2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適】技議論スレ★2【レガシー化対策】

618 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:57:26.02 ID:8IsvpuD+d.net
スイクンがこの先生きのこるには
ポケゴのシステムでは無理そうだな

619 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:59:26.24 ID:ctybDaZyd.net
スイクンも水統一出来たら使う人も出て来るだろう
たとえギャラドスやシャワーズに及ばなくても

620 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:00:11.60 ID:sCvoeXvm0.net
>>618
先生!きのこるってなんですか?

621 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:02:31.10 ID:WGkPgZGkM.net
めざ水が水でブーストされない時点でゴミ

622 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:24:42.97 ID:4zWHfXCm0.net
レイドのシステムが全滅再突入OKになったから耐久型のスイクンは滝登りあっても不要

623 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:30:25.35 ID:ZnIVOEUv0.net
>>619
その全てを駆逐するカイオーガ

624 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 15:52:26.63 ID:16UmnlHep.net
じわれギロチン絶対零度の一撃必殺欲しい

625 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 16:03:12.20 ID:SJYDbECs0.net
>>618
ジム置き可能になればワンチャンあるかも

626 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 16:23:48.16 ID:xduDHUYu0.net
ねっとうのデータ使われなくてもったいないから
せめてスイクンにくれてやればいいのに

627 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 16:38:10.34 ID:66r051tMd.net
ポッポの竜巻は使えますか?

628 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 17:45:10.47 ID:8q9w+Jlq0.net
スイクンのめざパ→バークアウトって
バシャーモのストーンエッジと同じで設定ミスのような気がするw

629 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 17:56:45.74 ID:JwJWCNUFd.net
矢野惣一メンヘル板担当問題解決セラピー東京都文京区音羽1−22−18ー305号室電話03-3947-7797 (24レス)
上下前次1-新

レス索
1: [] 2017/12/10(日) 01:25:45.78 ID:fkR344Zs0(1/22) AAS
1 晒シーマン:2009/11/20(金) 23:12:05

色々とスレをこれまで立てて来ましたが、
情報が分散すると分り辛いのでこのスレでは表の運営に関係のあると
思われる人間の情報をガンガン晒して行くすれです。

情報提供をお待ちしてまーす!

2 晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
2: [] 2017/12/10(日) 01:26:02.95 ID:fkR344Zs0(2/22) AAS
【ポケモンGO】統一教会に入信して合同結婚式を済ませ幸せな家庭を築いています
pokemongo-kouryaku.xyz › post-11982
2017/11/15 · タブレットとスマホで2アカ使ってるんですが スマホのをタブレット

630 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 18:13:19.17 ID:ZkKJpXTe0.net
>>618
きのこ先生書きたいだけやろ

631 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 19:18:50.31 ID:3ab2HkECa.net
>>588
ちょ 股間! 女の人も見てるんですよ!

632 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 21:30:51.85 ID:0r5XQJ5g0.net
バシャーモと出会わない

633 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 21:36:40.99 ID:hXnijwsZ0.net
>>597
持ってるよ
カイリキーのチョップエッジもあるけど
バシャーモは炎属性だし氷技ラプラス限定でなかなかいいと思ってとりあえず技変更しなかった

634 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:11:49.88 ID:VctOpGaI0.net
今日、ジムにいるサイドンが波乗り使ってきて楽しかった
出が早いから、水技の中ではドロポンと並ぶ性能だろうなと
攻めにも置きにもいい。エフェクトもいいし

635 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:17:55.76 ID:PvKIGr2R0.net
バシャーモはそのうちレイドで登場するでしょ

血眼になって拾っても仕方ない

636 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:22:49.98 ID:hXnijwsZ0.net
今やっと初代ポケモンがレイドで登場してるだけなのにそんな先の話をする方がおかしい
第三世代全ポケ実装後にやっとデンリュウやらが登場するぐらいでしょ
バシャーモなんて1年後

637 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:24:28.21 ID:6glSsmo/a.net
レイドだとブーストでPL25だからなぁ
ブーストPL35アチャモの高個体を追ったほうがふつうにお得

638 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:24:55.86 ID:npyuqN3Da.net
御三家はそのうち巣が出るっしょ
パシャーモはその時に作れば?

639 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:25:08.29 ID:ATbYU6yU0.net
アチャモ巣が回ってくるの待ってりゃいいだよ 
用途もカイリキーの下位互換だし慌てることないだよ

640 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:31:04.14 ID:6glSsmo/a.net
バシャーモとサーナイトはキャラデザがいい
バシャーモは正義の味方だぜって感じの佇まいがgood
サーナイトはタップしたときのおだまり!って感じの仕草がかわいい

641 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:36:04.94 ID:8odVgf3y0.net
アチャモはかわいい
バシャーモはかっこいい
ワカシャモ…

642 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:44:37.71 ID:1uxR3+/40.net
>>634
いままで確定で1ゲージだったがやりにくくなったな

643 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:50:55.74 ID:sy7XdXUz0.net
アチャモの巣に行けば直ぐに集まる

644 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:14:47.46 ID:XG+e8Vn30.net
ワカシャモさんはキモラージさんの次くらいにきもかわいいだろw

645 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:15:35.49 ID:pAFr4/ES0.net
バシャーモのあの糞ださい攻撃モーションなんやねん
スカートめくりでもしてるんか

646 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:18:06.63 ID:lmsMxjMoM.net
サイドン使わなくなったから波乗りにしてジムに置こうかな

647 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:21:32.68 ID:efJB7Y4Ed.net
クソ!
サーナイト下から覗けないのか無能ナイアンめ

648 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:23:18.01 ID:wh9caJKZ0.net
ミュウツー、サイコカッター→念力にしてカンストさせといた
技2は何がいいかわからんからシャドボのまま
2体目手に入ればいいんだが招待が来ない

649 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:25:20.29 ID:pAFr4/ES0.net
>>648
サイコカッターの方が良くない?
俺はねんりきからサイコカッターに変えたわ

650 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:25:46.89 ID:TuUWxvIV0.net
シャドボはフーディンレイドくらいしか出番ない
その場面ではかなり強いけど今のジムだとノーマルタイプばっかりだからしょぼしょぼ

651 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:27:18.70 ID:Xl3px69hd.net
アチャモとラルトスどちらも攻撃14の96%なんて微妙な個体が取れたんだが育てるかどうか悩むな
マジゴの個体値対応が復活したら100欲しくなるのわかってるけどいつ頃復活するかまだわからんしなぁ

652 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:28:28.42 ID:pAFr4/ES0.net
>>651
御三家はレイドなりイベントなりでバーゲンセールになるだろうから
砂があるなら今の旬のうちに楽しむのがいいんじゃないの

653 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:28:46.79 ID:TuUWxvIV0.net
お前みたいな奴は100にしか価値を見出さないんだからずっと探すしかないだろ

654 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:31:33.21 ID:wh9caJKZ0.net
>>649
まじか
たしかにサイコカッター使いやすいんだけど念力のが良いって見てしまって変えたわ
カイリューの息吹とテールのような関係ってみて、、たしかにサクサクの息吹のが好きだけども
まあ使ってみる

655 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:32:48.66 ID:wh9caJKZ0.net
>>650
2ゲージだからって理由だけでシャドボのままにしてる
気合玉がいいんかな?

656 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:46:18.42 ID:VMHQNIwk0.net
>>655
何したいかによるやろ
ソロレイドならサイコシャドー
ジムなら気合玉かサイキネ技1は好み

657 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 00:49:10.62 ID:TuUWxvIV0.net
>>655
全部試そうず楽しいよ
あれこれ変更して今はカッターシャドボ/ねんりきサイコに今落ち着いてるけどジムはきあいだまが一番活躍する

658 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 01:12:52.84 ID:RN5KtNzj0.net
>>656
サイコシャドーでゲンガーかフーディンに当てるってこと?

659 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 01:58:09.22 ID:pM5gHNH00.net
ドンファンの技1に地面技が来るのはいつになるのか

660 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 02:08:16.05 ID:xO9M12iL0.net
>>659
ギャラドスにも技一致きたから何時か来るんじゃない
でも地面はサイドンで良いのでは?

