2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.361

1 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 07:54:15.69 ID:yL/bJ1n2M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-11あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.89【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512187207/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.360
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512912661/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

787 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:11:57.78 ID:vVzTDo4dM.net
>>783
西洋美術館の敷地内っす
ぎり届くよ

788 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:13:09.50 ID:vVzTDo4dM.net
風つえー、もう無理手の感覚ねえ
おまいらがんば!

789 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:14:50.03 ID:loHTovsC0.net
渋谷マックにナマケロ参上

790 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:14:55.68 ID:oENtlOwB0.net
手袋必須だよ
指紋認証出来ないので面倒だが

791 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:16:28.76 ID:0TU3xMOCM.net
>>777
噂のレイドリーダーかな?

792 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:19:05.69 ID:Ry5/gOCAa.net
>>787
サンクス間に合った
お前にアサナンの導きがありますように

793 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:22:39.70 ID:IRqwGQXXa.net
>>786
あの運動場か、うんやめとく

794 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:23:29.08 ID:xUbcNNGpd.net
>>775
課金しまくって、あまり人が集まらないところでもレイドしてるけど当選したのは一度
なお逃げられた模様

795 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:23:42.04 ID:PRQb+11h0.net
>>775
横浜から未招待記録継続中。
都心部じゃないけど、スポンサーや公園が激戦過ぎて当たる気がしない。未招待だから1回くらいしれっとパスくれないかな。

796 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:24:44.02 ID:T2Vo+Z3ma.net
ゲット君て彼のことか。
48匹めとか言ってねっころがった彼ね。

797 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:24:51.37 ID:TL2naIA00.net
夢の島公園
土日スポーツイベントをしている事が多い
コンビニは新木場駅前だけ
土日は都バスの1日乗車券でお台場や錦糸町と掛け持ち
第五福竜丸を見ておけあんな船で太平洋で漁は現代人には考えられない

798 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:24:58.76 ID:IZIbXeV8a.net
ポケモンgoて凍死とかやるなよ!

799 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:29:53.36 ID:m22Ao14TM.net
>>798
ダンバル探しに行って凍死とかありそう
氷とハガネ天候ブーストがドSすぎ

800 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:30:29.04 ID:0TU3xMOCM.net
>>797
スポーツイベントは反対側の競技場のほうね

801 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:35:34.11 ID:U+POEA6ep.net
明日、夢の島〜葛西で頑張ってみるわぁ
ボールのストックどれくらいで行けばいい?

802 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:36:08.92 ID:BTkVZFO1p.net
もう招待パスなんてまどろっこしいことしなくていいじゃん。朝起動時に抽選にあたった!おめでとう!
でいきなり「ミュウツーが現れた!」で捕獲画面になるの。

803 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:37:25.34 ID:bFrY9nLtr.net
夢の島公園 ポケストかもめ橋のCP545がFEFアチャモ

804 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:38:25.03 ID:sW53JhTC0.net
上35.650055, 139.825578
アチャモ151415

805 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:40:33.19 ID:4k5szUOkM.net
>>775
ようやく18日の招待状が来た。ちな神保町のマック。ちょうど休日出勤のあとだったから代休をとって万全の態勢で臨むつもり。

806 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:43:58.93 ID:NbwwnI/ea.net
>>803
ありがとう!!まじで帰り途中だったわ
結構人あつまってたw

807 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:50:31.77 ID:Ch9BHLWKM.net
>>803-804
NICE!!

808 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 20:55:10.37 ID:0TU3xMOCM.net
アチャモ@新木場
時給はどんなもんですかね?

