2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代】グラードン 2

1 :ピカチュウ:2017/12/16(土) 23:55:18.39 ID:50NSpgWx0.net
トレーナーの皆さん、

Pokémon GOに『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で言い伝えられる伝説のポケモン、「グラードン」が世界中のレイドバトルに登場しました!
「グラードン」は、大地の化身といわれ、大陸を広げたポケモンとして語り継がれている「じめんタイプ」の伝説のポケモンです!
お近くのジムで誰よりも早く「グラードン」に挑み、ゲットにチャレンジしてみてください。「グラードン」にレイドバトルで挑戦できるのは、日本時間2018年1月15日まで!お見逃しなく!


―Pokémon GO 開発チームより

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513373212/

83 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:12:48.67 ID:LMWJI+250.net
>>82
フシギバナはナッシーよりも晴天ドラテソラビの組み合わせを耐えやすいから確実にソラビ打てるよ

84 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:14:58.85 ID:IUJJuOXn0.net
ソラビ日グラードンにに晴れで挑むとブーストされてgyらが一発で溶けるだろ?
ソラビの訪欧だと晴れブーストでホウオウのソラビもブーストされるから
ソラグラ相手じゃ自動選択がホウホウだらけになるけどなw

85 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:15:54.18 ID:1GRr0vY+a.net
ビーム対ビームの撃ち合いって怪獣バトルみたいだな

86 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:18:00.67 ID:IUJJuOXn0.net
あっ、かといってブーストカスホウオウに砂をつぎ込む気もないよ。
カスホウオウで間に合っているうちはほかのに使うために砂は温存だな。

87 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:19:42.78 ID:IUJJuOXn0.net
カイリキーに群がるルギアの群れ状態で
今日の朝のソラビグラは鳥葬状態でした。

88 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:20:20.43 ID:4iO4rKBU0.net
グラードン対策にカモネギの技2を技マ8枚費やしリーフブレードにした

89 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:20:30.35 ID:HlWtYMAu0.net
フシギダネのレベル35とか強化したら
あっさり砂入れないで手に入るしな
技マシンあるしソラビも簡単に多に入る

90 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:24:33.35 ID:T9Z4GUyf0.net
地面とかどうしても必要じゃないな もうライコウもサンダーも終了したし、
ジム置きもできない仕様だし 既に1月中旬からの次なる伝説待ち

91 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:25:16.50 ID:NdHjDSBT0.net
ソラビソラビって、ブーストじしんやだいもんじの最適はなんなのよ?
ギャラドス複数作るの辛いから、シャワーズより上の奴教えてくれ

イーブイ乱獲してドロポンシャワCP2600〜2700超えは8体持ってる。それでダメ+2取れるなら砂勿体ないからそのまま行くけど

92 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:28:02.65 ID:HlWtYMAu0.net
スノーボーダーの内山が寄生で100取ってるし
技マシン出て技もマッドショット地震
2回しかやってない
これが現実だよw

93 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:28:38.16 ID:tf2p/toy0.net
>>91
自分で考えろ甘ったれるなゴミ

94 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:32:17.13 ID:hgOL/2Le0.net
>>63
ギャラドスは電気2重弱点の体力無さや技1タイプ不一致などでなかなか不遇だったからねぇ
CPが3000超えるってだけの置物用だったし
ジム改変からのココに来て化けたね

95 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 09:56:12.66 ID:CGRy3V6W0.net
初グラードンがAFF。。微妙すぎる

96 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:01:06.22 ID:HKu6PN5N0.net
カーブエクセレントでも2841にさっさと逃げられた
ギャラドスとカイリューだけ出番があった
20人210秒残し

97 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:10:58.29 ID:jJnhBEemd.net
>>96
2822なんで、こんなのに捕獲運使いたくないと
パイル投げてたら捕獲できたorz

98 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:20:57.38 ID:HKu6PN5N0.net
>>97
運というものは使うとどんどん良くなると
どこかの立派な人の本で読んだよ

99 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:21:49.84 ID:wbJX7KiM0.net
ブーストグラードン逃げて捕まらないわー

100 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:31:09.84 ID:dww8rmBU0.net
泥かけに慣れてるとマッドショットの出が速くて驚くわ
鋼ポケモン増えたら普通にジム戦で主力になりそう

