2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳳凰】ホウオウ 4羽目

1 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:12:09.29 ID:uryJA07H0.net
11/27〜12/14まで

ホウオウ個体値
http://pbs.twimg.com/media/DPxnDrBX4AEuFBq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DPxnFXDWAAACDqS.jpg


前スレ
【鳳凰】ホウオウ 3羽目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512530964/

498 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:46:16.70 ID:Yxo3Uk+60.net
ホウオウ100%って全裸でお盆持って出てきそうだな

499 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:46:37.55 ID:Dm2la07Q0.net
>>480
俺もブーストホウオウの個体値は酷かった
2750どころか2730以上が全く出ずしかもATKが10か11の個体ばかり出た

500 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:46:50.17 ID:CjmUEh0e0.net
スレ見たら100の大安売りだなw

周りも100獲ってるし

501 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:47:29.79 ID:VZv8fK310.net
100に逃げられFEEしかないけど記念にカンストするか

502 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:51:29.06 ID:CjmUEh0e0.net
今回やけに100の遭遇率高いなぁ〜

503 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:53:53.64 ID:v5JOxVVI0.net
>>500
これまでの伝説もそうだったけど、最後の4日間くらいは高個体が出やすい印象。
所詮はガチャみたいなもんなんで、最後に喜ばせて次に繋がるようにある程度調整してると思う

自分は初めて2200超えが昨日出た
スイクンの100は最終日だったし

504 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:55:14.18 ID:CjmUEh0e0.net
>>503
なるほど、そう言うのあるかもね

505 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:00:48.60 ID:qHgtwGYi0.net
>>443
ブレイブバードだと空いた2.9秒の間にわざ1で29ダメージ以上とゲージも溜まるんじゃない?
調整入らない限りブースト頻度じゃ圧倒的にソラビだろうけどね

506 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:02:36.08 ID:nd6EMpQR0.net
>>505
そうかブレバか、ゴドバと勘違いしてた。

大文字も微妙だし、ソラビ一択かな

507 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:07:20.49 ID:44PHen/V0.net
不一致とはいえ天候ブーストソラビは結構強い
神通力のEPSとホウオウの耐久力で連打でゲージ溜めも早いし

508 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:10:08.65 ID:B+RYtoAEa.net
>>492
6時から9時 ポケモンGO
9時から12時 お仕事
12時から13時 ポケモンGO
13時から18時 お仕事
18時から適当 ポケモンGOなど

509 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:10:31.82 ID:TXonOkJR0.net
残業でラストチャンスも逃すと言うね………。

鬱だ

510 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:20:56.42 ID:1xRgPkJO0.net
ナイアンはホウオウ最終日のこと忘れているかもな
明日朝も普通にホウオウ出そう

511 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:24:02.65 ID:v8SMiqm70.net
>>510
これが真実だと思う

512 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:24:41.47 ID:B5p94pPc0.net
>>508
ありがとう
なんとなくだけど車通勤か電車バス通勤圏や自宅近くにジムがかなりある
とゆう条件なのかな
で、昼も食事はそこそこにいけるジムがある
理想だなぁ、

513 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:30:47.52 ID:Ak3zdCml0.net
94戦で71匹捕獲
最後のホウオウには逃げられた
明日5時台の卵にはまだチャンスがあるかもしれないが、
出たとしてもたぶんできないで終わるな

514 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:32:57.16 ID:jfAfxVHk0.net
>>509
明日5時起きしようぜ

515 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:39:26.13 ID:cqZts5EO0.net
結局EFC91が最高だったわ・・
(これでもましな方なのか・・)

ブーストホウオウは全逃げされるし・・

516 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:50:31.79 ID:YZlD6GeD0.net
FEEとFFBなら、どっちを育てた方が良いと思いますか?

