2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.813【ポケゴ】

496 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:28:46.48 ID:k7H5rbXEp.net
ポケモンボックス1000だったのが勝手に1050になってるんだけどなんで?

497 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:29:16.61 ID:K0IYQ1GC0.net
そういえば、たいようのいしとかって使い道増えなかったの?

498 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:29:42.02 ID:iNoav0ll0.net
>>496
無い案が全プレイヤーのポケモンボックスに+50くれたのよ

499 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:29:53.99 ID:az92MvtC0.net
>>496
それバグだよ

500 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:30:40.53 ID:k7H5rbXEp.net
>>498
そんなんか、サンクス
ナイアン優しいじゃん

501 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:31:01.69 ID:zAuGHCkbd.net
>>496
ここで聞く前にその単語を検索サイトに打ち込めよw

502 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:31:11.38 ID:NmzzBkr/0.net
天候ブーストとか言っても炎はマジでロコンしか出ねぇのな
ヒトカゲ、ヒノアラシ、アチャモとか期待したのに一匹も見なかった
草は満遍なくベイリーフとかも出るのに
炎御三家をそこまで出にくくする理由は何なんだよ

503 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:31:58.02 ID:/XTkXepL0.net
小出し追加はマジで

504 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:32:14.91 ID:9wSQ35z+d.net
>>502
世界的な傾向なのか日本特有なのか

505 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:34:32.53 ID:+3mBG89bE.net
PL30超えてるポケモン捕まえたんだがまた仕様変更したのか?
変更一覧ないのかな

506 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:36:25.11 ID:zAuGHCkbd.net
お前らホント自分で調べようとしないなw

507 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:36:58.34 ID:BxBwj4sC0.net
>>475
SEさんかな
違ったとしてもしっかり仕事出来る人っぽい

508 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:37:30.90 ID:3m+J71b1d.net
散々語り尽くされたキャラデザを叩くな厨っていつも湧くけど、ルビサファリアルタイムの糞ガキがマウントとりたいだけにしか思わん

509 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:37:59.30 ID:r1smJLeCa.net
金銀までしかプレイしてないから、なんかワクワクするわ

510 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:38:38.27 ID:PjWY6aObp.net
PL35のナマ居るんだがバトル向きではないんだよな…

511 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:38:40.59 ID:oEOFmEx80.net
ミズゴロウって雨降ったらそこらじゅうに出るかな?関係ない?

512 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:38:43.34 ID:jF7vI7gm0.net
ラルトス1匹捕まえて相棒に入れてるわ
大好きなサーナイトになるまでいつになるやら…

513 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:40:44.13 ID:5BbVOyFPd.net
>>333
次世代に向けてトゲピー

514 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:40:54.05 ID:0Si02zHl0.net
>>502
ユキワラシ目当てで彷徨い続けてたけど
ヒノアラシは5匹くらいみた、ヒトカゲは1匹だけみた

515 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:41:11.30 ID:PE/SxCWx0.net
遂げピー相棒にしてるわ

516 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:41:49.65 ID:iNoav0ll0.net
>>497
たいようのいしの対象増えるのは5世代なんや・・・

517 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:41:59.62 ID:U8pzZULb0.net
>>444
お前らってなんでラルトスのメスに拘ってるんだ?
FEEのラルトスオスが出たから遠慮なく強化するわ

518 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:42:54.79 ID:i9MKdLOor.net
初歩的な質問なんだけど
長押ししても技2発動しないとかあるん?
なんか発動が表示されん

519 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:43:21.78 ID:iNoav0ll0.net
>>517
サーナイトは獣姦趣味の変態に人気あるからな

520 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:44:05.08 ID:3m+J71b1d.net
>>518
アプデでボタン押したら発動に変わったんだよ
分からないことがあったらここで質問しろよ
まとめサイトみるなよ

521 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:44:05.70 ID:5BbVOyFPd.net
サーナイトもフェアリー技統一できんし、まだ早いけどトゲキッスがフェアリー最強になるのかな?

522 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:45:30.90 ID:I453e9Si0.net
グロスはかつて原作でも猛威を振るったコメバレ構成で鋼タイプ最強になれたらいいな

523 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:45:58.93 ID:WTFna/Nd0.net
>>521
フェアリー統一できるやつ今のところいないからな

524 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:47:05.91 ID:3qzXO/cxd.net
>>467
位置偽装乙

525 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:47:40.74 ID:0Si02zHl0.net
>>517
ラルトスオスで良個体でたらエルレイドのためにとっておくだろ
サーナイトはオスメス関係ないんだから

526 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:47:41.06 ID:f3wzs3F1r.net
>>520
ありがとう
ボタンは長押しする必要なし?通常技と同じくタップでok?

527 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:49:00.51 ID:0mQaL+H40.net
そもそもフェアリーの技1がないんだっけ
今回の追加で実装されないのかな

528 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:49:18.62 ID:SniG6d9wd.net
久々に起動してジム戦やってみたら何回倒してもすぐ全回復されたんだけど、木の実の回復って制限なかったっけ?

529 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:49:42.95 ID:3m+J71b1d.net
>>526
タップでいいよ
長押し時より発動速くなった
でも右利きには若干やりづらくなった

530 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:49:54.35 ID:iNoav0ll0.net
>>527
原作のほうで技1になりそうなフェアリータイプの小技がないのもね・・・
チャームボイスとか技1にちょうどよさそうな技なのに技2にしちゃうし。

531 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:50:57.56 ID:Gn2xqJLX0.net
>>524 ふしぎなアメ大臣かと

532 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:51:06.77 ID:izNLktHAM.net
>>486
ユーザがすぐわかるバグとか洒落にならんよな
プログラム全体が疑われて品質保証の根拠とか再発防止策とかで悲惨なことに
黄色リーダー失踪とかテストやってませんって公表してるようなもの

533 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:52:03.21 ID:8n3cZSAh0.net
波乗りピカチュウはどうなるんだろうな

534 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:52:05.48 ID:BCw9Bw9C0.net
次のポケモンGOニュースのタイトルは「ポケモンGOでロリコン大量発生中!」だな

535 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:53:33.36 ID:Gbs2JNB40.net
>>528
金ズリがバラまかれるようになった

536 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:54:04.06 ID:b1NMWpNU0.net
>>487
オレIngressから入ったし
Ingressは4年以上やってる

537 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:54:08.31 ID:BxBwj4sC0.net
既出だったらわりぃ
なしてマイナン実装でプラスル来てないねん

538 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:54:31.77 ID:JxYHd2rq0.net
雑魚ポケ捕獲率調整して欲しいな
出てくる奴等がどいつもこいつもオレンジすぎるだろ

539 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:55:03.34 ID:ttyzPYkVr.net
>>529
thx
俺の厨二ホウオウが火を噴くぜ
https://i.imgur.com/t7JJuSm.png

540 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:55:14.87 ID:nlPaEnA1a.net
>>487
スマホで野外って仕様が初めてで、ネタが偶々ポケモンで食い付き易かったのさ。で、歩き出したら止まらなくなった。

541 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:55:15.08 ID:N2mrncr/p.net
>>487
それがものすごい快挙なんだよ
どのビジネスもやりたがってる事をあっさり達成
運営はうんこ

542 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:56:52.10 ID:yqgJ+PLM0.net
手動捕獲だと青黄がすごい勢いで減ってむしろ赤が残ってくるな
ブーストロコンとチコリータを無視すれば余裕ができる

543 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:57:21.52 ID:0Si02zHl0.net
ロコン湧き過ぎで捕まえにくい
マラソンに適したポッポさんが全然出てこなくなって悲しい

544 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:57:22.50 ID:I6G6CFWq0.net
うんこっていうのは排泄物なんですよ?くさいんですよ?

