2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.815【ポケゴ】

258 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:36:51.15 ID:VaiqJqvJa.net
呼ばれた気がした

https://i.imgur.com/nAHDi7v.png

259 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:37:00.58 ID:PNGihN1hd.net
ハリテヤマがカイリキーより強くてワロタ
やっぱり体力ゲーだわ

260 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:37:02.90 ID:ix6Hxq3wd.net
うちは9割晴れやわ

261 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:37:52.58 ID:Wvt74Yit0.net
気合い玉バシャーモ2400でハピ叩いてみたけど同じPL34、5のカイリキーのほうが強いな
なんか思いのほか気合い玉が弱い、一致気合い玉たいしたことないわ

262 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:38:11.51 ID:7ueMlfpJa.net
>>258
ジムでつかえる?

263 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:40:12.30 ID:Wvt74Yit0.net
カウ爆1発よりほんの少しHP削れるかなぁ程度
カウ爆連発したほうが早く倒せる

264 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:40:48.85 ID:7ueMlfpJa.net
とりあえずサーナイトつくるわ
ジム好きだから試してみる

265 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:43:42.64 ID:9URnBACXd.net
>>264
ワイもさっき完成したやで〜
https://i.imgur.com/8eSvVWw.jpg

266 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:45:06.79 ID:dRHgNRLD0.net
地面タイプの主な仮想敵は電気タイプだが
GOの仕様上ラグラージは電気技がいまひとつになってしまう
それでもいいからDPSだけ見ると
対ライコウ
ゴローニャ 912.6s
ラグラージ 919.8s
サイドン 923.4s
とそう変わらないDPSしか出ないのであまり用途は無い
対メタグロスなら炎に比べて地震は抜群貰わないし鋼は軽減できるから強いかも

267 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:45:34.72 ID:C0IGiWLJE.net
時間かけて落としたジムが(仲間が集まる前に)あっという間に落とし返されるのが何か虚しい時がある
仮に防衛するにしてもずっと画面見ている訳にはいかないからね

オレもそうやって落とした事があるけど最近は占拠してすぐの少数ジムは見逃す慈悲の心が芽生えてきた

この前10時間くらい経ったジムを落としてあげようとしたら何故か防衛してきやがって、それでも意地になって時間かけて落としたらあっという間に取り返された時はさすがにキレそうになった

268 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:45:44.66 ID:7ueMlfpJa.net
>>265
すごいね100か
どんな感じ?

269 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:47:11.91 ID:x17NodhRd.net
>>152
泣くな! 俺もそうだったけど砂入れて使ってみな すっかり忘れるから 手にいれた喜びのほうが勝るで!

270 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:48:50.44 ID:Wvt74Yit0.net
>>265
産地見せてみ

271 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:48:55.50 ID:JqsWW70a0.net
PL高いの出るのはいいけどボールが足りなくなる

272 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:49:16.93 ID:9URnBACXd.net
>>268
知るか
こんなんでジム戦なんてやらんし当然砂も入れへんで〜

273 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:50:25.23 ID:tmLNeY6V0.net
寒い中近くにブーストハリテヤマでたからとってきたけどPL30だったのでまあまあ満足
ブーストのせいで取る楽しみがましたな

274 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:51:12.39 ID:kjHTl/+ba.net
>>249
出たタイミングは、ジム落としてる時に最後の1匹を倒そうとバトル開始したら、他のプレイヤーが倒していたようでバグりました

火水タイプのCP9999欲しいですよね

275 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:51:52.15 ID:7ueMlfpJa.net
>>272
つまらん

276 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:52:01.10 ID:eO16ABV5d.net
金ズリ専用スレなんて需要あんの?

277 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:53:03.37 ID:Wvt74Yit0.net
位置偽装の猿がしれーっと混ざり込んでるからな
位置偽装すりゃ猿でもPL35の100とり放題に決まってんだろ

278 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:55:44.29 ID:X6vuWFtj0.net
アプデ後 一気にゲーム性が変わってしまったな。

279 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:57:29.40 ID:ESjrzXyZ0.net
>>278
まさか天候ゲーになるとは思わなかった

280 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:57:34.01 ID:Wvt74Yit0.net
>>265
産地見せれないなら位置偽装だな
スクショ貼って通報しとくわ
重さと高さのデータはIDみたいなもんだから特定できるの知らなかったのか

281 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:58:21.86 ID:FUkX5ofM0.net
マジゴの個体値死んでるから偽装民でも
狂ったように乱獲しないと100取れないだろうな

282 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:59:24.63 ID:VQApj78Ya.net
>>179
これは間違いない
さもないとレイド対策が万全になりすぎるしな、こっちのメンツはどんどん層が厚くなるだけやし

283 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:59:31.48 ID:Wvt74Yit0.net
いやマジゴなんかよりはるかに優れてるディスコードとか色々あるから今もとり放題だよ

284 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:59:32.66 ID:eO16ABV5d.net
ゲーム性変わりすぎてついていけない

285 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 20:59:44.16 ID:uVQlAD330.net
HP114とか見ちゃうと無理だわ

286 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:00:13.32 ID:VQApj78Ya.net
>>188
どっちもだ

287 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:00:36.00 ID:pmolnXCi0.net
>>279
まあルビサファと言えば天候でしょ。
アクア団マグマ団が天候を巡って争うゲームだし、グラードンカイオーガは天候の神だし。

288 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:01:57.60 ID:VwL8YqEx0.net
画面上に雪積もってきたけど、氷、はがねタイプ全然出てこない

289 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:02:45.74 ID:FUkX5ofM0.net
>>283
なんか色々抜け道あるんだね
現状サーナイトとハリタテくらいしか目標がないわ 
ケッキングは土日チャリで走り回って4100作ったし寒さが強敵過ぎる

290 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:03:43.76 ID:902v+LNFp.net
>>258
普通に羨ましい

291 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:06:52.08 ID:Wvt74Yit0.net
位置偽装猿が尻尾巻いて逃げたな
ちなみにナイアンがスクショ貼って通報しろと言ってるのは、重さと高さと砂の数でピンポイントでアカウントを特定できるからだ
みんなも>>265のスクショを通報しよう

292 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:08:18.97 ID:Wvt74Yit0.net
だからツイッターとかで上げてる位置偽装は重さや高さや砂数を隠したり消したりしてるわけ
それすらしらないでうpしちゃったんだな、バカ猿丸出し

293 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:08:58.83 ID:6luPNRTr0.net
>>258
ストーンエッジはどこいった?www

294 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:10:14.63 ID:SP6j0Ukad.net
>>152
俺も横浜スタジアムで獲ったのがBACの2番目評価、EX無当選…

ミュウツーを捕れた&ふしぎなアメの交換先が出来ただけ良しとしつつ、
サイコカッター×きあいだまにしてPL35まで育てた
今はジムバトルでハピカビ戦に活躍してる

295 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:11:01.71 ID:Wj/1qzaI0.net
かっこよかったなあ今日のミュウツーは

https://i.imgur.com/CriJaad.jpg

296 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:11:59.30 ID:ou9v8w7I0.net
バシャーモなんで勃起してるんだ

297 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:12:02.28 ID:w4pKe4uxp.net
なんか頭おかしいやついるなぁ

298 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:12:09.70 ID:4dFjjuYyd.net
おお、雪だとこんな捕獲画面になるんだな

299 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:12:16.11 ID:rX9e2bOi0.net
>>295
おしゃれ

300 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:13:15.61 ID:X6vuWFtj0.net
外の風が強いのがわかるねw

301 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:13:40.02 ID:ntS0jqDD0.net
>>265
どこで取ったの?




ねえ、どこで取ったの?

302 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:14:35.18 ID:XWnhO8BMa.net
頭おかしいのは偽装民だけどな

303 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:15:56.75 ID:Wdln0nhq0.net
>>295
まとめサイトでも見たけど、
雪のミュウツー最高だな

304 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:18:39.38 ID:vFY7Nm6A0.net
グラードン地面統一できんの?

305 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:21:47.32 ID:vbqD7eG50.net
>>295
これいいな
雪国の特権だ

306 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:22:15.08 ID:FUkX5ofM0.net
赤が多い地域だけどただでさえ寒くなって崩すのが減ってるのに軒並み金ズリ防衛しまくるから
取れてない置けない赤がコイン目当てで少ない青黄を蹂躙し始めた
青が多いとこも同じ状況になってるんだろうな 回転止める金ズリはホント悪だわ

307 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:22:34.86 ID:oCB4YyV50.net
>>295
地面が冷たいと、つま先立ちになるよね。

308 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:24:27.53 ID:5iZTt//40.net
>>151
捕獲できるが軒並み2番手評価だわ…

309 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:24:50.68 ID:y+Pv3c580.net
偽装民は裏板に行ってどうぞ

310 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:25:49.44 ID:afo2q0Mt0.net
スポンサージム落としてたら平日の昼間なのにやけに金ズリされるなと思ってたらEX開催時間前だったみたい
卵出る前の1時間ほどだったけど悪い事したような気がする

311 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:26:08.06 ID:5iZTt//40.net
>>166
だがそれがいい
純粋に雑魚ポケ捕まえるの楽しい

312 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:26:20.87 ID:NYIJ1NYZd.net
今更10kmタマゴからポリゴンとか要らねーよ!

313 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:26:33.68 ID:i55OdcCJ0.net
冬場になると毎日強風吹き荒ぶ田舎に住んでる。
土日は街(晴)に遠征して、実稼働18時間でサーナイトのための野良ラルトスPL28と飴125個取得した。
そして今日、田舎(風)で仕事後に3時間弱でPL35野良ラルトス2匹と飴85個。
天候効果怖い…

314 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:27:18.27 ID:UqQgGwzY0.net
のんびりビリビリ、1,2カ月はゆっくり楽しもう。

315 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:27:44.91 ID:3FVCiKhE0.net
アイアンテール大文字バンギレイドの避けなし与ダメ割合はカイリキーやバシャーモよりハリテヤマが多いという現実
きあいだまバシャーモに砂いれるくらいならカウ爆ハリテヤマにいれたほうがいいよ

316 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:29:17.15 ID:lnSL16vn0.net
もう飽きてきた

317 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:35:43.66 ID:UqQgGwzY0.net
何か目標立てないと飽きちゃうね。
とりあえず第三世代の銀メダルかな。

のんびりやりましょうよ。

318 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:38:09.12 ID:xU8++ywp0.net
>>310
おまえかこの野郎
金ズリ40個ぐらい使ったわ

319 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:38:41.24 ID:vFY7Nm6A0.net
うちの地域長らく赤が牛耳ってたけど今黄色が強いわ数は多くないけど金ズリがビュンビュン飛んでくる
息してなかった青もボチボチ居る、赤にキチガイナワバリマンが居たんだろうなw車でGO殲滅の速度が間に合わないから消滅した模様

320 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:41:45.93 ID:UWr16grjd.net
>>11
適当ばっかり

321 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:46:22.25 ID:T3PchDmha.net
>>173
バシャーモをジムで使ってみたがスゲー動きがもっさりしている‥
使ってて楽しくない!

