2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適】技議論スレ★2【レガシー化対策】

1 :ピカチュウ:2017/12/07(木) 20:26:46.64 ID:fM6KzjbSd.net
技関連の議論を行うスレです
天気ブーストや技変更に備えよう

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510238474/

494 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:27:12.47 ID:QKUZ0jua0.net
晴れの草火は使う機会増えそうだな
ソラビとオバヒがヤバ過ぎる
ホウオウも晴れなら一致だけの大紋より強いんじゃないの?

495 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:27:36.06 ID:92phpBMN0.net
天候補正x1.2した技の威力でしょ

496 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:28:18.00 ID:QKUZ0jua0.net
とおもったけど大文字火だったわw

497 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:40:10.61 ID:PARYHSltd.net
くもりブースト
フェアリー、かくとう、どく

498 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:45:20.45 ID:yn5C+yNB0.net
ナッシーこそ史上最強のソーラービーマー!!

499 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:50:06.25 ID:hyIkd4NQ0.net
結局大量の技マシン消費出来んかった

500 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:02:46.84 ID:0UVCQrD70.net
>>493
オレもこれが理解できない。
誰か解説してくれないか?

501 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:10:21.86 ID:mr4ToCh40.net
7は天候ブーストで20パーセント増しすると8.4
小数点以下は四捨五入なので+1の8になる

8は20パーセント増しで、9.6
これは四捨五入すると+2の10になる

つまり小数点以下の値によってダメージが1増減する

502 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:12:46.47 ID:tw9ESvbZ0.net
>>493
例えば攻撃7と8をくらべると
7 × 1.2 = 8.4 → 四捨五入して 8、つまり+1 (7に対して実質+14%)
8 × 1.2 = 9.6 → 四捨五入して10、つまり+2 (8に対して実質+25%)

端数の処理が切り上がりになるところでブーストの効果が高くなる
もとの攻撃力が小さいほど端数処理の影響が大きく出る

503 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:16:32.09 ID:0UVCQrD70.net
>>501
>>502
ありがとうございます。
よくわかりました。

504 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:27:24.32 ID:NJdSZ8emp.net
今までのダメージ計算では小数点以下を切り捨てしていたようだけれど今回は四捨五入なのかぁ
理屈はわかるが整合性がないのがなんか痒くなるw

505 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:31:17.96 ID:CEXK+Vd90.net
>>501
>>502
良く分かった
ありがとう

506 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:49:37.52 ID:1uc05FNR0.net
そうしないと連続切りとか天候意味なくなるし

507 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:59:04.31 ID:FxhuzesJd.net
天候くもりだと、のしカビがかなりエグいな。

508 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:22:39.18 ID:1OwO0rN40.net
個人的にブーストで強く感じたのははかいこうせん
天候的にも引きやすい

509 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:22:47.54 ID:xkldLEU80.net
>>473
チビデブやんけ

510 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:30:27.42 ID:jpz8THIk0.net
ギャラドスはハイドロなら滝登り(ドラゴン統一、噛み噛み残し)
ナッシーは神通力なら種(念力、思念はエスパーでソロレイド枠で残し)
で確定?

511 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:35:46.80 ID:xkldLEU80.net
>>510
思念は神通力の下位互換なので変更して問題ない

512 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:48:46.37 ID:M4z1n/n60.net
100ギャラがテル持ちばかりだから変えるに変えられない
1匹だけかみポンがいたらかたきポンに変えた
CP低いから育てるのしんどいわ

513 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 10:25:58.13 ID:jpz8THIk0.net
>>511
思念レガシーだから微妙だな
後は個人の判断か
念力みたいに飛び抜けてれば別なんだけどね

514 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 10:30:18.60 ID:NJdSZ8emp.net
>>513
ホントに神通力と微差だから思念はそのまま残している

515 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:14:07.33 ID:Iv0+BMj80.net
ウインディにオバヒくれよ

516 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:17:17.65 ID:mr4ToCh40.net
別に晴れてるからと言ってハピナスにリザードン当てようとは思わん
しかし毎回ジムバトルでリザードン入れる自分にとっては朗報
ステータス画面でブーストついてるのを見てニヤニヤできる