809 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:04:39.74 ID:uSN9Wa/gd.net
>>803
知らないうちにとれてたああw
これカンスタケテーイかな

810 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:05:57.20 ID:PZCdqMI3a.net
>>808 徒歩で25。今日夜の実績値。

811 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:07:46.99 ID:bOO0GM6OM.net
このクソ寒いのに良く外行くなー

812 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:11:08.10 ID:IZIbXeV8a.net
割り引きで買いだめしていた手持ちのプレミアムパスが尽きたわ

さっさとまとめ売り始まらねーかな

813 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:11:41.49 ID:+1cZL6sw0.net
>>790
右手はこれ
https://item.rakuten.co.jp/841t/m13max
左手はカシミヤ裏張り革手袋お勧め
https://i.imgur.com/bavo06W.jpg

814 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:15:11.30 ID:UFuuT1CeH.net
くもりになったから帰ろっと

815 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:15:33.30 ID:sQgMZBWLa.net
>>808
ちょっと上のレス見ましょう!

816 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:18:34.66 ID:0TU3xMOCM.net
>>810
ありがとうございまーす

817 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:19:20.79 ID:hkDIbLxq0.net
曇りになってラルトス湧いてきたけど外出する気にならん

818 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:19:23.86 ID:NbwwnI/ea.net
>>811
寒いんだけど気持ちが熱くなるからあんま気にならん

819 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:21:13.84 ID:8S12/eKyd.net
松岡修造さんですか?

820 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:24:46.89 ID:IWl1gTSD0.net
ゲットだ君初台のオペラシティでも目撃したよ

821 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:31:36.84 ID:t1qaHB/E0.net
曇りはフェアリーどく格闘となってる
大量わきしてるのはどなた?

822 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:32:18.41 ID:uSN9Wa/gd.net
夢の島にいる人
いまわいてるスポーツ文化館の入り口らへんの届かないやつは建物うしろの道から届いたよ

823 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:36:01.89 ID:8S12/eKyd.net
アチャモもっと近くに来てくれ...

824 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:36:07.91 ID:OwIeVFzt0.net
夢の島もいいけど、上野のアサナンも貴重だな

825 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:41:51.11 ID:BoJu37cud.net
>>821
上野秋葉原はドガースだな

826 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:47:53.48 ID:as885hYGM.net
キルリアってのがいたから、山手線から飛び降りてしまったおれアホだなw

827 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:49:33.65 ID:as885hYGM.net
大崎です(´・ω・`)

828 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:51:04.82 ID:B5kPJR/kM.net
おまおつ
96以上取りたかったのにブーストの93が最高個体値という微妙な結果で不完全燃焼だったから座禅代わりの砂集めで精神統一してるから巣のまとめもうちょい待っててな

829 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:54:25.94 ID:OAd/Gz0Vd.net
台場周辺はエビ、サワの広域巣みたいな感じかな

830 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:54:47.66 ID:as885hYGM.net
キルリアとれた(*´ω`*)

831 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:55:44.90 ID:KoN7WY0Ua.net
アサナン狩りまくってきた
お土産にゴローニャ持たせてくれた上野GJ

832 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:56:52.15 ID:is2Q6VFG0.net
>>821
江戸川区はゴクリンが爆湧きしてるんだが何か使い道はあるんだろうか

833 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:59:45.50 ID:YwgU4rBOM.net
>>829
天気ブーストの効果凄いな
サワムラー同時に湧きすぎだw

834 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 21:59:48.48 ID:nbFYl9A3M.net
ゲット君っての良くここの話題で出てくるけど、彼は知恵遅れか知的障害者なのか?皆のコメント読んでると、そうとしか思えん。

835 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:01:22.81 ID:uSN9Wa/gd.net
夢の島まだいたいが時間限界
徒歩約2時間アチャモ59体
98が収穫。土日混みそうだから今日きてよかた
暗いが人散らばってるからそこそこで歩きやすかった

836 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:04:11.43 ID:6stK3nlAp.net
>>835
おつかれー

837 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:05:15.55 ID:XJuJihSFa.net
曇でワンリキがちらほらでてきたぜ@練馬

838 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:05:38.29 ID:DIknEdB90.net
曇りだとこの様子ならば、
今週の土曜は曇りでラルトス、キルリアが捗りそうですね

839 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:09:38.39 ID:lnZXpydBM.net
台場だけじゃなく満遍なくサワムラー出してくれ

840 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:10:46.85 ID:/6RuwgsR0.net
まさかこのスレにゲットだぜ君見た事ない奴いないよな

