2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart5

617 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 12:54:18.04 ID:0ZHYIC4e0.net
つーかさ、金ズリ防衛突破できないヤツらなんだろ?
できねーから「必要以上にやる必要ない」とかおかしな自分基準出して自分を慰めんじゃん?

突破出来てるヤツもいるんだよ
これって人生にも言えるなあ深いぜポケモンゴー

618 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 12:54:34.74 ID:DvpZJ0fzd.net
ハリテヤマつよいな

619 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 12:59:21.87 ID:eMehyG0o0.net
>>618
えいごだとhariyamaだぜ
マクノシタはmakuhita
www

620 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 12:59:50.48 ID:kZFylZhqd.net
>>450
ただの不審者だな
この前 住宅地でずっとスマホ叩いている奴
交番に通報したら二度と来なくなったわ

621 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:00:57.07 ID:InGg5t1X0.net
>>610
本当にそれだよね

更に言うと防衛したらジムポイントがプラスされるならまだわかるけど 防衛した事によるプラスは何も無いんだよね
それどころか殴ってる相手にジムポイントがどんどん入る仕様(笑)

ハピナスで30点カビゴンで30点ラッキーで10点 他3匹で50点
ほらもう相手は120点
君は追加で2時間そのジムを防衛しないと相手にポイントプレゼントしただけだよ?(笑)
あ また叩きに来たね 1度目より26.67%やる気が減ってるから88点相手に入ったよ
ここまで大体10分だね
君は追加で金ズリ6個 でもそのうち自分のポケモン1匹(笑)
相手はもうワンセット 10分で208点
ここで殴ってる方は416点 金ズリしてる方は20点(笑)
頑張って7時間防衛しないと相手の方がポイント稼いだ事になっちゃうよ?
頑張って!!(笑)

>>613
いやいや 俺みたいに歩いて1分の所に2本金ジムが入ってゴプラで置き去りするのに丁度いいとか理由がある場所以外で 金ジムなのにわざわざジムポイント稼ぐ暇人いないでしょ(笑)

622 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:03:28.53 ID:tO3GcY0nM.net
>>577
>>589
でも所詮は青でしょ。
イージーモードで10000時間はそこそこ。
60000は大したものだけどね。

623 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:04:49.24 ID:0ZHYIC4e0.net
>>618
防衛?
ハリティヤマ?

624 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:07:20.03 ID:0ZHYIC4e0.net
みんな黄か青なのか・・・
他の色いないの?

625 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:08:34.34 ID:VAMf7NF70.net
>>621
もう一歩進んで、なんのためにポイントが欲しいのか考えよう。
その答えにも、なんのため?を繰り返そう。

626 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:10:26.02 ID:U73NeFU+0.net
赤などいない

627 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:10:28.72 ID:Pymlfrvt0.net
ここも色議論スレになってしまったのか…もうちょいまともな防衛議論をするスレだと思ってたんだけど

628 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:13:34.02 ID:0ZHYIC4e0.net
色議論ってそんな地雷なの?
シャトレーゼより?

629 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:33:05.62 ID:Uw+CcM/q0.net
>>614
あなたの言葉は詭弁に聞こえる

>>621
限定的で申し訳ないけど、実際近所にいるんよ・・・
黄の2アカと青黄の4アカのおっさん
別に色は関係ないけど実際にいるよって意味でね

630 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:53:42.56 ID:qJFFQTKkd.net
>>613
それはそうなんだけど、あと地域的なことや時間のコントロールとか
あるっちゃあある

631 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 14:24:04.81 ID:qJFFQTKkd.net
>>625
暇つぶしのゲームをやる上でジムというものを効率よく使う、まぁ単なるゲーム内の目的は途中の目的として色々あるだろうけど、
結局は暇つぶしの時間からはみ出さないで出来るだけ沢山それぞれの楽しみ方をすることが目的だな

632 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 14:55:59.14 ID:eiwAane8p.net
冬休み感

633 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:00:59.82 ID:ZdzMFv1p0.net
>>629
防衛成功したらジムポイントがもらえるじゃん。

例えば夜0時に攻めてきたやつから防衛できたとして、朝まで崩されななかったら、その分ジムポイント加算されるじゃん。逆に夜0時に崩されたら、それで終わりじゃん。または寒い中取り返しに行かないといけないじゃん。

それだけで防衛の意味あるけど、なんか反論ある?

