2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】第三世代、今週後半に実装

660 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:09:08.20 ID:hcFZMSwp0.net
これって何世代まであるの?

661 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:09:36.73 ID:97PeAxJGa.net
本家本家うるせーよ
ここにいる奴らの殆ど原作なんてやってねー奴ばっかなのがまだわからんのか

662 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:10:51.34 ID:Cly+2rH1a.net
>>660
50

663 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:10:57.85 ID:O9yEi2Red.net
>>493
ちょっと君病気じゃない?

664 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:11:38.41 ID:hcFZMSwp0.net
>>662
マジかw
引退するわ

665 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:12:02.37 ID:MEbKBLbeM.net
ポッポ、オタチ、ビードル、キャタピー枠
→ジグザグマ、ケムッソ、スバメ、キャモメ、ゴニョニョ、ツチニン、タネボー

メリープ枠
→ラルトス、ココドラ

水ソース枠
ハスボー、ドジョッチ、ヘイガニ

カブト、オムナイト枠
→リリーラ、アノプス

プテラ枠
→ジーランス

ヨーギラス枠
→タツベイ、ダンバル

ギャラドス枠
→ミロカロス

海ソース枠
→ホエルコ、キバニア、タマザラシ、パールル

キリンリキ枠
→カクレオン、クチート、トロピウス、アブソル

メタモン、ドーブル枠
→ポワルン

コイル、ビリリダマ枠
→ラクライ、プラスル、マイナン

666 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:12:31.64 ID:PcXC7Stqp.net
今の時点で806体のポケモンがいるんだから多少はね

667 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:13:23.53 ID:16mXDY330.net
>>665
ヨーギラス枠
→タツベイ、ダンバル

これだけ重点的に集めれば良いのか

668 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:13:49.73 ID:Jtr6euhUa.net
>>7
オクタンだと思ってた。ランターンか

669 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:14:29.03 ID:TL4LaLpk0.net
>>657
第2が今年の2月だったんだから十分空いてるでしょ

670 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:17:09.76 ID:DaRR6GIBd.net
>>666
さらに伝説・幻ポケモンだけで80種類位っていうね
ずーっと伝説レイド出来るねw

671 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:17:16.04 ID:MEbKBLbeM.net
>>667
まぁとりあえずな
メリープ枠も強いんで集めた方がいいかもなんせ第三世代は三段階進化が増えるからかなり苦労するかと...

672 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:17:49.97 ID:bNv/cqALd.net
ミニリュウ枠は

673 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:18:53.54 ID:g+8I98uk0.net
もう、そんなことをする必要はないんだよ
不思議なアメで簡単に進化w

674 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:19:08.94 ID:rcOM7WNw0.net
>>657
遅いだろ

675 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:20:15.60 ID:DaRR6GIBd.net
>>672
タツベイ
進化先のタイプと性能もカイリューとだいたい同じ
攻撃上げて脆くしたカイリュー

600属の子としてはミニリュウが集めやすすぎるだけ

676 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:20:25.24 ID:TL4LaLpk0.net
明日の朝来るかな?

677 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:21:08.32 ID:xtYT9yEj0.net
とりあえず優先するのはラルトス、タツベイ、ダンバルだな

678 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:21:32.30 ID:UkgYbf9V0.net
なんで

679 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:23:37.62 ID:dBO53NrB0.net
俺様の好きなダークライは第何世代なんだ?

