2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv168

1 :ピカチュウ :2017/12/13(水) 21:30:18.95 ID:LIE6DdrI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv153
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1509620638/

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv167
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1512772184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

209 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:00:05.06 ID:vzkJWTI+0.net
>>198
火曜の夜期待して毛馬閘門〜蕪村公園周りったら空振りやった。もう少し待てばよかった(ノ_<)
ちなみに河川敷には降りてない

210 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:09:58.16 ID:3bh6jckvr.net
ルリリやっと生まれた〜

211 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:23:19.58 ID:jdoT7pw70.net
クリスマスイベント兼ねて5卵はいままでの伝説入り乱れでもいいけどね

212 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:28:22.57 ID:T/LeXE5a0.net
202 はい❗ありがとうございます

213 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:31:01.61 ID:vzkJWTI+0.net
>>203
体力あって寒さに強い人なら、エンエコカードでバス-蕪村公園、毛馬辺り-バス-地下鉄中津か太子橋今市-中央線に乗り換えて森ノ宮から大阪城周辺か、大阪港駅から天保山も廻れるな。

214 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:31:43.27 ID:MvLvZeuf0.net
>>176
チャリ?

215 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:39:38.05 ID:j+lwY1EXa.net
蕪村公園行くならJR桜ノ宮駅で降りて大川沿いボチボチ歩いて行けばいいわ。
ウオーキングしてる人多い。

216 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:48:43.17 ID:j+lwY1EXa.net
蕪村公園行くなら大阪駅でレンタサイクルして行くのもありやで。
チャリやと便利やし。

217 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:51:48.49 ID:7dslGrJe0.net
蕪村公園はちっちゃい公園やのにポケストいっぱいでボールに困らんのがいいね

218 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:52:13.32 ID:yRTzGev6a.net
堺市内と大阪市内の御三家格差やばいな

219 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:55:07.03 ID:fCwf9+Bk0.net
毛馬のあたり何もないのがなぁ

220 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:56:14.74 ID:UHPkHLUi0.net
この手の公園はチャリが絶対必要
徒歩だと疲れてくると心折れる
レンタサイクル利用するのが一番じゃない?

221 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 22:57:46.78 ID:fCwf9+Bk0.net
あの公園そこまで広くないから徒歩でも余裕

222 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:01:35.54 ID:HZLOIM+90.net
大阪駅から扇町公園まで歩く
そこからさらに蕪村公園まで歩く
最後に大阪城まで南下する

223 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:02:40.95 ID:vzkJWTI+0.net
>>215
それもいいね。ジムもポケストップも川沿いにあるし

224 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:03:16.80 ID:EjjV1WLB0.net
どこも今回の山田池公園よりはマシ

225 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:06:28.35 ID:zTtx0AqVa.net
>>224
天王寺に謝れ

226 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:08:29.48 ID:yRTzGev6a.net
>>222
エンエコ買って地下鉄とバス使いこなせばええとおもうが

227 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:15:05.44 ID:Kn/b7GQg0.net
>>208
外からじゃないと届かないねん
駐輪場のあたり
外はDQN多いから気をつけてね

228 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:15:41.35 ID:j+lwY1EXa.net
桜ノ宮駅から蕪村公園まで体感で言うたら天保山公園から先っちょのダイヤモンドくらいちゃうかな。

229 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:16:03.25 ID:7dslGrJe0.net
蕪村公園でアチャモ取って赤川から城北公園辺りまでの住宅街にナマケロが点在して湧くからそれ回った後
淀川河川敷を西に向かってアサナン取りつつ蕪村公園に戻ってくるチャリルートがいいかんじやったよ

230 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:31:14.04 ID:Qmi7SlDea.net
蕪村公園はファミマが改装でイートインできたのと、セブンも近くにできて相当便利になった

あと近くに駐車場もだいぶあるから路駐やめてよマジで(文句いう人もいるんだから)

231 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:36:26.93 ID:v0987LmE0.net
阿倍野キューズモールの裏の公園アサナンの巣かな

