2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前半の集めるべき第3世代は

38 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 17:58:37.74 ID:RRh6xZhLd1212.net
>>36
キノガッサ6体で2人バンギ出来そう??

アイアンエッジなら2人で勝てるしね

39 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 21:42:03.08 ID:5ZH/L/jK01212.net
>>15
NYには白ねこ出てるの?

40 :36:2017/12/12(火) 22:29:16.04 ID:3bpfV10Qa.net
>>38
個人的にはカイリキーのほうが
いいと思います。
キノガッサをかずそろえるのも
たいへんすよきっと

41 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 22:49:50.29 ID:XkHvIBOLp.net
>>28
個体値0には鶴竜だよね。

42 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 23:01:56.62 ID:XtLE6NqFd.net
>>15
海外対応してたんか
年末年始に助かるわ

43 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 02:52:06.67 ID:2NtnUqdX0.net
ハリテガッサは飴50組だから即戦力としての作りやすさが一番の魅力だな。
高個体カイリキー取れてないからPL35集めてお手軽対ジム要員にしてるわ

44 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:05:13.75 ID:FqTeBbU+d.net
高個体値カイリキーMAX強化8体おるし
いらんか

45 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 12:37:31.34 ID:OTkcJOnZ0.net
既にカイリキー満足出来る数強化終わってる人ならバシャハリガッサは特別必要ないよね

46 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:43:16.95 ID:sMu9bpqKp.net
マッド地震のラグラージに期待してるのは俺だけかな?

47 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:50:05.33 ID:FIyWQHpf0.net
サイドンでええやん

48 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:54:56.74 ID:R9yasvAa0.net
弱点6個のサイドンに比べてラグラージは弱点1個
マッドショットは出が早くて避けやすいという点でラグラージが使えるシーンがあるかもしれない

49 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 13:59:26.74 ID:/xWJ4OGN0.net
現在実装されているなかではサーナイトがダントツ
カイリキー育ってるなら第三世代の格闘ポケはそこまでいらんね
マクノシタがレア度低くて集めやすいところは評価できる点かな
ケッキングは正直趣味枠

50 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 14:37:10.83 ID:iX/7HRABa.net
サーナイトって技微妙なのでは

51 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:51:23.56 ID:7+tt2DfQ0.net
さぁ?
知らないっと。

52 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:55:08.28 ID:P8HE6E+Q0.net
>>51
消えろぶっ飛ばされんうちにな

53 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:56:19.29 ID:OFHkg5zSM.net
フェアリーの技1がほしいよね

54 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:56:40.67 ID:R9yasvAa0.net
サーナイトはフェアリー技1が来たら化けるから集めておきたい

55 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 15:57:13.04 ID:P8HE6E+Q0.net
来ないよ

56 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 18:03:06.35 ID:+ivGyqbEd.net
フェアリーの技1まだきてなかったのかよw
ナイアンいい加減にしろよ

57 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 18:36:46.70 ID:+AocJZ94a.net
>>48
サイドン→→電気2重耐性
ラグラージ→電気1重耐性

58 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 19:14:54.38 ID:P8HE6E+Q0.net
キモクナーイ

59 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 19:58:30.07 ID:SbHzJUlC0.net
>>1
サーナイト
フェアリーが強いがHPがコンパンレベルで使えない

バシャーモ
カイリキーで良いのでは?

キノガッサ
サーナイトと同様HPがコンパンレベル

60 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 20:45:13.06 ID:P8HE6E+Q0.net
て事はハリテヤマか

61 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 21:07:30.86 ID:SbHzJUlC0.net
避けバグが完全に治ればサーナイトとキノガッサは化ける

62 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 21:45:59.90 ID:T8vEiJ4Na.net
じゃあ永遠にないってことだな

63 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 21:55:17.71 ID:P8HE6E+Q0.net
https://i.imgur.com/4nHMFDr.png

64 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 22:34:44.43 ID:gtVmWAzt0.net
>>63
数ヶ月気長に待てば三世代のポケモンくらい、とは思うが
やっぱりこういう画像見るとズリィなってなる

65 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 23:26:03.67 ID:rj91MX5T0.net
第二世代駆け足でやり過ぎたから、第三世代はゆっくりやりたい。
とりあえず不思議飴禁止がマイルール。

今まで出た第三世代はサーナイト以外、図鑑埋め要員?

