2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.814【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (初段) :2017/12/10(日) 09:14:56.69 ID:U5jiqpcZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.66
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511696029/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
荒れる原因になるので政治の話題、youtuber宣伝を全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/amazing-katamari-damacy/id1102463151?mt=8&at=11lc65

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.813【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512799071/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

160 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:30:40.98 ID:eDRyzOYEx.net
>>155
道路一本挟んだ所が区の境い目で雪降ったり雨降ったりでしばらく楽しんだ
思いっきり晴れてるけど

161 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:33:08.35 ID:04+tJn6wd.net
あまたつ!!

162 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:34:37.44 ID:7chiI8jn0.net
>>148
メダルは当の昔に・・・
本当周りウリムーだらけ
しかも奴ら中々入らないからボールだけが減っていく

163 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:35:56.93 ID:xyvAVN0ma.net
白いスジは風か
画面の汚れかと思った

164 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:38:34.46 ID:MSfpb7Qt0.net
天候はリアルタイムじゃなくて、前日か前々日予報ベースでセットして、
それに合わせてポケモンの出現も自動調整してるんだと思うよ。

気象庁予報なら前日14時とか

街歩いてると、画面に風が吹いてるんだな。
いろいろ変わったわ

165 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:39:15.61 ID:3ZPVv7cu0.net
野良で個体値は低くても高レベル出るようになったからなんか楽しいわ
そのままでジム置けるから助かる

166 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:40:40.97 ID:9UnBouAhM.net
風が執拗に俺の体を突き抜けて行く

167 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:40:58.94 ID:0VUgA2Ua0.net
北国ではウリムー恒常湧きなんだ
マンムー強そうだしいいなー

168 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:41:52.15 ID:72LdpsA4d.net
今度の週末に湯沢町行くんでとっても楽しみ

169 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:42:06.96 ID:DlXaRrc00.net
今日から相棒をラルトスに変更だ。
ヨーギラスとは2100キロも歩いてたか・・・
ラプラス、カビゴンとか5キロの相棒しか選んでないな。
もう少し楽したいよ。

170 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:42:30.06 ID:ZxHu2emy0.net
砂消費量考えると普通に育てるのが馬鹿らしくなるな
もうちっと個体値による差があればいいんだが

171 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:44:23.21 ID:t2qvjxr10.net
>>136
名前見間違えてるけどな

172 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:51:34.10 ID:MNEFR2kAK.net
天気が表示されないのだが…

173 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:52:27.87 ID:7jBV6AUSd.net
>>160
探してみよ

174 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:52:35.55 ID:XdhQdyVh0.net
ナマケロは今日のうちにとっといた方がいいぞ
出し渋りありえる

175 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:52:49.58 ID:ovre4Y19M.net
サーナイトの使い勝手どう?ジム置きの方も聞きたい。はいじんさんレポートよろしゅう

176 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:53:38.47 ID:70ZKX51n0.net
つかセール来ないの?

177 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:53:43.63 ID:d1GspZJyd.net
>>171
あっ

178 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:54:39.36 ID:f3pjy03L0.net
>>172
オレもだ
原因が分からん

179 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:55:30.66 ID:FHe4qw8h0.net
レイドバトルも天気補正あるのかね?
カビゴンやバンギが多い気がする

180 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:55:54.93 ID:wfVHLUuvd.net
>>176
1枠200円分を全員にサービスしたからこないんじゃね?

181 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:57:44.23 ID:kAlcEBEda.net
名古屋だが、ヤルキモノが乱発してる

MGOサーチと車GOで、残りヌマクローで暫定コンプリート完成

182 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:58:32.30 ID:XdhQdyVh0.net
このくらい点在する出現だと車GOはドライブがてら面白そうでいいわ
チャリGO寒いしつらすぎw

183 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 13:59:21.05 ID:Iyiuyuy90.net
マジゴで近場にゴローニャ出てたから取りに行ったらイシツブテが出てきたんだが
ブーストイシツブテだったがゴローニャもタイプ一緒だからブーストで出てたと思うが時間毎に天気読み込んでポケモン出現再抽選してるんじゃね?
それかマジゴがガセ情報載せだしたか