101 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:40:02.33 ID:DsAKSTDOr.net
キタ

https://i.imgur.com/1qFv8es.png

102 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:41:33.51 ID:bDq04YlDd.net
>>101
3体目でそれはすごい

103 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:43:39.59 ID:EZGhAkzXp.net
すいません。これ育てていいやつですか?
https://i.imgur.com/rfIqlWf.jpg

104 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:45:39.19 ID:CeF/eT+P0.net
サークル固定でエクセレント出やすのはいいんだけど
ボーっと突っ立ってる時間長すぎてイライラするわ
エクセレントでも逃げるし

105 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:45:41.27 ID:/z4xG3SEM.net
>>102
他の奴を強化した後の可能性

106 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:49:20.72 ID:dww8rmBU0.net
>>103
博士に見せた方が良いよそれ

107 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 10:49:34.83 ID:bDq04YlDd.net
>>103
3体目でそれはすごい

108 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:03:19.65 ID:Yr4o7DT80.net
グラードン遠すぎて届かない、体感でゲンガーくらい遠いよね
直球すら届かない事があるんだけど遠いやつに安定してカーブ当てる方法ってないものか

109 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:08:15.22 ID:HKu6PN5N0.net
さっきまで晴れてたのに
もうときどき曇りだよ
5玉二つ見えるけど
どういう天候判断なんだ?

110 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:13:09.62 ID:JuOvBPmqa.net
即戦力の晴れブーストPL25じゃないとグラードンレイドはやらないわ
プレミアムレイドパスがもったいないしな

111 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:14:37.96 ID:cYOUrVPT0.net
>>110
正直天候晴れなんてみたことねえよ
北陸はつれえな

112 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:24:11.95 ID:lnURzvv/H.net
>>108
ゲンガーよりははるかに近いと思うがなあ
コンパンぐらいじゃねえの?

113 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:27:06.06 ID:Yr4o7DT80.net
>>112
確かにコンパンくらいかもしれん
あれもたまにカーブ届かないんだよな…届かないときはとことんダメだ
なんとか安定させられないかね

114 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:47:42.96 ID:e5BZywae0.net
よく分からなくなってきたから自分用に整理してみた
◯印は攻撃と耐性(◎二重耐性)の順番

地震
◯◎ギャラドス
◯◯ナッシー
◯◎フリーザー
ー◎カイリュー
◯◯ホウオウ神通ソラビ
◯ーシャワーズ

大文字
◯◯ギャラドス
◯×ナッシー
◯×フリーザー
ー◯カイリュー
◯◯ホウオウ神通ソラビ
◯◯シャワーズ

ソラビ
◯ーギャラドス
◯◯ナッシー
◯◯フリーザー
ー◎カイリュー
◯◎ホウオウ神通ソラビ
◯×シャワーズ

大文字、ソラビは晴れの日は即死だから耐性必須で二重耐性がいい
ということでホウオウを何体か強化だな
(ホウオウもっとがんばるんだったなー)

115 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:51:29.98 ID:Pj/MSG9A0.net
ホウホウ、一応無強化PL20でもうまいサイクルで交代したら、ソラビ1発受けつつホウホウのソラビ2発打てるタイミングある
狙うほどじゃないけど

116 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:57:43.52 ID:LxPr7fbyM.net
前のスレ見てウツボット100をMax強化したが瞬殺でした
飴返して下さい

117 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:58:21.88 ID:i7dvlyyDa.net
>>116
嘘を嘘と(ry

118 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 11:59:56.62 ID:OZJM0Ink0.net
対ソラビならホウオウよりフシギバナの方が断然強いじゃん>>4

119 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:00:14.76 ID:UHI+Bh8T0.net
>>116
燃やされちゃったんじゃね?

