2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.67

1 :ピカチュウ :2017/12/12(火) 09:05:37.85 ID:GmqM4g8N0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※攻略関係
【最適】技議論スレ【レガシー化対策】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510238474//
ジムバトル120戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509936761/
レイドバトルPart42
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510187208/
【田舎】ぼっちレイドバトル16戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510054109/
EXレイドバトル 17招待目 [無断転載禁止]©2ch.net 5ちゃんねる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510050646/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.57
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509364560/

【スレ立てについて】
次スレは>>950が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511696029/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

692 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 07:11:11.00 ID:fhKdtalf0.net
レイド始まるまでの待ち時間が120秒あったり、30秒と短かったりバラツキあるのは入ったタイミングによってですか?

693 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 07:12:30.29 ID:o6G5jQmRa.net
>>692
そうです
最初の人が入ってから120秒後に開始ですので、後から入った人にとっては準備時間が短くなります

694 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 10:57:19.01 ID:8CMnXqWi0.net
レイドで人数不足で負けた時でも、ジムポイントはもらえますか?
負けるのが確実の時はクスリカケラ温存のためにレイドしない方がいい?

695 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 11:21:49.36 ID:fhKdtalf0.net
今朝、レイドを3戦やって来ました。

1戦目はノーマルパスを使い、その後の2、3戦目はプレミアムパスを使ったつもりが2枚消費されてました。
以前も同じようなことあったのですが仕様ですか?
プレミアムパスは1枚で1日使えるハズですよね?

696 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 11:26:42.21 ID:K5bDuQFJM.net
>>695
> プレミアムパスは1枚で1日使えるハズですよね?

いや、無料パスと同じ仕様だよ

697 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 11:27:11.22 ID:HMch/jTYa.net
通信制限かかってもレイドバトルってできますか?

698 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 11:27:34.10 ID:F0esJYWIa.net
>>695
無料も有料のパスも同じジムレイドだけ何回も挑戦可能なだけ
違うジムや同じジムでも違うレイドだとまたパス消費する

699 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 11:47:39.16 ID:WrCwOlSc0.net
>>695
えっw どこの説明で1枚で1日使えるハズと勘違いするの?

700 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 12:02:04.03 ID:qm+x6wbcpNIKU.net
1日1枚使えるじゃなくて、1戦1枚使えるってことだ。
ノーマルパスは1日1枚もらえる。
プレミアムパスはいつでも有料で買える。

701 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 12:28:54.34 ID:fhKdtalf0NIKU.net
695です。
有難うございます。
以前はたまたま同じジムでレイドやって1枚のパスで出来ただけだったんですね。

大変失礼致しました。

702 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 12:29:01.58 ID:FJqaNrr/dNIKU.net
>>694
ジムポイントは勝ったときの報酬です
参加するしないは個人の尺度価値観です。ご自分で判断してください

703 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 12:34:42.97 ID:FJqaNrr/dNIKU.net
>>701
同じジムでも違う時間のレイドならパスを消費しないと参加できませんよ?

704 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 13:02:50.58 ID:1bVKlrkSaNIKU.net
>>701
倒せなくてもそのレイドやってる時間内ならまた同じ相手に挑むことはできます

同じジムでも違うレイドならパスは必要

705 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 13:26:49.80 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>697
docomo 128kbps
俺環ではレイドは問題なし
ただし、ポケモンを博士に送ったり、きのみやり、薬使用の時は若干手間取る

706 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 14:22:56.19 ID:qh3n+2Bq0NIKU.net
>>701
前日の無料パスと当日の無料パス使っただけだろそれ

707 :687 :2017/12/29(金) 16:52:15.96 ID:3CNMmFAk0NIKU.net
>>688
>>689
回答ありがとうございました
タッチの差で始まった可能性はありますね
残り時間が分かるようになるといいな

新たな質問ですが
鍵をかけたプライベートルームの方々は最初の画面のバトル人数には表示されないのでしょうか?