322 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:47:20.62 ID:3SqRLzfQ0.net
太平洋側だけどエクストリームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://or2.mobi/data/img/187560.jpg
せっかく雪になるのに吹雪じゃ遊べなくなるのか…ちなみに今の時点ではちょっと雨が降ってる程度。
降ったるのに腫れたり晴れてるのに降ったりピンポイントでは不正確だな。

323 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:54:32.62 ID:MFBEuR2Z0.net
今、tl37でレベルアップしてないのに追加で強化できるようになってて、強化したら強化ボタン消えちゃったんだけど、38まで強化出来るんじゃないんだっけ?

324 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:57:37.07 ID:ntS0jqDD0.net
>>322
ポケモンの目にもモザイクを入れるという小学生でも思いつきそうなネタに不覚にも失笑してしまった

325 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:59:12.50 ID:PAuSgF5O0.net
うちの周りや通勤時、
本当に50種類ふえてんの?
ってくらい毛虫とロゼリアしか居ない。
お前らの会話指加えて見てるわ。

326 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 21:59:15.78 ID:PNGihN1hd.net
>>318
それ面白そうだな
EXレイドあるジムは嫌がらせでめちゃくちゃ攻めてやろっと

327 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:02:22.05 ID:3DbvFlvx0.net
晴天なのに風のエフェクト出てきたけどなんなん?

328 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:02:41.94 ID:OM5MvMar0.net
>>319 全域を金ジムにしたので隣に移っただけじゃないのか?うちの近隣の青がそれだわ。

329 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:03:50.56 ID:xU8++ywp0.net
>>326
おーやったれ
マジで嫌がると思うぞ

330 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:06:53.78 ID:Of3x1iCX0.net
>>274
今日、俺もヨドバシ場ポケモン広場でなった
処理が追いついてないとなるのか?

331 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:06:55.76 ID:Ek7a3jzf0.net
関東で初めて風のエフェクト出てきたな
残念ながら風向きが逆だ…

332 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:11:29.76 ID:fQwmpeZDM.net
https://i.imgur.com/NHozals.jpg

Google天気だと風速5mになってる

333 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:12:00.54 ID:ClotW9q70.net
さすがに荒天だとポケモンもほとんどでないか

334 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:14:41.97 ID:gq8YnIe20.net
今日のレイドバトルは、ホウオウの後方から攻めたぜ!
https://i.imgur.com/12TPsmX.jpg

335 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:19:27.51 ID:E7aSHAeM0.net
俺は1人だけレベル低くてういちゃった
何か申し訳ないがホウオウサンクス

336 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:24:54.46 ID:12YL9Any0.net
>>331
既にお台場や羽田空港のような東京の湾岸エリアは海風の影響で強風判定になっている

337 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:26:25.88 ID:Z2k0Ye0wd.net
なんだか最近やたらと逃げられる

338 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:30:29.32 ID:pm9eifrUr.net
血液型B型の人に聴かせると
激怒する歌です。

■取扱注意■
公共の場所で再生しないで下さい。
血液型B型の人達が狂いだします。
ケンカなどトラブルになっても
責任は取れません。

★社会の大迷惑 血液型B型の歌
http://tohokutyu.web.fc2.com/b_gatanouta.html

339 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:37:25.62 ID:0wQcfs9Sd.net
>>313
進化させましたか?
高個体値を手に入れるまで我慢したいけど進化させたい衝動が半端ないです…

340 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:44:17.89 ID:Z1BdxIYz0.net
レイドの最終スタートが18時台なのマジやめて…開始は5時台とかおかしい時間なのに
仕事で1陣逃すと45分レイドだともう誰も来ない
晴ホウオウなのに…
寒さと強風の中待った30分

341 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:44:55.12 ID:jDUh2ZXO0.net
>>327
こっちも出てるけど普通に晴れてて風強いよ
別にゲームに直接関係ない要素乗せるなとは言わんが、1年半重い重い言われ続けてもまだ不要エフェクト乗せるんだなあ

342 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:45:27.72 ID:kbk1cgdw0.net
>>216
これ今日も経験した。過去に何度も経験したことある
複数でジム攻めしてる時、誰かが落としてもう存在しないジムに入ろうとするとこれになるような

343 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:47:52.44 ID:cU/hSbPud.net
>>92
埼玉人

344 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:49:29.85 ID:DVW7JCkNM.net
これ強風のエフェクトなのか。画面が汚れてんのかと思ったわ…

345 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:49:57.54 ID:IVNJgwvV0.net
強風ブーストあるとケーシィの数が凄いことになるな
カイリキーソロレイドには困らないかもしれない

346 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:50:19.89 ID:i55OdcCJ0.net
>>339
第三世代導入から3日で野良ラルトス29匹捕まえたけど1番評価はゼロ。そしてスーパー負荷装置フル課金で10kmたまご20個くらい割ったけどラルトス出たのは1匹で個体値89くらい。

厳選していたらサーナイト出来るのいつになるのか分からないので、ひとまず個体値とPLがそこそこ高めなのを1体CP2500弱のサーナイトにしました。厳選は2体目から。

347 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:54:10.29 ID:OM5MvMar0.net
アチャモ教に入信しました

348 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:56:47.83 ID:Qa5rd6mCd.net
アチャモとポッポの見分けがつかないのは老眼の始まりなのか

349 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:57:16.11 ID:0wQcfs9Sd.net
>>346
ありがとうございます
自分も図鑑埋めの為に進化させてみます

350 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 22:58:11.19 ID:3SqRLzfQ0.net
オニスズメかとタップしたらケムッソだった

351 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:00:14.73 ID:Qo1a8qE70.net
>>340
早朝のレイドって人集まるのかな?

352 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:03:54.85 ID:+Oqy3OMj0.net
>>37
これと位置偽装の合わせ技やばくね
できるのかはしらんが

353 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:06:18.52 ID:RlOIEL9D0.net
>>350
今はケムッソの飴欲しい
進化ガチャやられるとは思わなかった

354 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:06:50.80 ID:zq3CAGE90.net
意外と朝型の人多いんだよ

355 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:09:48.17 ID:oJhtTr8c0.net
天候機能思いのほかいいな
土曜が雨みたいでミズゴロウの厳選が今から楽しみだわ

356 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:10:13.74 ID:7SkENIUT0.net
ポケゴでは雪降ってるけどうちは降ってないぞ
氷系珍しいから今から出かけるか・・・?

357 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:11:13.96 ID:tEVrM4OQp.net
>>351
うちの地域ではEX招待の狙い目だから需要多い
LINEグループで朝レイドツアーを頻繁にやってる

358 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:11:24.43 ID:QnMYPBoga.net
GoldFullerene←位置偽装しています。。。

359 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:13:25.39 ID:WkQ6AMpM0.net
天気なのにマイナンとポチエナが爆湧きしてる

360 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:13:38.81 ID:Blx0d/aZ0.net
第三世代、意外と出ないな
やはり巣になるような然るべき場所に行かなきゃならんのかな

361 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:15:28.94 ID:fQwmpeZDM.net
自宅にキノガッサが出た
不審者すぎて通報しようかと思った

362 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:15:28.40 ID:8h8pnoYJM.net
バンギラスのストーンエッジってひょっとしてレガシー化されてる?
今、わざスペシャルで変更しようと5回やったんだけど噛み砕くと大文字しか出てこない

363 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:19:33.86 ID:ATbYU6yU0.net
>>351
大きい公園の6時半〜7時台の朝レイド組だけど近所の出勤前の人らと近所の散歩爺婆で毎朝10人前後集まるよ
夏くらいから平日は毎朝だいたい同じ面子  

364 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:20:19.93 ID:he1FMh3c0.net
空席のあるジムにつっこんでく位置偽装は諦めた
通報したってナイアンなーーんもしねぇもん
ただ、SPジム狙いで崩して複垢いくつも突っ込むキチガイは呪われろ

365 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:24:39.31 ID:i55OdcCJ0.net
今の天候機能は良いと思う。地域による出現ポケモンの違いが今までみたいな都会優遇オンリーでなくて。
ただレアポケや高個体値高PLポケが出過ぎてる感もあるので、欲しいポケモンがいるなら修正かかる前に集めておいた方が良い感もある。

366 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:25:02.02 ID:I/cFakjm0.net
グラードン対策はシャワーズとギャラドスでええの?