545 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 21:57:30.45 ID:U8pzZULb0.net
>>525
今から4世代とか先すぎだろ
ただ言ってる意味は分かったわ
我慢できなくてサーナイトのオスにしたけどな

546 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:00:13.54 ID:gbAN7Rdmx.net
結局伝説で1番使えるポケモンどれ?

547 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:00:45.95 ID:BxBwj4sC0.net
>>524
パイル有りなら24匹
朝から車でGOでもイケる

548 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:01:03.44 ID:+3mBG89bE.net
CP655のロコン捕まえたよ
PLいくつなんよこれ インフレさせすぎだろ

549 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:01:07.47 ID:Ji9rxVKW0.net
ロコンカラスあたりは1発モンボ投げて出てきたら自分から逃げる
ポッポとかは2発
これでぎりぎりボールプラスになるくらいだな

550 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:01:44.95 ID:CidFY1RcM.net
うんこちゃんこと加藤純一が今ポケセン縛り実況やってるよ
クソ面白いからみんな見てくれな

551 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:02:11.51 ID:AFBAnd1f0.net
>>486
でプログラミングやったことあるの?

552 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:02:48.18 ID:IkG+tb7M0.net
なんで 夜なのに草にボーナスついてんだよw

553 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:02:49.56 ID:NlHIalf20.net
ポケモンボックスはMAXいくつまで?
1300まで上げたけどまだ増やせそう

554 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:03:07.01 ID:5s2IQToQ0.net
つつく……トゲたろう♀かな?
ttps://i.imgur.com/pkSTK2F.jpg

555 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:03:25.97 ID:5s2IQToQ0.net
>>550
のえさのパクリじゃん

556 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:03:26.10 ID:R9bRKdU60.net
ボーマンダ好きだから早く追加しろや

557 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:04:37.68 ID:5s2IQToQ0.net
>>553
ttps://i.imgur.com/F9DnL4i.jpg
ttps://i.imgur.com/Twkay7K.jpg

558 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:05:26.39 ID:hF8c2T0o0.net
ユーザーにエラーコード

職場のWinでよく見る

559 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:05:36.34 ID:OKy2XFyr0.net
質問は>>1000 でしかするなよクソが
調べてみろ

560 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:05:56.80 ID:wldn3GNo0.net
>>521
誰も使わないチャームボイスを技1にしてもらうしかない

561 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:06:16.32 ID:mojqjPtD0.net
>>502
ヒトカゲ4匹捕まえたよ
自宅にも出たよ
去年の夏のポケモン初日以来
ヒノアラシは1匹だけ見たな

562 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:06:27.28 ID:BxBwj4sC0.net
>>487
娘がやってたポケモントレッタいうアケゲから
ガオーレは辞めたが

563 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:07:03.55 ID:NlHIalf20.net
>>557
ありがと
1500になったんだね

564 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:08:45.91 ID:JdHmGGX8d.net
攻撃防御が最高評価の野良ハリテヤマが取れた。HPがどの評価かわからん。

https://i.imgur.com/zLXDB7z.jpg

565 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:12:52.72 ID:+3mBG89bE.net
>>564
カイリキー必死で集めたのになにこのカイリキーより全然高いHPは

566 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:12:54.00 ID:dDB3nak10.net
強風 ドラゴン、ひこう、エスパー


台風でGOしなきゃドラゴンまともに捕まえられないの?

567 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:13:42.74 ID:BCw9Bw9C0.net
>>566
竜巻でもいいぞ

568 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:13:50.01 ID:7s/O/GpCa.net
しかしミズゴロウいねーな
絞り方が半端ない
頭悪いだろナイアン

569 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:13:54.29 ID:wldn3GNo0.net
ケムッソがカラサリスかマユルドのどちらに進化するのかは完全ランダム?

570 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:15:19.99 ID:ek8Qoy8Gp.net
>>487
もともと位置ゲー好きでparallel kingdomをやってた。知らない場所を出歩けるのがよい。

571 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:15:38.81 ID:CidFY1RcM.net
>>555
それも自分で言ってる
実際見るとのえさよりおもしれーわ
前回も普通に神がかってたしな

572 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:17:01.82 ID:KQisFIhf0.net
リアル天気に近づけつつある程度ブレてくれたらいいんだが
気温一桁でたまに雪判定とか湿度100パーセントで霧だとか

573 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:17:11.56 ID:fSj+lbdP0.net
カイリキー捕まえてきたらわざ2つとも鋼だったんだけど技ガチャしてええ?
スペ3個しかないが

574 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:19:14.03 ID:YDBEbxk90.net
>>366
第1世代の時も、第2世代の時も、その「環境」に最適化して
効率化の工夫して、ゲームしてたじゃん?
その環境が、また、変わっただけさ。今回も

575 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:20:16.92 ID:dKvW6XpI0.net
>>573
今更感あるが
ガチャれば爆パンかインファイトになるから、高個体ならいいんじゃないの?

576 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:20:33.47 ID:PjWY6aObp.net
ナマが出なくなってきた
ボーナスタイム終了か……

577 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:21:20.48 ID:9tuZOy1q0.net
>>489
ジムが近いなら1回戻って2回置き去りしたらええやん
夜の散歩もええもんやで

578 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:21:37.65 ID:lAiYkOVhp.net
>>574
飽きてきたってことだろ
モチベないのにいちいち合わせてなんかいられない

579 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:22:32.81 ID:1EttZPhf0.net
明らかに薬出やすくなったよな
いちいち確率変えるのマジで止めろや

580 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:23:17.70 ID:Y0oVDmer0.net
ブーストは個体値に影響ある?
いつもよりあきらかに若干だけどどれも個体値が高めなんだが

581 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:24:03.99 ID:tVOOvOqu0.net
>>580
多分ある

582 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:24:38.06 ID:+3mBG89bE.net
100%はもう価値ないから捨ててええの?

583 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:25:35.01 ID:9Ur4JIVMd.net
プラスル日本で出ないとかナイアンの糞マジで舐めてんだろ?
真面目に位置偽装始めようか検討しようか

584 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:25:44.59 ID:Gbs2JNB40.net
>>573
爆パンでもインファイトでもタイプ一致だからとりあえずやってみたら

585 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:26:05.96 ID:YDBEbxk90.net
>>406
イオンでgo

586 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:28:44.45 ID:94WuWegXr.net
>>551
本業ですが何か。

587 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:30:00.02 ID:YDBEbxk90.net
>>442
高cpが次々出るようになったし
砂節約の意味でも
いまこそわざマシン本番のときじゃ

588 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:30:58.17 ID:QEq2pHwy0.net
ハリテヤマカウ爆になるのかよ
タマゴわざだろ

589 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:31:12.47 ID:0aGn/C+JM.net
プログラマーは金回り考えずに人が決めたことについて同じようなことやってりゃいいもんな
一生設計SEとPMにいいように使われてくれ

590 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:31:17.66 ID:Qc7bCCkua.net
カイリキーに変わってハリテヤマの時代が来る?