841 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:12:59.75 ID:DBk6tS6x0.net
ようやく身体暖まってきたのにキルリアかー 行く

842 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:14:03.06 ID:ImKAN4NQ0.net
仕事帰りに初めて夢の島行ってきた
マジで電灯がなくて入り口で彷徨ったが、入ってしまえばぐるぐる周回するだけなので楽だね
5mおきにトレーナーがいたので、今夜は別に恐い場所ではなかったぞ

843 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:16:58.97 ID:Ry5/gOCAa.net
木場公園ポチエナイーブイ爆湧きするけどなかなか良い個体値のがいない

844 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:19:27.20 ID:BJVCWQuMM.net
【悲報】ときどき曇りに変更されマクノシタが出ないので俺帰宅
巣は飯食ってからまとめます

845 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:20:20.13 ID:DIknEdB90.net
秋葉原のあたりラルトスいっぱいだね

846 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:21:24.49 ID:jzeSDDhPa.net
>>839
さっき中野で見た

847 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:23:30.89 ID:oENtlOwB0.net
定期的にハッテン場を壊すポケGoは
相当恨まれてそう

848 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:24:42.03 ID:3Usat/4A0.net
>>847
そもそも公園でハッテンする方がダメだろ

849 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 22:29:07.69 .net
tokyo

850 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:30:35.43 ID:2DH4zF3w0.net
夢の島に来てるんだ鶏男

851 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:31:23.39 ID:KoN7WY0Ua.net
10km卵ラッシュきたから孵化したら今度は5km卵ラッシュ(´・ω・`)

852 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:31:51.22 ID:BJVCWQuMM.net
>>719まで
★12/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/14/22:30【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ(曇):
イーブイ(時々曇):江古田の森公園、木場公園(南)
イシツブテ(時々曇、晴):
イワーク(時々曇、晴):光が丘夏の雲公園
エレブー(雨):
オニスズメ(時々曇、強風):
オムナイト(時々曇、雨):
ガーディ(晴):光が丘公園、若洲公園
カイロス(雨):辰巳の森海浜公園
カブト(時々曇、雨):
カラカラ(晴):
キャタピー(雨):辰巳の森緑道公園(西)
クラブ(雨):
ケーシィ(強風):戸山公園(大久保地区)
コイル(雨、雪):お台場、羽田空港、城北交通公園
ゴース(霧、曇):
コダック(雨):
コラッタ(時々曇):
コンパン(雨、曇):
サイホーン(晴、時々曇):
サンド(晴):
シェルダー(雨):
ストライク(雨、強風):
ズバット(強風、曇):
スリープ(強風):
ゼニガメ(雨):新宿御苑*
タッツー(雨):
タマタマ(晴、強風):
ディグダ(晴):東池袋中央公園・少
ドードー(時々曇、強風):
トサキント(雨):
ナゾノクサ(晴、曇):
ニドラン♂(曇):
ニドラン♀(曇):
ニャース(時々曇):
ニョロモ(雨):
パウワウ(雨):和田堀公園和田堀池周辺
パラス(雨、晴):
ビードル(雨、曇):
ピカチュウ(雨):西池袋公園・少
ビリリダマ(雨):お台場、羽田空港
ピッピ(曇):
ヒトカゲ(晴):飛鳥山公園
ヒトデマン(雨):
フシギダネ(晴、曇):
プリン(時々曇、曇):赤塚公園中央地区
ブーバー(晴):
ポッポ(時々曇、強風):
ポニータ(晴):城北中央公園
マダツボミ(晴、強風):
マンキー(曇):砧公園、大横川親水公園
メノクラゲ(雨、曇):
ヤドン(雨、強風):
ルージュラ(雪):等々力渓谷
ロコン(晴):
ワンリキー(曇):江戸川サイクリングロード、和田堀公園済美運動競技場