367 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:25:45.18 ID:gBDVnfZo0.net
年内は追加無いのかな
マンダとグロス楽しみにしてたからやること無い

368 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:27:16.99 ID:PvKIGr2R0.net
15日以降の5卵にミュウツーが登場
EXレイドにグラードンが登場

大胆予想…

369 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:28:20.38 ID:jDGygIYb0.net
>>353
グラードンには進化しないらしいよ

370 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:28:33.95 ID:8h8pnoYJM.net
>>365
とりあえずケッキングとバシャーモは作っておいた
サーナイトはラルトスが全然出てこないので道のりは長そう

371 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:30:02.35 ID:Wdln0nhq0.net
>>366
ギャラドス、ナッシー、フリーザーあたりかな

372 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:31:24.41 ID:I/cFakjm0.net
>>371
ナッシー?ソラビか

373 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:31:50.04 ID:TesjLAslr.net
早くラティオスとカイオーガ欲しいの
あとボスゴドラ

374 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:32:54.74 ID:rA4ZWmDQa.net
>>160
科学系の勉強嫌いで更に地球儀見たこと無いんだろうな

375 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:36:02.64 ID:BiGA9WbN0.net
>>371
炎技くるからあんまり
ソラビホウオウ一択

376 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:36:46.02 ID:i55OdcCJ0.net
>>370
うちは逆でラルトスたくさん出るけど、ナマケロなかなか見かけないしアチャモって何? な状態。

377 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:40:21.16 ID:SrA2F48td.net
ラルトスなんて本当に実装されてるの?ってぐらい出会えないなあ

378 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:41:52.35 ID:8odVgf3y0.net
アチャモはたまにいるけどミズゴロウ全くいない

379 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:42:26.80 ID:JBep4+cf0.net
>>377
ほんそれ

380 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:48:14.25 ID:psOVc6n30.net
>>362
少なくとも昨日ゲットしたバンギは2体ともエッジ覚えてた

381 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:49:05.41 ID:BiGA9WbN0.net
アチャモはたまにいるけどミズゴロウはぜんぜんいない

382 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:49:31.29 ID:j/nq7Cz20.net
>>365
パーティー登録もな。本来、リリース時に完備させるべき機能かと。

383 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:50:15.46 ID:i55OdcCJ0.net
強風時のモンスターボール凧 好き。
https://i.imgur.com/FuNokhw.jpg

384 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:50:36.09 ID:SrA2F48td.net
でもこのぐらい出し渋りされてる方が長く遊べるかな?って思うしかないわね。実装初日に全部見つかるそれはそれで面白くないのこもしれないわ。

385 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:51:05.78 ID:j/nq7Cz20.net
>>352
もちコーヒータイムにやるんだよ(笑)。

386 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:53:29.09 ID:PvKIGr2R0.net
タイプ別の検索機能なんて簡単に実装できそうなのに
そもそも要望がないだけか…俺は欲しいけどね

387 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:55:51.38 ID:vFY7Nm6A0.net
>>355
雨降ってようやく1時間に1匹出るレベルやぞ

388 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:57:48.44 ID:z3yhcCtK0.net
強風とは出てないけどミズゴロウの巣になってる場所全然湧かないんだが影響でかすぎね?
アチャモとかの巣は普通に湧いてるんだが。

389 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:58:10.01 ID:N9x1yxu50.net
ひこうタイプが強風で強くなるっておかしくね?
普通逆じゃん。強風の時に鳥が飛んでいるか?

390 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:58:47.61 ID:Ns14ewqT0.net
もうすぐクリスマスイベントが始まるので(多分)、
皆さん通信量には重々気にしておいてくださいな
エフェクト懲りすぎ

391 :ピカチュウ :2017/12/11(月) 23:59:30.55 ID:GvtI1qkI0.net
あとは服装によって捕獲率が変わるようにしてほしいな
この時期半袖短パンは無いよねぇ…
雨の日はカッパとか風の日は暖かそうな服とかさ

392 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:00:01.67 ID:RpHSucay0.net
通信量よりもバッテリーを酷使し過ぎ
電池の寿命がエゲツないことになってる

393 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:03:47.85 ID:gR/8cK7V0.net
パーティー機能ポンコツ過ぎるやろ
登録してるポケモンをジムに置いたら登録から外れるとか意味わからんわ
どう設計したらこうなるんや

394 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:04:06.77 ID:ZmfS3hyt0.net
ラプラスさん冷凍ビームやめてけろ
寒いよ

395 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:06:47.76 ID:JIBq1h7na.net
バトルパーティーで、横にスクロールしにくい。ナイアンのお薦めはいらんから、登録したのを最初にもってこい。

396 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:07:56.05 ID:v0uuZz7a0.net
>>388
家の近くにアチャモ固定脇きソースあるけど曇りとかになるとぜんぜんわかなくなるよ

397 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:08:06.57 ID:JL0eaf8r0.net
関東はこの時期快晴ばかりだから見飽きるくらいロコン、チコリータ、キモリを見るようになるな
初期のドードーの爆沸きを思い出す

398 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:08:19.57 ID:KbOCj+2fa.net
>>383
俺も好き
強風をイメージしながらもほのぼの感があるところが好き

399 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:08:33.41 ID:gJPOb4po0.net
ラルトス近所で湧きまくりで見飽きたわ
ミズゴロウは未だに見ない

400 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:10:35.40 ID:twlhyrmt0.net
PL30ガーディ91%出た
即進化

401 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:11:10.96 ID:RcX0w8a/0.net
晴れブーストで出てくるマダツボミとナゾノクサはPL高くても捕まりやすくていいね
ロコンはもういいです

402 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:15:57.88 ID:orgHGFTHM.net
>>380
じゃあ、たまたま俺の運が悪かっただけかな
ふつうに順繰りにして欲しいわ

403 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:16:14.68 ID:zh1176Kc0.net
巣になってる場所でも天気によって全然でなくなったりするから
これから気軽に巣で乱獲とかできねえな

404 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:17:17.75 ID:PXK5nVOi0.net
>>397
こっちはピッピとポッポとネイティが爆沸きです(ガチギレ

405 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:19:53.15 ID:iVNNJwe00.net
今日強風ブースト体験したけどケーシィ出まくりで高個体高CP出まくりで楽しかった。
巣かと思うぐらい(笑)

406 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:20:45.63 ID:zh1176Kc0.net
ケーシィーは曇りとかでも結構出るんだよな

407 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:21:21.82 ID:gR/8cK7V0.net
ケーシィは晴れでも出る

408 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:22:17.67 ID:pAFr4/ES0.net
1500超えサイホーンはさすがに二度見するレベルだわ

409 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:22:37.01 ID:fXZbDMcga.net
曇ってたらネイテの方がでない?
ケーシィもいっぱいでたけど

410 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:23:52.77 ID:gR/8cK7V0.net
曇りはイトマルコンパン祭りだった

411 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:24:26.42 ID:0ZvBzGf+0.net
もうロコンうぜーーー

412 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:26:00.43 ID:O2Ezw+SD0.net
旧はミュウツー、ミュウ、ケンタロスのみ。

金銀は未実装覗いてカポエラーのみ。早くいないかな

413 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:32:20.70 ID:9seJv6WD0.net
耐久は申し分ないけれど もう少し攻撃が強ければなぁ。と普段から思いがちなルギアが、強風効果でエスパーと飛行の両方とも強くなってくれてるのが地味に嬉しい。
https://i.imgur.com/KwMTBPj.jpg
https://i.imgur.com/8zavq4F.jpg

414 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:36:24.61 ID:rH6ajhTm0.net
セックスするならサーナイト

415 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:36:58.61 ID:M7h/ZYQi0.net
>>228-235
疲れて寝てたら晴れてラルトス消えたわ。

かなり風強いし、ドラゴンタイプは見かけなかったよ

416 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:37:53.81 ID:M7h/ZYQi0.net
晴れたからアチャモと思ってるが、キュウコンが5体くらい捕まるっていう。

417 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:39:00.63 ID:gODW/SXn0.net
ロコン6体でフシギソウレイドやろうぜ!

418 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:39:07.80 ID:zh1176Kc0.net
晴れてもアチャモ全然でない
時々曇りや曇の時と大して変わらん

419 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:40:11.67 ID:rtevhAfX0.net
ポケモンインするとき時々ゲェージ止まるわ
これもう説明いるわ

420 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:47:13.34 ID:Tu+s+ydo0.net
♂の個体値90越えキュウコンがその辺に落ちてた
1年以上とれなかったのに天候導入3日であっさり

421 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:48:55.73 ID:gF+2ChT70.net
雪になったので探しに出かけたがブーストされたポケモン全くいない
エアームドが一匹いただけ
雪意味ねぇ

422 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 00:57:36.93 ID:DEf8Mry/0.net
西高東低になる度に強風の日になりそうだな

423 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 01:09:30.73 ID:t+p0vv2u.net
ケッキング飾ったら横にハピナス置かれて夫婦みたいになった
http://imepic.jp/20171212/037190

424 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:10:40.80 ID:6ES+/MRb0.net
>>265
通報した

425 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:10:44.13 ID:QZ/abmhb0.net
>>423
お前の母ちゃん、出ベソ〜

426 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:12:08.99 ID:XaSKOvCna.net
どう見ても精神病患者と看護婦だろ

427 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:13:32.08 ID:sIimmMcS0.net
ハリテヤマとバトったけど大きさおかしくない?
サンダーホウオウが手のひらサイズってw
ttps://i.imgur.com/nH4ytSW.jpg
ttps://i.imgur.com/WPSBXqk.jpg

428 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:13:49.49 ID:z7Zlqz5UM.net
中年ニートと老いた母親

429 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:17:42.37 ID:+hczb+hF0.net
田舎でも今まで見なかったポケモンとれるようになったわ
イシツブテすら出なかったからな今までは

430 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:26:57.67 ID:j+20yGsZ0.net
技1連打してて、ゲージ見にくくて技2出すタイミグはかりづらいと思ってたけど、
即出しでいいなら技1も技2アイコンを連打してればいいんだな
ゲージが全く見えなくなるけど

技2アイコンはゲージの下に配置すべきだったな

で、ただ、技2アイコン連打してるとジム戦の時、つい逃げるを選んでしまいがち

431 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:29:16.67 ID:kYN5vI9/0.net
バトルで避ける人なんて1割いるかも怪しいと思うなぁ
脳死連打仕様がベストなんだろね

432 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:35:46.49 ID:DEf8Mry/0.net
>>427
相手のほうが大きく表示されるよ
同種対決でも

433 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:42:25.14 ID:j+20yGsZ0.net
なんか、ラクライとかいうきもいけど珍しそうなんで相棒に

昔はイシツブテとかマダツボミとかでも一緒に歩いてたんだよなー

434 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:46:13.87 ID:LR8+w7qN0.net
しかし、環境が一気に変わったな〜
レイドゲーになったと思ったら、今度はお天気ゲー

リアル雨乞いとかの能力が必要になるとは

435 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 01:51:01.71 ID:jhp61oz90.net
湾岸線とかの風の描写が好きだな。
埠頭を渡る風ってこんな感じかと。

436 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:08:21.73 ID:sIimmMcS0.net
>>432
そういう話じゃなくて
例えばカビゴンやバンギラスも身長2mぐらいなのに
通常のジム戦でこんなに大きく表示されないよねって話

437 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:11:30.81 ID:wF1uWvaPa.net
>>436
実際に相撲近くで見たことあるけど、2m以上に感じたんだよな。初代若乃花も実際問題の身長以上に大きかった。

438 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:12:54.99 ID:gR/8cK7V0.net
あーそれわかるわ
荻窪でカブレラ見たとき体感3mぐらいあった
腕がマジで女の胴回りぐらいあった

439 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:15:53.43 ID:zh1176Kc0.net
>>437
初代若乃花とかお前何歳の老人だよ

440 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:20:52.96 ID:INdH/om10.net
義務教育の同年齢環境しか知らないがガキンチョかw

441 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 02:49:31.59 ID:/WVALOmUp.net
スレチだが暇だから初代若乃花ググったら身長179cm引退1962年だった
身長は時代の割には高身長だったとして、今時爺さん婆さんも2ちゃんやってることに衝撃受けてる

442 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 03:16:43.36 ID:c+uMYDva0.net
避けバグ系なければ技2はちゃんと避けるんだけどな、バトル関係のバグ多すぎるわ
ソラビホウオウでバンギとか即死するのにずっと放置だもんなぁ

443 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 03:54:57.47 ID:k5EJCQ2G0.net
なんか曇り天気でフィールド上で風のエフェクト追加されてるな
前からあったっけ?