591 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:32:41.25 ID:lp3PvL310.net
ハリテヤマは防御の低さがどのぐらい耐久力低下に繋がってるかによるな

592 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:32:59.71 ID:fv88btUPM.net
追加されたポケモンは35種類のようですね。第3世代は130種類ほどですか?そうするとまだ1/3弱しか解放してないことになりますね。

【ポケモンGO】第三世代で追加されたポケモン一覧まとめ(12月9日更新)
https://www.google.co.jp/amp/www.appbank.net/2017/12/08/iphone-application/1458806.php%3famp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


593 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:34:00.47 ID:I453e9Si0.net
ハリテヤマはHP種族値高いしジム置きとしても優秀でしょうな
攻めで使われるバンギに有効だし嫌がらせできる

594 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:35:53.31 ID:YDBEbxk90.net
>>487
本家ゲームはやってなくても
ポケモン知ってる人は多い

本家まったくやってなくてもすんなりできる、
のがデカいんだよ。あなたの発想と逆のことが起きた
んだと思う

595 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:36:40.13 ID:TAIa11CrM.net
天候ブースト有りでホウオウレイドしまくってきたけど、個体値10が一匹もいなくて、最低値が11だった。
元々の個体値にプラス1〜?を追加してる感じなのかな。たかだか11匹捕まえただけだからたまたまなのかもしれないが。

596 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:37:04.08 ID:aUBjt86/0.net
ハリテヤマ微妙じゃね?
HP高いだけで攻撃も防御も引く

597 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:37:26.87 ID:9r6tSQl50.net
>>592
3回に分けて出すんだろうな
次の追加でマンダかグロスどっちか来るはず

598 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:37:59.45 ID:0Si02zHl0.net
>>594
 ポケモン知っててもポケモンの名前はわからくて文句いうのは違うでしょ
ゲームやる以前の問題

599 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:38:25.73 ID:dpYfccJC0.net
HPが高いメリットは耐久力じゃなくて技2を撃てる回数に直結すること
カイリキーの1.6倍あるのはかなり大きいはず

600 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:38:26.54 ID:BtZ6yObs0.net
プログラマーとSEは似て非なるもの…マジ…

601 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:39:35.85 ID:aUBjt86/0.net
>>599
バンギレイドなら生きるかもなー
ジム置きハピカビ相手だとカイリキー不動な気がする

602 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:39:59.55 ID:0aGn/C+JM.net
ケムッソってどうやって分岐進化させるの?

603 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:40:02.10 ID:4WpR/6qba.net
>>487
出たときが大ブームで「どれ?ポケモンしたことないけどどんな感じや?」から来た人が多いと思う

604 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:40:43.28 ID:5s2IQToQ0.net
>>596
実装前から格闘タイプのカビゴンだって言われてたよ

605 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:40:58.86 ID:Ji9rxVKW0.net
対ハピ、双方Lv35、カウ爆、技2回避
カイリキー 44.4s 残りHP36
ハリテヤマ 50.3s 残りHP55
参考カイリュー 61.4s 残りHP34

対レイドバンギ
カイリキー 315s
ハリテヤマ 342s

カイリキー持ってないなら即戦力で作る価値はあるかな

606 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:41:57.88 ID:9wSQ35z+d.net
>>598
知らずに始めたんだからわからなくて当然やん

607 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:42:31.10 ID:aUBjt86/0.net
まあそれはともかく明日はマクノシタ集中的に取りに行こう

608 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:42:42.28 ID:lWhAXq4K0.net
避けありなら対ハピは火力高いガッサがカイリキーより速い

609 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:43:11.85 ID:0Si02zHl0.net
>>606
ポケモンGO板にきて知らないはないでしょ
三世代で調べれば原作のゲームでわかるレベルなのに

610 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:44:05.92 ID:sKUDMEoyd.net
バシャーモ導入でカイリキーがオワコンらしいね

611 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:44:39.89 ID:tVOOvOqu0.net
ところがどっこい

612 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:44:41.00 ID:LUPwagxx0.net
カイリキーさんやっと休めるんか
でも図体でかいのをジムの攻撃で使うと見え難いんだよな

613 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:10.99 ID:4W3ssVO9M.net
>>603
まさに俺がそう

614 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:13.35 ID:Lpv1j1rB0.net
CP2300のバクフーン出たけどキンズリカーブエクセレントでも逃げられたわ

615 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:48.82 ID:Ji9rxVKW0.net
なおガッサで>>605をやると普通に倒されてカイリキーより時間がかかる模様

616 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:51.43 ID:ebtQaaLI0.net
10キロ卵のあたりはなんなのかねー
今日2個出たんだけどマンダグロスが実装されてないとなるとガッカリだろうなぁ

617 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:10.85 ID:sKUDMEoyd.net
>>614
むしろ100%捕まえられるとでも思ってんの?

618 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:19.66 ID:RHtpEZNr0.net
もうどんどん増えすぎてなにがなんだかわからない
次はなにを集めればいいの?

619 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:36.57 ID:SGMpNgZY0.net
カイリキーはローブシン来るまで休みはないで

620 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:52.60 ID:tVOOvOqu0.net
>>618
ジグザグマ

621 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:04.03 ID:Lpv1j1rB0.net
ライボルトの進化前のやつ捕まえたんだけどコイツそこそこレア?

622 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:23.06 ID:1HtwwXFTa.net
カウ爆ハリテヤマってどこの横綱だよwww

623 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:34.84 ID:0Si02zHl0.net
>>614
どんな個体でどんな条件でも逃げられる時は逃げられるから

624 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:37.69 ID:9wSQ35z+d.net
>>609
ポケモンGOを始めてポケモンGO板に来てるんだから新しいポケモンの名前は知らなくて当然だろ
いちいち調べてまで覚えるの前提とか何言ってんだ?

625 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:38.21 ID:ebtQaaLI0.net
ラクライは俺の周辺ではクソほどわいてるな

626 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:48:27.57 ID:v9bXcnsSa.net
>>610
バシャーモは技2が格闘技がないのでね・・・

627 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:01.43 ID:AFBAnd1f0.net
>>586
まあ本業の人がおかしいって言ってるならいいが。
ちょっとしたバグで星1評価つけてやめますみたいのが多くてな
自分がいる位置とアバターの位置がずれてるだけで酷評したりな
そういう人はプログラミングやってみればその難しさがわかるから少しは寛容になるんじゃないの
って言いたかっただけ

628 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:16.69 ID:1HtwwXFTa.net
スカイアッパーどころかきあいだますらないのか…

629 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:37.48 ID:0aGn/C+JM.net
>>609
お前相手のこと考えずに色々喋っちゃうタイプだな
仕事できなさそう

630 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:41.70 ID:Lpv1j1rB0.net
でも1400ジュプトルた

631 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:43.80 ID:aQsCpR7R0.net
転校システムは俺が考えてたのに
思考盗撮された!!

632 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:02.65 ID:BLk9nrI90.net
>>613
自分もそう

633 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:05.48 ID:Lpv1j1rB0.net
でも16〜ジュプトルた

634 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:21.19 ID:hF8c2T0o0.net
>>627
>そういう人はプログラミングやってみればその難しさがわかるから少しは寛容になるんじゃないの

ならないよ
言うだけ無駄だから

635 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:29.29 ID:tivheelAM.net
結局、育成はハリテヤマとケッキングだけでOK?
サーナイトはHP種族値が不安だしメタグロスもボーマンダもいねーからなぁ

636 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:38.09 ID:Lpv1j1rB0.net
でも16〜ジュプトル捕ま

637 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:01.81 ID:xUUMsXW+0.net
>>616
今のとこ孵化してる情報であたりってある?