680 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:24:20.44 ID:YRlvNjTg0.net
とりあえず週末は新浦安goするか

681 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:25:43.53 ID:JyPGVu+z0.net
もうCP2500以上にならんポケモンは博士送りでええんかなw
今BOXで眠ってるベロリンガとかエレブーとかブーバーは第4世代で進化あるから捨てれんし困ったわw

682 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:26:58.02 ID:97PeAxJGa.net
好きなのに世代知らねーのかよ

683 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:28:01.84 ID:5t80Vj/L0.net
ハピナスシャインに変えておきたい
けど今日に限ってジムから帰ってこない

684 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:28:05.22 ID:JyPGVu+z0.net
知らないww

685 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:28:11.67 ID:IBGoFRmo0.net
メリープ枠はラルトスになりそう

686 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:28:59.77 ID:ju4PecMyM.net
タツベイが水にいるイメージないしミニリュウ枠多分ヒンバスだろ
ヨーギラス枠がタツベイポリゴン枠ダンバルな気がする

687 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:29:16.70 ID:dBO53NrB0.net
ディアルガパルキアダークライの映画を子供にせがまれて見たもんでな
それからダークライが好きになったは

688 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:29:50.81 ID:IaBZoNpn0.net
>>680
浦安とお台場って何が違うん?

689 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:37:57.53 ID:yp5xrlMz0.net
天気システムが追加されるならハピネスをマジカル社員に変える必要ないだろ
サイコキネシスでも良し

690 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:40:12.31 ID:UBMiBjxjM.net
仕事忙しすぎて昼メシ食うついでとかにまったりやるしかないな
夏ごろはニートで最高な日々送っていたというのに

691 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:46:29.05 ID:Br8yylZk0.net
>>674
遅いか?1年に一度の追加くらいで
良いと思うが

692 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:49:29.61 ID:RUmwkI5ea.net
これを見る限り、+2割増し(切り上げ)ってことかな
https://i.imgur.com/lUmtpKf.jpg

あとアップデートしてやってみたけど、このインターフェイスすごくやりづらい
https://i.imgur.com/8F4j9mP.jpg

右手持ちだとメッセージログが隠れがちで「よけた!」も文字小さくて見えない
ゲージが貯まったか(特に1ゲージ)隠れる
左手持ちだと2,3ゲージが隠れる

ゲージ技の時にタップ位置を変えるのもやりづらい

693 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:51:59.84 ID:zgKV0LU20.net
>>655
いまどっちも微妙なんだよな〜

694 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:53:01.14 ID:97PeAxJGa.net
>>692
俺も最初そうだったが、レイド終わり頃には慣れた

右親指で画面中央をタップするとやりやすい

695 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:53:46.40 ID:RpY3LB2Y0.net
>>692
ゲージと文字の位置は元に戻すべきだな

696 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:54:03.62 ID:NdPJtKWGd.net
ナイアンって馬鹿なのかな

697 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:55:22.31 ID:zJOQH8k00.net
なんで地域限定候補にチリーンが挙がらないのか理解に苦しむ

698 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:56:00.84 ID:97PeAxJGa.net
人気のないポケモンだから

699 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:56:14.53 ID:G+458FBq0.net
パイルか金ズリか悩んでパイルにした末に逃げられる悪夢

700 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:56:36.14 ID:rcOM7WNw0.net
慣れてないだけだと思う

701 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:57:18.01 ID:D2LN2Qgc0.net
早くねーかマジで
いきなり50種は多すぎるわ

702 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:58:43.74 ID:reSOst9P0.net
ボタンの位置はともかくゲージ技をボタンで発動させることに関しては改良かな
長押しの判定拒否多かったし

703 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 21:59:00.67 ID:zgKV0LU20.net
>>697
チリーン、4世代に進化前いるから、一年したら、誰でもゲットできるようになっちゃうじゃん

704 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:02:10.96 ID:zJOQH8k00.net
>>703
完全に盲点だった
恐れ入りました

705 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:03:34.31 ID:yqRhQ/l+d.net
第四世代はかなり少ないからなぁ

第三世代でかなり引っ張るだろう

706 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:04:14.40 ID:JyPGVu+z0.net
明日からなら巣の変更も一緒に来るんかな?

707 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:04:25.29 ID:DhZd96beH.net
これからの時期、降雪の中ゆきぐもポワルンを求めて凍死するジジババ続出の予感?