661 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 02:15:07.30 ID:72fF2m2L0.net
岩が邪魔とは言えCP高いしなあサイドン

662 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 02:36:13.15 ID:k5EJCQ2G0.net
バンギ「技1に岩くれや」

663 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 02:46:40.91 ID:FeHWdHHtM.net
>>662
っ「いわくだき」

664 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 03:20:22.49 ID:GZFcKl5i0.net
サイドンは技1にマッドショット欲しい

665 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 05:28:11.07 ID:FXxtOeYB0.net
>>651
一部復活してるね

666 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 05:38:32.65 ID:66vSZQnp0.net
>>621
逆に時々曇りの日に使えるかもね

667 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 05:54:29.18 ID:Qo3ZI88L0.net
いずれ個体値あげるアイテム出るでしょ

668 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 06:04:37.22 ID:Ch+6do8jp.net
>>667
そんなの原作にあった?
個体値はゲーム内じゃ見られないから公式には存在しないことになってるんだが

669 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 06:05:55.78 ID:k5EJCQ2G0.net
きんのおうかんぎんのおうかん

670 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 06:19:01.98 ID:JfBZwLUPa.net
王冠も実装されたのは第7世代だからなー
ポケゴに実装されるのはいつになることやら

671 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 06:52:06.51 ID:EVVi/QBwp.net
>>647
進化の時はどうなの?
ルージュラ姐さんは下から覗けたぞ

672 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 06:57:36.93 ID:4G4geyLH0.net
>>670
第2世代のはずの卵が最初からあったし
第3世代以降のきのみもかなり早い段階で実装・追加された
技も第7世代基準
そんなに遠くないのではと思う
サーチ利用者を減らすには良い手段では

673 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 06:59:39.27 ID:odlqfI1g0.net
カウンター気合バシャーモの爆発力 ほぼカウ爆怪力と変わらない威力

674 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 07:09:36.43 ID:k5EJCQ2G0.net
結局多ゲージ、耐久面でカイリキーに軍配が……
唯一の救いはフェアリー技を等倍で受けれるところだがそれも種族値の差でね、うん

675 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 07:41:42.27 ID:wbbtQWdz0.net
晴天ならファイヤーがおすすめ
カイリキーと同じくらいの火力でシャイン耐性もある

676 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 07:45:44.04 ID:NJL69aG3d.net
【おわりだwwwww】

ヘイwwwww
危篤だった女房が亡くなっちまったぜwww

昨年の石巻イベントの時に「楽しそうだから行っておいでww」と日帰りの旅を許してくれた優しい女房だったぜwwwww

あwwwでも日曜日にちょっと抜け出てミュウツー獲りに行った時に、残り三球になって心の中で「女房頼むwwwww」と念じたら獲れたぜ!wwwww
あんがとなwwwww

天国でも達者でなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【じゃあなwwwww】

677 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 08:05:56.65 ID:odlqfI1g0.net
第3世代登場で少しでも興味示すようなネタ振りしないと
悲しいだろ 実装されても全然盛り上がってないし

678 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 08:15:56.46 ID:jhp61oz90.net
晴れだとソーラー持ちキュウコンも化けるのか。

679 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:09:05.21 ID:oqaUQnNk0.net
バシャーモってきあいだまとオーバーヒートとどっちが最適なんだ?
天候ブーストあると結構いつも晴れてるし、オーバーヒートも強そうだし。
効果抜群を足しても地面以外オーバーヒートのほうが強い場合が多いのでは。

680 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:20:00.23 ID:bI+WAEcN0.net
>>679
オーバーヒート選ぶのならファイアーとかエンテイの方がいいよ

681 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:23:51.60 ID:oqaUQnNk0.net
679だけどポケバトラーでハピナス個体値マックスでLv35同士で試すと、(天気晴れ、全て避ける後は普通の条件)やはり晴れならオーバーヒートのほうがDPSもHP残存も上みたい。
ただし晴れ以外ならきあいだまが有利。

技1はカウンターの方がかなり有利。
だそうです。

682 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:26:49.14 ID:MpSxIkoG0.net
晴れナッシーやエンテイブースターでもいいな
対ハピならカイリキーよりずっと安定する

683 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:32:50.99 ID:Vek5+aE+M.net
マンダ実装でカイリューのげきりん消える可能性ワンチャンあるので2体新たにてるりん作ったぜ

684 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:35:24.86 ID:s2ha9KEBa.net
マンダはドラテ、流星群なんだっけ?
息吹が欲しいよなぁ。あとドラクロも。

685 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:52:13.59 ID:36yGJfw8a.net
>>676
もうそれ飽きたよ 最初からつまんねーし

686 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 11:44:49.06 ID:lsf51dtGa.net
力士のくせにカウンター爆裂パンチっておかしいやろ

687 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 11:47:22.12 ID:Q5yrmHILp.net
ハリテヤマがカイリキーの下位互換だしな
技の違いくらいあってほしかった

688 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 11:51:12.53 ID:mm+AngIz0.net
3377エンテイで3200ハピをごり押しでいけたわ

689 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 12:12:43.45 ID:Xl3px69hd1212.net
固有技覚えられる秘伝マシンこないかなあ
エアロブラストとか御三家専用技とかオクタン砲とか使いたい

690 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 12:48:37.57 ID:ItLQkEhmp1212.net
まだ1ゲージ技なんて使ってる奴居んの?w

691 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:03:56.89 ID:nRRJuLQed1212.net
カイリューの技1を神速にしてくれ
息吹なみの速さで

692 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:04:13.70 ID:HSHiDOZz01212.net
>>688
わざ2避け?
天気ブーストの実装を受けてエンテイかファイヤーのどちらかを強化したいのだがどちらにするか決めかねている
ホウオウの技1がほのおタイプだったらなぁ…迷わないのにw

693 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:05:09.48 ID:Q31vD7t701212.net
ナッシーは種ソラビが最強になったのか。
いろいろかわるもんだね。

694 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:11:28.33 ID:mm+AngIz01212.net
>>692
避けなしの脳死連打、避けたらHPの2/3以上残るね
ただ結構ギリだったからファイヤーだとちょっと危ういかも。まあ避ければいいんだけどw

695 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:32:08.98 ID:sE9qv/HyM1212.net
>>610
爆裂パンチに変更になったらやりなおし。

696 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:44:01.54 ID:2e7It1klM1212.net
技マシン溜まりまくってるから
ノーマルとスペシャル一個ずつのセットで
秘伝マシンと交換出来るとかにして欲しい

697 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:47:29.38 ID:Ch+6do8jp1212.net
マジゴ死亡したね

698 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 14:37:15.05 ID:ItLQkEhmp1212.net
マジゴ終わるらしいじゃん
終わったな

699 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 16:23:29.24 ID:bI+WAEcN01212.net
個人的に気になる奴を集めたのでジム戦試してくる
http://imepic.jp/20171212/589060

700 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 18:08:22.24 ID:/50fbaVRd1212.net
カイリキーにカウンター、地獄車がいるんだが、技2変えるべきだと思う?

701 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 18:16:42.37 ID:anxzLwt2M1212.net
爆裂の方が性能は上だけどレガシーだし取っとけば
カウバクなら今からでも作れる

702 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 18:29:42.46 ID:iZmR6D9bM1212.net
>>699
勇鳥ではなく無礼とな?

703 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:01:48.84 ID:Yo4zCC4R01212.net
ハリテヤマは適当に高CPマクノシタ捕まえて進化で良さげだな
ジム解体用カウ爆カイリキー3体いるから爆パン要員はそこまでいらない

704 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:04:13.40 ID:BE7iXwvMd1212.net
>>701
そうするわ

2ゲージで地味に使い勝手いいしね

705 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:24:04.37 ID:anxzLwt2M1212.net
>>704
爆裂も2ゲージな上に威力1.5倍だけどな!

706 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:45:40.65 ID:Q9u0QQGyd1212.net
>>705
レイドやってるとインファイトよりは使えるからいいのよ

707 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 21:50:55.92 ID:ObiMDHGv01212.net
>>699
作るの早いな
もう自分はやる気ない

708 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 22:14:37.77 ID:Lrl6Vg9Wp.net
>>693
前からずっとそうだぞ

709 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:19:46.85 ID:l35ARA5X0.net
>>693
レイド環境ではタイプ揃えて弱点を突くのが大事な上に、ゲージの溜まりやすさが桁違いだからね
冷ビ以外のカイオーガや大文字以外のグラードンにも刺さるし三体カンストでも損はしないでしょ

710 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:22:48.88 ID:x/KBQLN3M.net
念力ナッシーはゴミになった?