638 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:09.84 ID:Lpv1j1rB0.net
ジュプトル

639 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:36.78 ID:TMZqWLX8M.net
エラーコードをユーザに見せるのは別に普通だと思うけど
家庭用だってネット絡みは殆ど表示されるぞ

640 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:42.66 ID:Lpv1j1rB0.net
てがけじけんてま

641 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:43.99 ID:gCh2WRfI0.net
ラルトスどこおんねん

642 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:52:03.63 ID:sKUDMEoyd.net
クリステルまでのわいは、第三世代全然知らないから萎えるでしかし

643 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:52:24.32 ID:Lpv1j1rB0.net
手が悴んどる

644 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:52:45.75 ID:0aGn/C+JM.net
巣に帰れゴミ

645 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:53:04.80 ID:xGgogEeV0.net
特に急いで育成する必要はないのでは?

646 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:53:18.47 ID:sKUDMEoyd.net
巣の変更ってあったの?

647 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:53:50.22 ID:SGMpNgZY0.net
>>635
ケッキングもcpが派手なだけでくそ微妙

648 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:54:00.65 ID:sZ5x8LLz0.net
初見のポケモンが無理にでも獲りに行くべき奴なのか、そうでないのかの判断がつかん

649 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:54:55.52 ID:9wSQ35z+d.net
>>648
最初始めた時もそうだったし、なんとかなるよ

650 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:55:00.64 ID:w9plcV9xp.net
マンダたちが来るまではソラビホウホウだけで良いよ育成は

651 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:55:15.45 ID:4WpR/6qba.net
ぬぅ、バシャーモは
ひのこインファイト
つつく爆裂
かと思ったんだがなぁ

652 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:56:27.51 ID:dpYfccJC0.net
ラグラージは強いのかな
雨じゃないとミズゴロウが全然出ないらしいからまだ情報少ないか

653 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:56:47.93 ID:v9bXcnsSa.net
>>635
ハリテヤマはアタッカーとしては劣化カイリキー、ジム置きすればエスパーのカモ。
ケッキングはジム置きとしては劣化ハピナス・カビゴン

キノガッサ一択。

654 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:02.45 ID:I4fCr0i40.net
ソラビ法王は、火と風のブーストどっちでも恩恵あるのがでかい
これがゆえに、シャワーズなどの水ポケモンも倒せるのでバトパに絶対必要不可欠

655 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:06.99 ID:8n3cZSAh0.net
もうわざわざ取りに行くのも面倒くさいからゴプラ自動化でウロウロするくらいでいいや

656 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:07.17 ID:t736FX/S0.net
この前のイベントでポケモンが大量発生したときに出てきたポケソースに今日から湧くように鳴ってた。
全部のポケソースが復活しているのか分からないけどこのままだと嬉しいなぁ。

657 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:17.92 ID:ONKWbCre0.net
PL高いのが野生ででるようになったから、
すっかりご無沙汰のカビ権もCP3000オーバーでるかもと、
また家からGOするようになったわ

658 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:32.67 ID:q4rX2e6s0.net
ロコンと亀頭みたいな緑のポケモン出すぎだろ
なんだこれ

659 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:58:55.70 ID:H4+H7/o50.net
カビゴンがいかにオワコンといえどPL35なら即置物になるしな
ゲットできるかが問題だが

660 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:59:17.75 ID:w9plcV9xp.net
アブソル可愛いから育ててみよかな

661 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:59:38.43 ID:4WpR/6qba.net
>>658
キモリかな?
亀頭とは始めてきいたわ

662 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:59:51.96 ID:iu7rTAKw0.net
ラグラージはマッドショットで地面技統一できて地面タイプとしては良さげやな
グラードン来たら終わるけど

663 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:01:39.49 ID:3m+J71b1d.net
>>487
ブームの時にマスコミが煽りまくって日本人のほとんどがやってたやろ
それでそのままハマって定着しただけ
愚問

664 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:01:40.44 ID:tVOOvOqu0.net
キノココだろ

665 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:01:52.79 ID:8n3cZSAh0.net
そういやまだ竜巻バグは治ってないんだな

666 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:02:30.81 ID:w9plcV9xp.net
ラグラージも育てたいけどまずみず五郎がろくすっぽ出ない

667 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:03:51.64 ID:5t5JE5+m0.net
今日1時間くらい歩いて捕まえたPL35のナッシー進化させたら
これまで1年半3000キロ歩いてあわせて20万以上砂つぎ込んだ手持ちのナッシー軍団の中でいきなりNo.2になりやがった
まあ個体値FE6だからFFF PL32と大差ないとはいえ

668 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:04:33.92 ID:atC4y2KW0.net
>>648
まんま俺でワロタwww
金銀までしかやってないからわからねー

669 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:05:14.07 ID:H4+H7/o50.net
最強草ポケナッシーが畑からとれるようになるな

670 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:05:20.34 ID:OIb2UOY6p.net
新しいポケモン増えたっつーから起動してみたがそんなの1匹も湧いてないじゃんか

671 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:07:17.31 ID:UluGcRKD0.net
ジムにケムッソ置いたらHPが1のまま死なないわw
相手が諦めて落ちてくので、倒した敵の数が8になったw

672 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:09:04.11 ID:w9plcV9xp.net
とりあえずハブネークは逃したら3日は取れなそうな予感がしたのでUターンして取りに行った

673 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:09:56.52 ID:iu7rTAKw0.net
ブースト中の野生がPL35・高個体ってのはやり過ぎだよね
各タイプ最強格のブイズやナッシー軍団が簡単に完成するとか‥

674 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:10:02.76 ID:q4rX2e6s0.net
>>661
それそれ!
キモリってのは御三家なのかな?その割には出すぎな気が・・・

675 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:11:41.97 ID:UluGcRKD0.net
>>665
竜巻のお越し方
ジムに置いたポケモンが瀕死の時ジムに行ってると
ポケモンが戻されても、ジムには残像?がある。
その後、現在地に戻ると、竜巻発生してる。

676 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:11:43.87 ID:w9plcV9xp.net
既にジュカインはジム置きされてるのを稀に見る

677 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:12:09.97 ID:uMxbFQv70.net
個体値はともかくPLなんてそのうちTLの上限あがればいつかあがるでしょ

678 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:13:55.54 ID:uxzvOf4zM.net
>>672
https://i.imgur.com/1pdoZDV.png
そこまでレアか?

679 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:15:09.25 ID:1CSsOCsl0.net
一度作ったバトルパーティーのメンバーって
変更できる?

変えたつもりが閉じると元に戻る

680 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:15:13.47 ID:dKvW6XpI0.net
なみのり強そうだなあ
水波ラプラス作ったら強いかな?

681 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:16:53.11 ID:0bVr9PWR0.net
現時点での初期バンギラスクラスのレアって何

682 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:16:56.81 ID:hF8c2T0o0.net
昼間はプリンばっかりだったのに夜になったらピッピばっかりだ

683 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:17:21.75 ID:AaCKZBsw0.net
>>678
ポケモントローゼみたいなアイコンだな

684 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:17:42.04 ID:yBEvkPOBx.net
寝てたらいきなり起動し出してびっくりして起きた
このタイミングだからバグなのか自分で勝手に起動したのか分からない
バグなら許しがたい

685 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:18:32.56 ID:5s2IQToQ0.net
>>681
ラグラージ
バシャーモ

686 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:19:39.26 ID:BCw9Bw9C0.net
>>684
寝ぼけてヘイシリポケモンゴーって寝言言ったんだろ

687 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:21:41.48 ID:HwyR77K20.net
第3世代実装っていうから気合入れてたのにキモリとけんもうくんみたいなヤツしかいないんだが(ヽ'ん`)こんなの

688 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:21:56.73 ID:YI32l0980.net
先々週、14ヶ月ぶりに復帰したばかりで色々変わった部分を調べながら
キャッチアップ頑張ってたのに
また世界が引っくり返って訳がわからなく‥