708 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:05:07.07 ID:FNu4y1Dg0.net
>>692
左手親指でやるか右手親指ならスマホの天地中央から真横に伸ばして中央タップしかないな
わざゲージのバグがなくなったのはいいんだけど

709 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:05:10.92 ID:rcOM7WNw0.net
第四世代は既存のポケモンが更に進化するパターンが多いんだよね

710 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:08:03.07 ID:lT7SJH0A0.net
進化前がいるから地域限定にならないってのはおかしい

バリヤードは進化前いるし

711 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:08:10.02 ID:ZnRHeUCpp.net
個体値完全ランダムにしろや
レイドでオッさん達のサーチ100自慢はもううんざり

712 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:10:41.68 ID:ee9cB3xF0.net
>>690
一生懸命働いてる貴方が素敵よ

713 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:11:24.11 ID:yqRhQ/l+d.net
>>709
20匹くらいいるね

714 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:21:20.56 ID:vfm8auMA0.net
BWまでやってたけどこれは第5世代だっけか
それ以降なら引退するかも(何年後なのか知らんが)
いまは7?8?

715 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:26:55.92 ID:9+2WauNCa.net
第5世代いちばん好きだからそれまでは続ける
今は第7
第6で辞めたから第7はミミッキュしかわかんね

716 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:29:16.95 ID:G8R3odRR0.net
12は確実に10000時間はやり込んだ
3はそこそこやった
4はとりあえずやった
56は触れてもない
7はそこそこやり込んだ

28歳

717 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:31:43.62 ID:reSOst9P0.net
第3世代はポケモン数種類覚えてるけどストーリーはほぼ忘れてるレベル
洞窟の中(洞窟を抜けたところ?)に伝説ポケモンがいたような気がするようなしないような

718 :692:2017/12/07(木) 22:34:37.08 ID:oj4sYjHKa.net
>>692
レスくれた人ありがと
強制アップデートまで戻すことにしました

ついでにアップデート前後の画面比較
上アップデート前
下アップデート後

https://i.imgur.com/ppebRGy.jpg

719 :692:2017/12/07(木) 22:38:40.62 ID:oj4sYjHKa.net
>>718
すいません
アカウント丸出しだったので、上げ直し

フォグかけて視認距離短くしたかも

https://i.imgur.com/vc9gVNl.jpg

720 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:38:49.30 ID:3aLrvqg20.net
いまのうちにラプラスの技変えとくか
https://i.imgur.com/uQrbkNT.png

https://i.imgur.com/FS37G3S.png

721 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:53:46.80 ID:SAph1yyR0.net
ナッシー草で揃えておいた
技変更一番気を使う

722 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:54:36.08 ID:R1uuGc4Ua.net
>>648
バシャは?

723 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:55:37.52 ID:CnD86Ahka.net
>>720
やっぱラプラスは氷統一にしておいた方がいいのかな

724 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:57:27.64 ID:R1uuGc4Ua.net
>>665
ダンバルが野良で出るイメージが湧かないな

725 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 22:59:40.69 ID:M5qC0ye00.net
iOSに標準ではいってる天気予報から読み取ってゲーム内天気も変わる感じなのかね

726 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:01:05.83 ID:9+2WauNCa.net
iOSの天気て6月とか毎日雷で参考にならねえんだよなあ

727 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:02:33.86 ID:Ex+TJjzp0.net
>>724
ダイパではエンディング後の大量発生で出現するよ

……伝説と同じ捕獲率な上に技が突進のみの鬼畜仕様

728 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:02:59.84 ID:3aLrvqg20.net
>723
そりゃそうでしょ。
水では体力ばっちりのシャワーズにはかなわない。

729 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:07:25.67 ID:R1uuGc4Ua.net
>>727
そうだっけか?
ダイパプラチナも結構やりこんだんだけど
忘れたはw

730 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:08:12.16 ID:XsEHSygA0.net
で、明日何時に起きればよい??!