711 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:24:04.24 ID:bI+WAEcN0.net
>>699のジム戦試してきたので使用感を報告
・バシャーモ(CP2332)のカウンター気合玉
 正に格闘版ゲンガーといった感じで
 攻撃力高いけど技2をまともに食らったらもうお終い
 カンストハピナス相手にするのはかなり難しいが
 ヒロアカっぽいルックスが格好良いので頑張るのは有りだと思う
・ハリテヤマ(CP2009)カウンターインファイト
 タフなのでカビゴン、ラッキー、ラプラス、サイドン、ハガネールを
 連続で倒すのに便利だが、グラフィックがでかいので敵のモーションが見難い
 ハピナスはCP3000近くになると倒すのが大変
 爆裂パンチを選べばもう少し楽になると思う
・ジュカイン(CP1966)種マシンガンリーフブレード
 種マシンガンと3技リーフブレードの相性が良くて
 リーフブレード乱発出来て楽しい、快適!
 絶対的な強さは種族値相当だけれど、草版胃袋みたいでいいよ
・キノガッサ(CP1801)カウ爆
 攻撃力高いけれど無茶苦茶脆い
 カビゴンの破壊光線を避けただけで結構削られる。
 バシャーモより二回り脆いので実用性はないと思う
・ホウオウ 鋼文字と神通勇鳥
 技1は鋼の方が若干避け易いけれど大差ないので好みで良いと思う。
 技2はブレイブバードの方が一瞬で出せるので良い、が
 使う相手があまりいないので大文字が無難か?
 やはり使い所に困る技構成 

712 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:31:26.68 ID:HrxOjR4u0.net
バシャーモの攻撃力がゲンガーくらいに極振りやったらまだよかったんだがな
カイリキーよりほんの僅か程度上で脆いから趣味枠かなぁ

713 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:41:16.93 ID:a6HrhOTW0.net
ハリテヤマ(CP2452)カウンター爆裂パンチを野良で捕まえたが結構使い道が有りそうだな。

714 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:56:11.90 ID:+ffq7K7K0.net
>>711
ありがとう!ジム戦メインで楽しんでるから参考になるよ
とりあえずカイリキー産廃にならなくてすんだみたいだけど、ハリテヤマは欲しくなった
まだマクノシタさえ未発見だけどorz

715 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 00:11:17.29 ID:bW0GU9aF0.net
ハリテヤマ野良捕まえたけどなんつーかデザインがダサいな…

716 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 00:24:34.18 ID:D57D9K3Sa.net
>>711
おつです。参考になります。
気合玉ゲンガー使ってるから分かるけど、どうしても隙が大きいから被弾しちゃうんだよね。
機動力ありそうな種リフブレジュカイン使ってみたい。

717 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:07:50.59 ID:JscwG30t0.net
>>708
ソロでシャワーズ相手する時は一定レベルまで神通ソラビの方が上だった。

718 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:26:21.14 ID:EAVuvygb0.net
天候を考えると晴れ〜曇でブーストかかるタイプは強いな
晴れナッシーは水岩地面を滅ぼせる
カイオーガは強制雨だろうからライコウやら電気がいいんだろうか

719 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:29:11.70 ID:yUNZ4e1g0.net
>>711
Thx. ハリテヤマはカウ爆でハピナス以外に当てるなら使い道ありそうだね。

720 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:40:05.06 ID:+LJrVYrh0.net
今のところ
カイリキー>>ハリテヤマ>バシャーモ>ニョロボン

こんな感じ?

721 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:48:32.88 ID:J1e4Z0rw0.net
種族値見るとバシャーモってリザードンみたいな感じだし期待はしてなかった

722 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:51:37.42 ID:+LJrVYrh0.net
>>721
いやいやリザードンには愛があるからw
別物でしょーにwww

723 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:52:07.17 ID:V7Aulvrc0.net
>>720
ミュウツー>>カイリキー>ハリテヤマ>バシャーモ>ニョロボン

724 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:52:41.95 ID:mMqgs9Up0.net
かっこよさは一番だから使いたい

725 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:52:51.51 ID:/y/RtCv60.net
>>723
ミュウツーとカイリキーは逆じゃね
耐久あるから安定はするが時間かかるわ

726 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:58:12.37 ID:V7Aulvrc0.net
>>725
黙って攻Fカンストしてみろ

727 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 01:59:28.20 ID:/y/RtCv60.net
>>726
両方カンストしてるんだが

728 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 02:03:00.15 ID:V7Aulvrc0.net
>>727
ブーストのせいじゃね?

729 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 02:04:53.38 ID:wP23kqYi0.net
>>728
天候の前から使い込んでるんだけどな
体感の話だからこれ以上はやめとくわ

730 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 02:06:34.30 ID:/RuSg4gf0.net
俺のサーナイトたんの最適は何かね?

731 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 02:14:09.77 ID:V7Aulvrc0.net
>>729
格闘天候恩恵無しか
ミュウツーにブースト疑惑出てきたじゃねーかジム戦してくる

732 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 02:33:13.17 ID:+LJrVYrh0.net
何で格闘カイリキーとエスパーミュウツーで
喧嘩になるんだ?

733 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 06:14:00.28 ID:+RUunejF0.net
ミュウツーの攻撃力があまりにも強く、技もそれなりに恵まれているため本業のカイリキーと格闘タイプの技を競った場合、いい感じに並ぶから

734 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 06:32:34.75 ID:P8HE6E+Q0.net
並ばないよ

735 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 06:40:31.60 ID:MQIZA+Ig0.net
ハピナスを倒せる早さだとカイリキーだな
シミュレータですら10秒以上の差がつく

736 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 07:11:36.58 ID:jFhxxNfh0.net
寒いから多少事故っても早く倒せる方を使うな

737 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 07:31:58.73 ID:c1JJ9hOd0.net
pl35の野生のタマタマっていないのかな

738 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 07:38:06.15 ID:MJOGN2d70.net
昨日34のタマタマは捕れた

739 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 07:38:26.87 ID:z1CT4BFNp.net
いるよ

740 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 07:47:38.08 ID:IEarkvdOa.net
>>723
シミュレータ状ならカイリキの方が5秒以上早いよ
エアプかな

741 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 07:50:43.16 ID:gHBT2np2M.net
M2とかなにをどうしても弱いからな
育てて損した

742 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:09:55.90 ID:y14FjuOaa.net
ミュウツーを挙げる奴はミュウツー自慢したいだけ

743 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:28:11.59 ID:yaCU9U1h0.net
招待でしか取れるチャンスないっつーレアリティがあるし 
強ポケ代表格だから強さの引き合いに出されるのはしょうがないと思う

744 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:28:41.46 ID:OoFGZyat0.net
思念の頭突きを半減できるので
ハピナス、ラッキー、カビゴン相手の時はサイコカッター気合玉使ってる
技1を抜群で受け続けるのも嫌だし
サイコキネシスを半減できて、社員も避けやすいミュウツーの方がいいなぁ

むしろカンストミュウツー使ったことない人の方が多そうだから
やたら否定する人の方が使わず嫌いな気がする

745 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:30:23.69 ID:9E1AFosA0.net
ミュウツーはカイリキーソロ倒すための道具
それで取ったカイリキーでハピカビ殺しまくるサイクル

746 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:32:15.10 ID:OoFGZyat0.net
だがEXレイドの仕様がクソ過ぎるので
ミュウツー嫌いな人が多いのは理解できる
俺も一度しか招待状来なかったから
捕れてなかったら苦々しい想いでミュウツーを見てると思う

747 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:37:19.11 ID:JscwG30t0.net
>>745
これな。

748 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:37:36.33 ID:H+H6NsNd0.net
恨みの矛先がミュウツーに向けられててワロタ
そんなんだから招待こないんだよ

749 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:40:53.90 ID:3keReZ3Tp.net
>>712
フェアリーの通常技が出てきて
ハピナスやカビゴンがそれを使えるとなったら扱い変わるかもね
カイリキーも脆いから等倍で受けられるバシャーモの方が重宝するかも

>>710
なんだかんだいって念力の火力は凄いからね
今から種ソラビナッシーを育てるのなら
念力ナッシーをそのまま使うってのでもいいかも
理想は念力ソラビと種ソラビと神通力サイコを一体ずつかなと思う
それだけ砂のリソースを割くかどうかは懐次第

750 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:50:34.57 ID:Hk9VVfVEa.net
ふむ