853 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:34:12.02 ID:BJVCWQuMM.net
>>515まで
★12/14の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル(雨、曇):
ウパー(雨、晴):
ウリムー(晴、雪):
エイパム(時々曇):
オタチ(時々曇):
キリンリキ(時々曇、強風):
クヌギダマ(雨):
ソーナンス(強風):
チコリータ(晴):
チョンチー(雨):
ツボツボ(時々曇):
テッポウオ(雨):
デルビル(晴、霧):夢の島公園(西)
ニューラ(雪、霧):亀戸中央公園、田柄梅林公園・少
ネイティ(強風):
ノコッチ(時々曇):
ハネッコ(晴、強風):辰巳の森緑道公園(東)
ハリーセン(雨、曇):光が丘公園はんの木緑地
ヒノアラシ(晴):代々木公園
ヒマナッツ(晴):
ヒメグマ(時々曇):
ブルー(曇):
ホーホー(時々曇、強風):
マグマッグ(晴、時々曇):
マリル(雨、曇):
ムウマ(霧):
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ(雨、強風):
ワニノコ(雨):

854 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:36:58.27 ID:oVuRr0Xm0.net
クリスマスイベントいつからや
去年は飴2倍とサンタピカチュウだよね
サンタピチューは絶対実装されるだろうから今2玉をストックしてる
ハロウィンは10玉ストックしてしまって逃したからな

855 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:37:40.52 ID:BJVCWQuMM.net
>>624まで
★12/14以降の第三世代の巣情報はこのレスに安価してください
第三世代
アサナン(曇、強風):上野公園、赤塚公園辻山地区・少、中野区立中央西公園・少
アチャモ(晴):夢の島公園(東)多摩川台公園、徳丸ヶ原公園・少
キモリ(晴):
ゴクリン:猿江恩賜公園
ジグザグマ(時々曇):馬橋公園・少
タネボー(晴):
バネブー(強風):
ポチエナ:木場公園(北)
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):葛西臨海公園
ラクライ(雨):南砂三丁目公園

856 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:38:16.45 ID:BJVCWQuMM.net
中野区立中央西公園って中央なのか西なのかどっちやねんとまとめながら思った

857 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:38:57.04 ID:sW53JhTC0.net
35.651181, 139.807033
辰巳キルリア
151510
40分まで

858 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:40:19.37 ID:nbFYl9A3M.net
都内ゴクリンだらけ、やめてくんねーかな。

859 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:46:38.02 ID:A+kmmuGc0.net
>>713
隣の浅間神社の境内の、
見晴台からが一番きれいだよ。
観光としてどうぞ。

860 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:46:38.20 ID:BJVCWQuMM.net
>>536
それ言ったらガーディは火わんこだろ

861 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:48:32.92 ID:BJVCWQuMM.net
さて、おまえらが夢の島にこもってる間に他の主要公園めくるか

862 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:50:33.29 ID:bOO0GM6OM.net
秋葉ラルトス
pl34の最高評価やで

863 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:51:59.71 ID:uSN9Wa/gd.net
>>862
個体値は?

864 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:52:36.61 ID:cqZts5EO0.net
結局ブーストホウオウはバグかっていうぐらい抜けが早くて
1匹もゲットできなかったわ・・

865 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:54:43.27 ID:PRQb+11h0.net
>>853
需要ないだろうが
テッポウオ:羽根木公園(梅ヶ丘側)

多分東松原側はレディバっぽいけど天気でよくわからん。

866 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:03:36.56 ID:bxcsH9qpa.net
>>863
cp385の攻撃F

867 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:09:23.91 ID:jqsDkeNi0.net
>>866
いいなぁ
間に合わんわ

868 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:09:45.43 ID:A+kmmuGc0.net
自転車スマホ死亡事故が叩かれてるなあ。

でもあれ、
クソ重いアシスト自転車の例だからな。
お前らはどっちかっつーと、
牽かれるほうに気をつけなよ!?