708 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:06:22.82 ID:edbqv7sG0NIKU.net
初心者です。
既出でしたらすみません。
ジムを落とそうとしている時に、向こう側にポケモンが見えるのですが、どういうことなのでしょうか?
同時に戦っているのでしょうか?
グラードンがおられて、ちょっと申し訳なかったです。

709 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:24:27.72 ID:yAOcxLlxMNIKU.net
捕獲時の集中線が無くなったのはバグですか?クソナイアンの改悪ですか?

710 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:30:39.78 ID:2yremjKR0NIKU.net
>>709
仕様です

711 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:25:35.62 ID:s83IXAU+aNIKU.net
>>708
他のトレーナーが入ってます。
でも、自分がバトルに入るとき、ジムから煙が上がってなければ自分の方が先です。
下手すると、ジムを崩したあと、後から入ってきたトレーナーに横取りされることも。

712 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:59:06.36 ID:v2rObrbOaNIKU.net
>>708
ジムでグラードン使ってる時点でほぼガチで戦ってる訳じゃないから申し訳ないなんて思わなくてもよいですよ

713 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:21:06.49 ID:xvI/Ie8u0NIKU.net
>>691
ありがとうございます

714 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:27:54.66 ID:tr/uk3/30NIKU.net
初歩的な質問ですが
大昔に取ったポケモンなら今から技マシンを使えば
レガシー技に変えることはできますか?

具体的には2016年夏に取ったゴースやゲンガーから
シャドークロー持ちのゲンガーを作りたいのですが
可能ですか?

715 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:50:06.87 ID:p8+yVqQ/0NIKU.net
ポケモンリストがいちいち先頭に戻るのって、らんか回避策ないんですか?
なんでわざわさこんな狂った改悪するんでしょう

716 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:53:14.99 ID:DwQmFuQWaNIKU.net
>>714
出来ない

>>715
検索機能を使うのがいいみたいね

717 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:53:51.02 ID:hRzTFl/ydNIKU.net
>>715
バグだっつってんだろしつけーな

718 :714 :2017/12/29(金) 23:56:10.21 ID:tr/uk3/30NIKU.net
>>716
ということは現存の技のどれかになるだけですね
解答ありがとうございました

719 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:47:13.55 ID:rKu2flyZ0.net
>>716

今日ゴプラでとれた100匹以上の、言うことなし以外を送りたいのに、どう検索したらいいのか

720 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:56:28.78 ID:gxc0Ho+n0.net
>>719
とりあえず日付順でチマチマとしか浮かばないですね

721 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:09:24.54 ID:uU4+xd3C0.net
先頭に戻ってがそこまで困ってる人ってもしかして個体画面いちいち閉じて隣のポケモン開けて見てるのかい?
個体画面サイドフリックで次のポケモン開けて調べて残すのに星つけて最後にまとめて飴送りだと戻される事自体がないから困らんよな?

722 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:16:22.54 ID:is9d/cHKa.net
>>719
その段階なら検索ではなくて、日付順にしてステータス画面をスワイプしながら順番に言うことなしに印をつけて
一覧にして印の付いてないのを一気に送るとか

ピカチュウがめんどくさいんだけど、それは限られてるから数を減らしてから最後にやるといいかな

723 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:20:58.54 ID:2nt7AD+C0.net
名前順で並べてて、個体値調べて評価高いのは名前を変えて、いらないのは飴。っていうやり方だとトップに戻るバグあると超めんどー
今は、日付で並べるようにして、最近の100体とかのスクショを撮って個体値調べる
名前を変えるとトップに戻るけど、どうせ最近のだからそれほど面倒じゃない
最近は面倒だから個体値高いのがいないとホッとする
本末転倒

724 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:23:23.25 ID:uU4+xd3C0.net
(なるほど、起点指定がないのはスワイプなのかw)

725 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:25:41.69 ID:rKu2flyZ0.net
>>721

★ですか
なるほどー

>>717

バグ
てことは
運営は治す気はあるんだ

726 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:07:10.31 ID:/GPzgBc70.net
>>715
まあ、このバグ対応は早くても正月明けとみてる