751 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 08:53:11.39 ID:Hk9VVfVEa.net
ハリテヤマとかびっくりマンチョ
コのデザインかよ

752 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:04:55.39 ID:P8HE6E+Q0.net
>>744
カンストしてもカイリキーのがいいよ。ハピナスは時間との勝負

753 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:05:29.67 ID:SOMIrH4Ga.net
>>751
卑猥なこと書くなよ

754 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:05:30.30 ID:OoFGZyat0.net
そもそもの相撲取りが格好良くないから仕方ない。

755 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:08:47.81 ID:jG1C9uWQM.net
Ex難民は嫉妬丸出しの書き込み辞めて難民スレに戻れ
ミュウツーは強い、終了

756 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:09:18.66 ID:OoFGZyat0.net
>>752
いつぞやのジムがくそ遅くなった時ならともかく
今は数秒の差で倒せないって事もないでしょ。
継戦&使いやすさか速さ、どちらを優先するのは
もはや好みの問題だと思うけどな

757 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:30:13.01 ID:bPH0k15K0.net
カイリキーは技1も出来るだけ避けたい。
ミュウツーは技2回避に集中できる。

カイリキーの方がちょっと面倒やね。
ただ速いのは断然カイリキーなんだけどね。技1を避けても。
手間を取るか速度を取るかってところ。

758 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:35:47.53 ID:jFhxxNfh0.net
単純に寒いから早く終わるカイリキーの方が良いよ

759 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:37:02.81 ID:tb6PWWV80.net
カイリキーでも技1なんか避けないでやるけどな
主にEXや他伝説レイドのジム争奪でやるから技1避けてる暇なんかない
カンストカウ爆4体でひたすら連打、シャインすらタイミング合ったときしか避けない

760 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:41:08.78 ID:BHDtISUz0.net
>>757
ずっと使い続けていると
二回または三回打って避けるっいうリズムが出来上がっているから
どちらもなんの気なしにこなせるなぁ
まあその単純さがゲームとしてどうなんだ?とは思うがw

761 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:46:34.05 ID:GvTzpu3Px.net
>>759
それは特別なケースなんで

762 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:52:11.13 ID:P8HE6E+Q0.net
>>759
こら

763 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 09:56:53.88 ID:D57D9K3Sa.net
全避けのジム戦はリズムゲー。

764 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:00:27.72 ID:169uT0G7a.net
胃袋で思念のしを全避けで倒して遊んでた頃が一番楽しかった…

765 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:05:13.66 ID:MVpbTh5WM.net
よく技1避けてる暇あるね。
金ズリマンに気付かれる前に始末したいから、技2避けしかしないわ。

766 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:07:00.45 ID:ZlwPAUGy0.net
カイリキーでやる時も技1避けないだろ普通

767 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:12:31.98 ID:vujTU1ir0.net
はたくは無視でしねんはよける
もう無意識の手癖だな、ほとんど考えずに避けてる

最近通信の調子が悪いとはかいこうせんで画面固まって食らうことがよくある
ちょうど避けタイミングで一瞬固まって入力不能になる

768 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:15:49.30 ID:coY3qJ6Qp.net
技2すら殆ど避けねぇわ、ゲージ溜めて速殺
寒い中時間かけてハピと戯れたいってマゾしか避けねぇよ

769 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:17:21.27 ID:GvTzpu3Px.net
>>767
通信のせいだけでなく寒さのせいや他の原因でも事故ることはたまにあるからな

770 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:18:54.03 ID:D57D9K3Sa.net
全避けでよく使うのは技1技2ともに速いやつ。

はたじゃれプクリン
アクテシャワ
不意ヘド爆ゲンガー
虫食いヘビボンフォレトス
鋼ゴドバエアームド
虫ハッサム等

効率度外視でジム戦を楽しむときに使う趣味ポケ。残念ながら胃袋は持ってない。

771 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 10:35:59.88 ID:ZlwPAUGy0.net
先月まではジム戦楽しむ余裕あったけどここまで寒くなるとねえ

772 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 11:44:48.13 ID:n1TeBVVvM.net
寒いと特にジム戦の後の
捕獲作業がキツイね

773 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:30:27.66 ID:9L6Uo81Za.net
>>756
被ダメが多いということはゲージの溜まりも早いということ
ミュウツー持ってるけど、カイリキを使ってるよ
今のジムは遠隔金ズリがあるから早さが一番大事
操作がまともなら傷薬もそんなに消費しない

774 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:35:36.33 ID:NiOS0MJK0.net
技1はサクサク度
技2はダメージ
よってカイリューの息吹逆鱗みたいな組合せが最強

775 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:35:53.80 ID:a2ss4XzP0.net
ミュウツー3体居るが全部80以下のゴミだからほったらかしだわ
ハピやる時はスピード重視でカイリキー一択だな
カイリキー脆いっていうけど相性と種族値考慮してもバシャーモの方が脆いと思うけど

776 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:37:28.03 ID:ikOvNavfd.net
技1連打でもっさりした技はいらつくw
サイゴロとか伝説レイドで仕方なく使うが好きじゃない
いぶき最強だわ

777 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:37:43.12 ID:CpS8JF4l0.net
>>4
晴れが一番多いし、そもそも晴れの日以外は外出ないだろ。
晴れ以外無いのと同じ。

778 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:39:51.38 ID:ikOvNavfd.net
>>4
テンプレに追加

くもりブースト
フェアリー、かくとう、どく

ときどきくもりブースト
ノーマル、いわ

779 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:40:49.54 ID:P8HE6E+Q0.net
バシャーモ気合玉よりオーバーヒートのが良い気がしてきたわ

780 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:43:32.27 ID:XlgVNx81a.net
日本海側だと冬は晴れる日なかなか無いぞ

781 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:06:33.69 ID:mHceg4Iw0.net
リザードンのつばさでうつ、かえんほうしゃを
変更するかいつも迷うけどエンテイやファイヤーと
役割かぶるから変更しなくてもいいかなとも思う。

782 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:25:36.96 ID:jn/cnsVTM.net
>>781
リザードンの役割なんてカッコいいしかないぞ

783 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:50:06.84 ID:wrCaBT5id.net
>>770
男ならハッサムなんかじゃなくてカイロス使えよ

784 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:50:39.42 ID:R9yasvAa0.net
リザードンは量産型ファイヤーとして使おう

785 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:16:38.90 ID:z37W+6xQa.net
いやいや量産タイプじゃないだろ、三段階進化だしヒトカゲよく球から抜けてうざいし

786 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:24:03.65 ID:R9yasvAa0.net
ファイヤーに比べれば作りやすいからね
メタグロスが地面、レジスチルが格闘技使ってくるから飛行タイプは結構大きなメリット

787 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:30:45.75 ID:0pa/y/WOa.net
>>782
カッコイイの役割って良いなー

788 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:31:14.24 ID:tr9H/uued.net
リザードンにブラストバーンが来ると思っていた時期もありました

789 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:34:18.91 ID:MJOGN2d70.net
リザードン1体だけ39にしてたけどつばさでうつを捨てられない
タイプ一致でまとめた方が使えるのは分かってるんだが

790 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:42:59.10 ID:HGQEepbMa.net
昨日PL35 CP2336 普通評価リザードン捕まえちゃったわ
野生PL上がったしもはや量産タイプ

791 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:55:35.32 ID:4lQ4OjmgM.net
赤い彗星が量産型なわけ無いやろ

792 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:58:13.03 ID:tb6PWWV80.net
量産型ってのは飴50の二段進化だろ、サイドンとか

793 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:17:41.24 ID:Iv48mFUWd.net
レイド期間ならむしろファイヤーを量産

794 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:58:20.76 ID:OFHkg5zSM.net
>>783
パイセン連続シザクロの100持ってるんだけど塩漬けだわw
砂に余裕できたら育てて使いたい。

795 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 16:00:54.59 ID:R9yasvAa0.net
ファイヤー育成には砂と不思議な飴が必要だけど
リザードンなら御三家ばら撒きイベで溜まった飴を野生高レベルヒトカゲにぶち込めばOK

796 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 16:59:40.10 ID:vpoAasfx0.net
>>794
もったいねーw

797 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 17:14:52.14 ID:cOioy3L/a.net
>>794
何育てようとしてるの
自分は今
ピカチュー100をカンストに砂入れてるけど