517 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:51:11.99 ID:fcRjJXdl0.net
>>510
今まで野伝説たちも朝一はいつも残ってるけどね


2766神通ブレバ
2222神通ソラビ
どっち強化したらいいかな?
用途はカイリキーソロレイド
ハピカビがいるような一般的なジム潰しにも使えたら嬉しいって感じなのだが

518 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:56:15.16 ID:72rBSIkV0.net
>>516
俺ならFEEかな。EはFとちょっとしか変わらない

519 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:58:29.87 ID:VZv8fK310.net
>>517
100だろ普通

520 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:58:41.30 ID:iO6WlCsva.net
>>517
そりゃ100%でしょ

521 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:01:35.82 ID:745BjhL70.net
>>517
俺なら絶対後者
100は別格

522 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:06:52.28 ID:72rBSIkV0.net
FFFは特別だよな
確率的には一緒だとしても

523 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:11:25.04 ID:YZlD6GeD0.net
>>518
サンクス。砂飴に余裕が出来たら強化してみます。

524 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:12:24.89 ID:nODGLsQ40.net
捕獲率36/54最高個体値はFEFで終了
ライトユーザーの友人は100個体獲ってだけど自分は出会うことすらなかった
とりあえず技変更来るまで強化は保留だな

525 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:15:53.58 ID:GdvFVZpG0.net
鳳凰二日目に初バトル初捕獲でFFF
同日にFDDを捕獲
それからは飴要員をせっせと捕獲し、今夜18時半頃に最後の鳳凰を挑んでみたらFFEを捕獲
唯一の自慢はスイクンの水目覚めのEFFくらいしかなかったのに、鳳凰に関しては良いのを捕まえ過ぎとまで思えた

23戦16捕獲

次はフリーザーかサンダーかルギアをやりたいな

526 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:19:19.60 ID:TXonOkJR0.net
>>514
ワイん所朝は人集まらないんだよね(つД`)

527 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:34:57.42 ID:Mkg+VNsY0.net
ギャラドスってこの時期高確率でブーストかかるグラードンのソラビ1発耐えられんの?
カイリューとホウオウ以外無理じゃねーか?
ホウオウって複数確保しておくべきだったのか?

528 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:46:49.23 ID:VZv8fK310.net
>>527
そこでナッシーですよ

529 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:07:39.56 ID:UEpk/Ybda.net
>>528
このところのタマタマの湧きはひょっとすると

530 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:10:45.96 ID:IfR9AYTir.net
>>392
なさそうだけど、技変更来たら強化するわ

531 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:11:10.45 ID:4Gh6+qv80.net
2900のナッシーと3800のホウオウで戦うか
技1は神通力のほうがいいのかな

532 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:39:16.35 ID:E9fqhLuWM.net
ガチでグラードン来て早速ホウオウ使えるんだとしたら楽しすぎるな
強化するきっかけなんてこれ逃したらほぼ無いぞ、クチートで炎ポケで自動選択されても技1ウンコで萎えるくらいだし

533 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 01:27:57.75 ID:+BorH9wY0.net
最終日なのに仕事帰りにホウオウレイドやってなかったわ
バイバイ、ホウオウまたな

534 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 03:35:56.88 ID:wv//n19o0.net
ホウオウ「延長します?」

535 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 03:50:10.58 ID:YUBRqF9t0.net
>>534
ブスなキャバ嬢に言われた気がした

536 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 05:05:54.80 ID:2D/ykIHxC.net
5卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

537 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 05:10:30.79 ID:0KCFvqNl0.net
ムダに早起きした
何がくるんだろう

538 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 05:55:24.77 ID:SNPGylJ50.net
ホウオウ17戦14捕獲
一度も90超えに出会わなかった
疲れた

539 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 05:59:08.65 ID:GE9TNeYd0.net
ホウオウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
文京区ふくの湯ホウオウです

540 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 06:00:20.72 ID:SNPGylJ50.net
まだホウオウだね

541 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 06:11:41.95 ID:gt7nxzlb0.net
伝説の終了は9時多かったもんね
全部9時だったかな

542 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:00:18.18 ID:mgSRRwsS0.net
個体値が低かったんでブーストホウオウを反射的に飴にしてしまった、、、

543 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:04:20.14 ID:F2DG3JlVa.net
なんだよ帰れよホウオウ

544 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:09:28.22 ID:EG0xQE2ya.net
ラストホウオウに挑戦しましたが、人が集まらず2戦とも成立せず終了です。
寂しいので、ハピナスで戯れました。

545 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:13:33.31 ID:nwYatTUkd.net
朝黒卵一個もなかった………。

バイバイホウオウ(つД`)

546 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:18:35.18 ID:zXRhGyPY0.net
ラティオスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