184 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:02:29.67 ID:Fu32ohwYa.net
>>118
おれもやられたw
キモリ取りいったらウパーw

185 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:03:27.37 ID:wfVHLUuvd.net
まぁマジゴみてる奴が悪いでおk

186 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:04:36.37 ID:Fu32ohwYa.net
>>185
反論できんw

187 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:04:50.59 ID:9UnBouAhM.net
マジゴの話になるとすぐ顔真っ赤にする奴出てくるよね

188 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:04:56.39 ID:IBNBazbA0.net
ノーマル岩ブーストやばいな
こんな簡単にイーブイやらイシツブテやらの即戦力が入って良いのか

189 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:06:42.25 ID:yxaikWJlM.net
ゴローンが三体固まって出現してるから変だと思ってたけど
もしかしてイシツブテだったりするのか

190 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:09:59.37 ID:QwarZv8O0.net
ホウオウがわんさか出てるけどポケコインは節約しとこ。
クリスマスや年末のセールでパスが割安で買えそうなので500は常にキープ。

191 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:10:05.83 ID:4UCW2yP4d.net
わい、CP830代のイーブイに連続でドロンされる。

192 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:10:11.82 ID:wfVHLUuvd.net
例えば上のほうの捕獲対象MOBが変化したとか
そういうのがBOT認定されたアカウントにわざとガセ情報を掴むようにしてあるとかなら
一般プレイヤーにも影響あるけど

193 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:13:54.53 ID:imhuNlF/0.net
天気ブーストのポケモンがめっちゃ威嚇してくるんだけど気のせいじゃないよね?

194 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:14:12.64 ID:qjLzkGg8d.net
晴れ時々曇りくらいな天気でポケモンGOでは曇り判定なのに
マグカルゴをタップしたら雨が降ってるよママン

195 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 14:15:50.70 ID:P+TbsYPtS.net
2kmしか出ないとかヒドイデ
ttps://i.imgur.com/mw3DmUW.jpg

196 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:17:41.83 ID:aTYW98+5a.net
>>193
CP高いから仕方ないね

197 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:18:06.23 ID:+HUIqtkud.net
なんか風のエフェクト見てて気づいたけどこれ風向きまで分かるみたい 自転車通勤で特にこれから先の風の強い向かい風の日は早めに出たりしてるから助かるな
かがくのちからってスゲー

198 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:20:21.84 ID:jgEG0VH90.net
ナマケロ、ラルトス、アチャモ以外は適当なの進化して図鑑埋めだけでいいんだよね?

199 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:21:01.55 ID:7GLzGDIf0.net
第三世代からデザインが飛躍的にダサくなるから新ポケでもそれほどガツガツやる気にならんな
第二世代まで図鑑埋まったら引退だな

200 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:23:05.46 ID:qjLzkGg8d.net
よく見たら曇りって言いながらフィールド画面も雨降ってるわ
どこの情報を参考にしてるんだろう

201 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:25:21.14 ID:0BCVVeGz0.net
「なんだよ休みでポケGoがっつりやろうと思ってるのにまた晴天かよ、さっさと雨振れやクソが」
とか思う廃人おっさんが来週あたり出てきそう

202 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:27:32.38 ID:Jwy3h3vH0.net
デザインは初代のやつらが秀逸

203 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:28:08.26 ID:xywcIF/dM.net
おまえら無職なんだから天気は関係ないだろが

204 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:30:21.45 ID:29oz6z5a0.net
あーやられた…
終了まで2分切ってるスポンサーレイドしようとしたらアプリ落ちてパス飲まれたわ…
これじゃヤルキモノがケッキングになるのも納得だわ

205 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:30:26.41 ID:woDI8iJ40.net
特定の天候限定で出現するポケモンが出てきてからが本番だな

206 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:32:42.07 ID:6T7o1NgIM.net
エネコロロ相棒にするとめっちゃ奥にいるんだが…
可愛い顔見えんだろーが!