869 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:14:40.00 ID:oIzVKduU0.net
>>868
去年の今頃なら真っ先にポケゴが槍玉に挙がったけど、もうニュースの話題にも上らなくなったな

870 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:16:18.76 ID:BJVCWQuMM.net
>>852
東板橋公園:イーブイ・少
赤塚公園徳丸ヶ丘緑地地区:イシツブテ・少
赤塚公園沖山地区:オムナイト・少
大島小松川公園(スポーツ広場):サンド
北砂五丁目団地広場:ストライク
小豆沢公園:ディグダ
赤塚公園大門地区:ニャース・少
松の風文化公園*、光が丘春の風公園:パウワウ
石神井公園B野球場:ヒトデマン
大泉中央公園、水元公園:ポニータ
池淵史跡公園:ルージュラ
>>853
板橋区立平和公園:ウパー・少
浮間公園、舎人公園(北東):ニューラ
石神井公園三宝寺池、舎人公園(南西):ブルー
>>855
アチャモ:石神井公園石神井池、石神井公園記念庭園
エネコ:大島小松川公園(自由の広場)
ジグザグマ:舎人公園(北西)
マイナン:光が丘あかねぐも公園・少
ミズゴロウ:板橋区立向口公園・極少

871 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:16:55.50 ID:BJVCWQuMM.net
ストライクやらアチャモやら江東区民がうらやましい

872 :ピカチュウ:2017/12/14(木) 23:18:05.14 ID:lZsrzkRV.net
マジで明日からグラードン降臨すんの?

873 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:18:40.71 ID:KpyXWlPQ0.net
>>842
5mおきって、みんなすごいなw

874 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:20:49.62 ID:jzeSDDhPa.net
>>868
昨日夜中スマホやりながら交差点に突っ込んで行った女いたわ
下手すると自動車の横っ腹に激突しそうだった
こっちが冷やっとしたわ

875 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:21:06.79 ID:KpyXWlPQ0.net
渋谷のアムウェイにヤルキモノ

876 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:21:27.50 ID:BJVCWQuMM.net
★12/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/14/23:15【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ(曇):
イーブイ(時々曇):江古田の森公園、木場公園(南)、東板橋公園・少
イシツブテ(時々曇、晴):赤塚公園徳丸ヶ丘緑地地区・少
イワーク(時々曇、晴):光が丘夏の雲公園
エレブー(雨):
オニスズメ(時々曇、強風):
オムナイト(時々曇、雨):赤塚公園沖山地区・少
ガーディ(晴):光が丘公園、若洲公園
カイロス(雨):辰巳の森海浜公園
カブト(時々曇、雨):
カラカラ(晴):
キャタピー(雨):辰巳の森緑道公園(西)
クラブ(雨):
ケーシィ(強風):戸山公園(大久保地区)
コイル(雨、雪):お台場、羽田空港、城北交通公園
ゴース(霧、曇):
コダック(雨):
コラッタ(時々曇):
コンパン(雨、曇):
サイホーン(晴、時々曇):
サンド(晴):大島小松川公園(スポーツ広場)
シェルダー(雨):
ストライク(雨、強風):北砂五丁目団地広場
ズバット(強風、曇):
スリープ(強風):
ゼニガメ(雨):新宿御苑*
タッツー(雨):
タマタマ(晴、強風):
ディグダ(晴):東池袋中央公園・少、小豆沢公園
ドードー(時々曇、強風):
トサキント(雨):
ナゾノクサ(晴、曇):
ニドラン♂(曇):
ニドラン♀(曇):
ニャース(時々曇):赤塚公園大門地区・少
ニョロモ(雨):
パウワウ(雨):和田堀公園和田堀池周辺、松の風文化公園*、光が丘春の風公園
パラス(雨、晴):
ビードル(雨、曇):
ピカチュウ(雨):西池袋公園・少
ビリリダマ(雨):お台場、羽田空港
ピッピ(曇):
ヒトカゲ(晴):飛鳥山公園
ヒトデマン(雨):石神井公園B野球場
フシギダネ(晴、曇):
プリン(時々曇、曇):赤塚公園中央地区
ブーバー(晴):
ポッポ(時々曇、強風):
ポニータ(晴):城北中央公園、大泉中央公園、水元公園
マダツボミ(晴、強風):
マンキー(曇):砧公園、大横川親水公園
メノクラゲ(雨、曇):
ヤドン(雨、強風):
ルージュラ(雪):等々力渓谷、池淵史跡公園
ロコン(晴):
ワンリキー(曇):江戸川サイクリングロード、和田堀公園済美運動競技場