444 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 03:57:37.41 ID:k5EJCQ2G0.net
しかもこれ一定方向に流れてるけど現実の風の向きと合ってるんかな

445 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:03:33.85 ID:INdH/om10.net
単なる演出以上の意味考えないほうがいいんじゃね?
時々曇りになっても演出雪のまま続いたりするし風はいろんな天候に同居してた気が

446 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:04:10.45 ID:Huwo5dqU0.net
風とか雨エフェクトいちいち目障りでうぜぇわ、
オフにする機能さっさとつけてくれや

447 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:17:28.92 ID:PB50MIRM0.net
マジゴまじで終わってる
ヨーギラスだと思って採りに行ってもだいたい他のやつに変わってる
昨日からその現象ちょくちょくでくわす
しかもヨーギラスが大半ダマシだからタチが悪い

448 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:27:05.66 ID:r+QJ5jtl0.net
BOXセールマジで来ないの?

449 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:31:48.18 ID:HUXoUEyla.net
>>447
レアバンとかじゃないの?
本当にそんなのあるなら歩いて遠くまで行くのやめるわ

450 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:40:16.42 ID:YGhNBNF/0.net
>>447
こんな現象が起きてるみたいよ
https://i.imgur.com/JdX9eyu.png

451 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:41:20.70 ID:3QC/n0s50.net
パーティー、ポケモン、タマゴの3項目
少し強めにスワイプしただけでポケモン欄を通り過ぎるの何とかしてくれ。

452 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:45:25.09 ID:vF2Dg9KO0.net
>>447
天候変わっただけだろ?
自宅ソースで出たのを放置してたら他のポケモンに変わったことあるし

453 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:55:14.14 ID:0EZpbesfa.net
何かフィールドがおかしいのだけど再インストールしたほうがいい?
http://imgur.com/t4adO34.jpg

454 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 04:59:00.00 ID:9AJ66BFh0.net
今日も荒天 大荒れだ

455 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 05:07:56.52 ID:k5EJCQ2G0.net
>>453
再起動しても直らんなら再インスコ
アプリが重くなってきたと感じた時も再インスコで直った
バデフォルトだとッテリーセーバーオフになってるからそれだけ注意

456 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 05:13:53.20 ID:+V+seJwx0.net
現場行っても出てるの違うの多すぎて
マジゴで>>450の表示出てたら疑った方が良いよ
さっきもヤミラミ久しぶりに出たから行ってみたけどサイホーンだったし
天気変わってないのに表示と違うってのは昨日から結構な頻度であるよ

457 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 05:31:56.45 ID:cXEexX2Ka.net
>>455
再インストールしたら直りました
ご丁寧にありがとうございました

458 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 06:28:42.73 ID:EglYwVjv0.net
ホウオウまだ出てるけど、いつまでだっけ?
次の黒卵って何が入ってるの?

459 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 06:32:41.01 ID:ThhoDqVq0.net
14まで

460 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 06:36:34.86 ID:M7h/ZYQi0.net
はじめての晴天で期待してホウオウ行ったらHP防御15なのに攻撃12でクソだった、、

461 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 06:49:09.88 ID:z6vMpDB+0.net
>>458
グラードン

462 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:05:15.36 ID:2VUia8RY0.net
>>451
スワイプじゃなくて項目の部分をタップしんさいな。

463 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:14:04.72 ID:1llfN1XK0.net
一度でいいから晴天ホウオウを拝みたかった…
晴れのち曇りと曇りしかねえ

464 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:14:22.00 ID:wNRioRSH0.net
ちょっと風あるだけなのに荒天(何も影響なし)になってるんだが・・・
強風ってなんのためにあるんだろう・・・
こんなんで荒天になるなら大雨とか台風きた時なんかも荒天になるんだろうね・・・

465 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:58:17.26 ID:kZT+YLQL0.net
荒天の下の文字が小さすぎて
読めないんですけど!

466 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 07:59:38.71 ID:K99PC71ur.net
グラードンて何が弱点なの?

467 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:00:19.10 ID:vPPBP6Oja.net
人間の愛

468 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:00:54.30 ID:kZT+YLQL0.net
ヨワマルもうええ

469 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:01:39.01 ID:M7h/ZYQi0.net
グラードンあんな赤いのにじめんタイプなんだよな

470 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:01:49.88 ID:gjwFZk0Ja.net
>>466
地面単タイプなので
水、草、氷

471 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:02:12.28 ID:K99PC71ur.net
>>470
サンキュー

472 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:03:10.52 ID:h1X358VsM.net
>>466
グラードンはなにタイプでつか?
そしたらなにタイプが弱点かわかりますよね?クソアフィしね

473 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:07:32.95 ID:6W7Hw1Gh0.net
>>435
ユーミン♪

474 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:09:19.63 ID:wNRioRSH0.net
全然天気荒れてないのに、荒天になってる人いませんか?
昨日の夜からずっと荒天です・・・普段よりポケモンの出現率も少ないです
出てもポッポとかホーホーとか微妙な奴ばっかり・・・

http://iup.2ch-library.com/i/i1874690-1513032801.jpg

>>465
荒天のためポケモンの活動も鈍っています。トレーナーの安全確保を優先させてください。

475 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:11:38.65 ID:SNOTbgWM0.net
天気実装からずっと晴れでロコンばっかり
早く曇りとか雨きて欲しいよー

476 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:11:39.27 ID:kUNPf+VO0.net
風雨はちょっとウザいので表現を簡略化するか、切る設定が欲しい

477 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:15:55.63 ID:tC0UmMSOd.net
>>460
何気なく読んでから、俺もホウオウレイドやったら防御15で攻撃HP11とか…

478 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:17:35.98 ID:FhUiUVbGp.net
安全に位置偽装しろってこと?

479 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:17:44.80 ID:+/pAA7q3M.net
グラードン→陸
カイオーガ→海
レックウザ→空

480 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:21:47.04 ID:XbUj1l9da.net
>>472
何か辛いことでも有ったのか?
おじさんに話してみなよ

481 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:23:46.60 ID:zIZs8bqBM.net
もう天気要らないよ。
晴れや曇り以外荒天荒天荒天で以前より沸かなくなってるんじゃねーの?

482 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:25:09.56 ID:wNRioRSH0.net
天気取り入れたのは荒天の時、ポケモンの出現率減らすっていう目的もあるのかな。明らかに出現率絞ってるよ
てか、普通に外晴れてるんですが・・・嫌がらせかよ

強風や雨が待ち遠しいって人もいるだろうけど、普通に台風とか来たら荒天になって
全然ポケモンでないって事になるよ・・・

483 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:27:07.48 ID:D5WnXl38a.net
今日は寒波到来
雪表示なのに氷ポケモン見ないという話がちらほら出てるね

484 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:28:22.61 ID:py0Pt47LM.net
>>482
さすがに警報が出たら出現絞ってもいいと思う
特に水ソース

485 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:30:18.47 ID:zIZs8bqBM.net
これ以上荒天続くようだとアプリ開かなくなるわ。
やる気がゴッソリ落ちる。
別に外は、雪と風吹いてるが危険な天気でもないのに。

486 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:31:52.37 ID:lrPCrn+Zr.net
>>414
クチートだろ

487 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:32:33.64 ID:OVmxb5Cs0.net
荒天は気象庁が警報出したらでいいんじゃないかな

488 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:34:21.84 ID:c9F9NBAl0.net
>>486
食いちぎられそう

489 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:34:24.11 ID:zIZs8bqBM.net
はー、第3世代登場でワクワクしてたのに……

490 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:36:13.21 ID:qvvlWwO+d.net
サーナイトはHP低すぎで微妙?

491 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:37:19.60 ID:PsQAofsmd.net
ゴプラの捕獲率が更に下がったから天候はクソ

492 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:38:29.91 ID:OVmxb5Cs0.net
今すぐは必要無いけど貴重なフェアリーアタッカーだから集めておこう
フェアリー技1が来たら化ける

493 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:38:39.78 ID:e+zwwR260.net
>>489
じゃあやめたら?w

494 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:40:22.81 ID:y5yA5u360.net
乾燥注意報出てるけどこれで出現率落ちてたりしないよね?

495 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:44:37.42 ID:Ag9+zLH7a.net
乾燥注意報だと晴天でも警報確認してくれメッセージが出るな。

496 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:44:48.98 ID:MPXJ1Cyo0.net
最近、起動時にこのバグ頻発するんだよな。何なんだろう?
https://i.imgur.com/HyFYBhN.png

497 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:46:49.17 ID:IW4SWxwT0.net
荒天でもレイドは開催するんかね?w

498 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 08:57:55.06 ID:NE7Km7svd.net
近所のポケストップが増えてた
どうやらIngressの5周年イベ中の申請が対象っぽい

499 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:07:30.84 ID:MJ2VtiuOa.net
>>492
来ない今はまじで必要ないなサーナイト
ファンは多そうだから育てる奴はたくさんいるだろうけど

500 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:08:28.62 ID:KgyG+MRD0.net
レイドボスが消える直前にジム触ったら変なことになったわ
野生のポケモンの捕獲画面には行けるがバトルの文字が邪魔してモンボが触れない

501 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:16:36.56 ID:KgyG+MRD0.net
貼るの忘れた
https://i.imgur.com/du02QIb.png

502 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:21:31.38 ID:1VKTbYvj0.net
>>501
(・∀・)イイネ!!