634 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:03:18.72 ID:0ZHYIC4e0.net
セイガクウウ

635 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:06:34.58 ID:qJFFQTKkd.net
>>633
夜0時半に崩されたら終わりじゃん

636 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:08:36.84 ID:ZdzMFv1p0.net
>>635
すくなくとも30分ぶんのジムポイントは入ってるじゃん。

馬鹿なんだね。

637 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:13:56.89 ID:TwO381fYr.net
>>635
反論になってなくてワロタw

638 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:22:56.65 ID:qJFFQTKkd.net
>>636
30分しかないじゃん
まぁそれ言い出すと1分でも長引かせれば意味はあるかもしれないけれど、そのために費やす労力、常時見張っていなければならない労力、
それが無駄ってことよ

639 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:36:46.22 ID:0ZHYIC4e0.net
それよりオレの中でホエルオー熱がヤバイぜ

640 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:37:05.07 ID:E/6Lk8iXa.net
ゲームだから無駄と言えば全部無駄だし、本人にとっては意味があるというなら意味はある
グダグダ言い合っても平行線だよ

641 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:37:38.90 ID:VAMf7NF70.net
>>638
ジムバトルは陣取り合戦。
陣地を穫るゲームなのにそれを無駄としか思えないならポケGOをやめたほうがいいよ。

642 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:49:27.00 ID:TGqdndZVd.net
レイド直前以外に陣取りの要素がないんだよな
むしろ他色と協力していかにコインを最大値ぶんどるかのゲーム

643 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:49:53.71 ID:ZdzMFv1p0.net
>>638
30分はお前が言ってるで、30分で崩されない可能性もあるんだから単なる結果論だろ。仮に24時間後まで持ったら50コインもらえるし。それを無駄というかは人それぞれ。

既に金ジムで今日のコインも確保してるジムを防衛する理由を考えると、俺の場合は突き詰めると「対人戦の醍醐味」なんだよな。
また〇〇色のあいつが崩しに来やがったな!崩させないぞ!みたいな楽しみ。言い換えると、仮にCPUがランダムに崩しにくるんだったら多分防衛しないと思うわ。

644 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:58:58.37 ID:nwmlxtok0.net
金ズリどうしても余るし家にいる時に自分のポケモンを置いてるジムが攻められてたら
こら!見てるぞみたいな警告の意味合いで使うこと結構あるな。実効性とは関係なく
結果は別として敵とのコミュニケーションツール的な感じ

645 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 16:02:18.64 ID:VAMf7NF70.net
>>643
>詰めると「対人戦の醍醐味」なんだよな。
>また〇〇色のあいつが崩しに来やがったな!崩させないぞ!みたいな楽しみ。言い換えると、仮にCPUがランダムに崩しにくるんだったら多分防衛しないと思うわ。

まさにそれ。
それが陣取り合戦を楽しむということ。
やってると常連の動きがわかってきて心理戦の要素も楽しめるんだよね。
コインコイン言って合理的に行動してるつもりの人こそ時間を無駄にしてることに気づけ。

646 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 16:03:31.89 ID:Xn1mb9e4a.net
寒さと金ズリのせいでジムの流動性めっきり落ちてるからなぁ。さすがにテコ入れしてくるんじゃないの。

647 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 16:19:51.95 ID:0ZHYIC4e0.net
>>643
分かってるねえ
味わい深いねえ

648 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 17:11:05.52 ID:n9F9f0RN0.net
>>622
青だけど色はあんまり関係なく辛いぞ。
40分×3で自転車飛ばして毎日平均15個おくの辛くなってきたし夜中じゃないからジム一個当たり平均6時間しか持たない。
空く時間予測していってるから当たりり外れがあるけどこれでもジムつぶすより2時間短縮してる方。後は夜中行ければな。

649 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:18:42.50 ID:mwKNy8bh0.net
私のポケモンが戻ってきません。

東京豊島区です。1日半経ちました

鳩と同じで餌を与えないで下さい

650 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:21:03.40 ID:E6Q3I4oEa.net
>>649
全然面白くないぞ
もっと頑張れよ

651 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 19:22:30.84 ID:Uw+CcM/q0.net
>>633
ただいま、レスども
何も私は全ての防衛、全ての金ズリが無駄だとは
初めから一言も言っていないよ

一部のケースを具体例で出して無駄としてるんだけど
それを一切の無駄と変換されてしまうともにょる
それが詭弁に感じるのよ

652 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:22:35.99 ID:dtCLdXxzM.net
念力キッスのルージュラ、ハピカビの後に置いたらカイリキー交代要員になり得るかな?
高PLのやつを入手したので試しに置いてみたけど。