232 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:38:49.33 ID:zTtx0AqVa.net
まだみんな蕪村公園いる?毛馬の淀川河川敷のとこにおる麻原彰晃みたいなやつ怪しくない?
手招きされたんやけど

233 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:44:34.16 ID:j+lwY1EXa.net
>>232
警察に通報しろよ

234 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:47:43.75 ID:WYx59QK20.net
>>231
みたいだね
昼休みいったら4匹でてきた

235 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:49:00.37 ID:X7si2MJoM.net
>>232
毛馬の閘門は8108で有名だからそういう奴いても驚いてはいけない
夜も更けていくからちゃんと後方注意しときや

236 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:50:39.56 ID:zTtx0AqVa.net
>>233
終電もあるし急いで逃げて来た

237 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:50:54.78 ID:2OFfRVWid.net
>>231
キューズモールってかベルタ裏じゃないかな
あの辺小さい児童公園多いからわかりにくいけど

238 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:53:17.57 ID:zTtx0AqVa.net
>>235
入れ歯?ヤクザ?麻薬取引?

239 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:57:37.16 ID:7xUWSPcT0.net
>>238
ホモ

240 :ピカチュウ :2017/12/14(木) 23:58:23.29 ID:MvLvZeuf0.net
怖いなあ
行きたいけど
とりあえずエコカード買ったけど

241 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:04:22.03 ID:c7C2DWjp0.net
服部緑地の植物園もアチャモの巣
しかし、エンエコ使えんから
蕪村公園に行くわ

242 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:04:38.12 ID:MUb/73Aj0.net
>>214
歩きだよ
東の方を寄り道しながらぶらぶらしてた

243 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:28:35.48 ID:lwFSWLcN0.net
12/14更新分

■ソース50ヵ所以上
淀川区 淀川河川公園 西中島地区(60):ヤンヤンマ
鶴見区 鶴見緑地(100以上):ヤンヤンマ
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線北(51):スリープ
中央区 大阪城公園(100以上):キモリ
天王寺区 天王寺公園(100(動物園除いて60)):マダツボミ
東住吉区 長居公園(100以上):ヒトカゲ

244 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:32:58.76 ID:jDYXAe+Qa.net
>>239
ありがとうそういうことか
23時過ぎでもたまに自転車通ったりしてたが危険やな

245 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:37:49.13 ID:lwFSWLcN0.net
■ソース10〜49ヵ所
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 東(15):
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 西(20):マリル
淀川区 十三公園:ブーバー
淀川区 十八条東公園:キリンリキ
西淀川区 矢倉緑地公園:デルビル
西淀川区 歌島公園:ポニータ
福島区 下福島公園(24):ヒメグマ
北区 扇町公園(34):ナゾノクサ
北区 スカイビルの北の公園(通称「花野」):ソーナンス
北区 中津公園:マクノシタ
北区 南天満公園(26):ブルー
北区 西天満公園:ニューラ
都島区 蕪村公園:アチャモ
都島区 毛馬桜之宮公園 阪神高速守口線南:
都島区 毛馬桜之宮公園 毛馬橋西側:ミズゴロウ
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線南(31):キャタピー
都島区 淀川河川公園 毛馬地区(30)*:アサナン
都島区&旭区 淀川河川公園 赤川地区(50)*:ケムッソ
旭区 城北公園(27):ゴクリン
城東区 蒲生公園:ルージュラ
城東区 南関目公園: シェルダー
城東区 北関目公園: ヒマナッツ