503 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:32:12.65 ID:+fHcoCip.net
オマわりさンコのひとデス

504 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 09:35:05.05 ID:+fHcoCip.net
>>503
>>486
アンカ付け忘れちゃった

505 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:37:47.66 ID:sHY5fWLFa.net
>>498
イベント中に申請20以上出したけど、まだ1つも審査結果返ってきてないわ

506 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:50:59.87 ID:NFbg/o8na.net
荒天は早急にいじらんとまずいだろ
基準が低すぎて雪とか風とか死に天候な気がしてならない
警報でたらでいいよ

507 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:55:01.14 ID:K4UubmT1r.net
ホウオウに人が集まらんこれはユーザーが悪いというかナイアンのやり方がおかしいやろロビー1に釣られて入ったがそれも蒸発というかbotか2日連続無料パス捨て

508 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:56:02.20 ID:ULHj+eXp0.net
天候実装されてからずっと晴れでなんもおもんねーわ
つっても雨の中ミズゴロウ取りに行く気もせんが

509 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:59:28.03 ID:+V+seJwx0.net
ウチは曇り晴ればかりでブーストされたホウオウ戦が全く出来ない
PL25の即戦力が欲しいのに

510 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:00:44.04 ID:irVmpydsd.net
第三世代の御三家も卵からも出るんだな
https://i.imgur.com/tMxTaRb.png

511 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:02:19.50 ID:MJ2VtiuOa.net
キノガッサってどうなん?
技とかどうなってんだろ

512 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:02:53.99 ID:o+y6spTFM.net
天候による高CP出現はマジで良い調整
晴れたら草タイプの巣に行ったり雨ならコイキング集めたり
前までのレイドにしか意味が無かった状態がおかしかったんだな

513 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:06:38.09 ID:bLzkWEIZ0.net
荒天のときだけミュウツー出せよ

514 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:07:44.66 ID:swiHfuq36.net
やっと1匹目のアチャモに出会えたよ…とりあえず相棒にした

515 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:11:39.21 ID:nb04EaUZ0.net
エネコの足ピクピクが可愛すぎて生きるのが辛い

516 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:13:28.01 ID:hbfAQ0NgM.net
まだミュウツー持ってない雑魚いるのかよ

517 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:15:30.18 ID:1q6I4MyvH.net
5km卵からミズゴロウが2連続で出て見直したわ
もう5卵ゴミとか5卵死ねとか5卵破壊装置よこせとか言うのやめるよ
とりあえずこれから1週間くらいは

518 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:16:22.29 ID:Tu+s+ydo0.net
晴れでハネッコとナゾノクサは出まくるけどマダツボミとヒマナッツは全く出ないんだよな
地域差があるのかな

519 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:18:41.54 ID:glsioUSN0.net
>>498
七日以降に通ったのだけっぽい
それ以前のはイベントのでも生えてないよ

520 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:19:24.30 ID:WWti/2wk0.net
天気ブースとでレイドボスのレベルが25になると思うのですが、
レイドボスの個体値には影響があったりしますか
今までどおりそれぞれの数値が10以上でしょうか

521 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:20:31.06 ID:HEC2l51W0.net
>>518
ウチの周りはでまくってるわ
低個体値ばかりだけど砂のためにゲットはしてる

522 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:21:19.48 ID:8e0T4noYM.net
最近立ち上げたら静止画バグ多いだけど俺だけかな?
https://i.imgur.com/FDHSUwR.jpg

523 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:21:48.27 ID:bLzkWEIZ0.net
>>516
持ってるわ7匹
全部低個体値だが…

524 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:22:19.93 ID:u6kfOk1wd.net
雪降ってるのに天気曇り
氷、鋼出し渋りすぎだろ楽しみにしてたのに

525 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:22:38.22 ID:+N2YbevQ0.net
>>522
俺もなったことあるよ

526 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:28:51.46 ID:FRoeJcLVp.net
>>522
起動するたびになってるわ

527 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:29:07.44 ID:4SwyE5+m0.net
ホウオウまだ湧いてんのね

528 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:30:07.51 ID:OJVmgIF10.net
5km卵今はミズゴロウとアチャモの貴重な供給源だからな

キモリは通さない

529 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:36:05.27 ID:8OtavwHL0.net
マイナンは10匹くらい見つけたけど、プラスルには一度も会ってない。2匹で一対じゃなかったっけ?

530 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:36:06.80 ID:+Fknmqxnr.net
ねぇきずぐすり出なくなったよね

531 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:36:36.97 ID:yE3/Bx5ra.net
始めたの遅かったからミューツーどころか三鳥もルギアも持ってない。ラプラスも無い。

532 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:37:05.94 ID:LW9a5J0l0.net
>>529
渡米するしかない

533 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:38:26.69 ID:4W64Cfwwd.net
>>529
ザングースとプラスルは北米南米アフリカ限定やで

534 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:38:43.41 ID:yFpbbl7I0.net
>>392
アンドロイド?
iPhoneはかなりバッテリー持ち良くなったぞ

535 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:40:01.68 ID:c/uXMZuPd.net
>>447
いつまであんなの使ってるの?
最近このゲーム始めたの?w

536 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:41:25.88 ID:8OtavwHL0.net
>>532 >>533
マジか!!なんで北米限定なんだろ??
来年の横浜イベントに掛けます。。。

537 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:42:34.49 ID:53PDjWe90.net
>>535
え、使わないとどこに何が沸いたか分からないじゃん・・・
上位互換のやつがあるの?

538 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:42:57.31 ID:LW9a5J0l0.net
>>536
ザングースも渡米しないとね

539 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:43:10.63 ID:OJVmgIF10.net
ナイアンに完全敗北したくく
偽の情報を発信し数多くのトレーナーを騙した罪は重い

540 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:43:27.04 ID:AK/k1/qU0.net
クチパッチ

 - 3 -

541 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:43:31.06 ID:lNxBDn8+0.net
>>520
ブーストで捕獲して14、12、10と15、15、15だった

542 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:44:02.06 ID:8e0T4noYM.net
俺だけじゃなかった
静止画バグ直してナイアン!

543 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 10:57:34.36 ID:nb04EaUZ0.net
相変わらず乱数偏りすぎ
家から見えるレイド卵6個のうち5個がレベル3

544 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:02:25.75 ID:hbfAQ0NgM.net
>>535
この手の煽りする奴って代替サイト聞かれると必ず黙っちゃうよね

545 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:03:11.72 ID:lt69k/MF0.net
>>529
対のポケモンの片割れを地域限定にするナイアンって
心底性格悪いわ

546 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:03:15.61 ID:rElNXwezd.net
とりあえず
水の高威力ぶっぱなしはギャラドスに任せて
シャワーズちゃんは技マシン使ってアクアテールで小回り系にしようかな

547 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:04:16.02 ID:lt69k/MF0.net
>>544
1秒とかいうかもよw

548 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:07:55.84 ID:8/J7DsXnd.net
>>544
代替ってw
違反ツールなんぞ使ってんじゃねぇって話だろ

549 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:09:41.35 ID:prTkR88ba.net
ルビーサファイアの分け方にしたんじゃないプラスルとザングース
ソルロックとルナトーンあたりもそうなるんじゃないかな

550 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:09:54.71 ID:FMaf0FtSd.net
結局カイリキー安定かなあ
http://i.imgur.com/NAoSF0N.png

551 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:15:51.30 ID:UwWyockpa.net
>>548
その通り

552 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:16:42.62 ID:2N6YfFF/a.net
アチャモキモリミズゴロウって出現率が地域で大きく異なる?海外だとキモリでねええアチャモ湧きすぎうぜえええみたいなのあんのかな

553 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:17:24.06 ID:1q6I4MyvH.net
天候ブーストのポップ効力をもうちょっと弱めてくれ
こないだまでコイキングがウジャウジャ出てた川沿いに行ってもまったく出ない
滝登りで需要が急騰してるのに

かわりにケーシィがポッコラ並みに出る
これもフーディンレイドでせっせと飴集めしてた俺にはダメージでかい

554 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:23:10.02 ID:hbfAQ0NgM.net
ダメージがでかいの意味がわからん
過去の苦労を一生引きずってくタイプ?

555 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:25:29.85 ID:+V+seJwx0.net
>>550
まぁわざわざハリタテ厳選するよりはカイリキーの方がそれなりに育成も進んでるだろうし
1体くらそれぞれ作って使用感楽しむ程度じゃないの

556 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:27:56.21 ID:2wiqcXaI0.net
エドモンド本田が出てこないとカイリキーには勝てないよ

557 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:33:16.32 ID:MHjgntNnM.net
>>556
技1百列張手ええな

558 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:33:46.32 ID:hbfAQ0NgM.net
どうせカイロスポジションに落ち着いて終わりだろ

559 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:36:11.05 ID:kYN5vI9/0.net
ジムでミュウツーが使われるのも結局安定性だし
やっぱHPはバカにならんて

バシャーモは趣味だけどハリテはいける

560 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:41:13.53 ID:XwS00UB80.net
ナイアンはどこの天気予報使ってるの?
今日のいつ晴れになるか知りたい

561 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:44:04.42 ID:lsf51dtGa.net
天候機能は良い試みだと思うけど出現ポケモン偏りすぎるのがなあ
キモリとロコンもう要らんねん

562 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:44:21.34 ID:FVzx++MJd.net
ポケモンgoのせいで最近めっちゃ歩いてるわ。

だいぶ歩いて疲れたからそろそろ駅入って電車乗ろう

あ、でももうちょい先に欲しいポケモンがいるから進む

ここまで来ちゃったしさっきの駅まで戻るのダルいから、次の駅にしよう

のループで結局かなり歩くことになる。

面白いくらいに誘導されて、思惑にはまりまくってる感がむかつく。

563 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:47:24.73 ID:8TXYfcGJd.net
相撲もゴリラも好きじゃないからカイリキーで良いや

564 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:50:58.35 ID:6PKMnIi10.net
>>531
これから全部とれるよ
楽しみが多く残ってていいね

565 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 11:51:41.19 ID:UwWyockpa.net
>>561
天候が違う地域に出向けってことだろ
フットワーク軽くしろよ

566 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:03:15.78 ID:16n0D4Maa1212.net
>>553
同感フーディン好きで厳選砂集めよくしてたけど昨日強風の時ケーシィ1時間程で高個体高cpポコポコ捕れて楽しかったけど・・・なんだかなーって感じ

567 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:04:17.11 ID:EDcd+uW/a1212.net
>>539
サーチアプリ使うなよカスではい終わり

568 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:05:33.11 ID:lsf51dtGa1212.net
>>565
街一つ単位で天気変わるもんなの?