TL30到達を優先目標(無課金教)、レイドはバンギラス優先で2週間やって
TL26→29(経験値2倍もあったので)
バンギラスは良技にあたらず育成は保留しており飴は72個集まりました。

昨日までは、わざマシンがきたらテール噛み付くのバンギラスFDAを噛み噛みに変更して
育成始めようかと思っていたのですが保留した方がいいでしょうか

ジムでのコイン集め(バック拡張目的)が戦力の主目的で都内黄色です。
レイドに良いという事で岩岩ゴローニャと
カウ爆カイリキーもPL30にした所です。
あとはPL26-29位のカイリュー3(胃袋、息吹波動、技マシンSPで出来た息吹暴風)、
噛ポンギャラ1、泥ポンシャワーズ2、思念のしカビ1程度の手駒です。

お手軽戦力と言われるカウイン熊やソラビナッシーも

意外と入手できず(ナッシーは引退前も含めソラビ引いた事がない)
雨の日はあまりプレイしないのでシャワギャラが天候ボーナス貰いにくいのも心配
ハピナス居ないのでジム崩してのしカビを置いてます。

昔、高個体カイリューを複数育成した後遺症で
砂残高は6万です‥

689 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:22:10.59 ID:iu7rTAKw0.net
今回激レア枠がなくて残念
ラルトスとかナマケロとか「そこそこレア」はいるけど、初期のラプラスとかプテラくらいの激レアキャラがいないのがなぁ
すぐ図鑑埋まりそう

690 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:24:30.96 ID:Lpv1j1rB0.net
てかみんなホウエン何匹とったの
俺は22体
すぐ埋まりそう

691 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:24:51.33 ID:SHRSrcql0.net
自宅でおこう焚いたらマクノシタ来てくれたわ

692 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:25:58.12 ID:mbjIzoyS0.net
7億歩譲って、位置偽装してもいい
空いてるジムに入ってもいい

だけどな、他色ジムを攻撃するんじゃねぇくそが

さて、奪い返してくるわ

693 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:28:56.54 ID:lWhAXq4K0.net
>>689

確かにな
ただし今回は第一世代や第二世代と違って伝説や幻系を除いたポケモンを一斉追加じゃなくてまだまだ目玉ポケモンが残っているから

ラプラス系の激レアが今後追加の中から出て来るだろうな

694 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:29:33.76 ID:lp3PvL310.net
曇りになってハブネークだらけになったわ
ラルトスもそこそこ増えてる

695 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:32:11.98 ID:HQP7of8f0.net
マクノシタゲット
→ほ〜力士モチーフのポケモンか顔も朝青龍に似てるな
→「技2ローキック」反則だろw

696 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:34:03.40 ID:/gU8UHxX0.net
よく見たら雲って流れてんのな。

697 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:36:37.50 ID:Eo/gkUUXx.net
イーブイの新進化先、名前でてる?

698 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:37:15.92 ID:SHRSrcql0.net
>>695
魔人ブーかと思ったわ

699 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:38:05.43 ID:P/zhsmIl0.net
バトルパーティ機能いいな
たまにはナイアン褒めてあげな

700 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:39:36.85 ID:oEOFmEx80.net
ハリテヤマは3匹捕まえたけどマクノシタに出会えない

701 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:39:39.00 ID:0ki6pvKZd.net
ミズゴロウて割りかし出にくいのか
ちな田舎やけど近くに巣があるから今のうちに貯めといた方が良さそうやな

702 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:40:33.89 ID:Lpv1j1rB0.net
新ポケ、パーティ機能、ギャラドス救済

今回だけは良アプデということにしておこう
まだまだ欲しい追加要素はあるが

703 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:44:32.66 ID:IW9+GZpxp.net
>>667
この事態がコイキングで起こるんだよね 雨はよ

704 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:45:06.72 ID:tivheelAM.net
>>653
キノガッサって体力ゴミじゃん

705 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:45:17.44 ID:JdHmGGX8d.net
先ほどハリテヤマの画像張った者だけど、ハピカビのジム戦で使ってみたが、ハピ相手には苦戦する感じで、カビ相手には楽勝だったよ。
強化してみたらまた違うかもしれんがね。

706 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:45:30.94 ID:qTzxHUje0.net
オムナイトの目が透き通っててきれいになったw

707 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:46:18.23 ID:Rqvhd+brE.net
ギャラドス救済ってなに?

708 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:46:26.18 ID:Ji9rxVKW0.net
未実装多いからなぁ
ルナソルとかヒンバスカクレオンポワルンあたりはレア度超高そう
ヨーギポジのタツベイもまだいないしな

709 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:46:30.51 ID:KVYGIaNZ0.net
>>689
ヒンバス辺りがかなりレアになる気がする

710 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:47:00.29 ID:kprxG6y90.net
>>706
逆に怖い

711 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:47:22.16 ID:6MTMY2Pv0.net
こいつはどんな頻度で出るの??
https://i.imgur.com/HLSmdlr.jpg

712 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:48:12.58 ID:lWhAXq4K0.net
ガッサは火力241で386匹中12位やで

713 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:49:13.68 ID:JJHa/Qme0.net
晴れときどき曇り(ノーマル岩ブースト)がよく出やすい天気だろうから
イシツブテやプリン辺りが地味によく湧くようになってて嬉しい
高個体プクリンジム置きしてみたかったんだ

714 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:50:18.20 ID:Lpv1j1rB0.net
これから晴れた日はナッシー軍団でハピカビぶち殺せるな
フル強化のソラビはギャグレベルで減る

715 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:50:22.80 ID:p1CyCFkr0.net
何処の暇人だよ日付変わる直前にジム潰しやがって…
むかついたから3か所ぐらい潰してくる

716 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:50:34.75 ID:JwEnNt2X0.net
・多くの人
→新しいポケモン来たんだ、少しやってみようかな
・NIA
→前の様に新しいのばかり湧くわけではない
・多くの人
→さようなら

いつもみんなの期待を裏切る天才か

717 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:51:33.30 ID:b/U73Zhf0.net
今のところどれも砂入れるの居ないな
強化途中で保留してた4〜6匹目のカイリキーさんカンストしよう

718 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:53:10.14 ID:cFXY3e8xd.net
>>716
ちょっと何言ってるかわかんないです

719 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:54:26.26 ID:b/U73Zhf0.net
あ、カウ爆カイリキーはカンストしても意味なかったな。38.5止めだな

720 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:57:06.24 ID:qTzxHUje0.net
>>710
うんw 白目(?)は妙に透明度上がってキラッキラしててるんだけど黒目は据わってる感じが怖いw

721 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:57:40.18 ID:KCYkERJJ0.net
アメ突っ込んでクッキング作ったけど全然強くなかった

722 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:58:46.88 ID:8A/pH4bV0.net
>>721
そのポケモン、体がお菓子でデキてそう。

723 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:59:02.28 ID:7XwXzTgp0.net
>>719
2400で3100の社員ハピナスを倒せないような避け下手は何を使っても一緒だからバンギでいいぞ

724 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:59:18.73 ID:Lpv1j1rB0.net
野生のPL高くて捕まらない→金ズリ必須→レイド課金

この流れ

725 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:59:32.71 ID:faRt7fN50.net
横綱さんはカイリキーより使いやすい気がする
とりあえずリングマは死んだ

726 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:59:43.88 ID:Nw6Iy3T50.net
>>714
技1は?