653 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:43:40.65 ID:qJFFQTKkd.net
>>643
後半は同意だな

前半は0時前の防衛はまぁわかる
が、そこで更に30分稼ぐための防衛だと時間の無駄だよ
結果論なら防衛しなくてもいいわけよ

654 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:44:19.27 ID:FoDymfzf0.net
ルージュラなら格闘耐性無いから交代めんどくさいんでカイリキーで押し切る

655 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:06:53.84 ID:dYpZgF6ha.net
昨日は初めて1日14時間持ったのに今日の朝
ジム陥落された

656 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:15:30.17 ID:I0Dnfg1y0.net
>>654
あー、そっか、耐性無いね。
帰ってきたら飴送りだな。

657 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:22:28.27 ID:W3Sm/+Y20.net
>>652
ルージュらは脆すぎるよ
俺は開始のポケモンがカイリュー・カイリキーでも押しきるよ

658 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:24:49.79 ID:0W+Lvj4O0.net
今日CP4500のケッキングとカンストカイリキーで戦ったけどカビゴンとは一長一短って感じかなぁ
カビゴンの地震とか破壊は発動遅いから見てからでも避けられるし、のしとかヘビボンは被弾しながらゲージ溜めて脳死連打しても問題ない
ケッキングはベストな動きができれば被弾を最小限に抑えられるけど常に相手の動きを見てないといけないから面倒臭い
あと言われてるほど脆くない
少なくとも完全にカビゴンより下だと位置づけるのは早計かなという感想

659 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:27:22.33 ID:0W+Lvj4O0.net
あ、当然技はじゃれつくね。地震or破壊だと完全にカビゴンの劣化

660 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:42:30.69 ID:4nWQR//I0.net
>>658
やっと仲間が増えた。
CP4500のケッキングと戦ってないのにケッキングはバンギ並みの
雑魚とか言ってるやつはマジでエアプなんじゃないかと思ってる。
CP3800とかはゴミだが、CP4500のじゃれつくはうざいし、思った以上に硬い。
つってもカビゴンくらいだけど。

10分くらいでさくっとジム潰したいときにカンストケッキングがいると
じゃれつく避けるために踊らないといけないのが面倒。
ライトはじゃれつく交わせないと思うし、結構有効かと思ってるんだよね。

661 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:00:16.88 ID:9/nxTknw0.net
バンギ並みのやわさってよく言うけど、バンギほんとにやわいからな
カイリキー主流の今バンギに防衛は無理だわ、カイリキーvsハピナスの余波だけで吹き飛んでる
まだ格闘に一矢報いられるエスパーわざもちのカビゴンのほうがよっぽどマシ
バンギはほんとにCP詐欺、ケッキングと比べるのもおこがましい

662 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:05:28.95 ID:wSEvHlRKa.net
ルージュラ置くなら同じ紙耐久でもゲンガー置いてみたいわ。
格闘0.36倍やろ。

663 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:17:27.30 ID:0Sg7Qx+iM.net
個人的に耐久系の面倒臭さは
ラッキー
ハピナス
カビゴン
ケッキング
の順かな。

カンスト近いラッキーを殴り続ける作業感はただただ面倒臭い。
ハピ、カビは思念で削られるのが地味に痛いけど、ケッキングにはそれがない。とにかくじゃれつくさえ貰わなければいい。まぁスリルはあるかもだけどね。

664 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:34:08.89 ID:W3Cqj8ZX0.net
防衛の意味議論とか別の所でやったらよくね?
プレイスタイルと状況によって異なるものを
ここでぎゃーぎゃー言っても何も折り合わないだろ

665 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:49:40.68 ID:qJFFQTKkd.net
>>664
それもそうだね
折り合いがつかないのは別にいいと思うが、どうせやるなら金ズリや他のきのみのやり方、間隔や個数とかね
意義はともかく複数で金ズリやれば一番固いのはわかりきったことだし

666 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:55:41.67 ID:JL9xWrOL0.net
おーいケッキン硬いつーのはいいからよ、そういう時動画撮れよ!
みんな見たいんだから

667 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:57:28.56 ID:TIwQ7N1/0.net
もう今年も終わりだけどこのスレでわかった情報なんて何ひとつないなw