569 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:08:21.41 ID:hbfAQ0NgM1212.net
お前らフル強化100のカイリキーとハリテヤマどっちかあげる言われたらどっち欲しいのよ
両方カウ爆だとささて

570 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:10:13.04 ID:UwWyockpa1212.net
>>568
自分の所は
家は雪
通勤ルートは曇
会社は強風
ですよ、

571 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:11:36.15 ID:1q6I4MyvH1212.net
>>569
キノガッサという有力対抗馬

572 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:11:45.86 ID:ExMCfSCh01212.net
>>569
新しさもあるし100ならハリテヤマのがほしいな どっちも1欠けだったらカイリキー選ぶ

あとハリテヤマのことハリタテって書く人ちょいちょい見るけど原作だとそう呼ばれてたの?
さっきレイドもおっさんがハリタテって言ってた

573 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:11:46.81 ID:R2Tp3gbJr1212.net
雪解けのせいで濃霧だが表示は晴天

ふぁっく

574 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:12:30.37 ID:xd4qYY97p1212.net
天候のおかげでポッポとオタチの100がゴプラでとれてたわ。
ホーホーも数多いから捕まえられそう。

575 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:17:17.16 ID:vJIOvIz801212.net
太平洋側は冬の間ほぼ晴天でおもしろみないんだがー

576 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:17:40.65 ID:p/kRhlgz61212.net
ヨーギやカビゴン、沸かせすぎ。
個体が増えたから減るならわかるが、なぜ増える?

577 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:19:41.17 ID:Ten8W7Erd1212.net
>>529
原作知らんが2匹のポケモンが合体進化とかあるの?

578 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:21:00.49 ID:R2Tp3gbJr1212.net
おーいw出歩けないほどの濃霧なんだがなんで晴れなのーw

579 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:24:07.11 ID:mV228H8a01212.net
>>577
合体+メガストーンでメガプラナンになる
アルセウス並みの強さ

580 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:24:27.99 ID:Ten8W7Erd1212.net
>>574
ボックス1500にしたがまだ厳選してない
個体値調べるの面倒くさいから最初からボックスに表示してほしいな

581 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:25:35.91 ID:Ten8W7Erd1212.net
>>579


582 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:26:23.60 ID:1ntaGj5Ha1212.net
ポッポまで厳選するか。ガチ勢は違うな
気にせず博士に送るかマラソン素材にしてたわ

583 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:26:54.78 ID:wzBoO2fiK1212.net
>>520
お前も含めて嘘情報に騙される奴って何なの

ブーストはPLが5増えるだけだぞ
レイドも

584 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:32:02.17 ID:jbC0J5XDd1212.net
つーか、マイナンってピカチュウと無関係なん?
進化もないみたいだけど

585 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:32:37.59 ID:iz3K/3a4M1212.net
>>582
100のポッポ3匹捕まえたけど1匹強化したら満足するんであとはみんな飴にしてるな。

586 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:36:22.03 ID:Ten8W7Erd1212.net
公式ツイで今さらポケモンの捕まえ方動画って...
最初のころ、ジム戦や報酬の貰い方わからなくて苦労したわ
ゲームナイでチュートリアルがナイのがナイアンクオリチィ

587 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:39:26.94 ID:ViwaFsld01212.net
>>568
同じ市内でも数km離れたら天候違った

588 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:42:27.54 ID:FMaf0FtSd1212.net
アブソルようやく出たと思ったら超過疎ジムだった
駅前かSPに出てくれよ

589 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:53:21.20 ID:kbnRde0501212.net
りゅうのウロコだけいままで1つすら出ないんだが、こういうの普通なの?
キングドラに進化させれねーんだけど!

590 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:53:25.61 ID:xd4qYY97p1212.net
リーダーのコメントみてトップか確認するだけよ。
空いた時間、帰宅後に実施。

591 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:55:41.08 ID:zh1176Kc01212.net
>>590
だからそれが面倒なんだろ
評価の確認の仕方とかみんな知ってるわ馬鹿

592 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:56:36.40 ID:WYNtB0dL01212.net
ココドラ全く見ねぇけど実装されてないんか?

593 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:57:36.68 ID:+V+seJwx01212.net
PL30付近じゃないと確認すること無く博士送りにしてるわ
趣味枠は強化すること無いし

594 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 12:58:59.47 ID:EEyI/VUOd1212.net
ケムッソって肩に乗るんだw

595 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:04:37.29 ID:w8e/n90Zp1212.net
お前らスレが流れるの早すぎて読めないから
大事なことだけにしてくれないかな

596 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:05:13.32 ID:WYNtB0dL01212.net
>>589
PLが35くらいになればどの進化アイテムも腐るようになるから安心して

597 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:06:35.91 ID:LW9a5J0l01212.net
>>595
大事な事だと2回ずつレスするから2倍の速さになるよ

598 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:07:24.91 ID:zfMMkka501212.net
でもPL35をTL関係なく使えるのはやりすぎだよな
PL35を捕まえて置いてTL上げるごとに開放していくならわかるけど
レイド時のみ開放とか

599 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:07:44.41 ID:kbnRde0501212.net
>>596
いや34なんだが・・・おうじゃのいしやアップグレードは捨てるほどあるのに

600 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:09:34.53 ID:fwllan+Ma1212.net
ジムからカケラが出る数は少しは増えた


601 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:11:10.29 ID:2N6YfFF/a1212.net
コドラ→ココドラ→コココドラだっけ

602 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:11:19.30 ID:NtT9wcUAd1212.net
最近通信料がパネエ
このままじゃ2GB超えてしまう
1000円払って1GB追加せんといかんわ

603 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:11:39.22 ID:w8e/n90Zp1212.net
ちなガチだけどまだミュウツーいないです

604 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:13:19.73 ID:uGX8pLtta1212.net
無課金ガチムチ勢の大規模忘年会あるらしいな

605 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:14:51.86 ID:NwwaqTaY01212.net
>>601
第5世代でそんなやつを見たことがあるぞw

606 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:16:15.09 ID:2N6YfFF/a1212.net
>>605
それギギアル→ギアル→ボスギアルじゃん

607 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:17:38.43 ID:CYhjhkGjd1212.net
>>544
代替サイトってw
もう必死に集める気がないのでのんびるやるってことだよ
どうでもいいけどお前の全レス否定しかしてないな
アフィのネタ作りですか?

608 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:17:44.27 ID:+V+seJwx01212.net
アブソルって色違いあるのかよ
これは無理っぽ

609 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:19:38.47 ID:zfMMkka501212.net
りゅうのうろこは使い時がなかなか来ないわ
タッツーのアメも125個要るし

610 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:23:00.76 ID:N3bXjn0sd1212.net
キモリってアニメではめちゃくちゃ強かったよね?

611 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:27:47.72 ID:6CvQjzWK01212.net
マジゴ消えた?

612 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:28:24.19 ID:50H9tAZT01212.net
りゅうのうろこなんてキングドラにしか使えんし1つあればいいわな

613 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:30:09.37 ID:2N6YfFF/a1212.net
レア度紹介とか書いてるサイトが情報クソすぎてわろえねえ

巣は考慮しない、天候は全部平等に来たとして
ミズゴロウ→マジで出ない
アチャモ→かなりレア
アサナン→かなりレア
ラルトス→レア
ナマケロ→レア
マクノシタ→微レア
マイナン→微レア

それ以外はレアなうちに入らない
だと思うけどどうよ

614 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:30:22.08 ID:zh1176Kc01212.net
マジゴ死んでしまった…

615 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:31:45.18 ID:+V+seJwx01212.net
PTCが死んでないならすぐ復旧するんじゃね

616 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:32:16.95 ID:twlhyrmt01212.net
通知来たから見ようと思ったら見れなくなってた
鯖か?

617 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:32:36.69 ID:kJtUpvjNH1212.net
普通にポケモン捕まえるだけなら、MVNOの低速モードでテザリング使って2台繋いでも何ともない
レイドのときだけ解除
通信量越えそうって人は、低速に切り替えられるMVNOの方がいいと思う

618 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:34:46.23 ID:DEo+y3Vh01212.net
マジゴほんとに死んでる

619 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:36:57.47 ID:Bn/YLKv8d1212.net
このまま死んでいいっていつも思うけどどうせ復活するから

620 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:37:01.04 ID:V5nyg/qCE1212.net
松山城の堀之内がミズゴロウの巣になってて
ものすごく羨ましいです><

621 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:37:13.52 ID:k8wXw0FTM1212.net
>>589
昨日邪魔だから5個捨てた

622 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:39:25.72 ID:V5nyg/qCE1212.net
>>612
オスメス用に2枚要るでしょ?

623 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:42:59.54 ID:dKc/i9R0a1212.net
>>613
ミズゴロウはまじででないな、それ以外は普通にでるくね?
キモリはポッポ並にいるのに

624 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:43:16.02 ID:biBMQs1Ua1212.net
マジゴ逝ったか

625 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:44:16.95 ID:qg9i098Mp1212.net
マジゴ落ちてるね

626 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:44:34.73 ID:bWFQCo7A01212.net
公式側が天気とかシステムいろいろ追加してきたから
それに対応するためのメンテじゃねーの
まあこのまま潰れてくれても俺は構わんが

627 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:45:32.69 ID:q68c8haFd1212.net
>>626
レイドが不可能になるのがね

628 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:46:50.55 ID:+V+seJwx01212.net
こんなクソ寒い日ばかりでマジゴ死んだままだと駅前夕方くらいしかレイド成立しなくなるな

629 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:49:03.38 ID:1CrT3V/Y01212.net
>>628
マジゴあろうがなかろうが平日の朝、昼レイドはでかいショッピングモールや駅前じゃないと成立しないわ

630 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:50:23.25 ID:q68c8haFd1212.net
>>629
でもマジゴがあって開幕戦狙いで初めて人数揃うよね。

631 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:51:08.01 ID:jtDdQcOGd1212.net
>>623
ミズゴロウは巣に行かないとなかなかお目にかかれない

632 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:51:28.00 ID:vPEsfTi801212.net
MagicalGO @MagicalGOMap

収容ホスティングサービス障害のためサービスにアクセスしづらくなっています。ご不便をお掛けして申し訳ありません。復旧までしばらくおまちくださいませ。

633 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:51:52.50 ID:A2o5FfBx01212.net
常にポケゴの為に外ほっつき歩いてポケストやジム密集地帯に巣食ってる暇人老人ならともかく
それ以外の人はレイドする暇が中々無いし
マジゴじゃなくて本家ポケゴの方にレイドマップ表示機能くらい無いと不便だよな

634 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:53:22.91 ID:26574QyGp1212.net
専スレいけ

635 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:54:25.94 ID:5P+pGdqg01212.net
この話題になるとまたいつもの基地外がくるぞ

636 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:57:38.60 ID:krRvMrds01212.net
砂全く使わずに
CP4000オーバー作れるのな
どきどき曇りがポイントみたい
https://i.imgur.com/RaAJP51.jpg

637 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:57:48.81 ID:q68c8haFd1212.net
そもそもマジゴがなければ成立しないからあれほど嫌ってたポケモン表示アプリは放任でGPS偽装アプリだけ締め出したんだろ?