120 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:02:14.99 ID:MM25k9Uvd.net
>>118
フシギバナはカイオーガにも使えるしな

121 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:02:27.82 ID:Hz5aGQBF0.net
>>101
このスクショ何回か撮り直したのに1000点

122 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:05:45.62 ID:J8RhCyZpd.net
東京晴れてるだろ
なんで、時々くもりやねん

123 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:12:04.41 ID:Scn7yd/S0.net
ときどき曇り
やる気ならん

124 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:19:54.96 ID:v/6H7qR00.net
は?
https://i.imgur.com/0Ven6Ja.jpg

125 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:20:45.10 ID:lZDST2rU0.net
晴れだとグラードンの全ての技にブーストかかるから当然難易度もあがる

126 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:21:07.06 ID:lZDST2rU0.net
あ、技1ドラテは例外な

127 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:26:47.50 ID:OZJM0Ink0.net
>>120
だよね
グラードンのソラビに耐えて、ソラビを2発撃てることの多いフシギバナの方がDPSも強いし、次のカイオーガにも使える

DPSがフシギバナより2も弱いホウオウは、ボール稼げなくなるから一匹だけ後半あたりに入れる程度

128 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:31:26.71 ID:NdHjDSBT0.net
>>114
フシギバナ忘れるとか初心者すぎるだろ
ソラビ最適=バナ、ホウオウ
じしん最適=ギャラ>>>>バナ、ナッシー
だいもんじ最適=ギャラシャワホウオウ

1巡目特攻用
ナッシー(タネタネ爆)
2巡目上記耐性有

これでよろしいか?

129 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:34:03.94 ID:mTpLeO/DM.net
>>116
まあダメージ量では最低クラスだしな
100%カンストウツボット6体使い切ってもボーナス2いくかいかないか
あと毒タイプなのでグラードンがマッドショット持ちだと辛いな

130 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:36:52.94 ID:NdHjDSBT0.net
だからソラビ当てる前に瞬殺されるのわかってるんだから、ナッシー種爆使っとけや

適当な例だけど仮に200当てに行って0になるより種爆2発入れて120ダメ与えるほうが理にかなってる

だから特攻1巡目はナッシータネタネ6体だ。お前ら覚えとけ

131 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:37:25.55 ID:mTpLeO/DM.net
地震なら毒タイプもたないジュカインの方がいい

132 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:43:01.62 ID:h/CO2g5mM.net
地震なら滝ポンギャラじゃないのか>>5
耐性も強いし
DPS上位10の中でも一匹だけ与ダメが抜けた数字になってる

133 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:43:43.80 ID:NdHjDSBT0.net
ちなみに俺は昨日タマタマCP900以上かき集めて
2400↑即戦力ナッシー6体と2200=ェバナ3体揃えbス
ポケゴ緒奄゚てまだ3か血獅セがマジゴ様覧lだわ

134 :ピカャ`ュウ:2017/12/17(日) 12:44:01.20 ID:pmQ4wyUhd.net
グラードン凄いですね

それほどでもない

135 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:44:13.45 ID:mTpLeO/DM.net
>>128
あとソラビ最適とは言わんが晴れブーストのときはファイヤーもあり

136 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:51:33.42 ID:5WEVE1xY0.net
ソラビのとき再突入でハッサム入ってたからそのまま使ってみたらソラビ1発耐えてワロタ

137 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:51:59.66 ID:lK9RxFol0.net
グラカス全然捕まらねえぞ
捕獲率頭ナイアンなのか?

138 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:52:31.52 ID:mkB6QbQUM.net
昨日は24戦してた
そりゃEXこねーが

139 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:53:46.82 ID:5LYf/GDOd.net
今までの伝説は最初の1〜2球で結構獲れたんだが、具ラー丼は最後の1〜2球まで獲れない
金ズリの消費がヤベーわ

140 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:55:35.65 ID:vrNZjPKE0.net
ナッシーは抱え落ちのリスクのあるソラビではなく確実にタネ爆で刻むって手もあるな
ゴロが実はエッジよりもロックの方がいいという話と同じ

141 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 12:58:10.87 ID:v/6H7qR00.net
ソラビはロマンだから

142 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:02:13.89 ID:btGqnHuz0.net
>>124
おんなじだ、昨日今日2戦ずつやって捕獲ゼロ
ほとんど毎投金ズリカーブグレイト当たってんのに
伝説でこんなん初めてで凹むわ
投げるタイミングはいつもいっしょでヘッドバンキング?終わって
ぐるぐる回すかんじ
ひょっとしてこの"いつも同じ"ってのがだめなんかと
思い始めたとこだけど
これ以外のタイミングなんて考えられないわ