877 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:21:58.86 ID:RYeJuof/0.net
>>852
大井埠頭海浜公園 サンド
萩中公園 オムナイト
多摩川六郷橋緑地 ビリリダマ
東調布公園 ロコン
しながわ中央公園 パウワウ

>>853
大森ふるさとの浜辺公園 ムウマ
平和の森公園 マグマッグ
東京港野鳥公園 ニューラ
城南島海浜公園 ムウマ
昭和島グラウンド レディパ
田園調布せせらぎ公園 ニューラ
しながわ区民公園 マリル

>>855
平和島公園 ポチエナ
本門寺公園 アサナン

878 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:22:48.09 ID:noCKVhVp0.net
天候システム楽しい
普段湧かないところにカビゴン湧いたりするし
寒くてもつい家から飛び出してしまった

879 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:23:29.19 ID:BJVCWQuMM.net
★12/14の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル(雨、曇):
ウパー(雨、晴):板橋区立平和公園・少
ウリムー(晴、雪):
エイパム(時々曇):
オタチ(時々曇):
キリンリキ(時々曇、強風):
クヌギダマ(雨):
ソーナンス(強風):
チコリータ(晴):
チョンチー(雨):
ツボツボ(時々曇):
テッポウオ(雨):羽根木公園(梅ヶ丘側)
デルビル(晴、霧):夢の島公園(西)
ニューラ(雪、霧):亀戸中央公園、田柄梅林公園・少、浮間公園、舎人公園(北東)
ネイティ(強風):
ノコッチ(時々曇):
ハネッコ(晴、強風):辰巳の森緑道公園(東)
ハリーセン(雨、曇):光が丘公園はんの木緑地
ヒノアラシ(晴):代々木公園
ヒマナッツ(晴):
ヒメグマ(時々曇):
ブルー(曇):石神井公園三宝寺池、舎人公園(南西)
ホーホー(時々曇、強風):
マグマッグ(晴、時々曇):
マリル(雨、曇):
ムウマ(霧):
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ(雨、強風):
ワニノコ(雨):

880 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:26:57.05 ID:vwM4RSHgM.net
秋葉ラルトス2匹捕まえたがどちらも最高評価じゃなかった罠
まあ近くのアチャモ獲れたからいいけど

881 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:27:05.96 ID:BJVCWQuMM.net
★12/14以降の第三世代の巣情報はこのレスに安価してください
第三世代
アサナン(曇、強風):上野公園、赤塚公園辻山地区・少、中野区立中央西公園・少、本門寺公園
アチャモ(晴):夢の島公園(東)多摩川台公園、徳丸ヶ原公園・少、石神井公園石神井池、石神井公園記念庭園
エネコ:大島小松川公園(自由の広場)
キモリ(晴):
ゴクリン:猿江恩賜公園
ジグザグマ(時々曇):馬橋公園・少、舎人公園(北西)
タネボー(晴):
バネブー(強風):
ポチエナ:木場公園(北)、平和島公園
マイナン:光が丘あかねぐも公園・少
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):葛西臨海公園、板橋区立向口公園・極少
ラクライ(雨):南砂三丁目公園

882 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:28:32.54 ID:+1cZL6sw0.net
>>854
イベント始まってから取った2玉じゃないとサンタピチュー生まれないと思う

883 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:28:42.77 ID:jqsDkeNi0.net
>>880
ガセだったのか
まぁ配信直後は野良で高個体値なんて出ないよな