246 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:47:21.86 ID:lwFSWLcN0.net
■ソース10〜49ヵ所
鶴見区 鶴見緑地 駅南からプール周辺:ビリリダマ
鶴見区 鶴見緑地 西口から緑地西橋周辺:ヒノアラシ
港区 天保山公園:エイパム
港区 八幡屋公園(43):ロコン
港区 市岡元町公園:
大正区 千島公園(33):ヒトデマン
大正区 泉尾公園:イーブイ
大正区 小林公園:
西区 靭公園 東(35):ワンリキー
西区 靭公園 西(26):マクノシタ
西区 堀江公園:
中央区 大阪城公園 西ノ丸庭園:
中央区 難波宮跡公園(22):メノクラゲ
天王寺区 真田山公園:カブト
天王寺区 寺田町公園: ニョロモ
天王寺区 生玉公園: クラブ
生野区 巽東緑地:カイロス
住之江区 住之江公園(43):二ドラン♂
住之江区 南港中央公園:スリープ
住之江区 住吉公園(35):シェルダー
住吉区 沢之町公園:
住吉区 浅香中央公園:プリン
住吉区 万領中央公園:
住吉区 杉本町公園:
東住吉区 今川公園:タネボー
東住吉区 うるし堤公園:ウリムー
平野区 平野白鷺公園(27):ジグザグマ
平野区 川辺大和川公園:
浪速区 難波中公園:
浪速区 高岸公園:タネボー
浪速区 浪速中公園:
浪速区 芦原公園:イワーク
東成区 神路公園:
東成区 東小橋公園:ウパー
西成区 玉出西公園:
西成区 西成公園:

247 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:49:55.94 ID:g9qPWUrfp.net
>>229
&橋渡ってミズゴロウ
素敵や

248 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 00:56:11.60 ID:lwFSWLcN0.net
■ソース50ヵ所以上
豊中市 服部緑地(100以上):タッツー
豊中市 千里中央公園(51):ピカチュウ
吹田市 万博記念公園(100以上):フシギダネ

■ソース10〜49ヵ所
豊中市 豊島公園(40):カブト
豊中市(伊丹市)  猪名川公園(23): レディバ
豊中市 ニノ切池公園:
豊中市 千里北町公園: キリンリキ
吹田市 江坂公園: マダツボミ
吹田市 紫金山公園:ガーディー
吹田市 千里南公園(34):ゴース
茨木市 西河原公園:
茨木市 若園公園:
高槻市 高槻城跡公園(24):ロコン
高槻市 芥川桜堤公園: ヨマワル
高槻市 芥川公園:コンパン

249 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:05:24.07 ID:lwFSWLcN0.net
北河内・中河内(東部大阪)

■ソース50ヵ所以上
枚方市 山田池公園(100以上):ヨマワル
枚方市 淀川河川公園 枚方地区(80):ゼニガメ
寝屋川市 寝屋川公園 北東(60): ガーディー
寝屋川市 淀川河川公園 太間地区(55): ビードル
寝屋川市&大東市 深北緑地(84):カゲボウズ
四條畷市 府民の森緑の文化園むろいけ園地(80):ハネッコ
東大阪市 花園中央公園(100以上):ケーシィ
八尾市 久宝寺緑地北部(65):ストライク

■ソース10〜49ヵ所
枚方市 楠葉東公園:
枚方市 王仁公園:
枚方市 淀川河川公園 三矢地区(20):イーブイ
枚方市 淀川河川公園 伊加賀野草地区(15):
枚方市 淀川河川公園 出口地区(30):パラス
交野市 私部公園:
寝屋川市 寝屋古墳:
寝屋川市 打上川治水緑地(27):イワーク
寝屋川市 淀川河川公園 木屋元地区(35): オムナイト
寝屋川市 淀川河川公園 仁和寺野草地区(35): パウワウ
守口市 淀川河川公園 佐太西地区(25): ソーナンス
守口市 淀川河川公園 大日地区(31): クラブ
大東市 末広公園:
東大阪市 吉原公園:ストライク
東大阪市 加納東公園:
東大阪市 中部緑地:

250 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:09:05.39 ID:lwFSWLcN0.net
泉州・南河内

■ソース50ヵ所以上
堺市堺区 大仙公園(100以上):ワニノコ
堺市堺区 大浜公園(55):オニスズメ
堺市北区 大泉緑地(100以上):マダツボミ
堺市北区 金岡公園(63):オタチ
堺市西区 浜寺公園(100以上):ルージュラ
岸和田市 中央公園(70):ピカチュウ
岸和田市 蜻蛉池公園(100以上):ヒメグマ

