2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.359

1 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 09:34:02.02 ID:8hOIj9MiM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-11あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.89【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512187207/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.358
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512607781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

460 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:46:51.99 ID:D9zBURlOp.net
>>459
結構出現変化してると思うぞ

461 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:48:34.72 ID:3lc68jLrd.net
オムナイト祭りだ

462 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:49:34.97 ID:/2DneROu0.net
いしつぶて、大量
天気ってどのくらいの地域でかわるのかな?

463 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:51:02.84 ID:B3vuUO5pa.net
曇りになった途端キモリが絶滅したわ

464 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:51:52.39 ID:qK2hXIH9M.net
今残ってるロコンの大半が1時間ソースだから
1時に天気変わったっぽいしもうちょいすればガラっと入れ替わると思う

465 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:55:43.53 ID:am+xsGaO0.net
天気システム、もしかしたらかなりヤバクね?
プラスルとか天気連動くさいし、悪天候しかほぼ出てこないようなのもいるとしたら雪国は死ぬんじゃね?

466 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:57:29.45 ID:3lc68jLrd.net
晴れ じめん
晴れ時々曇り いわ

イシツブテ サイホーン確保が捗る

曇りならワンリキーゴロゴロ出るのかな

467 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:59:04.70 ID:PgqN78Xn0.net
PL35のサイホーン手に入れたわ
これは砂節約出来ていいな

468 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:59:55.56 ID:hyzcp3zv0.net
札幌みてみたら天気は雪で、イノムー大発生してる

469 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:00:20.82 ID:3lc68jLrd.net
雪国はココドラダンバルウリムータマザラシ確保が捗りそう
でも歩きにくいか

470 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:01:24.58 ID:hyzcp3zv0.net
那覇はハブネークが大発生してるww

471 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:01:33.16 ID:B3vuUO5pa.net
>>465
プラスルとザングースは地域限定やで
アメリカらしい

天気は雪もあれば風もある、晴れの日もあるみたいな所だと楽しいだろうねぇ
石川県辺りとか年末年始ほとんど曇りなのでは

472 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:02:37.76 ID:B3vuUO5pa.net
つーかマジゴもう天候ブースト反映させてるがな

473 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:03:53.26 ID:KIY38PJy0.net
ナマケロやけに湧き出したと思ったら曇りだからか
これはナイアンGJ

474 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:04:42.83 ID:am+xsGaO0.net
>>471
おお、今更知ったわ屯
雪国のガチ勢にブースト掛けそうな第3世代のレア枠のハガネ
大雪になったら出てくるとかなかなかドSなシステムだな

475 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:06:55.38 ID:kKfOTQ+k0.net
ホントだ、ロコンが綺麗に消え去ったわ
でも俺の家周りはホーホー祭りでがっかり
ナマケロ来てくれんかなー

476 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:07:10.48 ID:hyzcp3zv0.net
都内で雪なんか年に10日もないよね

477 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:08:16.24 ID:GzChNYI7M.net
これって要は短時間で切り替わる巣みたいなもんだな
なかなかいいシステムだと思う

478 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:13:22.07 ID:B5N/79AIp.net
ヤルキモノ出現通知きて布団から飛び出てとってきた

479 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:13:56.43 ID:KFb3rGSnd.net
風はラルトスタツベイダンバルがブーストするフィーバータイムになるがまあ滅多にないだろうな

480 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:15:39.85 ID:3lc68jLrd.net
雪国遠征が流行るか

はがねこおりはレアだし、PL35メタグロスマンムーボスゴドラトドゼルガをサクッと作れる

481 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:16:43.36 ID:hyzcp3zv0.net
でもさぁ、こうして大発生やられるとマジゴは追いつかないんだよね

482 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:32:45.59 ID:uHcy6fdYr.net
近所でナマケロ取ってきて、速攻ふしぎな飴使ってケッキング出来た。
CP4111HP218寝てると思って油断してるとじゃれつく良い置物が出来た。
多分、明日の朝はジム置きの新しい顔になってると思う。
ハピナスの前にこいついたら嫌らしいなぁ。

483 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:39:19.34 ID:GM5ANH2d0.net
なんだかグチャグチャになってきたから
ナイアン間違ってヘラクロでも出現させたら
盛り上がるのになw

484 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:55:07.48 ID:am+xsGaO0.net
マクノシタですぎぃ〜、200メートルダッシュしてくる

485 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:55:53.39 ID:rOqmHZblM.net
ラルトス集めは大変
70キロ走ってこれだけ
https://i.imgur.com/aoWuJWV.jpg

486 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:01:38.99 ID:ihPfAwy3d.net
ラルトス必死に集めたけど飴100個がやっとだったよ
個体値もろくなの出ないしオスメス厳選まで考えるとかなり長期戦になりそう

