2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.813【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 14:57:51.07 ID:VMKHafnG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.66
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511696029/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
荒れる原因になるので政治の話題、youtuber宣伝を全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.812【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512770384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:30:00.02 ID:YDBEbxk90.net
>>442
高cpが次々出るようになったし
砂節約の意味でも
いまこそわざマシン本番のときじゃ

588 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:30:58.17 ID:QEq2pHwy0.net
ハリテヤマカウ爆になるのかよ
タマゴわざだろ

589 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:31:12.47 ID:0aGn/C+JM.net
プログラマーは金回り考えずに人が決めたことについて同じようなことやってりゃいいもんな
一生設計SEとPMにいいように使われてくれ

590 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:31:17.66 ID:Qc7bCCkua.net
カイリキーに変わってハリテヤマの時代が来る?

591 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:32:41.25 ID:lp3PvL310.net
ハリテヤマは防御の低さがどのぐらい耐久力低下に繋がってるかによるな

592 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:32:59.71 ID:fv88btUPM.net
追加されたポケモンは35種類のようですね。第3世代は130種類ほどですか?そうするとまだ1/3弱しか解放してないことになりますね。

【ポケモンGO】第三世代で追加されたポケモン一覧まとめ(12月9日更新)
https://www.google.co.jp/amp/www.appbank.net/2017/12/08/iphone-application/1458806.php%3famp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


593 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:34:00.47 ID:I453e9Si0.net
ハリテヤマはHP種族値高いしジム置きとしても優秀でしょうな
攻めで使われるバンギに有効だし嫌がらせできる

594 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:35:53.31 ID:YDBEbxk90.net
>>487
本家ゲームはやってなくても
ポケモン知ってる人は多い

本家まったくやってなくてもすんなりできる、
のがデカいんだよ。あなたの発想と逆のことが起きた
んだと思う

595 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:36:40.13 ID:TAIa11CrM.net
天候ブースト有りでホウオウレイドしまくってきたけど、個体値10が一匹もいなくて、最低値が11だった。
元々の個体値にプラス1〜?を追加してる感じなのかな。たかだか11匹捕まえただけだからたまたまなのかもしれないが。

596 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:37:04.08 ID:aUBjt86/0.net
ハリテヤマ微妙じゃね?
HP高いだけで攻撃も防御も引く

597 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:37:26.87 ID:9r6tSQl50.net
>>592
3回に分けて出すんだろうな
次の追加でマンダかグロスどっちか来るはず

598 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:37:59.45 ID:0Si02zHl0.net
>>594
 ポケモン知っててもポケモンの名前はわからくて文句いうのは違うでしょ
ゲームやる以前の問題

599 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:38:25.73 ID:dpYfccJC0.net
HPが高いメリットは耐久力じゃなくて技2を撃てる回数に直結すること
カイリキーの1.6倍あるのはかなり大きいはず

600 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:38:26.54 ID:BtZ6yObs0.net
プログラマーとSEは似て非なるもの…マジ…

601 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:39:35.85 ID:aUBjt86/0.net
>>599
バンギレイドなら生きるかもなー
ジム置きハピカビ相手だとカイリキー不動な気がする

602 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:39:59.55 ID:0aGn/C+JM.net
ケムッソってどうやって分岐進化させるの?

603 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:40:02.10 ID:4WpR/6qba.net
>>487
出たときが大ブームで「どれ?ポケモンしたことないけどどんな感じや?」から来た人が多いと思う

604 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:40:43.28 ID:5s2IQToQ0.net
>>596
実装前から格闘タイプのカビゴンだって言われてたよ

605 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:40:58.86 ID:Ji9rxVKW0.net
対ハピ、双方Lv35、カウ爆、技2回避
カイリキー 44.4s 残りHP36
ハリテヤマ 50.3s 残りHP55
参考カイリュー 61.4s 残りHP34

対レイドバンギ
カイリキー 315s
ハリテヤマ 342s

カイリキー持ってないなら即戦力で作る価値はあるかな

606 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:41:57.88 ID:9wSQ35z+d.net
>>598
知らずに始めたんだからわからなくて当然やん