207 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:32:43.44 ID:Jwy3h3vH0.net
大震災のあとは1週間はカビゴンだらけとかそういうのがリアルで楽しそう。

208 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:33:36.95 ID:70ZKX51n0.net
>>180
えーそれだけかよー

209 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:34:16.74 ID:Fu32ohwYa.net
>>195
ワイもでないわ

210 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:39:32.54 ID:7jBV6AUSd.net
>>204
まるで進化したような物言いだなおい

211 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:43:43.16 ID:9UnBouAhM.net
エネコロロってなんかババア顔じゃね

212 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:47:09.43 ID:9IkxzSki0.net
図鑑ってどうやって見るんだっけ?
忘れてしまった

213 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:55:23.72 ID:3C7c+qa+d.net
10kmタマゴからラルトス出た

214 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 14:57:29.47 ID:oVbS95eS0.net
ラルトス進化するとなんかエロいポケモンになったわ

215 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:02:02.00 ID:zHr1m/Sm0.net
雨降ってきたんでミズゴローの巣に行こうと思ったんだけど、ゲーム内の天候変わってないw

216 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:02:36.40 ID:7rj62trN0.net
>>214
オスもいるんだよな

217 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:02:38.34 ID:BEDmPwBl0.net
ジムとか手持ち一覧の操作中のフリーズはめちゃめちゃ増えた

218 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:03:48.83 ID:DlXaRrc00.net
ラルトスを相棒にしてとにかく卵産の高個体値が出るまで飴をためる!
今日、2匹捕れたのはそうしろというお告げだな。

219 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:04:29.89 ID:0ufNg+410.net
ケッキング完成したぞ!技も上手い具合に当たり引いた
残念ながら自分で対戦出来ないと言うw
https://i.imgur.com/dp8i3Oq.png
https://i.imgur.com/wUW6pK2.png
https://i.imgur.com/XHQATJh.png

220 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:06:35.95 ID:BEDmPwBl0.net
慣れてないと数字でびびるよね
いざ殴るとただの劣化ドンファンだけど

221 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:06:40.18 ID:Qfhdbn0QM.net
ケッキングvsハピナスとかいう地獄の泥仕合

222 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:06:46.25 ID:uWP5Dj7i0.net
だからなんだよ雑魚

223 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:09:11.10 ID:GEOXA0Qdp.net
ポケモンGO画面、めっちゃ雨降ってきたんだけど、レーダー見ても今いる福井県内は降ってないし太陽出てる。
一体どこの情報を参照してるんだ…

224 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:10:19.24 ID:pefc7hCy0.net
贅沢なのかもしれないけども
ヨーギラスとかサナギラスの個体値低いと飴取にわざわざ行く気にならん
カビゴンなんて湧きすぎだろ、取りに行こうとする気が起きない

225 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:13:34.06 ID:T9noM/FX0.net
明日は風が強いからPL高いミュウツーワンチャンあるーって喜んでたけど、曇りだったらきあいだまの火力上がるのか...

226 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:15:06.67 ID:29oz6z5a0.net
ケッキングってメタモン倒せる?

227 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:15:23.06 ID:70ZKX51n0.net
>>223
雨のエフェクトみたい

228 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:15:52.91 ID:mLGFnZbOd.net
>>223
福井なんかにポケモンでるの?

229 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:18:47.24 ID:OPhDSZLKa.net
>>219
じゃれつく、当たりで良かったんだね?!ヨッシャ。100持ち歓喜。

230 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:19:27.11 ID:MPhE5z650.net
バトルパーティで死んだまま次の周に入ると死ぬアクションしてつぎに交代なんだな
カイリキーが倒れるだけで交代してわろたわ

231 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:23:04.56 ID:Kmt+t7000.net
クチート威嚇しすぎじゃね
タイミングずらしたのに6球連続弾かれた・・・

232 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:23:41.11 ID:GEOXA0Qdp.net
>>227
西から東へ総ナメだからそのうち見られると思うよ。

>>228
山間だからニドクインとかフシギバナとかなんか色々出るよ。
ソース少ないけどw

233 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:24:58.23 ID:70ZKX51n0.net
>>232
楽しみだわ

234 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:26:05.23 ID:6Xo7vro4a.net
ハリテヤマはパンチばかり打って来る相撲取りのクズ

235 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:28:17.19 ID:mLGFnZbOd.net
>>232
雪エフェクト羨ましいなぁ
こちとら23区だから雪なんてふらない