727 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:09:33.34 ID:Gz0+2+u90.net
家から見えるジムが2個あるのですが
丁度対角線上にあり奥にあるジムを選択することが
困難でたまに運良く選択できることもあるのですが
何か良い方法があったら教えてください

728 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:15:11.63 ID:WspQfnEBd.net
>>721
星付けてフリックしてても閉じたら先頭に戻るから、スタート地点に戻すのが面倒なんだわ

729 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:28:41.07 ID:UhE78C0I0.net
>>727
アバターを小さくして俯瞰視点にしてもダメなら外に出る

730 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:40:27.54 ID:Gz0+2+u90.net
>>729
俯瞰視点にするとたまに選択できるので
やっぱ無理かぁ2回タップすると選択できるとか
何か裏技があるかと思ったのでthx

731 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 06:23:53.53 ID:2Y6B1zBnd.net
>>714
無理です

732 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 06:41:28.43 ID:f8YlcEVr0.net
質問お願いします。ジムに自分のポケモン
設置して
ポケモンの対戦成績 はカウントされるのですか?

733 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:31:55.32 ID:t6IGr5xXd.net
pl35のヨーギ拾ったんだけどバンギラスに進化させたらCPどれくらいになるのかな?

734 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:20:29.93 ID:AbFZrZBP0.net
>>733
2997(0-0-0)〜3408(15-15-15)

735 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:27:52.51 ID:xx0e/aSZd.net
なるほど

736 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:45:05.11 ID:UKS7F/WU0.net
進化させた時演出カットでいきなり進化するときがある?
その時は捕獲+進化で100XPしか貰えない

737 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 09:30:02.32 ID:pO3K2A6W0.net
>>736
あるね
一瞬焦るわ

738 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 10:08:47.58 ID:2otQlvOIa.net
三世代ポケモンでメタモン化けしてるのいないよね?
強メタモン欲しいのにポッポもコラッタも出現減っちゃって困った

739 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 10:16:17.82 ID:2pEiV/5/0.net
MAX強化バシャーモはFEFとFFEは同じCPなのにサーナイトはFEFとFFEではFEFの方が若干高いです 何故ですか?

740 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 10:26:37.17 ID:ixGo8aRq0.net
ポケモンに木の実あげると飴も貰える確率ってどれ位なのでしょうか?
ポケモンによっても違いますか?

741 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 10:52:35.54 ID:aym60S5Md.net
>>739
細かい計算は省くけど、CPは(攻撃種族値+個体値)×√(防御種族値+個体値)×√(HP種族値+個体値)に比例するから

比較する部分は(防衛種族値+個体値)×(HP種族値+個体値)の部分だけど、
掛け算だから比の関係になるのよ
なので、種族値の大きいものほど個体値の影響を受けにくいのよ

種族値100だと15を足しても14を足しても1%も違わないけど、種族値1だと6〜7%の差が出てくる

ま、細かい数字はともかく、こんな感じですわ

742 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 11:42:10.31 ID:2pEiV/5/0.net
>>741
分かりやすく解説ありがとうございます 納得しました

743 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 12:12:25.91 ID://IR7S2ud.net
>>734
最大3670じゃね?

744 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 12:22:34.01 ID:KiMINaf/d.net
>>743
PL35のバンギのだろ

745 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 12:48:52.66 ID://IR7S2ud.net
>>744
なるほど、すまん
三秒ROMるわ

746 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:06:38.75 ID:eZxdj89IM.net
お聞きします。
ロゼリアは♂も進化しますか?
ロズレイドになったとき雄雌で、見た目以外に何か違いはありますか?

747 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:10:38.80 ID:8hvC+8jV0.net
スレチかもしれんが 金ズリ防衛って10個?それとも無限?