798 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 17:20:12.43 ID:mHceg4Iw0.net
>>789
つばさでうつ、かえんほうしゃでもあんまり不便ないからなぁ…天候の事あるから統一したほうがいいんだろうけど。慣れすぎたのかも。

799 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 17:52:59.92 ID:GkmNN9HlM.net
ハリヤテヤマおったからミュウツーでボコボコしたった


ハリヤテヤマまだ持ってないんやけどね

800 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 18:05:45.75 ID:DDJ4rHh40.net
カイリキー討伐用戦隊作りたいのに
フーディン4体作って未来予知が一体も出ない・・・
技マシン使っても未来予知が一つも出ず無くなった・・・・

801 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 18:09:50.21 ID:BHDtISUz0.net
>>798
何が当たりになるか分からんからね
レガシーなら変えずに持っといた方がいいと思う
卵産の運にも恵まれてリザードンは100が3体いるのだが
翼火炎放射は残してある
あとはエアスラッシュオーバーヒートと渦オーバーヒート
エアスラッシュの方は何か技変更があったら
その時に変えようと思って塩漬け中

802 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 18:25:02.32 ID:mMqgs9Up0.net
>>800
よくある
自分もギャラドス7体作って泥ポンは1体のみで逆鱗が3、噛み砕くが3
逆鱗2体に技マシン使ったら両方噛み砕くだよ
この運のなさときたら

803 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 18:57:09.68 ID:LbuI8Bbo0.net
ギャラドスは進化で11匹、野良で4匹捕まえたけど噛みくだくが一匹もいないわ
別にいらんけどこのままレガシー化したらと思うとなんかモヤッとする

804 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 19:00:39.77 ID:Tq7JR+cya.net
>>782
たしかにw

805 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 19:43:43.80 ID:mHceg4Iw0.net
>>801
天候もナイアンのさじ加減だもんなー。
リアルが雨でも○○出現に伴い、世界は強制的に
晴れになります、雨になりますなんて事もできる
わけだし。
変えずに持ってこうっと。

806 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 23:31:44.73 ID:5/l0QTQS0.net
>>800
そんな時こそレイドだろ
まずはフーディン討伐隊を組むためのバンギ討伐隊を組むためのカイリキー討伐隊を組むためのフーディンを集めるんだ

807 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 23:35:19.17 ID:hC6+SxDc0.net
家のすぐ近所にポケモン出て取りに行くとな家に戻るとスマホ画面が軽く結露する。ここまでは想定内な。
昨日気付いたんだが手もうっすら結露すんのな。

808 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 23:58:11.00 ID:/sJBIjhi0.net
リザードンってドラクロあったんだね

809 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 00:02:55.40 ID:ZZ90PN9F0.net
バジャーモオーバーヒートのが良くない?きあいだまイマイチだわー

810 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 00:17:54.85 ID:EQDfTyDH0.net
>>808
今日ジムバトルで使ったよ
つばさでうつクロー気持ちいいよ

811 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 00:42:22.40 ID:44PHen/V0.net
三回目の残り物掃除には最適>ドラクロ

812 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 00:59:41.94 ID:pYnFPLfra.net
ジム戦の動画見たけど連続斬りリーフブレードのジュカイン良さそう。高速アタッカーとして使いたい。

813 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 01:33:54.90 ID:EIZEPSDx0.net
>>812
アクテシャワーズの草版?

814 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 01:44:00.72 ID:Hsav84YOM.net
>>813
それに近いと思うけど、アクテは威力50、リフブレは威力70。3ゲージ技で威力70は強力やで。(ウツボットでしか使ったことないけど)

815 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 01:53:01.82 ID:5VfeRTP60.net
なおノーマル技

816 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 02:38:44.55 ID:duRfZC1z0.net
リザードンはイベントのときに頑張って色々集めたけど100%が翼クローだわ。
素早いけど技1のモーションに癖あるから避けは結構ミスるw
昔はカイリュー倒して遊んだりしたけどあんまり使い道ない。
翼がレジェンドなのと最速の構成なので変更できずにいる。
翼オバヒか渦オバヒにしたほうが活躍できるかな?
後者はファイヤー劣化版ではあるけどファイヤーは1匹しか強化してないからサブにはなる

817 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 02:40:38.80 ID:75xZGvge0.net
リフブレは強いがそれ以外の3ゲージ威力70はだいたい弱かったりする
まあ使い手に最も恵まれてるの自体はリフブレでは無くかみくだく(バンギ)だけど

818 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 02:44:59.70 ID:EQDfTyDH0.net
>>816
レジェンドだし俺は技は変えない
メインにはならないけれどリザードン愛で
活躍できるシチュエーションで使って行くつもりw 変えるとしたらメガ進化の時かな?

819 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 03:02:29.37 ID:duRfZC1z0.net
>>818
とりあえず翼はそのままにしとこうかな。
エアスラ含めて最速だし。
今は軽快さ重視の汎用タイプだけど、虫、草相手に特化するために技2はオバヒにするかも。
実は翼クロは91%がもう1匹いたりするし。
メガシンカは楽しみにしてる

820 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 03:10:44.67 ID:EQDfTyDH0.net
>>819
そうそう苦労してリザードン作ってた
高個体値は翼クロになってるの多いからw
その時に育てたcp2500越えはこのままキープして、まだ育ててないリザードンの高個体値のは
メガ進化に使おうと思ってる

821 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 05:32:45.51 ID:yDgS2+ag0.net
レジェンドは言い過ぎだろ

822 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 05:45:48.26 ID:46R4rVio0.net
>>812
リーフブレード便利そうだよね。自分もジム戦で使いたいから、高個体値のキモリ捕まえようと頑張ってるよ。

823 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 06:40:05.54 ID:fCosBkEd0.net
連続斬りリーフブレードのカモネギ強いよ

824 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 06:57:47.24 ID:EIZEPSDx0.net
>>814
ウツボットのリーフ持ってるから育てて使ってみるは
草はナッシーに任せっぱなし

825 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 07:04:17.07 ID:PIRok3fb0.net
フラワーパークでヒトカゲ集めしたぜ

826 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 07:24:47.08 ID:P6FCP0wMd.net
ジュカイン、タイプ一致でタネマシンガン・リーフブレードかと思ってたけど連続斬りのほうがいいの?

827 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 07:51:13.27 ID:l3NkV8Ip0.net
>>826
種マシンガン、リーフブレードがいいよ
水ポケ相手に最適

828 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 08:26:39.45 ID:jrjN+uESM.net
>>800
今更だが晴れの日ホウオウ祭だな

829 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 08:37:28.50 ID:kL7ougqV0.net
>>816
>>818
レジェンドって。
もしかしてレガシーと間違って話してる?

830 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 08:39:14.89 ID:t+27Nzr/0.net
伝説ポケにクラスチェンジしたのか

831 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 09:00:31.95 ID:9nTgLWuU0.net
>>823
連続斬りは早いからね
いあい斬りのほうを使ってたけど連続斬りも育てようかな
EX来ないし趣味枠に走るわ

832 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:01:34.70 ID:go4Q2lG+0.net
>>826
連続斬りの爽快感を一度は味わってくれ

833 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:16:20.50 ID:yYYoqLBWa.net
Treecko L34 100iv 26.583226,-80.081211

834 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:18:26.67 ID:eLDRraZb0.net
ジュカインよりダーテングのがよくないか?

835 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:37:57.09 ID:u+eV5JMSM.net
>>834
防御紙だし葉っぱカッターは強いけど遅いからなぁ

836 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:52:14.20 ID:2Z/WxccZa.net
>>832
カイロス先輩で体感済みです

837 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:52:30.52 ID:yRpO1t5S0.net
ジュカインは愛で使うポケモンだぞ
いつかメガシンカで輝くはずさ

838 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 10:56:46.38 ID:eLDRraZb0.net
尚メガしてもHPは増えない模様

839 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 11:03:45.31 ID:eLDRraZb0.net
>>835
種マのが遅いから差別化する為には連続切りジュカインゴねぇ

840 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 11:13:31.75 ID:6WomgfWCp.net
>>839
快適さを求めるとそうなるよね
でもこれだけ晴れが多いと種のブースト分も捨てがたい

841 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 12:04:11.07 ID:MB8oX5syd.net
バンギ難民でカイリキーソロレイド
やってるけど、やっとこ爆裂パンチも
倒せるようになったわ

842 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 13:12:59.41 ID:yDgS2+ag0.net
>>840
太平洋側は良いな
日本海側は一度も晴れたことないぞ

843 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 13:26:37.34 ID:S2FkxpJh0.net
>>842
ロコン、チコリータ地獄やぞ?

