2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.813【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 14:57:51.07 ID:VMKHafnG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.66
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511696029/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
荒れる原因になるので政治の話題、youtuber宣伝を全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.812【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512770384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

32 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:13:16.14 ID:GPG580DK0.net
>>27
念力性能良いしタイプ一致だからサーナイト普通に使えそうだけどね
カイリューカイリキーにジム戦任せてるからジム置きされたら迷惑だな

33 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:13:25.47 ID:nostACy1d.net
朝からずーっと雪でウリムー爆沸き中
鋼なんかマジコで確認しても一切出てないんだが?

34 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:13:46.08 ID:wvRvesqta.net
>>30
ギャラドス最強やんけ

35 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:15:02.75 ID:JWC57/IEd.net
バシャーモ
かそくできない
ポケゴのシステム上炎格闘という攻撃範囲の広さを活かせない
技は1,2共に2つずつ使えるようにしてほしいわ

36 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:15:15.37 ID:a4V/yJhza.net
ギャラドスの技2に変更きてるの?

37 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:18:42.98 ID:U1a/Mx/Nd.net
更新してから通信データ量が爆上げしたんだけど最初だけかなあ
2gでやりくりしてるから毎日これだとツラい

38 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:19:14.73 ID:TTPoV8B20.net
バシャーモは原作でインファイトも爆裂パンチも覚えないから仕方ないね

39 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:19:41.16 ID:bKORLl4ma.net
カイオーガも滝ポンだし水最強にふさわしいね

40 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:20:20.67 ID:gD0EJm+na.net
>>10 どうやって一緒に歩くのか以前に、性犯罪者だよな。

41 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:20:56.78 ID:nostACy1d.net
とびひざげりがあればなぁ…
というかスカイアッパーとブレイズキックはどうした

42 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:20:59.07 ID:BCw9Bw9C0.net
なんだまだしばらくはカイリキー安定なん?

43 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:21:24.46 ID:TTPoV8B20.net
第五世代でローブシン来るまでカイリキーが格闘最強だよ

44 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:21:37.32 ID:L1QLqutod.net
>>37
ワイもや
5chの見過ぎかもしれんが

45 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:22:13.48 ID:nostACy1d.net
ローブシンはポケGOにおいて全てのステータスがカイリキーより高くて技も原作からして優秀だからね

46 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:22:52.42 ID:rluy4I/nr.net
>>27
飛び膝下痢無い時点でw

47 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:23:46.51 ID:lovp50bQM.net
ポケモンが全然出ないの俺だけ?

48 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:23:49.70 ID:fUYE3nmca.net
画面上でも雪降ってんのに天気曇りって

49 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:24:13.98 ID:QUwqbOShd.net
>>24
玉三郎と命名すれば解決

50 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:26:43.32 ID:rTGRu1yGd.net
ここの奴らにバシャーモ最強といわれ
朝からシャモ狩りしてバシャーモ作ったのにもかかわらず
ほんとお前らってやまだちゃんねるってるよ

51 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:28:39.85 ID:POoBGAz60.net
曇りになったらコンパン出まくりでワロエナイ…
天気実装前からもう消滅して欲しいくらいに思ってたのに

52 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:29:49.59 ID:PYdsLJDWa.net
>>50
人のせいにするしか脳がないんかクソボケ
ちょっとは自分で考えられるようになれ

53 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:30:01.09 ID:CidFY1RcM.net
>>50
お前さっきから鬱陶しいわ
つべのコメ欄で勝手にやってろ
2度とここに来るなゴミ

54 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:31:01.01 ID:JWC57/IEd.net
玉晒し出ねえ
昨日爆雪だったのに

55 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:31:20.49 ID:KLGHW7Wja.net
結局天気連動で上がるのはPLのみで、個体値は関係なし?

今からホウオウ狩ってくる

56 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:32:17.31 ID:tmRZhimy0.net
結局カイリキーでハピ殴るしかないのか

57 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:33:00.67 ID:RYFmrv11d.net
>>50
ここの情報を当てにする方が悪い
天気予報より当たらんぞここの予想

58 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:33:40.55 ID:r3i6V1A6a.net
全然第三世代見ねーな
50種も実装されてないだろこれ

59 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:34:22.97 ID:Y0oVDmer0.net
>>55
ヨーギの個体値が朝から軒並み高かったのはたまたまか

60 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:35:18.16 ID:50mE2HCy0.net
野良PL35のお得感半端ないな
育成する気がなくなるわ

61 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:36:27.28 ID:ndB3+vVfp.net
どうせクソ個体はさっさと送る癖に。

62 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:37:03.60 ID:Z3nejqqZ0.net
ピッピばっかりいやああああああああああ
http://i.imgur.com/SwsK8aa.jpg

63 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:38:39.53 ID:cScYYZ7C0.net
マップ表示がバグってて操作不能になってるような方いませんか

64 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:40:28.89 ID:GPG580DK0.net
>>42
カイリキーが最適解だけどキノガッサ、ハリテヤマでもそれなりに戦える
もっともレイドやればカイリキーすぐ手に入るんだけどね

65 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:41:17.20 ID:uc8LHYSG0.net
誰か夜間学校23歳でやっと卒業出来た
馬鹿な俺でも分かりように
遊び方を教えてくれ。

XLとかサイズ大きいと何がいいの?