■ソース10〜49ヵ所
堺市堺区 ザビエル公園:
堺市堺区 三宝公園: アサナン
堺市東区 白鷺公園(29):ルージュラ
堺市西区 霞ヶ丘公園:サイホーン
堺市西区 鳳公園:エイパム
堺市堺区 平成の森公園(大仙公園となり):
堺市南区 西原公園:キリンリキ
富田林市 津々山台公園: エイパム
富田林市 金剛東中央公園:ディグダ
太子町 太子なごみの広場:ストライク
河内長野市 大阪府立花の文化園(36):ポニータ
和泉市 中央公園:ブルー
和泉市 かぐらざき公園:
泉大津市 東雲公園:
泉大津市 古池公園:
岸和田市 浜工業公園:
貝塚市 二色の浜公園 北側(22):ピッピ
貝塚市 二色の浜公園 市民の森:フシギダネ
貝塚市 二色の浜公園 南側(37):アチャモ
泉佐野市 末広公園:

補充修正よろしくお願いいたします。

251 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:12:01.03 ID:lwFSWLcN0.net
泉州・南河内 (修正)

■ソース50ヵ所以上
堺市堺区 大仙公園(100以上):マグマッグ
堺市堺区 大浜公園(55):バネブー
堺市北区 大泉緑地(100以上):オタチ
堺市北区 金岡公園(63):ビリリダマ
堺市西区 浜寺公園(100以上):キノココ
岸和田市 中央公園(70):ケーシィ
岸和田市 蜻蛉池公園(100以上):チコリータ

■ソース10〜49ヵ所
堺市堺区 ザビエル公園:
堺市堺区 三宝公園: アサナン
堺市東区 白鷺公園(29):ルージュラ
堺市西区 霞ヶ丘公園:サイホーン
堺市西区 鳳公園:エイパム
堺市堺区 平成の森公園(大仙公園となり):
堺市南区 西原公園:キリンリキ
富田林市 津々山台公園: エイパム
富田林市 金剛東中央公園:ディグダ
太子町 太子なごみの広場:ストライク
河内長野市 大阪府立花の文化園(36):ポニータ
和泉市 中央公園:ブルー
和泉市 かぐらざき公園:
泉大津市 東雲公園:
泉大津市 古池公園:
岸和田市 浜工業公園:
貝塚市 二色の浜公園 北側(22):ピッピ
貝塚市 二色の浜公園 市民の森:フシギダネ
貝塚市 二色の浜公園 南側(37):アチャモ
泉佐野市 末広公園:

改めて補充修正お願いします。

252 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 01:18:28.07 ID:UlsEXxGL0.net
>>232 にしか見えてないんやで

253 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 02:48:49.25 ID:TBcVuSeW0.net
昨日車でGOしてたらいつの間にかPL17で100%ワンリキー捕まえてた
茨木市になってるけど昨日は茨木にはいってない
摂津市でも茨木表示になるから市町村情報あてにならなすぎ

254 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 02:58:34.32 ID:7b/aYeEK0.net
靭公園のちょっと北にキルリア出てる

255 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 04:26:33.10 ID:7wqVzSou0.net
コイツ(Hanabinga)ナマポ?

0978 ピカチュウ (ブーイモ MM33-rhG3 [49.239.67.59]) 2017/12/03 20:18:25
今さっき青ジム崩しにかかっていたら
チビデブ初老小汚いババァが
おもむろに自転車とめて
スマホをいじり出したとおもったら
ガラケー出して写真撮ってさっさと行きやがった
俺あっけにとられて何も言えんかった
ジムを確認するとTL37のHanabingaが追加されていた
ほんまに写真撮るアホおるねんな

256 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 05:30:27.87 ID:FAQmkpCp0.net
今日頑張る
蕪村か城公園か靭か
うーんどこにしよ悩む
あ、5玉きてるね

257 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 05:59:10.93 ID:frvV1Dmmd.net
5玉、とりあえず何が出てくるか、近所でまもなく割れるから見とくね
たぶんまだホウオウかな

258 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 05:59:33.46 ID:kDa3wux70.net
ホウオウだな

259 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:02:03.66 ID:frvV1Dmmd.net
年末までは、3犬+ホウオウになるんちゃうかな〜と予想してんねんけど

260 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:04:33.58 ID:frvV1Dmmd.net
>>258
ホウオウですね
まだロスタイム的な感じなんかな

261 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:06:54.75 ID:M1XqQ3CMM.net
ホウオウじゃん……

262 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:07:19.13 ID:M1XqQ3CMM.net
9時くらいにチェンジ?