844 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 13:48:41.99 ID:yDgS2+ag0.net
>>843
そうか
それはいらんw

あーひとつ言っとくけど雪でも増えるのはエアームドぐらいだから安心して

845 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 14:10:47.26 ID:6WomgfWCp.net
>>844
ゴプラ使っていると知らん間にロコンとチコリータに球が吸われていってる感じw
まあそれでもブースト分で砂の貯まりはいいかな

熟女キャバ化するぐらいだったらエアームドの方が嬉しいかなw

846 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 14:48:32.42 ID:cYGI7VAdM.net
>>844
フシギダネ、ナゾノクサ、マダツボミもあるよ。
PL34-35のラフレシア、ウツボット、キュウコン、ベイリーフがそれぞれ2、3体作れた。

847 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 16:55:34.76 ID:SiMC6GsB0.net
レジェンド(レガシー)

848 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 17:09:37.05 ID:PX1rXkOaM.net
イケメン (ハゲ)

849 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 17:55:12.42 ID:eFBRINaQ0.net
>>846
ダネは曇りでも出るからそれで良いよ

850 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:04:23.38 ID:LS7eHamMa.net
かみつく、ハイドロポンプの個体値100%のギャラドスをたきのぼり、ハイドロポンプにするのと、アイアンテール、ストーンエッジの個体値97.8%のバンギラスをかみつく、ストーンエッジにするのとだと、どっちが優先順位高いですかね?

851 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:05:51.76 ID:fmNEdCu10.net
前者

852 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:08:50.42 ID:l3NkV8Ip0.net
>>850
いいから両方やれ!

853 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:14:03.87 ID:8ik4CXEd0.net
>>850
ノーマル1枚しかないの?

854 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:15:38.70 ID:I4Zr0jnp0.net
>>850
悩んで相談する前にノーマル拾いに行け

855 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:45:56.21 ID:N/XKKY2Xd.net
>>850
お前の最優先はレイド

856 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:51:17.38 ID:JtDW27A5d.net
個体値自慢したいだけだろうが両方100じゃない時点で雑魚

857 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:54:04.10 ID:SQi7pBJvd.net
と、不正サーチ厨は申す

858 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:35:56.97 ID:JtDW27A5d.net
バンギは卵、ギャラはサーチなしの天然だ
残念だったな

859 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:36:48.46 ID:VZv8fK310.net
対グラードンでホウオウ使う場合技1ははがねとじんつうりきどっちがいい?

860 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:40:18.93 ID:9DqSQVBTa.net
じんつーに決まってんぢゃん

861 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:44:40.82 ID:VZv8fK310.net
やっぱり鋼はカスか。ソラビホウオウ一体育てるかな

862 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:29:07.98 ID:2r/6tr9LM.net
言うほど鋼と神通に差はないけどね

863 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:43:45.50 ID:Us2r0QtG0.net
>>806
知恵熱でるわ

864 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:31:05.88 ID:MZm3YKhX0.net
DPSの鋼かEPSの神通力か。
誤差なんで使用感の好みでは!?
自分は鋼が早くて好きです

865 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:04:55.05 ID:Myyv0qAba.net
>>859
技2は何が当たり?DPSの高いブレイブハート?威力の高いだいもんじかソーラービーム?

866 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:09:32.53 ID:R5iAcMFV0.net
対グラードンだからソラビ

867 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:10:31.02 ID:DWpoaSzg0.net
>>865
メル・ギブソン『フリィィィダァァァム!』

868 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:11:35.22 ID:AnAPQDAG0.net
カイオーガにホウオウ当てる人はいないと思うけど、一応ドラテふぶきのカイオーガには神通ソラビのホウオウもなくはなくはなくはない
なのでグラードンへの通りが同じくらいなら鋼より神通の方がいいっちゃいい

869 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:13:05.15 ID:0SPJDWUbd.net
単氷には鋼文字、単格闘には神通ブレバ

870 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:36:17.32 ID:g/2N3b0O0.net
今日バシャーモつくったけどきあいだまとオバヒで迷うね
首都圏は天気晴れが多いし
しばらくはきあいだまでやってみる

871 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:55:34.58 ID:dlRZvQ210.net
グラードンなんてナッシーでボッコボコよ
たぶん日照りは再現するし

872 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 01:48:14.96 ID:AnAPQDAG0.net
グラードン、カイオーガ戦のみ強制天候あるのかな

873 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 02:05:56.07 ID:OuBWaVN80.net
>>871
だいもんじあるからナッシーだけじゃきつい

それよりだんがいのつるぎDPS91ってなんじゃこれ・・・
一瞬で発動するってことかいな

874 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 03:14:59.25 ID:Z7eNyFfTr.net
ギャラドスの竜巻が3ゲージ45ダメになってんだけど5ゲージ25ダメじゃなかった?

875 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 06:12:21.75 ID:fOynjRDS0.net
>>874
浦島太郎があらわれた

876 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:05:38.45 ID:2ijJaKqKM.net
5ゲージ懐かしいな
もっかい使ってみたいわ

877 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:17:48.37 ID:fOynjRDS0.net
あの頃って技1よりDPS低い技いっぱいあったよな

878 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:18:33.88 ID:UyFxylTCd.net
今のUI仕様なら5ゲージ技も使えそうだな

879 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:19:23.08 ID:Em91QFGSd.net
ウィンディのじならしとか懐かしいな…
技ガチャスレが一番盛り上がった時代

880 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 09:02:09.92 ID:LUuYiJ+Xp.net
グラードン対策にジュカインを作ろうと思ってたけど、やっぱりナッシー複数作るのが良さげ?

881 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 09:02:48.00 ID:Myyv0qAba.net
ハリテヤマとか、マクノシタって、相撲取りがモチーフ?
だったら日馬富士みたいにビール瓶持たせなきゃダメじゃん。

882 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 09:04:47.63 ID:R5iAcMFV0.net
ビール瓶は水滴で手から滑り落ちるからダメージ0だぞ。当たり技はリモコン

883 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:20:32.23 ID:PQ14/RF2p.net
技ガチャはマゾにはたまらん仕様
他のソシャゲみたいに課金でなくただの労力と運だけが必要やったのに技マシンとかいらんわ

884 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:01:31.64 ID:NwD34yUbM.net
リモコンは相手を休場させる程度のダメージしかないからゴミ技だな
DPS上は たこなぐり が最強だろ

885 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:04:08.48 ID:dOBRgDjJa.net
>>881
ちなみにバシャーモは覆面レスラーw

886 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:10:49.21 ID:HgQhmgCx0.net
サイコサーナイトをシャインにするのに技スペ5枚使ったぞ…

887 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:54:05.57 ID:vF/Bo7OH0.net
>>886
ギャラドスをドロポンにするのに8個使ったぼくに謝ってくれるかな?

888 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 14:13:30.98 ID:KAd/BJN60.net
>>884
しかも自分は引退だしな

889 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 14:52:53.11 ID:/3GG0GSrd.net
技マシン出てからは単なる作業ゲー
ドキドキも達成感もほとんど無い

890 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 15:23:31.35 ID:RssNxIged.net
神様、>>883だけ技マシンなしでお願いいたします。

891 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 15:25:07.12 ID:pTR44uk2M.net
技マシン使わずに勝手に捨てろ

892 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 15:44:49.06 ID:HgQhmgCx0.net
>>887
ギャラドスにwww 8枚ってwww
すまんかった…

893 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 15:53:02.24 ID:H/Ehd6Iz0.net
俺もなかなかギャラドスのドロは引けなかったなぁ

ところで、かみつくと滝登りどっちが良いの?
使い勝手はかみつくだと思うんだが

894 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 15:59:23.19 ID:w9nQ5QGW0.net
スレくらい読めば?

895 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 15:59:28.23 ID:IfLyW+Aw0.net
タイプ一致を採用しない理由が無い

896 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 16:49:54.71 ID:ynoCqClm0.net
タイプ一致は裏切らない
古来より言われていた格言

897 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:00:09.03 ID:rHnA0CSUd.net
おいらは100の2体は滝ポンにした
残り2体は噛みポンのまま

898 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:06:47.51 ID:1oUAD7eq0.net
ノーマルタイプのノーマル技は微妙

899 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:23:43.66 ID:pY0KepAbM.net
>>897
滝ポン2
てるりん1
噛みポン1
噛み噛み1

100恋あと2匹いる

900 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:36:28.36 ID:TfPAQTLA0.net
タイプ一致しないカイリューの鋼の翼はドラゴン技に変えたほうがいい?