727 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:00:25.10 ID:iYeb127r0.net
お、招待

728 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:01:36.83 ID:BEDmPwBl0.net
技1避ける奴ってまだおるんやな

729 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:02:45.31 ID:gqlpz7l10.net
左下押して相棒と一緒の画面の自分が霞んでね?なにこれ

730 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:03:38.68 ID:Z81PyHnxp.net
>>729
たぶん夜だから。

731 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:04:44.57 ID:gqlpz7l10.net
>>730
え?マジで?
ちなみに君もそうなってる?

732 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:07:11.76 ID:98i7FA1L0.net
昨日から夜のアバターは霞んで見える

733 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:08:05.17 ID:gqlpz7l10.net
そうなんだ?
ありがとー

734 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:10:33.77 ID:E6teQvVj0.net
>>723
なんでvs社員ハピナス前提なんだよw
社員ごとき避けれんという発想が出てくる時点でお前が雑魚だろw
お前がカイリキー2400までしか強化できんクソ雑魚ということだけわかったわw

735 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:14:21.32 ID:Ald/Ers90.net
ゾンビカラーだよ?

736 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:15:23.16 ID:1OwO0rN40.net
これね、既に死んでいるんですよ……

737 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:17:08.48 ID:BhgBWt8X0.net
気味悪いだけだよねこの夜仕様

738 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:17:34.35 ID:9WOAwnpM0.net
ケッキング微妙だったのが悲しいね

739 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:19:26.25 ID:BhgBWt8X0.net
ケッキングに限らず何でもかんでもかくとう弱点つけるのやめてほしい
ラプラスとかブラッキーとかかくとう弱点じゃなきゃかなりジムで輝けたのに

740 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:21:20.35 ID:N4fMk0Ma0.net
>>734
ハァ?俺はもう40+38くらいやってるぞアホ
それにカウバクカンストは100や98だ当然だろ

741 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:21:20.84 ID:98i7FA1L0.net
格闘が悪いんじゃなくてハピナスが悪いんだ…

742 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:21:33.81 ID:cP7jV/rB0.net
>>739
タイプ相性全否定かよ

743 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:21:52.83 ID:bzAEjIyf0.net
>>734

カイリキーじゃなくて2400はガッサだろ

744 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:22:57.59 ID:nLgzS4qN0.net
足元渦巻いてるやつと巻いてないの違いは?

745 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:23:38.00 ID:1OwO0rN40.net
今日200匹くらい捕まえて内17匹が最高評価の個体値だったよ
奮発し過ぎだな

746 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:23:49.61 ID:IBNBazbA0.net
ジム戦とピンクデブは切っても切り離せない

747 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:26:47.46 ID:UcNXruQd0.net
俺は135とカイリキーセットしてる 
何番目にハピナスが来ても対応できる
俺みたいな万能型のバトパの人が他にもいたら、その順番を披露してくれ
1カイリキー
2カイリュー
3カイリキー
4カイリュー
5カイリキー
6バンギラス

748 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:27:54.67 ID:N4fMk0Ma0.net
今日やったことはポケモンボックスを1500に拡張したのとお香でデイリー1〜2匹獲った
俺はそんだけだ

749 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:28:13.61 ID:SBVq/jh60.net
強化欄が8000か7000なやつをキープして雑に進化させるゲームになってしまった

750 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:29:13.46 ID:uUdKx5x30.net
ふしぎなアメがあるから ケッキング簡単に出来ちゃうな
確かバンギラス出来るまでは三か月くらいかかったような
ヨーギラス集めるのにお台場へ何回も行って苦労したが楽しくもあった

751 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:29:17.60 ID:T9noM/FX0.net
カイリキーはほんと評価上がってからずっと使えるな
カイリキー超えいなかったし、格闘はカイリキーだわ

752 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:29:45.58 ID:wycEklTVd.net
元々そんなゲームですけど...

753 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:32:50.72 ID:4tbuKp7Jp.net
スイクンが終わる頃にやり出したんだけど金銀のポケモンも今回みたいに小出しだったの?

754 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:33:34.58 ID:9WOAwnpM0.net
>>749
それな それ使えばソロレイドも普通にこなせるし簡単なゲームになったわ

755 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:37:44.31 ID:nTgZpZH3d.net
>>753
ほぼいっぺんに出たよ

756 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:40:01.52 ID:IBNBazbA0.net
高PLゲットして使い回すゲームだろうよ
じゃなきゃ砂が足りない
正直PL35手に入る今じゃ個体値なんて誤差だよな

757 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:40:52.77 ID:5B6A3U4U0.net
>>711
カモネギぐらい

758 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:43:01.13 ID:HtwRfcJ8d.net
お、おう、どうしたみんな…
https://i.imgur.com/Bm7xB2X.jpg

759 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:44:28.26 ID:Ih1RlYUO0.net
>>679
削除すればいい

760 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:45:17.25 ID:S23CnNMva.net
>>756
個体値比較動画とか見るといかに個体値が影響してないかがわかるし個体値なんて自己満よ まあ個体値適当でよかったらこのゲーム速攻やることなくなるけど

761 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:45:20.26 ID:1LpBnTYy0.net
>>756
普通評価でもPL35が最初から手に入るなら、それで十分だな。

762 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:46:21.13 ID:2sJjl2iU0.net
花の女神であることだけはわかった

763 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:46:42.94 ID:MWxJJeOa0.net
本当に雨降るとミズゴロウたくさん出るようになるの?

764 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:47:40.61 ID:4O8fQigW0.net
>>756
益々マジゴ無双だな
出るポケモンは固定でも個体値は完全にランダムにすりゃいいのに
そっちの方がガチャ感があって日本人に受けるんじゃね

765 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:48:27.37 ID:Ih1RlYUO0.net
>>763
くもりだとラルトスが沸きまくってるからそうなるかもな

766 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:49:00.38 ID:emr8pwbv0.net
>>715
11時すぎたらきんズリくらい構えとけよ
常識だろ・・・・

767 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:50:17.86 ID:tz7BCq+i0.net
ログインできない?

768 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:52:01.04 ID:E6teQvVj0.net
>>740
お前が急にわけわからん絡みしてきといて、何が「はぁ?」だよ。面倒くさい性格だな。

769 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:53:37.10 ID:wUPNGvMw0.net
ホウオウ捕まえてきたら86%だったけど攻撃Fだったからもう妥協していいよね
技が陣痛ソラビだったけど

770 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:53:56.77 ID:n1r0ikXma.net
アイテムBOX半額って誰だよ言ったの!?
全然じゃん

771 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:55:46.22 ID:MWxJJeOa0.net
2ch住人の言うこと信じるのが悪い

772 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:55:50.59 ID:+SQSroCe0.net
>>770
一番需要のあるタイミングで割引はねぇだろ
12/24にケーキ半額にするようなもんだぞ

773 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:56:10.51 ID:9WOAwnpM0.net
第3世代に砂とっといたけど35ダンバルやタツベイ捕まえて進化させればいいだけやな 砂は専ら伝説用になったか

774 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:57:51.07 ID:UF2FizT2r.net
>>758
合体ロボみたいで笑った

775 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:58:40.08 ID:70ZKX51n0.net
車でGOしても天候変わるの?

