスといえばあいつがスタンばってるよ
ジジババはおそらく3世代と勘違いしちゃうだろうな

291 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:09:31.11 ID:5Olq3GgAS.net
>>31
ハゲが反射してソラビがより凶悪になるな

292 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:15:09.56 ID:vzUcbYyv0.net
>>286
キュウコンの火力不足でゲージ増えない→倒せない
が現状なんだから、晴れで倒せるかもぐらいになるんじゃね

293 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:18:37.97 ID:RybJpvfg0.net
欠勤王ならすでにいるが

294 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:21:10.86 ID:UBMiBjxjM.net
このためにスーパー孵化装置販売延長なのかな

295 :むむむ:2017/12/07(木) 07:25:32.02 ID:b7UFTGXu0.net
新しいポケモンもいいんだが、まずはポケモンボックスの上限をあげてくれ。

296 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:34:40.04 ID:mLwGch3q0.net
>>266
ということは、俺のカイリュー台風の時無双になるな (・ω・)

297 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:38:53.88 ID:8Rj/f9Op0.net
そのまえに日本が台風に無双されそう

298 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:40:45.49 ID:Q05EwIVS0.net
天気とかイランわっ!
重々しくなるだけだろがっ!
AQUOS Rでもたまに落ちるぞ!
2年後にはカックカクになるぞ!
その時に使える機種があるか?
デスクトップを背負って発電機をコロコロに乗せて引き摺りながら…(笑)
ゴウモンgo

299 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:40:54.70 ID:g2pyB5xz0.net
>>266
俺の水岩オムスターちゃんは雨晴れ両用になるの?

300 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:42:16.82 ID:5Zmdu+aM0.net
いわはどこにもない

301 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:42:19.11 ID:g2pyB5xz0.net
>>266
ていうか、晴れは岩じゃなくて地面じゃん

302 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:43:10.02 ID:WrS/DCVod.net
グラードンとカイオーガ考えれば晴れは地面ってすぐわかるだろ

303 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:44:23.41 ID:j9epmaa/0.net
>>24
ど、どれにしたらいいの?ガクブル

304 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:45:04.60 ID:9f3z6z8e0.net
おいこれもしかしてメタグロス未実装ありえるのか

305 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:48:19.39 ID:UBMiBjxjM.net
思ったが天気を現実に合わせる必要あるか?
雨の日にレイドやジムバトルしたいか?
現実とは別にポケGOの世界では嵐になってるとかのが面白いと思うけど

306 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:48:37.50 ID:do1zjAboa.net
本家では強いメタグロスもポケゴーに限っては弱そう

バレットパンチ
サイコキネシス

とかでも使う?

307 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:50:41.29 ID:UBMiBjxjM.net
沖縄とか氷タイプ死亡じゃないか

308 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:50:53.59 ID:JyPGVu+z0.net
9時で来なかったら今日は無いかな

309 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:55:45.60 ID:sztNyG6y0.net
天気なんてほぼ晴れなんだから、
実質的に弱かった炎、地面、草タイプの救済措置だな。
エンテイが最強になるな。

310 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:56:34.54 ID:QVK3JSkxd.net
沖縄にはサニーゴ優遇あったからな

311 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:59:00.65 ID:chnYggh8a.net
>>266
台風が来たら
風と雨の扱いになるのかな

312 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 07:59:33.08 ID:IneHeuv0d.net
>>289
特性ないからデメリットも無さそうだもんな

313 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:00:36.00 ID:OpJuTIjF0.net
ジョウトの時は金曜午前8時からだったはず

314 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:00:43.91 ID:do1zjAboa.net
東京の1p程度の雪で雪の表示されたら東北民としては嫌だなぁ

315 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:01:14.96 ID:vPSVJrWJp.net
>>266
岩がどこにもない、ゴローニャちゃん弱体化だな

316 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:02:26.57 ID:84cCBQIz0.net
天気の変化がイベントに?
雪国優遇みたいな局面も
これからはあるのかな

317 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:04:07.63 ID:s3+1d+cgx.net
>>111
個体値最高、体重最大、体重最小、個体値ゼロ、CP最低を全種コレクションしてる
あとはスイクン、アンノーン、スターミーの
めざパコレクション
旅先の思い出は4体のみ

空き枠は30以上増えない

318 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:04:30.07 ID:drqQtcUma.net
根本的なジム仕様とかチーム制度の変更ないの?
もう三鳥関係ないんだからチーム制は変えてくれ

319 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:06:24.03 ID:VwSJs5QZ0.net
>>305
去年夏頃に野村さんが天気と連動したいとインタビューで話していたから既定路線
現実世界をゲーム内に反映させるのがポケモンGOの考え方

320 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:09:59.26 ID:miQ0Ls5+p.net
>>266
フェアリーどこにも関係なくてワロタ

321 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:10:19.08 ID:Y2NqrPiad.net
もうキモリ出てるやん!

322 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:10:29.38 ID:UBTivK3zH.net
今日か明日からか、ワクワクするなぁ!
ポケモンGOしかやった事ないからここ読みながらレアなヤツを勉強してる

323 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:11:27.31 ID:UBMiBjxjM.net
>>319
規定路線だろうがなんだろうが、それで面白くなるかとは話が別だろ
状況解説だけされても、あそうとしか言えないわ

324 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:14:38.35 ID:Nc9HiSyu0.net
ボックス増やしてくれ〜
第三世代増やされても入らん。

325 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:17:39.03 ID:a6F+Fs6id.net
とうといニャースがねこにこばんを覚える日がくるのか!