263 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:07:32.82 ID:uEq1t5z+M.net
もしかして6時以降は5卵出ないんかな

264 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:09:45.81 ID:frvV1Dmmd.net
この時間はまだ真っ暗だから、ジム行っても人おらんやろな

265 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:16:51.57 ID:U+exmb2W0.net
6時以降には5卵出てない感じやなぁ〜

266 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 06:26:53.30 ID:yqGuWL550.net
とりあえず今出現してるやつが終わったらしばらくは通常5卵は無い感じ?
まあそれも良かろ。俺は3卵ソロレイドとかをメインにまったりやろうかね

267 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:36:02.13 ID:VVIf3VcXH.net
無課金としては、しばらく5卵ない方がパス穂かに遣えるんで、嬉しいかな。

268 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:38:29.24 ID:vcpZIThH0.net
バンギレイド多いなw

269 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:43:12.23 ID:FAQmkpCp0.net
マジゴみてるけど蕪村のアチャモしれてるなあ
手持ちにカイリキー揃ってるし靭もなあ
素直に天保山行くかなあ

270 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:43:36.64 ID:pSzK3ruux.net
>>268
うちから見えるのはひとつだけ
それでも不思議と多くなった気はする
今までほとんどなかったからだろうなあ

271 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:45:28.71 ID:3+EnqW9W0.net
レイド5無いね。。

272 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:47:23.48 ID:GbWHhJka0.net
今の内にバンギとアブソルやっとけって事かもね

273 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:50:37.57 ID:oik6b6Nb0.net
アブソルってのをまだ一度も見ていない@東三国
今後出現率上がるかな?

274 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 07:58:35.29 ID:Vhv26gagr.net
昨日仕事帰りに山田池公園行ってきた

職質された

275 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:18:37.12 ID:0XEPuVZKd.net
今週末は梅田に行かなくてもええんやな
なんか嬉しいような寂しいような

276 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:21:30.55 ID:V6zo2DSu0.net
>>274
17時には真っ暗になってジムのある場所は街灯がないとこも多いので、当然怪しまれるw

277 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:27:24.36 ID:BYNL/sH0a.net
>>229
1日でケッキング進化できたな。あれ巣じゃないのか?

278 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:31:52.84 ID:6LlrDAZ5d.net
>>253
昨日は大桐あたりで沸いてたよ

279 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:38:17.84 ID:QB9jyhZC0.net
アブソルレイド探しは苦痛すぎる、何でもいいから伝説始めてくれないかなぁ

280 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:46:08.36 ID:YAb4qbtop.net
アブソル珍しいのか
出張中だけど、一昨日天王寺近辺でやって
赤 青揃った

281 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:49:54.65 ID:vcpZIThH0.net
アブソル色違い報告多いけど遭遇難易度低いのかな

282 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:51:26.93 ID:GbWHhJka0.net
出現自体はちょくちょくあるが人の集まるところで出現したのにたまたま居合わせるのが難しい
梅田難波あたりの4玉狙っても確率的にはガセの方が多い訳で

283 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:53:28.05 ID:rvv4gLVgd.net
まぁ慌てなさんな
狙うのではなく出たのをやる、ってしてたらそのうち遭遇するよ

284 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 08:53:34.40 ID:QB9jyhZC0.net
4玉待機してバンギ出てきてくれりゃまだいいけど、ニド夫婦だと絶望しか残らないからなぁ

285 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:05:29.45 ID:qJFmXJSh0.net
僻地ジムのてっぺんにエビワラーがあったんで、じゃぁ何置こうかなと
考えながらタップしてみたら2日前に置いた俺のエビワラーだったw