776 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:59:26.24 ID:yEYm5ovfa.net
LP35のダンバルタツベイに出会えますかね
ヨーギラスLP30なんて一度も捕まえたことないけど結局卵個体を強化することになると思うわ

777 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 00:59:41.47 ID:e3+oYZn50.net
低Lvの100個体強化とかに割と大量の砂使うからあるに越したことはない

778 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:00:42.34 ID:qPkvqw990.net
マジゴ天候対応したな

779 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:05:19.63 ID:5j2JMX9l0.net
天候で出るポケ変わるからレア枠なるのはほんの僅かじゃねーの?
ラッキーとか巣がなければまだまだレアだし

780 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:05:23.12 ID:OKmoq+bUd.net
>>763
俺とお前で飲み過ぎるとダイゴロウが出るよ

781 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:09:07.14 ID:TNm3x/sr0.net
天気アプリの表示が車の中で変わるやつは変わるんじゃね

782 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:09:42.83 ID:e3+oYZn50.net
マジゴ見てると今雨の所でもときどき曇りになってるし
北国でも雪じゃないし一体何を参照してるのか全くわからんな

783 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:11:20.16 ID:70ZKX51n0.net
>>781
いや寒いとさ車で移動しようかと思ってんねんそん時にいちいちかわるんかなって

784 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:12:47.31 ID:L/+hHdET0.net
>>783
むしろなんで車だと天気が変わると思ったんだよ
上空3000mくらいを航行する予定なのか?

785 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:14:53.69 ID:70ZKX51n0.net
>>784
いやてっきりスマホ内に識別できる機能があるのかなと
雪が携帯に当ったら雪とか
車の中で移動中でも雨は雨なんだねー

786 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:16:37.65 ID:IZllSzwe0.net
これはアフィカス

787 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:17:08.21 ID:SrZlUJ1O0.net
これは本物

788 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:18:05.07 ID:9gFDpi8n0.net
>>785
ええ・・・

789 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:18:53.61 ID:70ZKX51n0.net
>>788
え??

790 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:19:06.83 ID:buFTANIJ0.net
>>785
ワロタ

791 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:20:04.08 ID:70ZKX51n0.net
なんかごめん…(´・ω・`)ただどうなのかなって…

792 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:20:25.70 ID:V2nZJQqnM.net
>>785
マジで言ってんなら相当だなあんた
太陽光充電できるアプリとかに騙されてそう

793 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:21:05.03 ID:S7lP+QjGa.net
じゃあアラレが当たったらアラレかな?

794 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:22:11.34 ID:xmx0oe5F0.net
んちゃ!

795 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:22:43.46 ID:IZllSzwe0.net
ワイ手汗が酷いから常に霧なんだけど

796 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:22:44.37 ID:uCDKl3DZ0.net
>>785
そんなセンサーを開発したら大金持ちになれますよ!

797 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:22:57.87 ID:S8MJqr1q0.net
大雨でも傘さしたら晴れだな

798 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:23:13.27 ID:yvSE+brf0.net
>>791
アフィ?

799 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:23:52.68 ID:aaFabBXP0.net
>>791
煽り抜きでおまえ人間としてやばいぞ
低知能すぎて

800 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:25:56.38 ID:rNfwJKcna.net
>>785
やべぇ 釣りか 釣りだよな?

801 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:26:30.28 ID:nppi7nLh0.net
風呂場で水没したら・・・

802 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:26:40.00 ID:MqvEmWaTp.net
おれは結構可愛いと思った

803 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:26:54.78 ID:mkQ+sQhhd.net
ところでマジゴの個体値表示復活まだ?
ゲームにならんのだが

804 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:27:09.49 ID:TNm3x/sr0.net
すげえ、素で天気アプリとかの機能わかってないやついた
70歳くらいのおじいちゃん?

805 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:27:14.08 ID:9UnBouAhM.net
>>791
やっぱこの顔文字使ってる奴って頭おかしいんだな
たまに見るけど

806 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:28:32.46 ID:TNm3x/sr0.net
家の中でヤフー天気みながらあっためてみたりしたらどうなるか試したらいいよね

807 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:30:03.47 ID:L/+hHdET0.net
>>791
あんたすごいよ
死ぬまでそのままでいて欲しい

でも一緒にレイドはしたくない

808 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:30:07.19 ID:70ZKX51n0.net
>>792
>>796
>>800
ごめんなさい…(´・ω・`)

809 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:30:54.68 ID:70ZKX51n0.net
でもどうやって見分けてんの?ヤフー天気でも採用してんの?

810 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:31:27.19 ID:4tbuKp7Jp.net
>>755
そーなんだ!教えてくれてありがとう!

811 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:33:10.40 ID:qRY7077vd.net
曇りだからヨーギラス結構でてる?

812 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:34:03.48 ID:TNm3x/sr0.net
どこを見に行ってるのかまでは今んところわからんのでは

813 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:36:13.41 ID:CKrxcTBWd.net
イシツブテくっそでたw

814 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:36:20.14 ID:9UnBouAhM.net
>>809
ない案社員が毎日外に出て確認してるよ

815 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:37:31.80 ID:9UnBouAhM.net
まぁ正直そこまで叩かれなくてもいいとは思う
喧嘩腰じゃないからかな
見ててほのぼのする

816 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:39:49.73 ID:7GLzGDIf0.net
時々曇りだとイワツブテよりオムナイト、カブトばっか出るのが辛い
お前らいらねえんだよ

817 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:40:01.59 ID:BEDmPwBl0.net
天気沸き極端すぎるわ
こいつらホンマこの1年半何を学んできたんや

818 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:40:18.75 ID:nppi7nLh0.net
自宅の庭にレア湧きのソースができたみたいで嬉しいが
片時も油断できないのは苦痛だな

819 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:40:48.71 ID:EzM+lvFl0.net
ゴローニャとヨーギラス、カブトプスも湧いてきた。レアバランス確変くるかも

820 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:41:54.82 ID:LfDu9ySFd.net
で第三世代の後半はクリスマスかな?

821 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:44:33.92 ID:g6vL3hYV0.net
露骨なアフィコメに釣られすぎ

822 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:46:13.53 ID:5j2JMX9l0.net
ミズゴロウ、クッソ山の頂上付近に沸いてやがるwww

823 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:47:27.84 ID:HLCl7RrL0.net
クリスマスイベントと共にデリバードタマザラシユキワラシらが解禁の可能性は十分あるな

824 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:49:57.82 ID:aaFabBXP0.net
イベントは去年みたいにベビーが出やすくなってほしい
ブビィ♀がまだ埋まっていない

825 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:54:05.74 ID:TNm3x/sr0.net
湧き方は多分修正入るんじゃない
最初、極端にしとかないと気づかないと思ってる希ガス
こんなところに来てるユーザばっかりじゃないから

826 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:57:54.10 ID:YGUkaOAN0.net
今日時々曇りだけど、カビゴンも湧いてくれるんだ
砂も飴も全く使わずに2700台のポケモン簡単にできるんだから凄いインフレ具合

827 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 01:58:13.42 ID:UcNXruQd0.net
雪山にレアポケ多いな

828 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:00:02.94 ID:LfDu9ySFd.net
天候ブーストだけど地域によってピッピが湧いてる所とコンパンが湧いてる所があるけどランダムなのかな?
山ソースと平地ソースの違い?

829 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:00:37.26 ID:b+6SGzDR0.net
ラッキーもちょくちょく出てるな
晴れよりときどき曇りのほうがよくなくなくない?

830 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:03:44.02 ID:l6SF3NOEd.net
新しいポケモン取れたからってすぐにジムに置く奴(笑)

831 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:04:52.16 ID:RuEVRCFp0.net
普段着で登山
トレーナー死亡

832 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:06:16.17 ID:5j2JMX9l0.net
曇りはフェアリー出すぎてダメだわ
ハリテ作るのにはいいかもしれんけど

833 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:11:44.95 ID:qBuWlaET0.net
とりあえず御三家ゲットまではラルトスちゃんを相棒にするぜ!

834 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:12:41.38 ID:Ybh6i4Xir.net
ピッピのCPがほぼ同じ900くらいで強化に必要な砂は7000と8000
どちらのほうが評価は高いと思う?
7000のほうだよな。
それが逆なんだが、どうしてこうなるの?