884 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:30:04.68 ID:BJVCWQuMM.net
★12/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/14/23:30【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ(曇):
イーブイ(時々曇):江古田の森公園、木場公園(南)、東板橋公園・少
イシツブテ(時々曇、晴):赤塚公園徳丸ヶ丘緑地地区・少
イワーク(時々曇、晴):光が丘夏の雲公園
エレブー(雨):
オニスズメ(時々曇、強風):
オムナイト(時々曇、雨):赤塚公園沖山地区・少、萩中公園
ガーディ(晴):光が丘公園、若洲公園
カイロス(雨):辰巳の森海浜公園
カブト(時々曇、雨):
カラカラ(晴):
キャタピー(雨):辰巳の森緑道公園(西)
クラブ(雨):
ケーシィ(強風):戸山公園(大久保地区)
コイル(雨、雪):お台場、羽田空港、城北交通公園
ゴース(霧、曇):
コダック(雨):
コラッタ(時々曇):
コンパン(雨、曇):
サイホーン(晴、時々曇):
サンド(晴):大島小松川公園(スポーツ広場)、大井ふ頭海浜公園
シェルダー(雨):
ストライク(雨、強風):北砂五丁目団地広場
ズバット(強風、曇):
スリープ(強風):
ゼニガメ(雨):新宿御苑*
タッツー(雨):
タマタマ(晴、強風):
ディグダ(晴):東池袋中央公園・少、小豆沢公園
ドードー(時々曇、強風):
トサキント(雨):
ナゾノクサ(晴、曇):
ニドラン♂(曇):
ニドラン♀(曇):
ニャース(時々曇):赤塚公園大門地区・少
ニョロモ(雨):
パウワウ(雨):和田堀公園和田堀池周辺、松の風文化公園*、光が丘春の風公園、しながわ区民公園
パラス(雨、晴):
ビードル(雨、曇):
ピカチュウ(雨):西池袋公園・少
ビリリダマ(雨):お台場、羽田空港、多摩川六郷橋緑地
ピッピ(曇):
ヒトカゲ(晴):飛鳥山公園
ヒトデマン(雨):石神井公園B野球場
フシギダネ(晴、曇):
プリン(時々曇、曇):赤塚公園中央地区
ブーバー(晴):
ポッポ(時々曇、強風):
ポニータ(晴):城北中央公園、大泉中央公園、水元公園
マダツボミ(晴、強風):
マンキー(曇):砧公園、大横川親水公園
メノクラゲ(雨、曇):
ヤドン(雨、強風):
ルージュラ(雪):等々力渓谷、池淵史跡公園
ロコン(晴):東調布公園
ワンリキー(曇):江戸川サイクリングロード、和田堀公園済美運動競技場

885 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:31:43.46 ID:W7wwwM4r0.net
紋別の再来か

886 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:33:11.66 ID:ixZVYFNa0.net
久しぶりにマジゴ見たけど天気関係なく相変わらずお台場は凄いなw
海上も含めるとハピラキエビサワポリサナギ同時沸きとか…

887 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:33:56.37 ID:BJVCWQuMM.net
★12/14の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル(雨、曇):
ウパー(雨、晴):板橋区立平和公園・少
ウリムー(晴、雪):
エイパム(時々曇):
オタチ(時々曇):
キリンリキ(時々曇、強風):
クヌギダマ(雨):
ソーナンス(強風):
チコリータ(晴):
チョンチー(雨):
ツボツボ(時々曇):
テッポウオ(雨):羽根木公園(梅ヶ丘側)
デルビル(晴、霧):夢の島公園(西)
ニューラ(雪、霧):亀戸中央公園、田柄梅林公園・少、浮間公園、舎人公園(北東)、東京港野鳥公園*、田園調布せせらぎ公園
ネイティ(強風):
ノコッチ(時々曇):
ハネッコ(晴、強風):辰巳の森緑道公園(東)
ハリーセン(雨、曇):光が丘公園はんの木緑地
ヒノアラシ(晴):代々木公園
ヒマナッツ(晴):
ヒメグマ(時々曇):
ブルー(曇):石神井公園三宝寺池、舎人公園(南西)
ホーホー(時々曇、強風):
マグマッグ(晴、時々曇):平和の森公園
マリル(雨、曇):しながわ区民公園
ムウマ(霧):大森ふるさとの浜辺公園、城南島海浜公園
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ(雨、強風):昭和島グラウンド
ワニノコ(雨):

総レス数 991
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200