547 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:21:23.20 ID:ebwFM2Eu0.net
検索しても出てるホウオウだけで5卵ないぞ

548 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:25:26.92 ID:fOynjRDS0.net
ほんとだ!変更クルーぅ↑

549 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:25:36.20 ID:jyf18Kw8a.net
8時でホウオウ終わりなんかな

550 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:32:04.21 ID:Em91QFGSd.net
ラティアスじゃん。全力で向かうわ

551 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:34:07.24 ID:VVIf3VcXH.net
>>550
ちゃんと行けよ

552 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:36:25.68 ID:iBr+pXH70.net
お前らお疲れ
高個体値欲しかったなあ
https://i.imgur.com/hbfnaHH.jpg
https://i.imgur.com/znYrvsJ.jpg

553 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:40:49.99 ID:GOq1kDAwd.net
結局、ホウオウには逃げられないで終わりました。5/5です。

554 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:41:58.28 ID:7PMe1mf6d.net
5玉が見当たらない件

555 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:42:08.72 ID:iBr+pXH70.net
一番嬉しかったのはこいつ
https://i.imgur.com/Q4yyoOu.jpg

556 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:43:02.17 ID:na5YFKDUd.net
ロスタイムホウオウ2戦したよ
https://i.imgur.com/4yoXxJb.png
こいつは捕れたのに、出会った中での一番の高個体のこいつを逃した
https://i.imgur.com/ooRPR7Y.png
捕獲率はこんなん
https://i.imgur.com/swmVxRH.png

557 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:52:35.16 ID:qrbN682Ep.net
スイクン7/14
ライコウ9/17
エンテイ11/14
ホウオウ9/15

こう見るとどれも捕獲率は変わらないようだが、直前のエンテイが調子良かっただけに物凄く難易度が高かった気がする
あと、3犬は早々に高個体値が取れたから気分的に楽だったって心理もあるかも

結局2204でフィニッシュ

558 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 07:54:24.40 ID:viP6z7O9a.net
>>552
おまおれ。
ここで100ゲット書いてる人は
結局100ゲットしたから書きに来てる訳で
ジャンジャン出てる訳じゃないんだよな

559 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:00:04.38 ID:2ijJaKqKM.net
このスレ見てると皆どんだけレイドやってんだよw
伝説レイドのメダル金にしたやついそうで怖い。

560 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:01:32.99 ID:0KCFvqNl0.net
どうやったらそんなにできるか謎

561 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:03:51.89 ID:Em91QFGSd.net
>>560
位置偽装 全力課金で 飛び回り

562 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:13:10.74 ID:fOynjRDS0.net
>>558
サイレントマジョリチン

563 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:15:03.52 ID:1IpbLk1GM.net
>>560
普通に仕事終わりにLINEグループと回れば1日3つは出来る

564 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:31:39.56 ID:QUt5+uiV0.net
ホウオウひとまず終了
また会える日まで

565 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:41:53.68 ID:EG0xQE2ya.net
>>552
おつかれ。
見たら、35/48だった。
最高は2218だから、こちらは満足。

566 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:47:09.71 ID:Catlw1aM0.net
飴二倍来るまでエンテイとホウオウ捨てるのもったいないな

567 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:50:12.40 ID:sPb6bM9Da.net
>>503
課金しなくなったら次に繋ぐ為に俺にも100が出るんですね!

568 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 08:56:53.18 ID:s38zPZmPp.net
>>563
なるほどね
20人全員おそらく野良のとこしかやんないからそら無理だわな
http://o.8ch.net/114sf.png

569 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 09:17:59.75 ID:+D04h9Wt0.net
>>552
つらたんだねえ

570 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 09:36:23.93 ID:31eLmCNfa.net
58/95
2週間ちょいでやり過ぎたか

571 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 09:38:59.79 ID:kJ76UqrYd.net
なんだかなあ…複雑
https://i.imgur.com/3DZQaaF.jpg
https://i.imgur.com/1VG14Rs.jpg

572 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 10:01:00.37 ID:3uBtoZF70.net
ホウオウフル強化した人いない?
使用感おしえて。

573 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 10:28:59.82 ID:cnP8BjzmM.net
>>572
アブソルの自動選択で出てきたわ
カイリキーがベストだろうけどあまりいいのがいないので
2700台のホウオウが出てきた