835 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:12:45.69 ID:IlxiQlo80.net
カブトとオムナイトうじゃうじゃ出始めたよな、岩一致使えりゃあ戦力になるんだがもう魅力ないのが…

836 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:13:36.15 ID:hn9r7UsB0.net
>>833
キルリアに進化させて絶望した・・・
100個・・・

837 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:19:45.96 ID:0BCVVeGz0.net
雪が降った日に氷タイプのポケモン捕まえにいって凍死するやつとか
遭難する奴結構出そう

838 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:22:42.28 ID:B3vuUO5pa.net
ここでナイアンとモンベルがコラボ!
雨や風、雪の日でもポケモンGOを楽しむ為にトレーナーの装備を着替えよう!

とか言ってアウトドア用品売り出したら買い揃える

839 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:24:04.43 ID:R0TWtoRN0.net
>>834
0FFとFF0の差

840 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:24:41.03 ID:jwrhNSa10.net
PL35まで来てくれると本当に即戦力だな
PL35で普通評価のだけど一応HPだけFのナマケロを捕まえたわ

841 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:24:52.69 ID:1LpBnTYy0.net
真冬の雨やら雪じゃ、さすがにやらんわ。

842 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:26:50.96 ID:hn9r7UsB0.net
>>838
チームのマーク入りで+5000円!
ハンケのサイン入りでさらに+10000円!!

843 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:29:49.16 ID:O+Phw7LS0.net
ケッキング個体値とかどうでもよくてPL35をどんどん量産すればいいのでは?と思ってきた

844 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:32:21.08 ID:ybPlT+ju0.net
チームマークが背中に入ったジャンパーとか絶対買いそう

845 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:34:05.14 ID:b+6SGzDR0.net
ブースとでPL35まで出るのはたしかに嬉しい
嬉しいんだけどさ卵産や低PL高固体値に
砂突っ込んで強化したポケモンは何だったのかと
ゲームは開発の匙加減ってのはわかるけど何だか悲しいわ

846 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:39:46.44 ID:jnt2f0Una.net
孵化がpl20固定なのがな

847 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:43:47.68 ID:hn9r7UsB0.net
ええい、曇ってきた途端にノーマルタイプが凶暴化しやがった
ボールがゴリゴリ削られていくぞ!

848 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:44:15.36 ID:8PV2Ld1O0.net
何か朝より顔色が悪くなったんだが
夜だからか?それともバグ?
https://i.imgur.com/96m3jLg.jpg

849 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:45:25.93 ID:s1Im01180.net
>>834
攻撃だけ異様に高いとか?

850 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:45:40.36 ID:IlxiQlo80.net
中途半端に強化したのは完全に産廃になったけど愛着あるのはフル強化してるからそこまで気にはしないかな
高レベルのケッキングが野生ででたら面白そうではある

851 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:46:10.08 ID:MMMbkchP0.net
naguiku?を消しそうとしてるのかネタなのかわからん部分にしか目が行かんわw

852 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:46:24.26 ID:G9Ua2aE60.net
ゴプラ仕事しろw

853 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:48:38.94 ID:JXMtochg0.net
ザングースとプラスル地域限定かよw
ソースはGO Hub

854 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:49:18.21 ID:jIicq/vea.net
そういや、昨日曇りの中バンギレイドやったが
TL40×2、20台×1で60秒残しだったわ

以前40の人と二人だったときはギリギリだったから、いかに天候ブーストがすごいか思い知ったわ
多分、20台の奴いなかったら30〜40残しくらいやろ

855 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:50:10.83 ID:JXMtochg0.net
曇りの山ソースピッピ出すぎやねん
バレンタイン初日を彷彿とさせる

856 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:50:12.18 ID:MMMbkchP0.net
>>852
モンボーを捨てる仕事はしっかりこなしてるだろ!

857 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:51:02.08 ID:IlxiQlo80.net
>>848
自分も気になったけど多分天候だろうな、1か月後くらいには直されんでしょ

858 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:54:02.84 ID:5N/mqbZQd.net
>>848
sirenってゲームに出てきそうな顔色だな

859 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:55:05.51 ID:03tPNho60.net
サイドンのわざ2、なみのりを覚えたけど、これ強いの?

860 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 02:59:58.80 ID:tnxDnzm90.net
個体値100のナマケロ卵から出たわ

861 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:00:29.44 ID:jnt2f0Una.net
とっしんカビゴンにブーストかかったら誰にも止められんやろ
2×2×3の12倍

862 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:05:38.06 ID:CKrxcTBWd.net
>>829
それはめっちゃ言えるwでも雨のグラフィックも見たい

863 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:16:44.39 ID:7qBpdwmw0.net
>>472
色違いの中でも屈指のかっこよさだよね
カイリューとかなんであんな色やねん

あとこの先色イーブイ出てきてもシャワーズとかエーフィはやめておいた方がいいよ
ドギツイ色だから
ニンフィアかグレイシアまでとっときな

864 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:18:42.25 ID:aTikKj210.net
オムナイトとカブト大量発生してたから乱獲してきたけど疲れた
第三世代実装された初週の土曜深夜だから人と警官多かったな

865 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:51:08.98 ID:EjqB7CcPa.net
高CPラルトス全然出ねーわ
曇りでブースト掛かっても200前半までしか出ねえ

866 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:52:22.33 ID:7xW393Hp0.net
>>842
サイン入りなんて着てる奴おったらペットボトル投げ付けるわ

867 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:53:10.68 ID:cWQi7QFa0.net
EXまーた月曜かよ

868 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 03:59:17.25 ID:89SKgT1i0.net
今回のは特典なのか

869 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:00:13.31 ID:JXMtochg0.net
外れたンゴ

870 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:00:56.10 ID:nppi7nLh0.net
昨日の今日でパスきたけど月曜日に集まるかねえ
初めてだからクリアだけでもしたい

871 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:01:34.62 ID:T+20JH+Pp.net
しゃおらあああああ

872 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:08:04.64 ID:Wab08aeHx.net
グラードンでないかなー

873 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:08:35.14 ID:nppi7nLh0.net
一緒にやった友人(過去二回当選)には届いてない様子
ある程度厳選してるのかね

874 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:10:14.41 ID:orAf7ynW0.net
なんで俺のところにはとどかないの?

875 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:14:20.42 ID:cWQi7QFa0.net
>>873
10月以来だけど同じ場所で3回目の当選だから厳選なんてしてないんじゃね?
ジムバッジも銀の1/10程度だし
頻繁にEX行われてる場所だから金ジムにしてる人大量にいそうだしw

876 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:30:08.02 ID:d+p5uYKc0.net
天気ってどのタイミングで変わるんや
ゲリラ豪雨とかきても対応されるんやろか

877 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:32:40.98 ID:JPXLKOy9p.net
天気良バリエーションもっと細かく欲しいよな
空のグラフィック変わるの楽しい

878 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:36:37.27 ID:s1Im01180.net
あれ?月表示されないけど、リアルと同じ方向に月でるって言われてなかったっけ?

879 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 04:41:22.10 ID:7xW393Hp0.net
バトルパーティーに登録したポケモンをレイドやジム防衛に使って
HPが減った状態になると登録から消えるって既出?
これいちいち登録し直す必要あるし、空枠に後続が詰めて来るしマジうざいな

880 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 05:16:14.74 ID:9uk+0Db60.net
レイドを1週間以上前にやった人でEX届いてる人いるのかな?やっぱり直近1週間でリセットなのかしら?

総レス数 880
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200