517 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:17:56.55 ID:aKWkW9ls0.net
>>509
呼んだ?
https://i.imgur.com/ENhRNBE.jpg

518 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:21:59.58 ID:92phpBMN0.net
>>516
ファイヤーやブーちゃんだと天候ブーストありならカイリキー並の殲滅速度になる上にシャイン耐性もある

519 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:26:59.08 ID:QreTo+Bsa.net
うずオバヒは強化済だけど火炎放射のリザードンも育てたくなってきたな。

520 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:29:31.18 ID:Amt84iBQM.net
>>482
それ、旧仕様且つレベル37くらいまでの話だろ。
カンストしてない雑魚がムキになるなよw

521 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:38:25.80 ID:jpz8THIk0.net
>>515
ウインディは伝説なのに扱いが低いよな
初期に近くに巣があったから炎一番手は未だにウインディ

522 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:41:39.55 ID:jn5cq5+10.net
でんせつポケモンというニックネームのついた、非伝説のポケモンだよ

523 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:45:20.34 ID:CfMwZvAup.net
>>442
唯一持ってる100%パイセン♀だわ…
ちなみに明治神宮産https://i.imgur.com/f2p3IBi.jpg

524 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:52:19.15 ID:CfMwZvAup.net
>>521
いまだにフェイバリットポケモンだわ
強さなんてどうだっていい
尻尾のモフモフがカッケかわいい

525 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:19:00.16 ID:xkldLEU80.net
>>517
埼玉www

526 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:38:23.23 ID:eLjyepJ10.net
気付いたらチャージビームが軽くなってるね
サンダーが使いやすくなった

527 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:42:00.71 ID:QreTo+Bsa.net
>>526
マジか。サイレント修正入ってんのかな。

528 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:47:02.03 ID:eLjyepJ10.net
>>527
威力8になってたよ
技のグラフィックも変わってた

529 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:52:39.71 ID:pwvowaZa0.net
>>528
前から8の1.1秒じゃなかった?

530 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:54:07.93 ID:ENCY2L6qa.net
ボルトチェンジと勘違いとか?

531 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:03:05.22 ID:eLjyepJ10.net
あ!そうかもしんないw
失礼しました

532 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:27:36.40 ID:6x1/C9dq0.net
大体勘違いなんだから自信満々で発言しないでくれる?ゴミが

533 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:29:40.42 ID:aKWkW9ls0.net
>>525
おう
家でたら取れるとこで出た100%だからなw

534 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:41:18.61 ID:XTMH0l6D0.net
技マシン欲しいけどレベル1や2のレイドじゃほとんど出ないんだな
3以上だと一人じゃきついし田舎はつれえわ

535 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:45:31.10 ID:ue8U71ah0.net
>>534
最近ほとんどやってないけど、カイリキーゲンガーは一人で狩れるしポリゴンに至ってはレベ3のくせにクソ雑魚だったと思う

536 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:48:45.03 ID:hSC6zcCLd.net
晴れの渦オバヒファイヤー やばいね!
ザクザク削れるw

537 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:52:56.52 ID:auW6P0YFM.net
>>534
スポンサーのためにガラガラレイドやったら技マシンノーマル出たで

538 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:59:45.17 ID:PCQ0p5m7d.net
>>537
2から技マシンはほぼ出ないから運良いな

539 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 14:03:23.77 ID:OXjWlrXGa.net
>>522
ツッコミありがと

540 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 14:45:29.21 ID:7rj62trN0.net
>>534
辛えよな

俺まだサナギバンギが埋まってないw

541 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:03:47.90 ID:19UGXy5h0.net
ブースト乗った電光石火はかいこうせん強かった
皆も高PLオタチ拾ったらやってみてくれ

542 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:56:58.53 ID:RKYSd9f1a.net
>>534
今なら、晴れブーストのイーブイ捕まえまくって、エーフィ軍団作れば爆パンカイリキー以外は楽勝だと思うよ。
3卵なら比較的技マシンノーマルはでる。
ねんりき未来予知が三体いれば、降参→かたまり回復戦法を利用。

事前に再突入パーティ組んでればタイムロスも少ないので
三体やられたら回復して再突入
これでだめならあと一体追加で。

543 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 18:07:50.90 ID:g9szitRX0.net
イーブイは晴れじゃない