668 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 00:00:36.08 ID:o9Dwcbcb0.net
攻めも守りもCP2000以下のレギュレーションジムとか作ってくれねーかな

天候効果込みでも防衛ハピナス一強が不動過ぎてなー

669 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 00:03:10.96 ID:FtItCoAdM.net
特性と物理と特殊そろそろわけろよ

670 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 00:06:01.57 ID:6pxJu/8U0.net
>>668
1400超のラッキーを2000以下のポケモンで倒したあと金ズリ入れられたら泣きそう

671 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:01:05.75 ID:wNCE+du+0.net
>>669
それな

672 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:03:51.79 ID:x+7yYfSy0.net
さーてちょっと遠出してキチっぽいジムぶっ壊しに行くぜー

673 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:20:38.07 ID:qyfcFwvl0.net
>>668
それほんとに実装されたらハピナスのところにラッキー入るだけやん

674 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:23:54.85 ID:vVCLyczia.net
オレのカンストマリルリが光る
かな?

675 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:33:19.77 ID:zk1AKtWI0.net
ナマズンどうよ?
HP高いしどろばくだん良くない?

676 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:54:53.77 ID:6pxJu/8U0.net
ジーランスはHPも防御も高くて防衛向きだな
見たことないし格闘弱点だから使えんけど

677 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:58:06.84 ID:2YNV+2d00.net
ピクシー100欲しいわ
曇っても全然ピッピ出ないよね
ラルトスとかマクノシタとかあんなに湧かさなくていいからピッピ出してほしい

678 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 02:09:30.81 ID:nWBUaOI70.net
おう、曇りケッキングのじゃれつく痛てーぞ

679 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 02:46:38.91 ID:PFuhZvbq0.net
正直ケッキング舐めてました
じゃれつくのモーション全然分からん

680 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 03:49:47.28 ID:CQqbcuh90.net
ケッキングさんの脳死野郎絶対ころすまんっぷりよ

681 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 03:58:22.85 ID:WdXzWDeW0.net
曇りでカイリキー出すなら全快スタートじゃないと
避けバグ1撃でいかれるぞあれ

682 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:10:39.00 ID:5lTTaulT0.net
>>617
普通にやったら無理だろ。
CP3000超えのハピナスなんて倒すのに時間掛かるのだから。

683 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:13:41.22 ID:5lTTaulT0.net
>>663
前から気になっていたのだけれど、ホエルオーはラッキーと同じくらい面倒なのかな?

684 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:18:30.76 ID:66iIk2KW0.net
ただのサンドバッグやぞ

685 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:19:22.11 ID:nWBUaOI70.net
防御紙すぎて3重弱点状態よ

686 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:29:28.46 ID:/r4CxlJQ0.net
>>682
カンストカイリキー使ってれば相手が3219ハピでもブーストなしで30分以内に金ズリ10回使わせられるから突破できるぞ
複数人に金ズリ投げられたら無理だが

687 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 05:07:11.42 ID:8PL4CROxd.net
>>686
回復は必須だけど、なるべく早く回復するためにどんな工夫が出来るだろうか
回復もだけど、他にも戦闘以外の時間を出来るだけ短縮するために、みんなどんな工夫をしてるのかとかも聞いてみたいな

688 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 05:48:12.48 ID:DCsr3gFW0.net
ハピナスに金ズリ10回も使わせるほど執拗に攻撃するとか、そのジムになんか恨みでもあんの?

689 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:06:54.72 ID:o6G5jQmRa.net
>>688
恨みとは限らんだろ

690 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:11:05.39 ID:4kiK0MM70.net
>>686
嘘つけ?www
100カンスト1体で3219の思念社員を突破出来るのか?俺には無理だったから証拠の動画をぜひ見せてくれよw

691 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:12:22.18 ID:o6G5jQmRa.net
>>690
別に1体とは限らんだろ

692 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:14:26.69 ID:4kiK0MM70.net
>>691
何だ複垢使ってて話かwそりゃズルすりゃ簡単だわなwww

693 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:18:53.43 ID:gUuHEnV3a.net
>>692
カンスト数体と言う意味では?
少なくとも691は

694 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:19:00.94 ID:HKvfpbpd0.net
ジムに2700サーナイトいたからファイヤーで戦ってみたけど念力でゴリゴリ削られるな
ピクシーよりも耐久あるから防衛要員として使えるわ

695 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:33:19.22 ID:o6G5jQmRa.net
>>692
2体持ってりゃ出来るだろ