66 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:41:40.33 ID:pKPIqkqu0.net
毛虫の進化が初回から9回連続でカラサリス・・・
まさかこんなところで図鑑埋めに手こずるとは・・・orz

67 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:41:54.24 ID:Bksj0M1+d.net
>>15
ゴクリンってオッサーンだよね

68 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:43:02.98 ID:wGLlhLiZ0.net
>>55
個体値も上がるらしいよ
最高評価がよく出た

69 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:43:36.35 ID:tRW92Ao50.net
逃げるボタンの位置変わっててワロタ
寄生は許さないという運営の強い意志かと思ったら

70 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:44:30.35 ID:G6ZgDPhl0.net
すまんクッキング持ってるやつおる?

71 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:45:04.92 ID:4Z7BzQli0.net
>>70
いますが

72 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:45:16.95 ID:RHtpEZNr0.net
>>62
そのスマフォを操作してるのはリアルピッピですね?

73 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:45:20.06 ID:fh78aUzja.net
>>47
位置偽装で黒板でてないか?

74 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:45:25.47 ID:lWhAXq4K0.net
昼夜で出るポケモンが違うんだろ

焦んなよ

75 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:45:33.60 ID:ndB3+vVfp.net
>>64
それなり戦えるなんてバンギカイリューでも同じじゃん。
それなりなんて求めて無いのがわからんかね。

76 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:45:39.07 ID:2yq/vbZv0.net
>>65
1行目の自分語りがいらなかったな

77 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:46:45.35 ID:/XTkXepL0.net
もうそろそろ手持ちのポケモンで対戦機能つけてくれないと
飽きるよ運営さんn

78 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:47:10.38 ID:GPG580DK0.net
>>75
こっちに言われても知らんわ
ナイアンに言えよ

79 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:48:48.29 ID:V8BQtM3IM.net
種族値決まってる以上伝説以外でカイリューを大きく超える奴は出ないのでは
りゅうせいぐんは1ゲージだし

80 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:49:12.37 ID:TXeSsdkY0.net
でもバカの一つ覚えみたいにカイリキーばっかり強化したくないし

81 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:49:43.66 ID:2yq/vbZv0.net
>>78
ここは人のせいにする人が多いな

82 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:49:44.52 ID:Mp/NHKi/a.net
今TL32だけどPL33.5のポケモン出てきたよ
これもしかしてTL34まで上げたほうが得?

83 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:50:16.26 ID:wcTkHGprd.net
快晴なのに時々曇り
所詮はナイアンシステムか

84 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:50:42.77 ID:UKEy45yS0.net
今回戦力としては微妙なポケモンばっかだから慌てて集める必要無しってのが結論か?

さて地球防衛軍に戻るか

85 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:51:23.35 ID:rMskwqRL6.net
>>75
バンギカイリューとハリテガッサじゃ入手難易度が全然違うじゃん
もちろんブースト込みで進化と育成に必要な飴砂考慮した上でな
カンストバンギカイリュー6体揃えてる廃人には必要ないというかカイリキーも6体持ってるでしょ

86 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:51:25.14 ID:CJM4nTzVp.net
レジ系を被曝地域でのみ出したら評価する

87 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:51:52.25 ID:ndB3+vVfp.net
>>78
カイリキ安定。
そうです。
それだけ。

88 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:52:52.15 ID:2yq/vbZv0.net
>>83
台風ポケモンとか出して欲しいな

89 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:52:59.49 ID:mOpGjv/40.net
寒いし家出たくない
新ポケモン全部うちにあちまれー

90 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:53:07.66 ID:0Si02zHl0.net
図鑑は全部判明した?
ユキワラシ♀厳選したいんだが

91 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:54:58.12 ID:nqOHZdrR0.net
>>82
そのままでおk
俺はTL32でPL35のタマタマゲットしたよ

92 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:56:33.51 ID:ezrpAHitM.net
パルシェンって正面から見るとスゲー猥褻だな

93 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:57:46.14 ID:ndB3+vVfp.net
>>85
入手難易度?
お前は何を言っているんだ。

94 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:58:22.15 ID:TTPoV8B20.net
フェアリー技1来たらサーナイトはガチポケになるからラルトス地道に集めとけばいいんじゃない

95 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:59:05.64 ID:ndB3+vVfp.net
>>88
田んぼの水見に行くついでにポケモン見に行って側溝にgoか。

96 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 15:59:17.46 ID:8jBSvCAKd.net
>>83
完全に一致させることなんでできるわけねーだろ

97 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:00:22.82 ID:O4FP/kIRM.net
>>62
天候下だとやたら最高評価多い
全部捕まえてみ
俺のピッピは5匹中3体が最高評価HPmaxだった

98 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:01:19.31 ID:Z3nejqqZ0.net
>>88
用水路ソースに湧くんか

99 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:01:48.34 ID:X8O55pymd.net
10km卵からいいの出る?