607 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:42:31.10 ID:aUBjt86/0.net
まあそれはともかく明日はマクノシタ集中的に取りに行こう

608 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:42:42.28 ID:lWhAXq4K0.net
避けありなら対ハピは火力高いガッサがカイリキーより速い

609 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:43:11.85 ID:0Si02zHl0.net
>>606
ポケモンGO板にきて知らないはないでしょ
三世代で調べれば原作のゲームでわかるレベルなのに

610 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:44:05.92 ID:sKUDMEoyd.net
バシャーモ導入でカイリキーがオワコンらしいね

611 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:44:39.89 ID:tVOOvOqu0.net
ところがどっこい

612 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:44:41.00 ID:LUPwagxx0.net
カイリキーさんやっと休めるんか
でも図体でかいのをジムの攻撃で使うと見え難いんだよな

613 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:10.99 ID:4W3ssVO9M.net
>>603
まさに俺がそう

614 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:13.35 ID:Lpv1j1rB0.net
CP2300のバクフーン出たけどキンズリカーブエクセレントでも逃げられたわ

615 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:48.82 ID:Ji9rxVKW0.net
なおガッサで>>605をやると普通に倒されてカイリキーより時間がかかる模様

616 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:45:51.43 ID:ebtQaaLI0.net
10キロ卵のあたりはなんなのかねー
今日2個出たんだけどマンダグロスが実装されてないとなるとガッカリだろうなぁ

617 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:10.85 ID:sKUDMEoyd.net
>>614
むしろ100%捕まえられるとでも思ってんの?

618 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:19.66 ID:RHtpEZNr0.net
もうどんどん増えすぎてなにがなんだかわからない
次はなにを集めればいいの?

619 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:36.57 ID:SGMpNgZY0.net
カイリキーはローブシン来るまで休みはないで

620 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:46:52.60 ID:tVOOvOqu0.net
>>618
ジグザグマ

621 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:04.03 ID:Lpv1j1rB0.net
ライボルトの進化前のやつ捕まえたんだけどコイツそこそこレア?

622 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:23.06 ID:1HtwwXFTa.net
カウ爆ハリテヤマってどこの横綱だよwww

623 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:34.84 ID:0Si02zHl0.net
>>614
どんな個体でどんな条件でも逃げられる時は逃げられるから

624 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:37.69 ID:9wSQ35z+d.net
>>609
ポケモンGOを始めてポケモンGO板に来てるんだから新しいポケモンの名前は知らなくて当然だろ
いちいち調べてまで覚えるの前提とか何言ってんだ?

625 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:47:38.21 ID:ebtQaaLI0.net
ラクライは俺の周辺ではクソほどわいてるな

626 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:48:27.57 ID:v9bXcnsSa.net
>>610
バシャーモは技2が格闘技がないのでね・・・

627 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:01.43 ID:AFBAnd1f0.net
>>586
まあ本業の人がおかしいって言ってるならいいが。
ちょっとしたバグで星1評価つけてやめますみたいのが多くてな
自分がいる位置とアバターの位置がずれてるだけで酷評したりな
そういう人はプログラミングやってみればその難しさがわかるから少しは寛容になるんじゃないの
って言いたかっただけ

628 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:16.69 ID:1HtwwXFTa.net
スカイアッパーどころかきあいだますらないのか…

629 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:37.48 ID:0aGn/C+JM.net
>>609
お前相手のこと考えずに色々喋っちゃうタイプだな
仕事できなさそう

630 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:41.70 ID:Lpv1j1rB0.net
でも1400ジュプトルた

631 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:49:43.80 ID:aQsCpR7R0.net
転校システムは俺が考えてたのに
思考盗撮された!!