544 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:47:17.66 ID:5WXRHFls0.net
完全に自己満だがレガシーは捨てれない
主力のカイリキーもクロスチョップのまま

545 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:23:57.77 ID:lkc/X91N0.net
タツベイ未実装ってことは、数週間後の実装時に新技導入でまたレガシー化発生するな。今度こそりゅうせいぐんでドラゴン技に変化出るはず。

546 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 20:50:09.74 ID:Hjmx5NGt0.net
晴れの時にタマタマやフシギダネのPL30オーバー捕まえて進化、ソラビなら晴れ時にオムスターでそのまま使えば初心者でも楽に攻略できそうだ

547 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:38:03.35 ID:To9xu+6Ld.net
PL30オーバーを捕まえられる時点で初心者じゃないような…

548 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:52:19.66 ID:DXSBolIt0.net
昨日から技マシンが全然出ない…。レベル3ソロばっかりやってるからかな?

549 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:52:30.16 ID:cJjhxwpX0.net
天候ブーストは低TLでも高PL出るって聞いたけどさすがにガセだよな?

550 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:57:08.20 ID:h23hP1UI0.net
TL+5上限とかなのかTL関係無し高PL出るのかは知らん
後者なら飴は要るけど即戦力量産で新規超優遇だな

551 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:04:31.33 ID:poCocu+dd.net
天候ブーストは一律+5なのかな?
例えば晴れの日だとロコンの最低PLは6になって、PL1〜5のロコンは出なくなる、とか

552 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:18:47.28 ID:jpz8THIk0.net
イーブイや草の高PLや一番上取れたけど90%以上なかった
レイトと一緒でやはり甘くはない

553 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:34:53.54 ID:h/eu3+RW0.net
TL32ですけど必要な砂8000でLV35ポケモン出現する。

554 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:46:37.70 ID:ABknJz9Hd.net
ハピカビがうざいので技2変更します

https://i.imgur.com/FE0NR23.png
https://i.imgur.com/Jo6swUh.png
https://i.imgur.com/nAyocgl.png

555 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:47:46.75 ID:ABknJz9Hd.net
https://i.imgur.com/4TmTs8q.png
https://i.imgur.com/qlDAAll.png
https://i.imgur.com/Zj9yXgJ.png

556 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:49:20.14 ID:ABknJz9Hd.net
https://i.imgur.com/6vE0P3k.png
https://i.imgur.com/oHsX9xx.png
https://i.imgur.com/hj4UpoI.png

557 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:50:51.84 ID:ABknJz9Hd.net
9個も使ってしまった…
https://i.imgur.com/iCLgZVN.png

558 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:00:06.63 ID:MSfpb7Qt0.net
ラプラスの新技なみのりって
氷から変更する必要ないよね?

559 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:16:24.14 ID:1fO6YtyNM.net
天候ブースト時とそうでない時で最適技が変わる場合があるのね
おもしろいと思うけどついていくのが大変だ

560 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:23:04.21 ID:aIVeAyIp0.net
>>553
レベルのバーは振り切れてるの?

561 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:32:09.27 ID:86UqSsXh0.net
>>557

ループほんと怖い

562 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:32:54.88 ID:gZgAKwSl0.net
>>558
変える必要は全く無いけど人を乗せて泳ぐのが好きという設定に合う技だから
趣味枠として1体くらいは作っておこうかと思ってる

563 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 23:59:35.26 ID:jMWUtjeH0.net
>>557
お疲れ。9はさすがに未経験だなぁ…。
最高で5回かな。

564 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:23:02.56 ID:zk4tsa7m0.net
>>558
なみのりは出がかなり速いらしい
水鉄砲なみのりは胃袋的な使い方ができるかも
火力ないけど

565 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:41:01.27 ID:7zLPtlHIa.net
なみのりはポケマピだと硬直1.7秒、ダメージ発生も1.7秒になってるな。威力は65。

ちなみにドラクロは硬直1.7秒、ダメージ発生1.1秒、威力50。
アクアテールは硬直1.9秒、ダメージ発生1.2秒、威力50。
シザクロが硬直1.6秒、ダメージ発生1.2秒、威力45。