286 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:07:50.57 ID:a7AvY5+Q0.net
とりあえず、レイドはアブソルとクチートをメインにやるかな
どうせ使わないから厳選する気はないが、図鑑の性別は埋めておきたい
ということでアブソルきてくれ、まだ一度も出会ってないんだよ

287 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:12:52.09 ID:vcpZIThH0.net
出現率から言ってミズゴロウが今一番レアなのかな
巣が近くに来ないと最終進化まで長い道のりになりそうだ

288 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:14:32.15 ID:qJFmXJSh0.net
ミズゴロウは遭遇すらしてないわ
いちおう巣は形成するみたいだから回ってくるまで気長に待つ

289 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:20:08.93 ID:lH/h5fZM0.net
仕事終わって6時くらいに梅田行って、最後のチャンス うめきたでやってきた
最後の最後まで100%出ませんでした 本当に本当に俺の半月は全て無駄になりました(前の伝説含めるともっとだけどw)
わざわざこの1戦の為に梅田まで行ったんやぞ 普通出すやろ…どこまでゴミクズ極めれば気が済むんやクソナイアンは

290 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:26:38.75 ID:g9qPWUrfp.net
ミズゴロウかわいい
進化させてもかわいいかな

291 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:32:14.12 ID:/G1E9zu30.net
>>290
察し

292 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:34:12.52 ID:a7AvY5+Q0.net
ミズゴロウは俺も出会ってないな
玉子から評価2番目のが1体生まれただけだわ
アチャモは野生の微妙固体を1体だけ
キモリは結構湧いてるんで1体だけだがジュプトルには進化できた
固体値FF7、HPだけ低すぎて微妙だけどリーダー評価は1番目だし
PL高かったからからいいや

293 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:36:04.40 ID:zd8RgTTR0.net
>>289ホウオウの100は原作では心が綺麗な人しか出てこないらしいぞww

294 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:37:47.52 ID:r1Tjj5bFa.net
9時くらいからブーストポケ出てないぞ。
調整入ったか?

295 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 09:49:36.82 ID:7+Zm9roua.net
朝から位置偽装民とジムでバトルしてきたわ。
金ずり防衛しよったけど最後は勝ったわ。
あと3時間くらい相手したろおもたら諦めたんか金ずり無くなったんか知らんけど。

296 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:03:05.78 ID:kqqP9O9w0.net
ミズゴロウレアなのか
奈良の僻地に巣があるんだが行くべきか

297 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:06:26.18 ID:g9qPWUrfp.net
>>294
クリスマスイベの
前触れかもよ

298 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:07:14.61 ID:8a9Ydhdwa.net
>>296
どこ?

299 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:10:08.38 ID:yt9FQn8V0.net
>>284 昨日寒い中、4玉で待機してたらニョロボンだったときのがっかり感

300 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:11:06.75 ID:ISKMCPTd0.net
>>298
けいはんな公園だな

301 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:18:06.66 ID:8a9Ydhdwa.net
>>300
ありがとう。完全に僻地や

302 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:18:44.01 ID:tUmOVFpV0.net
>>300
京阪奈公園は正確には京都だよ。

303 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:21:18.38 ID:QB9jyhZC0.net
近所のワイモバイルにマーキングして午後から嵐山でもいくかな

304 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:23:37.32 ID:Uj2nprZh0.net
やっぱり曇り最強かな

305 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:25:58.92 ID:kqqP9O9w0.net
>>300>>301
正確には京都の僻地だったわw
乗り換えでいうと
学研都市線は中央線から直通乗り換えなしだし
終点学研登美が丘駅からバスで15分ほどだから
自分的には嵐山よりは楽なんだけどね

306 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 10:53:40.43 ID:H/Ehd6Iz0.net
毛馬ぐらい梅田か中津から歩いていこうZE!

307 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:00:52.49 ID:bul2FcveM.net
伝説不在期間は、バンギ、アブソルを5玉に昇格させてくれ。
マジで!

308 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:17:58.68 ID:g9qPWUrfp.net
ついに蕪村公園
ルアー全開になったぞ笑

309 :ピカチュウ :2017/12/15(金) 11:28:39.19 ID:qJFmXJSh0.net
スレ民だろw

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200