574 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 10:34:26.68 ID:pzGviYs5a.net
>>572
上の方に書いといた
>>481
技マSを100%カイリューで逆鱗引くのに10個も使って品切れしてるので、大文字,ソラビはまだ試せてないです

https://i.imgur.com/41AJYu7.png

575 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 10:55:44.84 ID:ge8rz6Qn0.net
>>571
AFって名付けられたホウオウのほうが複雑w

576 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 11:00:25.76 ID:YAKc+YdX0.net
>>572
鋼ソラビをフル強化で使用中。
使用感は端的に言えばものすごくタフなオールラウンダーのナッシー。
軽減されにくい鋼技とカイリュー以外大体抜群が取れるソラビでジム戦が薬節約とポケモン交代の時間削減の名目の元、かなり楽になった。それでいて華やかで使っていて飽きが来ない。やはり防御種族値274は伊達じゃないと思ったよ。

577 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 11:00:55.83 ID:0Cqal4VYd.net
ブーストホウオウと89のはとっとくかな

578 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 11:06:36.61 ID:ZzN8wG2t0.net
いらんやろ
レベル30ナッシーやウィンディのがマシやわ

579 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 11:09:02.48 ID:BEOGA4S4p.net
首がフニャフニャしてて不安になる

580 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 11:19:26.78 ID:cnP8BjzmM.net
>>574
強化と技1変更を組み合わせれば10個も使わずに済んだかな

581 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 11:34:12.75 ID:QUt5+uiV0.net
>>580
そんな面倒で複雑なプログラムをナイアンが作るわけないだろ
単純な乱数場合分けだよ

582 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:20:43.38 ID:CHl0uUbCa.net
鋼の方がいいの?

みんな鋼に変えちゃうよ

583 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:28:14.62 ID:jxdKFadYM.net
ルギアほどの耐久はないが、晴れのソラビ打てるのはいいよな

584 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:38:41.48 ID:2JFQ4LVaM.net
>>575
アナルフック

585 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:41:47.47 ID:8SszcTMza.net
ホウオウいなくなって喪失感がすごいわ
アブソルとバンギに行くか…

586 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:42:02.33 ID:EG0xQE2ya.net
>>575
アッー!

587 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:55:03.69 ID:Sm1p636Gp.net
(´∀`(⊃*⊂)

588 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 12:56:08.23 ID:kb5sTyvwa.net
>>256
自分と近い状況の人見てちょっとほっとした
68/85のEEF、EFE、FFCで育てるならFFCかなと思ってる…
2763逃しちゃったのがかなしい

589 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:00:06.16 ID:8SszcTMza.net
3400ぐらいまで育ててみるか…

590 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:06:03.27 ID:a7AvY5+Q0.net
結構高固体値とってる人多いんだな
俺は51戦して捕獲
最高はECFだったわ
もしも強化するならPL25のFAEかな

591 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:06:56.38 ID:a7AvY5+Q0.net
>>590
捕獲34な

592 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 13:16:13.24 ID:hY/sodh+d.net
>>584
それは新しいプレイかもしれん

593 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 14:08:16.76 ID:MNQl44hxd.net
>>566
俺もクリスマスイベントの飴2倍待ち

594 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 16:07:47.30 ID:N6VSu9wQa.net
これだけ100get報告があるのに、強化や使い勝手の話があまり出てこないホウオウさん…

やっぱり種族値戻すべきじゃなかった
グラードン来たらソラビホウオウ使えるかな

595 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 16:43:46.59 ID:x9jkUt9M0.net
タフネスと相性と晴れソラビを生かして一体でジム6体抜きとかできないかなと思ったが、さすがにハピナスが厳しいな
避けてると時間が足りないし殴り合うと大ダメージ喰らう

596 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 17:52:05.11 ID:f+3Dg7AJa.net
結局のところホウオウの技構成どれが良いのん?
レジロック位しか当てる相手のない鋼/ソラビにしてあるけど…

597 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 18:21:43.39 ID:pJZLiRPZM.net
今日で終わりだったのか
ホウオウ取り忘れてたや
EXでもなんでもいいからそのうちまた出てくれるかなあ

598 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 19:07:32.96 ID:19FasULP0.net
>>597
え?昨日で終わりじゃなかったんか?

総レス数 770
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200