326 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:28:15.28 ID:+fH5CcSi0.net
ホウオウの次にグラードンくるのか?
下手したらまたホウオウ延長分はグラードンと両方とか
エンテイと違ってホウオウは2週間だし立ち去る人も少ないかもしれんけど

327 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:31:31.75 ID:G3h3TdKd0.net
カイオーガ来ればシャワーズ1強時代も終わりか

328 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:34:23.58 ID:9YfWQZ0tM.net
本家でもある天候要素はGOだと無いだろうと思ったけど
リアル天気と連動とは面白いことしてくれるな
第三世代って氷弱点の伝説結構いるから雪国の人はありがたいだろうな

329 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:38:57.63 ID:McsT6vFga.net
>>7
本当に好きなのねw

330 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:40:31.53 ID:lwXdn+K8M.net
レイドボスの強さも変わるのかな

331 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:40:49.45 ID:wITZxR4S0.net
>>269
もともと残念だからセーフ

332 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:42:15.76 ID:O3WZmnK+M.net
雪の日しか出ないポケモンいたら
困るなw

333 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:46:44.30 ID:+fH5CcSi0.net
氷弱点いるならフリーザーが輝くか
天気でソラビが威力上がるならホウオウ・・・じゃなくてナッシーだな

334 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:47:11.40 ID:wITZxR4S0.net
>>332
流石に死人出るやろw

335 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:47:16.55 ID:ttugo74Md.net
>>318
黄色wwwwwwwwww

336 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:49:42.72 ID:AGdXPe8oM.net
実質ほのお強化か

337 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:50:08.12 ID:97PeAxJGa.net
色制度無くしたら今以上に蹴り出し食らいまくるだろうな

338 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:50:49.06 ID:9YfWQZ0tM.net
>>332
説明だと雪の日がはがねタイプにも影響あるみたいだし
雪国ならダンバル集めやすいってのあるかもしれないな

339 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:51:30.13 ID:QoEOwfFkd.net
962 ピカチュウ sage 2017/12/07(木) 08:42:37.29 ID:CYV2Lvw8
公式の画像差し替えられてゲージ技の増加も載ってるよオーバーヒートで+32だって
http://www.pokemongo.jp/PostImages/86678e3a5032b2d2f92e0b07c70c990c6b0f76f4932dddc66124258e51aca8f123ad6a07.png

340 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:52:06.43 ID:CDckqx1fr.net
>>201
Google天気の情報を吸いだすのかな?
一時間あたりとかじゃなく1日単位の情報で、急な雨なんかはスルーする形で。地域をどれだけ分けるかも重要だよね。

341 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:52:41.86 ID:9YfWQZ0tM.net
>>333
グラードンが地面技ならソラビホウオウでもありかもしれんな
カイオーガはナッシーで

342 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:55:15.06 ID:fotYRcUlr.net
あぷでトップ画面か
http://pbs.twimg.com/media/DQZsfNUUEAAUy3L.jpg

343 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:55:35.44 ID:YiXFJXOqd.net
雪降らねえんだけど

344 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:55:41.41 ID:QG+EeK0r0.net
新宿中央公園でゲットしたホウオウ(杉並区産)なゲームだし、ゲリラ豪雨(晴天)とかありそう

345 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:55:44.62 ID:fotYRcUlr.net
アプデ後

346 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:58:23.68 ID:9YfWQZ0tM.net
32はでかいな
天気ブーストで2割増しって感じかね

347 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 08:59:35.64 ID:O3WZmnK+M.net
ハゲの俺は電気技+100ぐらいに
ならないかな

348 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:00:40.59 ID:8WRIp5/Za.net
>>347
フッサフサのワイは草タイプで

349 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:00:40.77 ID:G+458FBq0.net
きたー

350 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:01:52.21 ID:O3WZmnK+M.net
>>348
ソーラービームもハゲ技

351 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:02:28.68 ID:chnYggh8a.net
天気って晴れの日が多いから
炎や草が有利になりそうだな

352 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:02:52.17 ID:xNjqR6ed0.net
天候効果による技威力+3は、今後3ゲージ技有利になりそうだね
1ゲージだと+3分だけだけど3ゲージだと+3が3ゲージ分となるので実質+9となるのかな

353 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:04:46.87 ID:/75uMWbHp.net
>>266
群馬じゃ冬場は毎日ドラゴン飛行エスパー無双じゃないかw
しかも晴れも多いから草岩炎も

354 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:06:27.71 ID:AVfZAKsFd.net
まだどの技でも上げ幅固定かも不明だし

355 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:10:24.39 ID:QoEOwfFkd.net
技威力全部20%アップだと元から威力ある技がさらにえぐくなる?

356 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:12:06.85 ID:16mXDY330.net
ぶっ壊れのソラビが更にパワーアップするのか

357 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:13:22.55 ID:+fH5CcSi0.net
これレイドボスの威力は変わらないで欲しいな
グラードンも下手したらソラビだのふんかだのくるかもしれんし

358 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 09:13:43.45 ID:wITZxR4S0.net
>>324
ボックスも1500解放ちゃうかな

総レス数 796
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200