66 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 23:28:51.75 ID:SbHzJUlC0.net
安心しろ
全部図鑑埋め要員だから

67 :ピカチュウ:2017/12/13(水) 23:48:06.76 ID:1W4JlgxR0.net
>>57
なんか電気工事士に見えてきた

68 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 00:22:30.03 ID:6JHRv/vPd.net
>>64
どうせ今年も正月にバラ撒かれるだろ
気長に待っとけ

69 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 00:25:28.19 ID:bsBjEAtR0.net
>>15
ジム少ねえんだな

70 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 11:16:06.28 ID:Y8DW9rNOd.net
>>59
コンパンレベルw

71 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 11:46:38.95 ID:TklrB17fa.net
週末アチャモの巣に行こうと思ってたのに変更になっちゃったな
少し遠いけど新しい巣を見つけたから、そっちに行くかな

72 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 14:53:45.36 ID:FFtcWJlea.net
ハリテヤマはジムバトルで使えない・・・。デカくて相手のモーションが見えない・・・。

73 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 16:05:56.15 ID:ez1PzUg/0.net
HP種族値
サーナイト139
キノガッサ120
コンパン120

あ、はい

74 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 16:09:06.25 ID:VZv8fK310.net
フーディンみたいなもんよ。気にすんな

75 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 18:31:15.31 ID:xtDxu56ad.net
個人的にカッコいいから、可愛いからというだけで使う理由としては十分すぎる
サーナイトに関してはカッコいい上に攻撃力も恵まれているから申し分ない

76 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 19:22:24.19 ID:xL1P1jUa0.net
バシャーモはカイリキー飽きてきたんで最速で作る
サーナイトケッキングは高個体とアメが溜まってからのんびり作る

77 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:31:59.45 ID:COW4QW340.net
>>75
キルリアたんと散歩しているだけでも満足。

78 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:43:00.44 ID:e8pZRded0.net
サーナイトはこれから出てくるドラゴン対策で必要になるから
間違いなく複数体欲しい

79 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 20:49:11.46 ID:Fo1rZv9Z0.net
ねんりきとチャージビームだからカイリュー相手にもあまり捗らないけどな

80 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 21:44:41.24 ID:3IEaumkb0.net
技1にフェアリーが無いのがな

これから出てくるドラゴン対策だと結局カイリューみたいだし
フリーザーとかラプラスより攻撃個体値が高いからなぁ

81 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:17:30.49 ID:e8pZRded0.net
ねんりきマジカルシャインのサーナイトの時代来るでしょ

82 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:23:42.82 ID:VZv8fK310.net
サーナイトカンストしたけどマジカルシャインマジつえーわw

83 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:40:13.79 ID:r67B5gt+0.net
>>80
まあドラゴン相手に二重耐性だからレックウザ相手で人数少ないときに出番あるかもよ

つーか今日晴れブーストバンギ戦ったけどヤバイね
普段なら一発は耐える大文字でカイリキーどもが次々死んでいったわ
TL20台含めて4人しか集まらなかったせいもあって初めてバンギに負けてパス無駄にしたよ
ああいう場面だとバシャーモ欲しくなるなやっぱ
晴れ時の文字バンギ限定のためだけに揃えるかってのはおいといて

84 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:24:13.63 ID:tUsv3F1g0.net
アブソルは図鑑埋め?

85 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:58:04.48 ID:ukrJJmAy0.net
甥っ子がポケモン好きやからサーナイトだけは知ってた

86 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 00:43:18.63 ID:Mj51crR70.net
>>57
原作だと無効なんだからせめて水の弱点分は計算しないとかやればいいのに
原作でウパーに電気技打って効果がないと言われて驚いたのは俺だけじゃないはず

87 :ピカチュウ:2017/12/15(金) 04:03:15.43 ID:yVYVlw3p0.net
サーチもないし通勤経路しかポケゴしないし
レイドは時間と場所がばっちりの時しかしない
たぶん来年の今頃でも進化おわってないやつばかりだろうな
驚いたのはそれでいいやって自分がいる ほんとおわったわ

総レス数 87
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200