901 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:38:17.73 ID:4Dox9aPla.net
鋼の翼だとジム戦でシャワーズ崩すとき遅くならない?

902 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:39:20.17 ID:ynoCqClm0.net
>>900
技マが余っているなら変更した方がいいでしょ。

903 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:44:10.21 ID:oZzG/YpDd.net
一応対フェアリーで鋼暴風は確保しといたほうがいいと思う

904 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:50:11.62 ID:fOynjRDS0.net
>>896
蘇我入鹿が最初に言ったんだよね

905 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 18:03:41.41 ID:f+3Dg7AJa.net
カイリューの鋼暴風は気分転換にちょうどいい

906 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 18:17:19.93 ID:dOBRgDjJa.net
>>896
走った距離は裏切らない
by野口みずき

907 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 18:54:04.28 ID:2IAkxfxJ0.net
>>889
ほんとこれ
で、次はPL35とか呆れるわ

908 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 19:26:14.80 ID:ynoCqClm0.net
技マはあってもいいけど、極限までレア化して欲しい。
5卵レイド100回やって1回出るか出ないかみたいな。
それなら技マ出たときの嬉しさもあるし使う時もドキドキ感が残って楽しめる。

909 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 19:35:35.71 ID:OeoQNVo10.net
滝ポンのように結局最後はタイプ一致技が最良とされるので、
ホウオウは技1に飛行が来たときに備えて、技2はブレバ
をとっておくのが正解なんだろおうな。

910 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 19:41:14.36 ID:c+CqXY8ca.net
>>908
出過ぎだよね

911 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 19:56:51.92 ID:fOynjRDS0.net
技マシーンスペシャル
1800ポケコイン

912 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:09:11.06 ID:KaNzD6O4a.net
>>911
50枚売ります

913 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:12:33.14 ID:8Goxa7D7d.net
技マ少な過ぎる…
オレのエッジサイドン早く地震に変えたいのに…

914 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:21:19.78 ID:3CrAh8OQa.net
技マシンとか100枚以上捨てたけどなあ

915 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:22:09.11 ID:4Gh6+qv80.net
無駄使いしてるわw
野生でレベルが高いカイロスの普通個体捕まえたんでシザークロスに変えたり
フシギバナもいきなりレベルの高いのいたしな
いきなりレベル34や35だから使っちゃったw

916 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:37:45.87 ID:MyRWPmK90.net
>>909
技1飛行技覚えられないでしょ

917 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:46:01.91 ID:JeOs0lp1p.net
>>915
スイクンのめざパガチャが無駄遣いと言えば無駄遣いかな
とはいえ20ぐらいだけれど

918 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:50:10.28 ID:skWIMA2L0.net
>>917
技マシン使ってもめざパの属性変わらないんじゃない?

919 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:51:20.34 ID:GNRSlH0x0.net
ギャラドスなら滝波動だろ

920 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 20:52:27.59 ID:/zAFoLE/0.net
>>919
一番使い道ないやつやんけ

921 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 21:13:54.12 ID:JeOs0lp1p.net
>>918
神通力からめざパへのガチャだよ

922 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 21:18:08.77 ID:9yDlbku8a.net
ヘイ!
うちらが変わらず頑張っていて他色の常連さんがジム戦やらなくなった
残党が嫌がらせのように先頭ハピだけ削っていくぜ!
先頭削りは流行りなのか?
追い出しと勘違いさせてやる気削りだろうな
そんなのタワー時代にめちゃ経験したから気にしないぜ!
仲間を信じろな!
じゃあな!

923 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:20:59.86 ID:skWIMA2L0.net
>>921
いや、それガチャと言わないんじゃ・・・

924 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:24:49.69 ID:JeOs0lp1p.net
>>923
なんで?
神通力のスイクン20体ぐらいを全部めざパにしたんだけれど
何のめざパになるか分からんから一応ガチャであるとは思うのだが

925 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:25:59.28 ID:BDg3ZqeSa.net
1606の神通力スイクン、最近わざマシンの出が良くなったし確認しとくかーと使ったらバークアウトだと?
あー何だったんだろう

926 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:41:50.32 ID:XOimPoPUd.net
黄色のアホが金ズリ防衛してきたけどご馳走だよなwww
ハピカビとかカイリキー余裕だっちゅうのwwwwwwww
2時間半ほど付き合ってもらってブロンズの半分ほどまできてるしwwwwwww
もう1回こんなアホいたら一瞬で銀ジムいくんだがwwwwww
あいつら頭悪いからこっちが置きたくて攻撃してると思ってそうwバッジの色上げだっちゅうのwwwwwww
マジで頭悪いよなwwwwwwwまあ黄色選ぶ時点で糞だがw
こっちはスキー服着てるから何時間でも平気やしまた金ズリ頼むわwwwwwww
マジであいつらのアホさに感謝だわwwwwwwww

927 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:42:21.74 ID:MLRja0FM0.net
スキー服ワロタ

928 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:45:56.68 ID:w9nQ5QGW0.net
wの数だけ悔しさが滲んでるんですね、わかります

929 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:49:54.07 ID:YqQ8/1Swa.net
マジ基地やろこいつ
男は黙って、あぼんあぼんw

930 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 22:55:11.30 ID:jgfC6gfS0.net
銀ジムまでってレイドこなしてあげればよくね

931 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 23:05:33.79 ID:WE4QtzLDd.net
スキー服w

932 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 23:06:43.91 ID:Z7eNyFfTr.net
こっちはスキー服wwwクソわろw

こっちは4545しながらだから全裸でポチポチ

933 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 23:16:50.62 ID:nV1N0zQf0.net
だっちゅうのとか懐いなw

934 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 23:26:58.38 ID:kUsW6ITL0.net
>>881
面白いこと言ったつもりなんだろうけど、気の毒な位につまらない

935 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 23:37:48.26 ID:kUsW6ITL0.net
>> 913
君は何ヶ月も前から地震サイドンが出来る迄は技変更待ってくれと言って笑わせてくれる人かい?

936 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 23:40:50.07 ID:kUsW6ITL0.net
>>926
こういう人の親は気の毒だな…
まぁ自分達がつくっちゃったんだから仕方ないが

937 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 00:49:31.83 ID:fsdka7ug0.net
>>936
コピペに反応するなよ

938 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 04:28:38.54 ID:Rw9PY21Ip.net
アーマルドが の技がぶっ壊れ性能だな
趣味ポケとして全力出すわ

939 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 04:59:14.61 ID:eleTwEop0.net
>>913
もう君は技スペが出た瞬間にサイドンに使いなさい
そして波乗りどエッジのループに閉じ込められるのです

>>917は捕獲したスイクンが神通力のときに技ノーマルを(1匹に1度だけで20匹に)使ったということでしょう
確かにガチャというよりもタイプの確認だが

940 :924:2017/12/16(土) 05:02:48.13 ID:2uf8Yc+Wd.net
>>939
だからそれをガチャだと言ってるんだろうが
文盲なの?池沼なの?

941 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 05:18:25.86 ID:XAJ3GJTi0.net
サイコブレイクも聖なる炎もおそらくゲンシカイキも実装しないのに断崖の剣と根源の波動はあるのか?