731 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:09:17.85 ID:o+a7FPwZ0.net
>>730
12時ぐらいでいいよ

732 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:10:15.92 ID:G8R3odRR0.net
寝るな

733 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:11:10.42 ID:o+a7FPwZ0.net
明日はホウオウ2連戦頑張ろう

734 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:11:49.48 ID:3aLrvqg20.net
ベトベトンのダストシュートがレガシー化する予感がするので、
技マシン使って確保しといた

735 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:12:11.47 ID:+e85UHYJ0.net
第3明日だな〜楽しみだな〜

736 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:13:37.90 ID:CnD86Ahka.net
>>728
ありがと、変えてみる

737 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:13:39.44 ID:9YfWQZ0tM.net
>>723
これからの伝説がわりと氷弱点多いから氷統一でいいんじゃないかな
ドラゴンタイプも増えるからジム戦でも使える場面は増えるだろう

738 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:28:32.58 ID:CnD86Ahka.net
>>737
ありがと

カイリューはドラゴンテール/破壊光線→ドラゴンテール/暴風になったんだけどこのままでいいかな
技スペで逆鱗を狙っても破壊と暴風のループになりそうで怖い
テルリンは1体いてカイリューはこの2体のみです
進化させる普通個体はあるけどミニリュウのあめもふしぎなあめももうないので進化は無理なんです

739 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:30:36.89 ID:No0t++uc0.net
天気ってほとんど晴れか曇りでしょ
エンテイ強化しようかな

740 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:35:46.76 ID:VyYHBkKR0.net
天気実装ってiOSのみ?

741 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:42:35.35 ID:TL4LaLpk0.net
明日の朝8時ごろかな変わるのは

742 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:43:51.73 ID:R1uuGc4Ua.net
なにこの流れ
Androidには来んのか

743 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:46:52.90 ID:dLB5qXWEa.net
伝言ゲームしてる間に既成事実化するいつもの流れ

744 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:55:28.18 ID:97PeAxJGa.net
1人伝言ゲーム

745 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 23:57:33.86 ID:MXBmHclbd.net
>>725
天気の場所設定を北海道にしたら…

746 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 00:12:18.22 ID:X1BqJyH70.net
>>711
ホントそれな
絶好のタイミングだしTL30以上も完全ランダムにしてほしいわ
こんな仕様が存在してるのが謎

747 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 00:37:01.53 ID:nxov+xvJ0.net
早くラルトスを巣で乱獲してハァハァしたい。キルリアでも可

748 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 00:40:11.34 ID:GEukIEsg0.net
ラルトスのケツ見て1日終わりそう

749 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:06:29.96 ID:gsr3lWWkp.net
次スレ




第3世代総合 ホウエン地方 【ルビー・サファイア】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512662413/

750 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:30:44.77 ID:N4h+KG4q0.net
泥更新来ないから今日は無いな

751 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:41:49.12 ID:MUcG7Z/60.net
>>749
クソスレたてんなしね

752 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 01:58:12.34 ID:5HbAT3VOa.net
>>750
今回のアプデはジム関連と起動画面のやつだろ
第三世代のデータは前に入ってるから関係ないと思うよ
ハロウィンの時もアプデ関係なくヤミラミとかいきなり出てきたし

753 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:00:44.55 ID:TdSAN/KG0.net
今日の5時からか明日の5時からか

754 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:38:11.33 ID:pCaJD0pi0.net
今日の8時じゃない?

755 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:38:44.83 ID:AjBaKe3E0.net
まだ出ていない。
第三世代追加されたら、金ヤミ取れていない自分、涙目。

756 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:39:34.53 ID:ZUJLrXN70.net
>>755
10卵から出たぞ

757 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:41:12.34 ID:kVAIpEgpd.net
金銀は朝8時だったな

758 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:50:07.49 ID:q8dtPDwHr.net
明日、東京は冷たい雨と聞いたが、いったい何が出るんや?

759 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 02:55:38.81 ID:tvm+mXDA0.net
とりあえず何を捕ればいいのよ?
新御三家?