638 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 13:58:59.09 ID:YhcUftUZ01212.net
>>633
・ポケGO本体
・マジGOのweb版のレイド情報(徒歩圏なのに駅前ジム数カ所が本体フィールド画面で見切れてる)
・ポケGO板のイベント情報(運営からの通知遅すぎ)

自分的にはこの3つがセットで1つのゲームやってる気分(´・ω・`)

639 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:03:22.04 ID:zfMMkka501212.net
黙認してまでレイド情報だけもっと知らせたいならジムバッチのマップ機能を便利にして調べさせればいいんだしレイド情報は今で十分だと考えてると思う
身近なのを知れたら十分だろって感じ

640 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:05:53.33 ID:Pz0Qjes201212.net
>>638
イベント情報はツイッターに乗り換えた方がいいよ
公式とGOhubっていう解析専門サイト見た方が確実だし早い

641 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:06:07.37 ID:iEA4xQLQd1212.net
>>16
右に移動するなら、星の少し下をタップ
左なら、左側の対照位置をタップ

642 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:07:19.52 ID:gJPOb4po01212.net
本家の検索が糞だからなぁ
ジムバッジがあるんだから、1度レイドしたジムはジムバッジから現在のレイド状況とか出してくれてもいいのに

643 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:10:03.20 ID:SNOTbgWM01212.net
>>642
ほんそれ
今まで訪れたジムでチェック入れたところからは卵発生通知とかやれそうなもんなのにな
周回遅れのイベント通知しかしない通知機能もっと活用して欲しいわ

644 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:10:39.82 ID:TJVj0sUEp1212.net
やたらポケモンが逃げるようになってないくそだわ

645 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:12:37.25 ID:kYN5vI9/01212.net
おう、ムキムキのケッキング置いてあるからって
1周だけ味見して帰るのやめーや

646 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:13:45.29 ID:A2o5FfBx01212.net
ゴプラの捕獲率は間違いなく下がった
ブーストポケモンゲットで手に入る砂が25%増えた分で砂の量的にはトントンってところだが
高PLを逃がす恐ろしさは増したな
最近手投げ増えて黄玉が枯渇してきた

647 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:14:02.33 ID:ZQeOcbzJM1212.net
サーチ死ぬ前にとりあえず3体作れたわ
https://i.imgur.com/ioZtEkl.jpg

648 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:15:12.84 ID:FMHomPHgF1212.net
>>647
やっぱ第三世代の御三家は格闘持ちが2匹いるからいいよな

649 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:15:40.94 ID:ThhoDqVq01212.net
>>647
偽装は裏板から出てくんなカス

650 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:16:15.03 ID:9XtBTyPD01212.net
赤ずり青玉で安定だから黄色あんま使わない

651 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:17:33.34 ID:C849tVf4M1212.net
チーターの自慢ってアホ丸出しで笑えるwwwwwww

652 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:17:59.55 ID:6vh9Lyvgp1212.net
天気システム時間区切りにして欲しいって思うの自分だけかなあ?
近くに星4出てときどき曇りだったからカビゴンバンギ期待して待機してたら開幕直前で雨
実際には雨は降ってなかった
レイド時間終わった頃にときどき曇りに戻ってなんか切なくなった

653 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:18:32.23 ID:hPLhdy8Qd1212.net
>>647
いやあ、産地隠さなくてもいいのに
自宅特定されるわけではあるまい
それとも・・・フフフ…

654 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:19:18.55 ID:9XtBTyPD01212.net
偽装ゴミなんかにいちいちレス付けないほうがいいよ

655 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:19:30.65 ID:ZQeOcbzJM1212.net
アチャモがめんどい

656 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:19:43.43 ID:JOkcKa2R01212.net
レイド情報は地域スレで代用できない?
以前にピゴサが死んだ時は巣の情報やレアの出現情報とかでも随分と助けてもらったよ

657 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:19:55.71 ID:Tu+s+ydo01212.net
そこら辺の雑魚へ丁寧にカブグレ投げても2回3回飛び出てくるから
ただポイポイ投げてるおばちゃんとかボール割られすぎてストレスマックスになりそうじゃない?

658 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:21:05.76 ID:hPLhdy8Qd1212.net
そうだな、レス乞食にレスしてはダメだったな

659 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:22:14.01 ID:zh1176Kc01212.net
マジゴ、ジムの通知はくるけどアクセスはまだできんか

660 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:23:28.30 ID:zdYv0Xoqp1212.net
マジゴのおもひでを語るか

661 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:23:35.71 ID:qoew1a55M1212.net
415 ピカチュウ[sage] 2017/12/12(火) 14:10:31.52 ID:wD0aNa6qM1212

くくさま、ガスや水道止められながら
頑張ってたけど
ついに電気代も払えなくて止められたのか


マジゴの製作者、電気代止まられたらしい・・・

662 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:25:06.07 ID:0ymBvOboa1212.net
>>661
お前
まえのピゴサ時代だけで数億の収入あるのに…
コピペにマジレスすまんな

663 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:26:12.52 ID:2N6YfFF/a1212.net
復活→個体値&PL表示完備→雑魚ナイアン完全敗北白旗くく様に謝罪の10億円三顧の礼でくく様を迎え入れ→くく様がポケGO運営幹部になってシステム周り超改善ポケGO売り上げ71倍に

やったぁーーー!!

664 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:37:56.07 ID:8CmG7X1M01212.net
マジゴの話題はアンチが発狂するから他でやりなさいな

665 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:39:01.07 ID:N1jL2bM7M1212.net
専スレあるのにここで書き続ける低能

666 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:40:04.55 ID:q/Z8/GWB01212.net
くもりなのに捕獲画面とか雪ふってるけどなんで?

667 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:40:27.67 ID:krRvMrds01212.net
>>636
捕まえたナマケロのCP
おそらく800位あれば砂なしで
CP4000オーバー
いやはや天気ブースト恐るべし
https://i.imgur.com/6yrg6MO.jpg

668 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:40:32.80 ID:q68c8haFd1212.net
田舎暮らしのマジゴアンチは当然伝説は取れないよな。そういうことだよ。

669 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:40:58.10 ID:jhp61oz901212.net
アチャモはセントラルパークに湧いてるから今晩からニューヨーク行って来るわ。
その前に健康ランド(笑)。

670 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:41:42.76 ID:8CmG7X1M01212.net
天気確認画面でお住いの地域の各種警報・注意情報をご確認くださいって出てきたけど
確認したら乾燥注意報だったわ

671 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:42:49.21 ID:HzYnCGwcd1212.net
>>662
数億ってマジなの?

672 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:44:28.67 ID:e34drP/301212.net
マジゴ無しならそれでいいわ

673 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:46:21.73 ID:W6oPGqApa1212.net
1000超のイシツブテ出てくると興奮するな

674 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:50:09.54 ID:+V+seJwx01212.net
>>667
俺の天気ブーストのナマケロCP837→CP4137になったよ
850なら4200行けるかも

675 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:52:03.63 ID:kbnRde0501212.net
雪なのに氷ポケも鋼ポケも出ないんだけど?
出さないなら出やすいとか表示すんなや
この辺からしてもうks マジ無能無い案

676 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:52:56.26 ID:TJVj0sUEp1212.net
お前らEXパス千円なら買うよな

677 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:54:29.72 ID:vJIOvIz801212.net
復活した

678 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:54:45.27 ID:8CmG7X1M01212.net
>>676
時間場所が選べるなら

679 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:55:02.90 ID:FIgxhg4501212.net
レイドしまくるより割安かな

680 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 14:55:27.71 ID:krRvMrds01212.net
>>674
おー、すげーな
俺のより個体値いいな うらやま

681 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:01:53.04 ID:gQgxw6SJr1212.net
進化アイテム
一通り進化させてあとで、全部7,8個あったけど3個までにしてあとは捨ててる

682 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:02:34.41 ID:VM+dsjmg01212.net
巣の変更って第3世代追加で二週間立たずに変わったけど今の巣の変更は今週の木曜で合ってるよね?

683 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:04:29.88 ID:+V+seJwx01212.net
>>680
今調べたらPL35で二番手評価の78%だったから
最高レベルの86%超えてたらそのまま進化で4200は行けそう もう作る気無いけどw

684 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:05:19.15 ID:M7h/ZYQi01212.net
明らかに晴れてんのに何で時々曇りやねんぶっ○すぞくそがって思ってたら、曇ってた…モンゴやりすぎて頭おかしくなってる

685 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:05:32.39 ID:Li/qtnnsp1212.net
個体値100%以外全部捨ててる
ゴミを育てる砂はないぜ

686 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:07:20.21 ID:2N6YfFF/a1212.net
雪が無能天気なんでダンバルココドラユキワラシタマザラシあたり出してやって

687 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:08:14.95 ID:BzkUxztaa1212.net
そういえば氷、はがねのポケモンまだ実装されてないのが多いんか
今後にきたいしておきましょ

688 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:09:52.08 ID:5kY9IuMVd1212.net
コイル大量発生じゃないのか

689 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:11:59.51 ID:KS9t9ag/d1212.net
雪は限定的すぎる気候だからあんまり特別感出したくないんだろうな

690 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:12:02.89 ID:7/FcEYRg01212.net
曇りときどきばかりだからイーブイ多い
地域差とかあるんだろうか
https://i.imgur.com/qW6WBB6.png

691 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:19:45.32 ID:HRXoH62yM1212.net
雪なのに固有タイプ出ないじゃん

692 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:21:10.10 ID:U7sXz5X4a1212.net
もともと氷ポケ、というかウリムーは北の地域が出やすいバランスだったからな。
まあ仕方ないんじゃないの。

693 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:21:27.22 ID:2N6YfFF/a1212.net
うちの地域だとエアームドとウリムーイノムーが申し訳程度に湧いたけど元々コイルとかパウワウシェルダーみたいな海湧きが居ない地域だとほんと効果感じれないだろう

694 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:21:43.76 ID:bWFQCo7A01212.net
クリスマスイベントやるならボチボチ発表してくれませんかねえ
てかショップのスペシャルボックスとかいつまでセールやってんだよ

695 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:23:13.91 ID:/hLXZY8ba1212.net
>>682
第2世代追加の時は追加のの時巣が変わっても前のサイクルのままの巣の変更だったんで今回もそうなるかも

696 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:23:54.91 ID:uGX8pLtta1212.net
23区内の天気はみな同じ?