942 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 05:44:21.30 ID:eleTwEop0.net
>>940
いや申し訳ない
>>918が1体のスイクンに技Nを複数使ってると読んでいたようなので、そこを指摘したかっただけなんだ
貴方の言うように(固定はされてるが)どのタイプに変わるのかはガチャと呼べるね
最後の一文は正しくなかった

943 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 05:45:48.57 ID:P6iF/5oF0.net
>>942
こんなやつにまで丁寧にレスしてまじめだねえ
リアルでも好かれる人柄なんだろうな

944 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 08:02:11.93 ID:IRjmMOqy0.net
>>942
なにこの素敵なレス

945 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 10:39:38.43 ID:HABqE+kL0.net
サイドンは次の進化までおいといて
グラードンのマッドだんがい作る作業になったか
グラードンの後は順次第三の伝説かなー
三鳥、三犬また来てほしいな

946 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 13:25:07.10 ID:IBm48Fwtd.net
ジュカイン連続リーフはやくていいわ
グラードン技2で即死だけどw

947 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 15:37:44.83 ID:QLhfituda.net
ジュカインの連続リフブレは技モーションがしっくりきてて爽快感あるな。

948 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 16:58:07.51 ID:W5fhMK1xa.net
>>947
ジュカインの連続リーフの爽快感は、連続切り、ソラビのカイロス並みかな

949 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 17:52:53.17 ID:yjvZs55A0.net
ソラビのカイロス

950 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 18:01:10.63 ID:4pgPAVuLa.net
ソラビ避けてもね(>_<)

951 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 18:01:48.04 ID:4pgPAVuLa.net
大文字避けても(>_<)

952 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 21:30:18.41 ID:HABqE+kL0.net
だんがいのつるぎはどうやって覚えるん

953 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 22:40:19.04 ID:ASX+z5Wq0.net
最初からデータがあるサイコブレイクもまだだしずっと来ないかもな

954 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 23:37:45.91 ID:HABqE+kL0.net
>>953
専用技はナイアンのことだからexみたいな面倒なことしそう…

955 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 23:53:35.47 ID:/p8jgC0t0.net
ノーマルスペシャルとは別に技マシンEXとか出しそう

956 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 00:18:47.25 ID:DZmo17nu0.net
>>955
マジでありそうで嫌

957 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 00:21:22.31 ID:7dxBcJyH0.net
サイコキネシス2ゲージ技に戻らないかなぁ
初代金銀世代だけどあの技は原作では最大火力というより
火力PP命中率のバランスの高さが強みだったでしょ

958 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 06:16:27.52 ID:4iO4rKBU0.net
>>955
そこは秘伝マシンじゃろ

959 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:10:01.25 ID:Gah5naFn0.net
グラードン対策で
ジュカインの技が連続ブレードなんだが
不一致の連続斬りよりも
タイプ一致の種マシブレードだと思うんだが
このスレ的にはどうなの?

960 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:15:16.83 ID:P3KppwOea.net
体感では晴れ時でもリフブレたくさん打てる連続切りの方が強いと思う
技2ボタンをひたすら叩き続けるとザクザク刻んでくれる感じが好き

961 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:18:26.10 ID:NtfGRjdt0.net
>>959
シミュレーターすると、攻撃15、PL40で種マシの与ダメが1上がり、
連続ブレードのDPSに追いつくみたい。それでも若干劣るみたい。

962 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 07:36:43.48 ID:Gah5naFn0.net
>>960
>>961
技性能がかなり違うみたいですね。
ありがとうございます

963 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:29:14.61 ID:6d+n0hjs0.net
ホウホウの使い方で2体をソラビとブレバにしてPL30で止めるのと
一体に砂飴集中して技SPで切り替えていくのとどっちがいいだろう?
飛行はカイリュウいるからいらんか(´・ω・`)

964 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:39:55.13 ID:lZDST2rU0.net
>>963
グラードンのソラビ受けが揃ってない内はPL30ソラビ2体でしよう

965 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:45:25.36 ID:zWi7zkKwd.net
そろそろ次スレか
テンプレは天候ブーストと二重弱点?

966 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:27:37.70 ID:AJ7l9vOLM.net
グラードンは地面統一にしたほうがいいですか?

967 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:47:26.01 ID:LWM2fedB0.net
「波乗り」って技が気になるんですが、持っている人、ジムで使ってみてどうですか?

「波乗り」って攻撃じゃなくて遊びじゃないですかw
しかもサイドンも波乗りとか笑えますよねw
ラプラスの波乗りも欲しいです

968 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:54:43.54 ID:jAdWIDGMd.net
>>967
銅ではないだろうwwwwwwww

969 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:59:35.90 ID:4iO4rKBU0.net
>>967
ラプラスで試したけど速くて使いやすい
水鉄砲なみのりで全避け戦法

970 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 14:02:58.23 ID:UyAbMz0Q0.net
>>967
PL35の野良サイホーンを進化させたら波乗りジョニーだったからジムに置いたら一日事務してた

971 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 14:40:34.50 ID:vrNZjPKE0.net
3000↑のギャラドス三匹の内2匹はいぶき持ちなんだよなあ。いぶぽん、いぶたつまき
たきのぼりに変えるか迷う
2800台に複数かみつくいるのでそっちで代用するか迷う

972 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 14:48:05.02 ID:aU04n4bVa.net
>>971
いらないのは噛みつくだろうね
ドラテ、息吹残し

973 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 15:24:37.37 ID:6F9R1AmH0.net
>>967
おまえにとって「みずでっぽう」は遊びではないのか?

974 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 16:15:57.00 ID:OP6wNEqd0.net
地ならしとか穴を掘るは攻撃じゃなくて工事だな

975 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 16:23:25.16 ID:NZ6lksfNM.net
たつまきつええなんて思ったことないから全部かえたわ

976 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 17:08:09.51 ID:7bywk9fJM.net
>>975
5ゲージだった頃はジムに置かれてると嫌な存在だったけどな
技2は避け前提の場合だけどね

977 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 18:15:57.05 ID:eQeWBuVua.net
>>973
Water Gun だ 武器だ
遊びじゃない

978 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 19:34:38.52 ID:aT3c+EsX0.net
水鉄砲は武器だったのか

979 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 19:35:57.43 ID:ouVJ9BoQ0.net
きあいだまミュウツーにはかみポンが有効だよね
1匹は必要だよ

980 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 20:08:17.11 ID:Fc5cTYgnx.net
>>979
噛み噛みギャラと比べてどっちが上?
EX当選したら技スペ使って何体か作るべき?

981 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 20:43:32.54 ID:gvQSWjqz0.net
立てた
保守頼む
【最適】技議論スレ★3【レガシー化対策】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513510467/

982 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 21:06:30.50 ID:Scn7yd/S0.net
>>980
バンギ噛み噛み2体ほど準備してたらいいよ
ミュウツーは人集まるから即終わる

983 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 21:15:10.47 ID:Fc5cTYgnx.net
>>982
まぁそうだろうけどやっぱバンギできあいだまはちょっと怖い
あと折角だから力一杯やってみたいのもあるかな
当選なんてしなさそうだけど

984 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 21:21:45.58 ID:Scn7yd/S0.net
>>983
たしかに気合玉で即死だったけどやっと噛み噛みバンギの出番がきたから気合玉とわかってても使ったわ
20人で貢献度1だから問題はなかった
あ、三番手に噛み噛みギャラドス使ったわ
今は技変したけどw

985 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 21:46:05.11 ID:0xXwaFmed.net
ジュカインってタイプ不一致でも連続斬りの方が良いのか?

986 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 22:11:51.96 ID:9UmhT3Mn0.net
ゲージの溜まりが最速だからね〜

987 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 22:18:00.50 ID:0xXwaFmed.net
>>986
タイプ一致で技統一が基本最適だが、ジュカインは特別なのか

988 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 22:53:12.10 ID:OP6wNEqd0.net
連続切りのepsが特別なんだよな

989 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 23:37:08.03 ID:uF1dTgzUp.net
>>987
レガシーだけれど連続エッジのカブトプスも楽しい
原始の力が早い技だったらもっと面白いんだけれどね

990 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 23:44:35.16 ID:DZmo17nu0.net
>>979
噛み噛みで良いのでは?

連続斬りシーザー時々、カビゴンとかに使う
とにかく使い勝手が良い
連打でも避けれる
硬直の短かさの大切さ分かる

991 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 23:45:33.82 ID:5V3wpSTM0.net
ライコウの時にはニドキングの連続切りを使ってた
爽快感がすごくよかった

992 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:18:13.43 ID:sjtvC98Vd.net
>>988
OK、了解
>>989
オレはカンスト連続エッジを原始に変えてホウオウレイドで重宝してた
エッジ打つ前にソラビ打たれるの怖かったし

993 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:28:19.63 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

994 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:28:42.93 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

995 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:28:57.49 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

996 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:29:35.36 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

997 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:30:09.21 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

998 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:30:38.31 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

999 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:30:50.02 ID:6FJGw2FH0.net
<○> んほおおおおおお♥
( )
< >

1000 :ピカチュウ:2017/12/18(月) 00:31:00.71 ID:5Dzdc4MW0.net
【格納】

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200