760 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:09:20.95 ID:RKnXmKA/a.net
>>711
サーチ自慢なんてされるのか

761 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:15:55.01 ID:fT5v1cot0.net
グラードンほんとかっこいい
早くゲットしたい

762 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:50:25.47 ID:m0ape4b6p.net
待ってるけど全然こないな
3時かと思ったんだけど

763 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:54:46.88 ID:x7Lq9y4V0.net
全ユーザー向けに公式アプデが終了するまで無理

764 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 03:58:33.47 ID:TdSAN/KG0.net
アプデとキャラ追加は関係ないぞ
後追加あるなら3時でなく5時かな

765 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:01:20.40 ID:hF52sg4z0.net
アプデ泥が遅いなんて珍しいな
なんでだろ

766 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:06:19.92 ID:m0ape4b6p.net
あと1時間待ってみるか
今のうちにシャワー浴びて準備だな
最速スタート決めるしか

767 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:09:18.45 ID:UBCkXhFr0.net
泥だがアプデきたわ

768 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:09:25.63 ID:vFMoIVnva.net
明日かな?ソースは自分が期待していると空振りするから。

769 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:12:20.47 ID:q8dtPDwHr.net
>>734
ダストシュートって、技2やったっけ?

770 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:29:33.94 ID:RBRARh2N0.net
優秀な毒は貴重だからベトベトンは確保要員だな

771 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:33:05.94 ID:jmxhO5jXp.net
あと28分だね

772 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:36:00.47 ID:UPSeqIlF0.net
ボックス拡張こねーな

773 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:46:22.79 ID:yW634E+s0.net
>>769
ダストシュートはゴミ箱自体をぶん投げる面白い技2なんだぜ

774 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:46:34.96 ID:LuupCVQNa.net
きたな

775 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:55:29.85 ID:YNVZ5XYS0.net
よし!

776 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:56:50.69 ID:hF52sg4z0.net
>>773
はじめてみた時ワロタわ

777 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 04:59:36.68 ID:pLfyTh2yd.net
>>761
第3はコイツが最強なの?

778 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:00:33.26 ID:aHAYWJjE0.net
何も変わってない

779 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:02:20.11 ID:yW634E+s0.net
>>776
初めて使った時ゴミ箱本体を投げるんかい!って思わず突っ込んでしまったw

780 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:06:53.64 ID:HvJXZNum0.net
5時じゃないんかな

781 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:07:26.11 ID:jmxhO5jXp.net
きたか!?

782 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:07:50.76 ID:AJPHqpvQ0.net
8時かね

783 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:09:31.05 ID:jmxhO5jXp.net
あと3時間寝るか

784 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:11:17.86 ID:AJPHqpvQ0.net
だな

785 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:13:41.28 ID:HvJXZNum0.net
黒影あったと思ったが何故か持ってなかったモココだったわ。八時まで寝よう

786 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:28:15.17 ID:SJoFLWijd.net
まさかの明日だな

787 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:35:29.31 ID:0ql50HBaa.net
また始まってないじゃねーか!!!

788 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:38:47.74 ID:jmxhO5jXp.net
6時はなさそうだな
寝ておくか

789 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:42:30.04 ID:mP8BQleo0.net
おやすー

790 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:44:39.64 ID:XKwQnlBr0.net
>>785
たかし、モココ取りに行きなさい

791 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:45:14.63 ID:jmxhO5jXp.net
興奮して眠れなくなったわ

792 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:48:16.67 ID:VYy1UJPq0.net
アプデしたら空の色がなんか違うね@泥

793 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:51:44.43 ID:VStGurZVM.net
こりゃ8時やな!ボール集め開始やわ

794 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 05:54:56.70 ID:dGIzUeRKd.net
ジムバトル操作法が変わってるぞ
長押し技が下部ボタンワンタッチに

795 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 06:01:36.01 ID:aHAYWJjE0.net
>>794それはもうとっくに変わってるわー

796 :ピカチュウ:2017/12/08(金) 06:10:38.53 ID:5N3pGOku0.net
>>792
そら天気に対応しとるからなぁ、バリエーション増えとるんやろ

総レス数 796
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200