697 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:29:30.26 ID:VM+dsjmg01212.net
>>695
ありがとう。じゃあ今日と明日しかないなら頑張って寒い中捕まえてくるわ

698 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:35:20.76 ID:GSNXO+rA01212.net
>>671
釣られてんなよ

699 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:37:37.32 ID:pRulBfsV01212.net
家ソースにヤルキモノ出てたのに昼寝してて捕まえそびれた…
ほんとニート失格ですわ

700 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:46:35.09 ID:2N6YfFF/a1212.net
PL28FADで84%のラルトス育てるのは流石に勿体ないよなあ
飴もう300とか貯まってて我慢できん

701 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:53:29.15 ID:x/KBQLN3M1212.net
サーナイト厳選

702 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:53:30.05 ID:+V+seJwx01212.net
>>700
飴300も集められる環境ならもう少し頑張ってみたら?
やっと51個 先は長いわ

703 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:57:10.76 ID:GNe3x16/01212.net
なんとなく捕まえたラルトスがFEFだったんだけどCP低めなんだよなー。
こつこつ育てるかぁ♀でもあるしw

704 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 15:59:15.16 ID:2N6YfFF/a1212.net
>>702
うち150は不思議な飴だけどね

705 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:00:19.64 ID:lg5IQOFod1212.net
サーナイトとバシャーモは我慢できん!
辛抱たまらん!

706 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:00:38.42 ID:gJWGcjSSa1212.net
>>613
自分の地域は
キモリが1番出ないんだが
ミズゴロウ→微レア
アチャモ→よくいる
アサナン→よくいる
ラルトス→かなりいる
ナマケロ→日中によくいる
マクノシタ→かなりいる
マイナン→かなりいる
だよ

707 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:01:21.59 ID:4W64Cfwwd1212.net
オスのキルリアラルトスはエルレイド実装まで取っておくわ

708 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:01:26.70 ID:7UsMYV87F1212.net
やっと雪になって氷タイプ期待したのにエアームドしか出ねえじゃねえか

709 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:02:25.28 ID:npb/gOU5d1212.net
早くサーナイトに進化させたい
個体値なんて自己満と思いつつ厳選してる自分がいる…

710 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:02:54.17 ID:cDZ+R5uD01212.net
>>706
都会で出にくいのが超レアとか思われてもね、という感じですね。

711 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:08:00.06 ID:2N6YfFF/a1212.net
>>706
逆に何が出にくいの?

712 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:09:40.27 ID:INdH/om101212.net
>>539
こんなに時間たってもまだ天候変化で出たり消えたり化けたりに気付いてないマヌケがいるのか

>>599
行動範囲固定化してない?
アイテムごとに出やすいとこ出にくいとこあるから場所変えてみるといいよ

>>607
それ、黙って出来ないのはボケ始めか落伍者の症状www

713 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:10:36.27 ID:Izj+jOJDd1212.net
曇りブースト入るとワンリキーのCP1000越えって出るんだな。初めて見た・・・
攻撃、HP最高だった

714 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:13:55.77 ID:ExMCfSCh01212.net
クチートってスカートはいて横ポニテにしてる女の子かと思ったらハカマ履いたおっさんだったのか

715 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:17:30.21 ID:kJtUpvjNH1212.net
マジゴは野良ポケの情報いらん
レイドの情報だけ出して欲しい

716 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:21:51.16 ID:rElNXwezd1212.net
>>715
表示オフにすればええやんけ

717 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:22:00.37 ID:53PDjWe901212.net
>>715
全ポケモンOFFにすりゃいいじゃん

718 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:22:48.48 ID:INdH/om101212.net
>>715
ワンタップで消せるだろが

719 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:22:51.82 ID:DhF/PUA1p1212.net
>>715
アプリを何一つカスタムできないおじいさんかな?

720 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:28:08.75 ID:6CvQjzWK01212.net
>>715の人気に嫉妬

721 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:28:12.74 ID:x/KBQLN3M1212.net
>>715
表示オフ

722 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:29:00.79 ID:gJPOb4po01212.net
ゴローニャ2550が野生で出てきてワロタ
良い時代になったなぁ、

723 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:35:17.28 ID:IFOQJIka01212.net
CP1800台のピジョットとかいらねえええええ
三鳥より捕まえづらかったわ

724 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:42:24.83 ID:kJtUpvjNH1212.net
すまん、表示の話じゃなくて、そもそも機能としていらんと思っただけ

725 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:44:33.46 ID:vFpYYGIy01212.net
ふしぎなアメ使ってサーナイトに進化させて相棒にしてみた

なんでそんなに俺から離れて立ってるの?
なんか複雑

726 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:46:47.58 ID:+EG/B/YAd1212.net
>>724
そう思う時点で狂ってるんやで

727 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:48:26.68 ID:+V+seJwx01212.net
>>725
サーナイトちゃん「マスターちょっと臭いわ」

728 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:52:02.67 ID:lg5IQOFod1212.net
>>725
サーナイトたん
なんでかものすごく後ろにいるよなw

729 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:55:33.30 ID:jSOEj/Dxd1212.net
曇空の夕刻、冒険に出立するみたいで何かカッコ良い

http://i.imgur.com/ZXZRxTK.jpg

730 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:57:02.68 ID:3p4KHe2z01212.net
>>729
相棒にまで…

731 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 16:58:21.31 ID:rBJVZ0OB61212.net
今日もアブソルレイドができそうにない
遠くに出ても向かうまでに第1陣終わりそうだし近くの4卵は全部外れる…
駅前で張るしかないのかなぁ

732 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:01:07.86 ID:e1zGimEJM1212.net
いま知ったけどポケモンの検索でかくとうとかエスパーとかで対象モンスター全部出るのな
便利だわ

733 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:02:59.58 ID:Kpwzcyvoa1212.net
>>724
ただの自己中じゃん

734 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:17:53.52 ID:1q6I4MyvH1212.net
ゴプラの捕獲率が落ちた、気のせいだろと思ってたけどよく考えたら
天候ブーストでPL1〜PL5が出ない代わりにPL31〜PL35が出るんやろ

PL1〜5のポッポは捕獲率が100〜86%
PL31〜35のポッポは捕獲率が32〜34%

そりゃ捕獲率落ちるわなあ

735 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:19:38.18 ID:JOkcKa2R01212.net
湧き方だけでPLは上げる必要無かったよ
出るけど取れないって意味ない

736 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:19:45.93 ID:HwqscZI601212.net
>>729
くっそw
狙ってやってるんだろうが笑ってしまうわ

737 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:21:47.65 ID:qvvlWwO+d1212.net
曇りになるとナマケロがけっこう湧くな

738 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:22:46.76 ID:pkaKBmwb01212.net
レイド、ソラビのホウオウって避けても死ぬんだけど、
無駄だから避けないで攻撃したほうがいいの?

739 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:24:24.52 ID:wiVU/P50a1212.net
ゴプラはストジム回すツールでOK

740 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:42:12.67 ID:hi2T6D0gr1212.net
>>725
スクショ見せてー

741 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:43:21.06 ID:HoaEtfty01212.net
>>734
良く考えなくても分かりそうなもんだが

742 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:44:47.93 ID:u8mKjM0xd1212.net
やっぱ車でGO最高やわ

743 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:45:30.55 ID:m88oVpoN01212.net
相棒どれにしたら良いか悩む
アチャモは巣で乱獲できそうなのでラルトスかナマケロかマクノシタ

744 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:47:24.12 ID:Xue89KucM1212.net
風のエフェクトってどういう意味でしょうか?

745 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:51:56.51 ID:JhsHKmQod1212.net
ポケモンの名前っていまだに5文字ルールあるの?

746 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:55:21.14 ID:hi2T6D0gr1212.net
ゲームの方のことなら6文字までに増やされたはず

747 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:56:20.55 ID:b3Y1B38iM1212.net
エネコロロもすっごい後ろにいるよ
アンカーポイントおかしい

748 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 17:59:58.51 ID:M7h/ZYQi01212.net
やり始めて10日くらいたって、見かけるたびに捕まえてやっと200超えた…ポッポマラソンは飴700くらいいるって聞いたけどムッチャ時間かかるんやな…
https://i.imgur.com/8EtM2vu.jpg

749 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:01:27.76 ID:9qfudMFVr1212.net
>>744
意味はない

750 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:01:43.92 ID:g8WHCWDG61212.net
ファイアローとかいうのがいるのは知ってる

751 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:02:55.80 ID:AK/k1/qU01212.net
いざマラソンしようとしたら進化させるポッポが1匹もいなかった遠いあの日の重ひ出w

752 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:05:01.31 ID:GfgsTm2Q01212.net
お天気ブーストからの高CP高個体メタモン狙えるのね
飴節約できていい感じ

753 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:05:32.65 ID:pkaKBmwb01212.net
>>748
パイルのみ使ってる?

754 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:12:30.06 ID:1rdmgP0301212.net
845 89のナマケロあるんだが4000オーバーまじかよ

755 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:14:42.04 ID:cN/tKi/s01212.net
ポッポマラソンって
ポッポ・キャタピー・ビードルの飴/10、コラッタ・オタチの飴/25の合計が70を超えたら全部処理するでしょ

756 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 18:17:14.49 ID:yR1UCXnu01212.net
>>577
進化じゃないけど、キュレムとネクロズマっていうポケモンが他のポケモンを吸収して、フォルムチェンジする

総レス数 756
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200