748 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:06:37.32 ID:QhM4PXwg0.net
今更気付いたんだけど、性別がなかったころに手に入れたポケモンでは図鑑の性別のところ埋められない扱いなの?
リザードンの♂ちゃんとボックスにいるのに図鑑のリザードンの♂のところが点線になってる

749 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 19:07:14.19 ID:koX5I0Sh0.net
>>748
答えでてるやんけ

750 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 21:01:46.77 ID:aym60S5Md.net
>>747
他ののきのみと同じ制限がある

751 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 21:55:38.93 ID:YTRs9yUO0.net
ロゼリアって二代目カイロスですか?

752 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 22:11:44.67 ID:8hvC+8jV0.net
>>750
ありがとう

753 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 22:12:40.93 ID:UuAKZ9uw0.net
>>751
ヤミカラスじゃないのか?

754 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 23:17:09.51 ID:J9Sqyem00.net
2代目ヤミカラスだろ

755 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 23:29:14.51 ID:qZ2EfrGFd.net
レイドでグラードン天候ブーストで勝つ
と捕まえにくさもブーストされてね?
金ズリカーブエクセレント全部投げても
捕まる気がしない

756 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 23:54:55.69 ID:iJcv6KAFd.net
ソースは知らないが、PLが上がると捕獲率さがるらしいからな。
普通に考えたら上がっててもおかしくないと思うけど。

757 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 00:37:18.30 ID:ub6ae+Bu0.net
PL同じで個体値違うと捕獲率はどうなるの?
個体値高いのは逃げやすい気もするけど、なかなか捕まんない奴捕まえてみたら低評価でがっかりってこともある

758 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 08:26:28.47 ID:qzKM5cD10.net
>>747
10個だけど、30分経つとまた使えるから、実質無限になるケースがある

759 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 09:22:14.70 ID:myrxtNgV0.net
進化アイテムで今後必要になるのはおうじゃのしるしだけですか?
他は捨てちゃっていいですか?

760 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 13:09:57.59 ID:pZ1+LytR0.net
>>757
低個体値→高PLでもCPが低い
高個体値→低PLでもCPが高い

だからCPが高くて簡単に捕まえられる奴ほど個体値が高い可能性が高い

761 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 15:00:49.78 ID:mnTCVUr/a.net
>>753
ロゼリアはせっかく飛んでボールから逃げたのにバラにあたって捕獲されるかわいそうな子だぞ
ヤミカラスよりましだよ

762 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 15:03:18.51 ID:qgNZRswY0.net
>>759
なんでおうじゃのしるし?ニョロモとヤドンぐらいしか使えないから竜のウロコと並んで一番いらないアイテムと思う
一番いるのは太陽の石、次にハッサムのためのメタルコートとポリゴン用のアップグレート

763 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 15:09:11.98 ID:8+Ux0sBpd.net
>>757
一応、個体値が違っていてもPLが同じなら捕獲率や逃走率は同じとされています
しかしレイドなどてPLが決まっているにもかかわらず、高CP(高個体値)の方が逃げられやすい印象がありますね

緊張でボール投げが上手くいかなかったり、高個体値ほど逃げられた悔しさが強いのでそう感じるのかもしれないですが、
本当のところはナイアンにしかわからないです
もしかすると誰かが検証しているかもしれないですが、今のところ見たことはないです
スミマセン

764 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 16:03:42.40 ID:mqeKH7q20.net
>>761
俺のポケモン、ロゼリアだらけ。

765 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 16:14:31.38 ID:f/Ffpt7a0.net
>>748
かなり前に捕まえた個体の性別は反映されない事がある。

>>759
第五、第六世代に、たいようのいしで進化するポケモン出てくるよ。

766 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 17:01:46.19 ID:Y8VfBlef0.net
70代の親にスマホ渡したらポケモンで遊んでるので付き合おうと思うんだけど
チームってどうやって確認するのか教えて下さい
自分もとりあえずLv5まできたので同じチームに入りたいです

767 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 17:59:18.04 ID:sOG9x8dm0.net
>>766
左下の経験値、相棒のゲージの色で何色か分かるから、それを聞いてみたら