なみのりが速い技なのは間違いなさそう。

566 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:43:23.34 ID:HPKOZLIL0.net
ギャラとラプの技が何でレガシーになったか、まだ気づいてないのか

567 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 04:21:05.74 ID:b2vNRfpa0.net
>>560
ゲージはMAXになってる
一生懸命に育てたのを軽く野生が超えてるという
初心者向け仕様でライト優遇ですね

568 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 04:21:48.43 ID:Qcm24+hd0.net
バシャーモがストーンエッジ無くなってきあいだま来たらしいんだが、誰か確認できる?

https://twitter.com/pokemongohubnet/status/939936181160169472

569 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:00:26.72 ID:0r5XQJ5g0.net
>>557
カンストさせてたの?
じゃなかったら回避方法あるのに

570 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:03:23.52 ID:iwpfCSQlM.net
サイドンのなみのりって、前からありますか?
のらで捕まえたサイドンなみのりだったもので…

571 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:06:23.80 ID:ztowgesVd.net
>>570
あったよ

572 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:12:27.75 ID:6UIvlTEex.net
嘘!?スイクンのめざパレガシー化?
俺のめざパコレクションが未完のまま終わるのか…orz

573 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:31:22.17 ID:0t1n4IKw0.net
Go Hubによるとバシャーモがきあいだま覚えるように変更されたらしいぞ
バシャーモ持ってないから確認できないけど

574 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:39:04.84 ID:xGoy1J0Ad.net
じゃあバシャーモのエッジは激レアなのか

575 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:53:37.30 ID:PLWdH7dU0.net
バシャのエッジなくなったのならホウオウで狩れるな

576 :阿倍野渦バヒ会:2017/12/11(月) 07:56:33.96 ID:8kQSc8Pgx.net
バシャーモってなんやねん ポケモンGOの話しろよ

577 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:02:31.09 ID:KANPcsbY0.net
ほのおポケはもういらんと思ってたのにちゃんとかくとう持ってこられたら作るしかねえな

578 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:03:41.16 ID:IoPxABcZd.net
>>569
回避方法?
ばくれつパンチ出なくて技マシン8個使って諦めた事がある

579 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:08:25.74 ID:N9x1yxu50.net
カイリキーとかレイドで狩ればよくね?

580 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:11:15.56 ID:Oiu4Hxh/M.net
>>569
オカルト厨うぜえよw

581 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:13:58.90 ID:QJPsd/t+0.net
唯一格闘一致で覚えられない技がきあいだまだったのに
これならフィーディン、ゲンガーでレガシー化されても問題ないな
一応高個体のが覚えてるけど価値激減だ

582 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:16:05.60 ID:SZ/fANtK0.net
バシャーモ気合玉マジかー。さっさと作らんと

583 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:23:33.89 ID:UrRlDAWj0.net
ホンマに覚えるんけ?きええだま

584 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:27:12.52 ID:2IAGTYA4a.net
格闘+炎でシャイン等倍にできるから、バシャーモいいな
ただ気合玉も爆パンの性能には敵わないから、カイリキー以上かというと微妙なところだな

585 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:54:43.41 ID:2DcIwhByd.net
ルージュラ、ペェズリしてくれ!

586 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:02:21.96 ID:JZ6/ya6dM.net
カイリキー飽きたからバシャーモ育てるわ

587 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:06:53.76 ID:AfkROWIo0.net
カイリキー使いすぎて飽きてたからほんと嬉しい
カイリキーに飽きてハリテヤマ作ろうとしてたタイミングだったから丁度良かった

588 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:33:47.25 ID:KMLdVg+30.net
呼んだ?
https://imgur.com/bg43jRG.jpg

589 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:35:33.57 ID:16UmnlHep.net
バシャーモきええだまおぼえるんかー
オラわくわくしてきたぞー

590 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:36:58.87 ID:KANPcsbY0.net
手がニワトリやんか

591 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:40:07.58 ID:l19ru/bT0.net
御三家はもう少し優遇しても良い

592 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:40:46.44 ID:FFi7tw150.net
>>588
エビワラーサワムラー程度にしか見えんなぁ使えるんかる

593 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:42:14.07 ID:XR7wAwte0.net
>>588
うわまじやん
モチベあがるわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200