143 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:07:45.55 ID:jJnhBEemd.net
神田明神でCP2318に逃げられた

144 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:10:27.47 ID:xoaB4Jy2a.net
変な視点になった
すぐいつもの視点に戻ったけど
https://i.imgur.com/nasBwUO.png

145 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:11:22.36 ID:e5BZywae0.net
>>114
バナとファイヤー追加した

グラードン対策◯×表
◯は攻撃、攻撃ブースト、耐性の順番
地震 ◯晴
◯雨◎ギャラドス
◯晴◯ナッシー
◯雪◎フリーザー
ー風◎カイリュー
◯晴◯ホウオウ神通ソラビ
◯雨ーシャワーズ
◯晴◯ファイヤー
◯晴ーフシギバナ

大文字 ◯晴
◯雨◯ギャラドス
◯晴×ナッシー
◯雪×フリーザー
ー風◯カイリュー
◯晴◯ホウオウ神通ソラビ
◯雨◯シャワーズ
◯晴◯ファイヤー
◯晴×フシギバナ

ソラビ ◯晴
◯雨ーギャラドス
◯晴◯ナッシー
◯雪◯フリーザー
ー風◎カイリュー
◯晴◎ホウオウ神通ソラビ
◯雨×シャワーズ
◯晴◎ファイヤー
◯晴◎フシギバナ

ファイヤーも強化した
バナはなんか強化したくないw

146 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:11:46.19 ID:EadZ4R6s0.net
3戦3勝で98出たから、もう卒業!https://i.imgur.com/TowA0M4.jpg

147 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:13:19.09 ID:FsKOZ9PMM.net
グラードンボールが届かない。。、
いまやっても12発中9発届かなかった。
コツがいるのかなぁ。。

148 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:15:06.94 ID:5WEVE1xY0.net
>>142
連続金ズリカーブエクセレントでもバンバン出てくるレベルなのにたかがグレートごときでごちゃごちゃ言うな

149 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:15:49.88 ID:G5EoGfWCa.net
地震だと余裕すぎてつまんないな、ド頭のフリーザーでHP8割は削れた

150 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:17:43.14 ID:lK9RxFol0.net
捕獲率落としてBOX課金させたいんだろ
12球中8球金ズリカーブエクセレントなのに逃げられたぞ
あとは金ズリカーブグレート、1球外したのは見なかったことにしよう

151 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:20:11.13 ID:Scn7yd/S0.net
>>147
コツもくそもねーだろw

152 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:20:14.06 ID:vrNZjPKE0.net
グラードンはかなり簡単だと思うけどなあ
すこし経験があればエクセレントカーブを外すのが難しいレベル
つべとかにスロー法動画上がってるから見て研究すればすぐ対応できると思うけど

153 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:22:52.45 ID:MitnCZYA0.net
>>146
俺CP2323もってて97.8だったと思うけど2322で98なん?

154 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:23:33.84 ID:WxqMAOYJd.net
キノガッサ使えます?

155 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:25:25.03 ID:MitnCZYA0.net
>>147
6戦4捕獲だが昨日2回調子悪くてボール届きにくかった
多分力んでボール投げる時に指が擦れてヤケドする勢いでやったからだと思う
砂ポケ集める時みたいにチョンって感じでやるとボール届くなって感じで再確認して今日2戦2捕獲

156 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:25:45.09 ID:DeMCuvF00.net
今日昨日より若干絞ってるな

157 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:26:09.62 ID:e72Z5pVCa.net
グラードンぜんぜん捕まんないな
カーブエクセレント安定して8割は投げてるけど5匹連続取り逃がしてる

158 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:29:59.12 ID:mTpLeO/DM.net
>>154
ワンポイントならいいけど耐久力ないから使わないに越したことない

159 :142:2017/12/17(日) 13:33:09.71 ID:btGqnHuz0.net
エクセレントって効きます?
自分の経験ではレイドで金ズリカーブエクセで捕れた試しないんで
結局グレイト狙い
まあ本当のところエクセ毎回確実に出せる程の腕もないんだけど

160 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:34:30.22 ID:EadZ4R6s0.net
>>153
(15+15+14)/45*100=97.77...
だから、四捨五入して98%
2323もHPと防御が15か14の違いだけだから、パーセントで表すと一緒だけど、CPはまあ>>8を見てもらえれば...