768 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 18:42:04.55 ID:+AyCtL6t0.net
親に聞けばいいじゃん  
老人でも流石に自分が何色のチームなのかくらいわかってるだろ

769 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 21:27:18.86 ID:MjuJAEBC0.net
図鑑のグラードンの隣にドジョッチがいるのですがバグ?
皆さんはどうですか?
https://i.imgur.com/j9HdMx3.jpg

770 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 21:44:15.49 ID:igXsOSlLE.net
>>769
超初歩的なバグでしょ
384と385の枠にアリゲイツとオーダイルが表示されたこともあるわ

771 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 21:57:50.59 ID:/hdT2iH4a.net
グラードンにソラビホウオウが超優秀らしいので大文字をソラビに変えて3882に上げようかと思案中。これはカイオーガにも刺さりますか?お勧めリストに無いので。

772 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 22:36:54.44 ID:N++bKM9O0.net
>>771
3889まで上がらないホウオウはアメですよ

773 :ピカチュウ :2017/12/31(日) 23:54:24.34 ID:s6U/mmq70.net
天候が雨の時だと、ハスボーが良く出ると聞くのですがまったく出ません。やはり住んでる場所によって違うんですか?

774 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 00:20:15.51 ID:qWhqgpCCp.net
>>773
雨の時にしかでません。
昔コダック、ヤドン、コイキングとかがでていた水ソースから出現するらしい

775 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 00:25:00.63 ID:BDuRBgum0.net
>>774
ダウト。草タイプなので晴れでもでる

776 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 00:26:54.19 ID:l2o62zsI0.net
>>766
家族と別のチームにしておくと、後々楽になる事もあるよ。

777 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 00:30:50.25 ID:BDuRBgum0.net
>>775
細かい訂正。
草タイプでもあるので、晴天でもでる

778 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 00:44:35.74 ID:dCjb4p9c0.net
>>774
>>775
ありがとうございます
コダック、ヤドン、コイキングはいやほど出ていたのでまた雨になってる時に探してみます

779 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 01:24:42.38 ID:npaVeE/10.net
ルアーモジュールの時間増えてますか?
増えてるなら効果時間は何時間ですか?
期日はいつまでですか?

780 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 03:02:21.81 ID:mejoGo4m0.net
>>779
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/944394694909448192

781 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 05:13:28.27 ID:HG30dG5Ud.net
>>769
同じ。
339をタップしたら消えた。

782 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 08:54:35.49 ID:69AwVZkCp.net
あけましておめでとうございます
年明けから天候が表示されないないのですが
お休みでしょうか

783 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 08:55:39.25 ID:eKbaZNOw0.net
明けましておめでとうございます
今何かイベントやってますか?

784 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 09:12:45.77 ID:BDuRBgum0.net
>>782
たまにあるよね
そのうち出るから気にしない。もしくは再起動

>>783
http://www.pokemongo.jp/

785 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 10:16:23.22 ID:penTLYRg0.net
天候システムの効果強すぎ
ユキワラシ全然出ねえ

786 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 10:38:10.48 ID:69AwVZkCp.net
>>784
今起動したら表示されました

787 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 13:53:39.45 ID:4A9D+4vn0.net
近所の公園に伊藤園の自販機が長年から設置されているんですがポケストにもジムにもなっていません
他にもこういう事例ありますか?
何か基準があって対象外になってたりとかがあるんでしょうかね…

788 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 14:34:32.73 ID:DgECnI9I0.net
>>787
https://pokemongo.itoen.co.jp/

789 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 14:42:07.85 ID:7UP+pihpp.net
ヒンバスのレイドはないんですか?

790 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 16:23:31.44 ID:cXz5dtzqp.net
グラードンはカイオーガにどうやって勝つ?
じめん対みずですよね

791 :ピカチュウ :2018/01/01(月) 16:40:05.82 ID:penTLYRg0.net
新しい色違いの報告出ないな
ハロウィン方式じゃないのかな?

総レス数 978
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200