632 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:02.65 ID:BLk9nrI90.net
>>613
自分もそう

633 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:05.48 ID:Lpv1j1rB0.net
でも16〜ジュプトルた

634 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:21.19 ID:hF8c2T0o0.net
>>627
>そういう人はプログラミングやってみればその難しさがわかるから少しは寛容になるんじゃないの

ならないよ
言うだけ無駄だから

635 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:29.29 ID:tivheelAM.net
結局、育成はハリテヤマとケッキングだけでOK?
サーナイトはHP種族値が不安だしメタグロスもボーマンダもいねーからなぁ

636 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:50:38.09 ID:Lpv1j1rB0.net
でも16〜ジュプトル捕ま

637 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:01.81 ID:xUUMsXW+0.net
>>616
今のとこ孵化してる情報であたりってある?

638 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:09.84 ID:Lpv1j1rB0.net
ジュプトル

639 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:36.78 ID:TMZqWLX8M.net
エラーコードをユーザに見せるのは別に普通だと思うけど
家庭用だってネット絡みは殆ど表示されるぞ

640 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:42.66 ID:Lpv1j1rB0.net
てがけじけんてま

641 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:51:43.99 ID:gCh2WRfI0.net
ラルトスどこおんねん

642 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:52:03.63 ID:sKUDMEoyd.net
クリステルまでのわいは、第三世代全然知らないから萎えるでしかし

643 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:52:24.32 ID:Lpv1j1rB0.net
手が悴んどる

644 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:52:45.75 ID:0aGn/C+JM.net
巣に帰れゴミ

645 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:53:04.80 ID:xGgogEeV0.net
特に急いで育成する必要はないのでは?

646 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:53:18.47 ID:sKUDMEoyd.net
巣の変更ってあったの?

647 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:53:50.22 ID:SGMpNgZY0.net
>>635
ケッキングもcpが派手なだけでくそ微妙

648 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:54:00.65 ID:sZ5x8LLz0.net
初見のポケモンが無理にでも獲りに行くべき奴なのか、そうでないのかの判断がつかん

649 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:54:55.52 ID:9wSQ35z+d.net
>>648
最初始めた時もそうだったし、なんとかなるよ

650 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:55:00.64 ID:w9plcV9xp.net
マンダたちが来るまではソラビホウホウだけで良いよ育成は

651 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:55:15.45 ID:4WpR/6qba.net
ぬぅ、バシャーモは
ひのこインファイト
つつく爆裂
かと思ったんだがなぁ

652 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:56:27.51 ID:dpYfccJC0.net
ラグラージは強いのかな
雨じゃないとミズゴロウが全然出ないらしいからまだ情報少ないか

653 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:56:47.93 ID:v9bXcnsSa.net
>>635
ハリテヤマはアタッカーとしては劣化カイリキー、ジム置きすればエスパーのカモ。
ケッキングはジム置きとしては劣化ハピナス・カビゴン

キノガッサ一択。

654 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:02.45 ID:I4fCr0i40.net
ソラビ法王は、火と風のブーストどっちでも恩恵あるのがでかい
これがゆえに、シャワーズなどの水ポケモンも倒せるのでバトパに絶対必要不可欠

655 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:06.99 ID:8n3cZSAh0.net
もうわざわざ取りに行くのも面倒くさいからゴプラ自動化でウロウロするくらいでいいや

656 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:07.17 ID:t736FX/S0.net
この前のイベントでポケモンが大量発生したときに出てきたポケソースに今日から湧くように鳴ってた。
全部のポケソースが復活しているのか分からないけどこのままだと嬉しいなぁ。

657 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:17.92 ID:ONKWbCre0.net
PL高いのが野生ででるようになったから、
すっかりご無沙汰のカビ権もCP3000オーバーでるかもと、
また家からGOするようになったわ

658 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:57:32.67 ID:q4rX2e6s0.net
ロコンと亀頭みたいな緑のポケモン出すぎだろ
なんだこれ

659 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:58:55.70 ID:H4+H7/o50.net
カビゴンがいかにオワコンといえどPL35なら即置物になるしな
ゲットできるかが問題だが

660 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:59:17.75 ID:w9plcV9xp.net
アブソル可愛いから育ててみよかな

661 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:59:38.43 ID:4WpR/6qba.net
>>658
キモリかな?
亀頭とは始めてきいたわ