487 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:23:48.70 ID:9UnBouAhM.net
曇りになったな

どの天気で何が出てくるのか何が強くなるのかわからんな、、
テンプレ候補かな

488 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:28:32.85 ID:ZzsfEQZW0.net
曇りのマジカルシャイン痛いなあ……
ハピナスめんどい

489 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:29:12.08 ID:kKfOTQ+k0.net
ゴクリン大フィーバー状態・・・
毎回思うけど新アプデの度に、この極端に偏った調整どうにかしてほしいわ

490 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:34:16.46 ID:9UnBouAhM.net
どうせどんな調整したってお前みたいな奴の文句が出るんだからこのままでいいわ

491 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:57:04.08 ID:GzChNYI7M.net
ラルトスの性別が半々と思えんほどオスだらけ

492 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:15:59.01 ID:fcY6XX6r0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/Gprp9kG.jpg

493 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:16:07.91 ID:BVGx6FYK0.net
起きたら家にマルノームが居た・・・目覚めが悪い

494 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:21:27.32 ID:UfPfw1krd.net
キタキタ⊂´⌒⊃‘∀‘)つ キタワァ ☆彡
ひゃっふううう(´・ω・`)

https://i.imgur.com/20kR9Dd.jpg

495 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:21:49.74 ID:UfPfw1krd.net
>>492人(´・ω・`)いえーーーぃ!!

496 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:22:06.36 ID:0s56//yG0.net
全くこんわ

497 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:25:20.32 ID:wsZYnN8/a.net
>>492
同日 まいばすけっと 新大久保駅南 に、ついに当選しました。お互いにがんばりましょう。

498 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:27:30.74 ID:w+uGVHYB0.net
>>497
16時からですか?僕もマイバス大久保南です!

499 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:33:22.85 ID:gOJw7APOM.net
知り合いからEX初当選したってメールが来た。場所は一緒にレイドしたマック
自分TL40で金バッジ、知り合いTL30で銅バッジというかその時初参加。なお自分には来てない


…き、きっとまだフィールドテスト中なんだな(震え声)

500 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:33:22.99 ID:JPXLKOy9p.net
もう俺のポケGOにはEXレイドパス実装されてないわ

501 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:37:17.77 ID:PARYHSltd.net
くもりはかくとうフェアリーなのか

502 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:40:14.31 ID:fcY6XX6r0.net
>>494
>>497
>>498
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

503 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:58:54.44 ID:Gy7sqpSOx.net
TL40目前でマックを金ジム、銀多数の俺には全くEX届かん…。
カミカミバンギを強化手前で6体用意してるのに…。
抽選方法どーなってんだよこれ

504 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:00:09.97 ID:Gy7sqpSOx.net
>>503
さすがに届くだろうと数回再起動したわ!

505 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:00:28.16 ID:HbD6Gu6C0.net
>>503
きあいだまで全部溶けるよそれ

506 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:03:54.76 ID:Gy7sqpSOx.net
>>505
きあいだまでやられてもげんきのかたまりで全回復して再度同パーティで入る。
とりあえずダメージを沢山与えて最低でもダメージボーナスボール2つは欲しいな。
20人レイドじゃダメージ2無理そうだから10人前後でやるのが理想。

507 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:07:43.35 ID:Gy7sqpSOx.net
なんかガチ勢よりその一歩手前までの層にEXばら撒いてる気がする。
ライト層もかなり当たってるみたいだし。

508 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:10:13.94 ID:MPy1Gc4k0.net
こんな時間に起きててEXパス来た!なんてやってる奴がライト層なわけないやん

509 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:11:02.36 ID:wUSw5I/N0.net
さあお前たち
ホウオウ狩りの朝が来ましたよ。
当たった奴も、
1回で獲れると思うなよ。

510 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:21:24.03 ID:Gy7sqpSOx.net
>>508
YouTubeのバトル動画見ててもTL40ほとんどいないんよ。
30とか30前半もけっこういる。

511 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:25:01.41 ID:Gy7sqpSOx.net
ホウオウ30体くらいいるけど最高FEE止まりだわ。

512 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:25:30.50 ID:kkBl1/UVp.net
ついに来た!
なおTL37金ジム
ttps://i.imgur.com/4vjGXVI.jpg

513 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:26:10.93 ID:MPy1Gc4k0.net
あー今回の話じゃなくてね

そりゃその辺のレベルの奴が一番多いんだからそうなるでしょ
そもそもTL40ってただポッポやコラッタ捕まえまくってた連中であって
レイドやりまくってる奴らとは別だったりするからね

514 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:27:16.42 ID:Gy7sqpSOx.net
>>513
まぁ確かになー!
でも俺はレイドやりまくってるはず…泣
気長に待つわ…

総レス数 514
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200