236 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:36:17.00 ID:xEPCmWUwp.net
1玉なんて10コインでいいよな

237 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:36:24.16 ID:fwDyWS92p.net
>>228
ポケソースカツ丼だらけだよ

238 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:37:10.48 ID:7GLzGDIf0.net
>>237
はい、すべったーーーーーーーーー

239 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:37:13.88 ID:GEOXA0Qdp.net
>>235
まだ雪になるほどの寒さじゃないから雨。
周りに溶け残った雪はあるけど。
太陽に照らされてるのに画面は雨ってなんか位置偽装っぽく感じるw

240 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:39:58.57 ID:pfaqaB6Oa.net
昨日今日とホウオウレイド2連続で逃げられて泣きそうなんだが
みんな何回もチャレンジしてやっと捕まるようなもんなの?

241 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:41:31.23 ID:iiJGQBcGa.net
>>204
ナエトルじゃなくて?

242 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:41:59.62 ID:dKfh+cgBd.net
>>240
ホウオウは60パーくらいかな

243 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:42:54.03 ID:oVbS95eS0.net
そんなの運だしなんとも

244 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:43:03.03 ID:fwDyWS92p.net
>>240
先週半ばくらいからやたら捕獲率下がった気がする。
初期は2222含めて楽々ゲットだったんだが、先週半ばくらいから2170くらいでもやたら逃げられるようになった。

245 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:44:05.57 ID:MU1r8ABb0.net
ホウオウ11/13でサークル固定Excellent出せなかった序盤の2回だけ逃げられてたんだが
昨日今日12球10球で19球金ズリカーブExcellentで逃げられたわ
天気補正で色々弄ったのかな?快晴じゃなかったので通常CPだったんだけども

246 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:45:16.07 ID:pfaqaB6Oa.net
>>242
>>244
ありがとう慰みになった
晴れでCP2600越えだったし無理もなかったのかも

247 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:45:26.94 ID:dKfh+cgBd.net
晴天ソラビホウオウは頭おかしい
ソラビ撃たれた瞬間20体全滅してる
避けても死ぬ糞仕様

248 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:46:12.92 ID:79VK28cxa.net
2600とか雑魚やん
騒ぐなよ

249 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:50:50.82 ID:D64Bv3ppd.net
昨夜捕まえたハリテヤマを葛西臨海公園で最終強化まで鍛えてきた。FF8みたいだけど、とりあえず満足した。

https://i.imgur.com/wFppONR.jpg

250 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:51:24.01 ID:21eL9mK4r.net
ケッキング対ハピナスは、
曙vs.石井彗みたいだな

251 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:51:41.04 ID:OPhDSZLKa.net
湾岸線風吹いてるぞ。大丈夫なんか、こんな描写入れてよ(笑)。

252 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:53:03.36 ID:5D4xoES50.net
>>146
NHKの流行最先端信じて仕入れするようなメンタルはよくないぞ

253 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:56:45.92 ID:pefc7hCy0.net
>>236
これだとスポンサーに乞食集結だなw

254 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:57:07.20 ID:fwDyWS92p.net
なんの脈略もなく突然NHKがとか朝鮮人がとか民進党がとか言い始める奴は即NGだよなw

255 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:58:04.93 ID:7GLzGDIf0.net
>>249
近くにマクノシタの巣でもあるのか?

256 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 15:58:06.36 ID:hm5Pc7eaM.net
>>234
それどこの横綱?

257 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 16:00:06.39 ID:MU1r8ABb0.net
>>255
マクノシタとアサナンは巣になってるとこ結構あるね
あんまり急がなくても大丈夫そう

258 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 16:00:52.49 ID:dKfh+cgBd.net
カイリキーの出番も減るかなぁ

259 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 16:01:20.33 ID:wfVHLUuvd.net
今回技追加したのにせいなるほのおもエアロブラストも追加なかったからな
専用技の追加なんて…

でもなぜか骨こんぼうはある

260 :ピカチュウ :2017/12/10(日) 16:01:40.64 ID:fwDyWS92p.net
ハリテヤマもそれなりに出てるから、レアとはいえあアンノーン、ポリゴンレベルにはほど遠いからほっときゃ野生か進化で取れるだろ。

総レス数 743
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200