161 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:34:35.69 ID:4iO4rKBU0.net
90%以上がボンボン出るけど、頑なに攻撃Fが出ない
CFF DEF DEE EDE
もやもやする…

162 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:37:24.21 ID:MitnCZYA0.net
>>160
ありがとう

163 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:38:43.19 ID:WxqMAOYJd.net
>>158
ありがとう
好きなんで20人のとき遊びで使いますわ

164 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:39:53.69 ID:vrNZjPKE0.net
>>159
グラードンはかなり簡単なので最初の一週間位は無駄にするつもりでエクセレント狙って
頑張ればエクセレント安定すると思う。その技術はグラードンがいなくなってもずっとあなたに残る

165 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:40:57.79 ID:BgdyD2TSM.net
>>159
効かないと感じるのは試行回数が少ないから
グレートよりエクセレントの方が捕獲率が高い以上エクセレントで当てない理由がない

166 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:42:15.28 ID:Wy9s3YAOF.net
ナッシーとギャラドス高個体の一体ずつ作ったけど
2体目育てるならナッシーとギャラドスどっちがいい?

汎用性でギャラドスかな

167 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:43:22.03 ID:i3Asgbx70.net
最近までホウオウやってたから、距離感がうまく掴めなくてボール当たらないわ

168 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:44:28.35 ID:FXAksgFi0.net
>>147
なんかスカるよね
ホウオウの癖がぬけないのかな

169 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:44:48.80 ID:yoJw1yRO0.net
>>161
気長に行きましょう。
俺もEFCが1体と2番手評価が2体
ホウオウの時は低個体値に逃げられて高個体値は逃がさないパターン
にはまって捕獲率66.7%だったんでグラードンも同じ流れで行きたい
なので低個体値にはカーブグレート連発して逃げられたい

170 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:46:22.14 ID:Wy9s3YAOF.net
攻撃後の固まってボールを受け付けない時に
いつもコツンと当ててしまう

171 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:48:37.36 ID:3fGa/jMq0.net
キマワリキノガッサジュカインを特攻させて、残り3枚を地震大文字ならギャラドス、ソラビならホウオウにする

172 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:51:31.09 ID:z9rOysWPx.net
>>167
ホウオウがそれまでと違いすぎてかなり苦労したわ
最後エクセレントが安定したけど、今度は感覚が狂っちゃって

雑魚で練習し直しやな

173 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:51:32.10 ID:wbJX7KiM0.net
今日は天候補正終了したから、
基本パスしとこっと

天候補正、砂の節約量半端ないし

174 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:52:56.45 ID:r3IA3Wvrr.net
こいつクソ過ぎるわ
金ズリカーブエクセレントで60回割られるとか捕獲させる気ねーだろ

175 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:53:50.91 ID:zqXGyh5gd.net
>>173
半端ないっていうか、たったの31000だけどな
まあ、人によっては大金か

176 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:55:28.50 ID:H30uE19h0.net
砂よりアメが辛い

177 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:55:38.05 ID:fD5KHd740.net
>>147
カーブかけすぎてない?
俺は時計回りのカーブなんだけど近いポケだと9:30くらいの位置めがけて投げてブーメランのようなカーブかけてるけどそれだとグラードンには届かないのよ
11:30位を狙って山なりカーブだとちょうどいい

178 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:56:34.13 ID:JtqKHGbe0.net
きのうようやく2323獲ったと思ったら、
きょう1発目で2899獲れた
流れが向く時は向くのな
これで2番目と5番目獲れたから後はのんびりやれるわw

179 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:57:22.88 ID:4iO4rKBU0.net
>>169
そのパターン良いですね
たしかに低個体値は投球練習しつつ逃げられた方が良い気がする

180 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:58:17.90 ID:5dK2ETWEM.net
>>155
ありがとう。ちょい投げのような感じてやってみます!

181 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 13:59:16.60 ID:mltMuce6M.net
>>155
ありがとう。ちょい投げのような感じでやってみます!

182 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 14:02:01.70 ID:OrGkeHJ/0.net
ディスプレイのサイズによる
極端な話タブレットだともう空を指さす勢い

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200