100 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:03:14.82 ID:ikXfL99IM.net
天気変わったやついる?
フィールドの天気が変わっても右下の表示はずっと変わらないんだが

101 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:03:35.92 ID:VMXnJFTU0.net
そういや卵の中身も変わったんか?

102 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:04:22.29 ID:L1QLqutod.net
キノガッサ・ハリテヤマと比較すべきはカイリキーやバンギではなくリングマ
手軽さはやっぱりリングマの圧勝だと思うけど一致の爆パンがどこまで強いか

103 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:04:38.67 ID:CDv6rdWIp.net
どこの天気予報買ってんだろうな。
ウェザーニュースならユーザー投稿繁栄するから数の力で現場の天気変えられるんだよなw

104 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:06:06.12 ID:G6ZgDPhl0.net
タキドロギャラつおい
エンテイに使いたかった

105 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:06:40.45 ID:NLVv+y3Q0.net
ハブネークはちょいちょい見るけど対のザングースは未実装?

106 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:07:31.08 ID:Arp/97X5a.net
レイドで色違いアブソルを捕獲。アブソル自体初対面だったからいきなりエフェクト出てツノが青から赤に変わってビックリ

107 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:07:56.60 ID:GujRmfUWM.net
>>100
今日3回変わったよ

108 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:08:06.06 ID:cScYYZ7C0.net
>>105
海外では出現報告あるらしいけど日本では見つかってなくて、地方限定ポケモンである可能性が指摘されてるっぽい

109 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:08:15.02 ID:CDv6rdWIp.net
そういやマイナンも何度か見たけどプラスル居ないな

110 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:08:41.08 ID:0Si02zHl0.net
滝ドロギャラ対策にランターン・・・

111 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:10:02.74 ID:XcRXItVO0.net
アブソルサイコカッター覚えてんのかよ

112 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:10:35.30 ID:7oRrx9n40.net
名前覚えられねーよ

113 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:11:22.06 ID:VMXnJFTU0.net
>>112
おじいちゃんは家にこもって将棋でもさしてな

114 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:13:11.31 ID:0Si02zHl0.net
ユキワラシちゃんいないの?
ユキメノコちゃんが雪女で着物着てるから日本除外はないはずだが

115 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:13:15.65 ID:YY+K5Env0.net
そういや天気の情報ってどこから引っ張ってきてんのナイアンは?

116 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:14:42.29 ID:rbzLa5Ro0.net
キノガッサはカイリキーと同じくらいのパフォーマンスは出せるよ。
野生でPL30超も出ちゃうし、どんどんライト優遇になっていくな。

117 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:15:16.20 ID:VMXnJFTU0.net
ガッサはA種族値高いからねぇ

118 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:16:03.28 ID:o/D+k8dxr.net
とりあえずゴクリンに出会って捕まえたが、そういやこんな顔文字っぽい奴居たなあ。

119 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:16:10.68 ID:Ngq7AIpP0.net
>>65
スマートフォンの画面を指でシュッとする遊び

120 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:16:12.12 ID:YSY/4ikAE.net
>>83 >>95
荒天ではポケモンの出現が減るらしい

121 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:17:14.23 ID:jXy4VM350.net
バトルやりにくい
技2を繰り出すタイミングがとりにくい
相手の技2を避けるタイミングが分からない
結局、脳死連打で終了させた…

これ慣れるまで時間がかかりそうだ
当分レベル3のソロはおあずけだなぁ

122 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:19:14.29 ID:GPG580DK0.net
>>116
キノガッサはカイリキーより攻撃個体値高い
ただし耐久は全く無い

123 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:19:38.87 ID:I4WEOFs30.net
>>80
その気持ちは分かる
同じ技構成のポケモンをフル強化するのは1匹だけにしてる(ハピナス除く)
強化されたり弱体化されたり、ジム戦のルールが変更されたりと柔軟に対応できるようにしておきたい
砂と飴が腐るほどある人なら別にどうでもいいと思うけど

124 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:20:24.02 ID:7WIJGgM10.net
>>92
カイリューキラーとして俺のお気に入り

125 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:20:29.29 ID:0OnDCCK0a.net
外が暗くなってきたけど相変わらず晴天のままだな
どこから天気情報得てるんだか

126 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:20:44.67 ID:QyE6QdCg0.net
>>19
ゴミ過ぎぃ

127 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:21:42.87 ID:ndB3+vVfp.net
>>120
逆に用水路ソースに水100湧きそう。

128 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:25:57.57 ID:kX+4elf+0.net
バネ野郎動くんじゃねー
投げにくいじゃねーか

129 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:26:34.07 ID:agPrAjXoa.net
名古屋だが、ヤルキモノって湧いたんだけど、これどうなの?

130 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:27:02.50 ID:Frpzmcbga.net
ロゼリアはかなりレアらしいな

131 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:28:45.32 ID:uZqSW02+0.net
>ロゼリアはかなりレアらしいな
うそぉ
今日数体しか捕まえてないけどコイツ混じってる

132 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 16:28:59.35 ID:N6YB9EmJd.net
ロゼリアはヤミカラス枠だろ

総レス数 880
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200