662 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 22:59:51.96 ID:iu7rTAKw0.net
ラグラージはマッドショットで地面技統一できて地面タイプとしては良さげやな
グラードン来たら終わるけど

663 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:01:39.49 ID:3m+J71b1d.net
>>487
ブームの時にマスコミが煽りまくって日本人のほとんどがやってたやろ
それでそのままハマって定着しただけ
愚問

664 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:01:40.44 ID:tVOOvOqu0.net
キノココだろ

665 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:01:52.79 ID:8n3cZSAh0.net
そういやまだ竜巻バグは治ってないんだな

666 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:02:30.81 ID:w9plcV9xp.net
ラグラージも育てたいけどまずみず五郎がろくすっぽ出ない

667 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:03:51.64 ID:5t5JE5+m0.net
今日1時間くらい歩いて捕まえたPL35のナッシー進化させたら
これまで1年半3000キロ歩いてあわせて20万以上砂つぎ込んだ手持ちのナッシー軍団の中でいきなりNo.2になりやがった
まあ個体値FE6だからFFF PL32と大差ないとはいえ

668 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:04:33.92 ID:atC4y2KW0.net
>>648
まんま俺でワロタwww
金銀までしかやってないからわからねー

669 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:05:14.07 ID:H4+H7/o50.net
最強草ポケナッシーが畑からとれるようになるな

670 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:05:20.34 ID:OIb2UOY6p.net
新しいポケモン増えたっつーから起動してみたがそんなの1匹も湧いてないじゃんか

671 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:07:17.31 ID:UluGcRKD0.net
ジムにケムッソ置いたらHPが1のまま死なないわw
相手が諦めて落ちてくので、倒した敵の数が8になったw

672 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:09:04.11 ID:w9plcV9xp.net
とりあえずハブネークは逃したら3日は取れなそうな予感がしたのでUターンして取りに行った

673 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:09:56.52 ID:iu7rTAKw0.net
ブースト中の野生がPL35・高個体ってのはやり過ぎだよね
各タイプ最強格のブイズやナッシー軍団が簡単に完成するとか‥

674 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:10:02.76 ID:q4rX2e6s0.net
>>661
それそれ!
キモリってのは御三家なのかな?その割には出すぎな気が・・・

675 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:11:41.97 ID:UluGcRKD0.net
>>665
竜巻のお越し方
ジムに置いたポケモンが瀕死の時ジムに行ってると
ポケモンが戻されても、ジムには残像?がある。
その後、現在地に戻ると、竜巻発生してる。

676 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:11:43.87 ID:w9plcV9xp.net
既にジュカインはジム置きされてるのを稀に見る

677 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:12:09.97 ID:uMxbFQv70.net
個体値はともかくPLなんてそのうちTLの上限あがればいつかあがるでしょ

678 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:13:55.54 ID:uxzvOf4zM.net
>>672
https://i.imgur.com/1pdoZDV.png
そこまでレアか?

679 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:15:09.25 ID:1CSsOCsl0.net
一度作ったバトルパーティーのメンバーって
変更できる?

変えたつもりが閉じると元に戻る

680 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:15:13.47 ID:dKvW6XpI0.net
なみのり強そうだなあ
水波ラプラス作ったら強いかな?

681 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:16:53.11 ID:0bVr9PWR0.net
現時点での初期バンギラスクラスのレアって何

682 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:16:56.81 ID:hF8c2T0o0.net
昼間はプリンばっかりだったのに夜になったらピッピばっかりだ

683 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:17:21.75 ID:AaCKZBsw0.net
>>678
ポケモントローゼみたいなアイコンだな

684 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:17:42.04 ID:yBEvkPOBx.net
寝てたらいきなり起動し出してびっくりして起きた
このタイミングだからバグなのか自分で勝手に起動したのか分からない
バグなら許しがたい

685 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:18:32.56 ID:5s2IQToQ0.net
>>681
ラグラージ
バシャーモ

686 :ピカチュウ :2017/12/09(土) 23:19:39.26 ID:BCw9Bw9C0.net
>>684
寝ぼけてヘイシリポケモンゴーって寝言言ったんだろ

総レス数 880
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200