696 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:58:44.92 ID:/6HgUjfa0.net
>>690
社員避けたら1体で楽勝
脳死連打していてもモーションを見ていれば避けられる

697 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:02:03.70 ID:/6HgUjfa0.net
>>687
フル強化カウ爆カイリキー6体で攻めて纏めて回復

698 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:16:36.35 ID:/6HgUjfa0.net
>>688
今のジムはぬるいから金ズリ10個投げさせて崩しても旧ジム10タワー更地の半分くらいの労力や
金ズリが飛んできて初めてジム戦が楽しめる

699 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:28:59.11 ID:EbB6qBNw0.net
>>688
根比べみたいなもんよ
10回で済むなら可愛いもんさ

700 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:48:38.02 ID:8xGPvK/C0.net
今までハピナス集中で倒す奴はいたけど、金ずり制限入ったことないんだよな
俺も制限入るまでやっておこうと思うけど、延々終わらない
金ずり制限で倒しきったというより、相手が諦めてやめたケースが多いんじゃないかね
それか金ずりの使い方が下手とかね
なんか制限って腑に落ちないことも多いわ

701 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:56:55.46 ID:o6G5jQmRa.net
>>700
たまには30分殴り続けてみるか
うまく制限かかるまで諦めないでくれて邪魔も入らずにいてくれるといいが

702 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:16:41.78 ID:S0qcLlbcF.net
ズリの実10個制限て30分でリセットだよね。
ハピナスのCPによるけど3200超だったら結構難しい気がする。
倒すのは10回ではなく23回だし、カイリキーを回復させる時間も必要だし。
高個体値PL40カイリキーを複数揃えて、最初からタイムレースをやるような勢いでやればできるかも。

703 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:21:12.57 ID:o6G5jQmRa.net
>>702
大雑把に2回をワンセットとして2分ちょい
全部で25分くらいで行けないこともない

704 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:26:36.70 ID:/6HgUjfa0.net
>>702
3200超えは10回or11回な
3200超えを23回倒すわけではない

705 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:33:24.60 ID:bynIWxu7a.net
>>690
逆にできないのか?
どんな操作してるか見たいから動画あげて下さい

706 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:34:08.44 ID:bynIWxu7a.net
>>702
余裕だよ

707 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:42:36.36 ID:bynIWxu7a.net
フルハピナス倒すのにブーストなら50秒かからないんだよ
どう考えても余裕

708 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:44:44.27 ID:o6G5jQmRa.net
まぁブーストはおいといて

709 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:50:08.26 ID:C+iKRDhY0.net
ブーストとか言い出しちゃったよw

710 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:02:25.02 ID:I/UEYMcld.net
先頭のハピナスを根比べの後に倒しても最後にまたハピナスを置かれたらエンドレス一人で殺すには限界がある複垢の金ズリ位置偽装には勝てない

711 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:06:06.11 ID:bynIWxu7a.net
前提の話がブーストありかと勘違いしてた
ブーストなしでも1分かからんし、何がハードル高いのかわからん
もしかしてカンストカイリキ1匹しか持ってない前提なの?

712 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:12:37.74 ID:8PL4CROxd.net
>>710
そらズルする子には勝てませんわ

713 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:15:48.87 ID:8xGPvK/C0.net
10個あげた時点で30分間あげられなくなるって感じでもないから
11個目を入れる時に30分過ぎてればいいんでしょ?
だとすると制限入れさせられる人って、そんなに割合多くないと思う
実質30分で11個入れさせなきゃならない
回復時間とはじめるときの余計なグラフィックがあるから一度でも落ちたら無理そう

714 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:18:40.90 ID:/r4CxlJQ0.net
>>690
お前には回避するって発想はないの?
本当にジム戦したことあるのか?
100カンスト1体で55秒程度で突破できるだろ

715 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:23:54.33 ID:/r4CxlJQ0.net
>>687
毎回決まるわけではないが俺はこれをやってる
https://twitter.com/rahal_geo/status/941361432695681024
1回決まるだけでだいぶ時間短縮できていい感じ

716 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:36:24.00 ID:Lf513JP+a.net
貰えるポイントは低いままだからあんまりしたくないかな
後、離脱戦法は後ろにいるポケモンに勝利カウントがつくのが気に入らない
金ジムにしたいとこならどんなに金ズリされてもずーと、順番に全部倒してる
金ズリも1時間以上粘られるのは稀だし、ポイントも1時間以上粘れるようなとこはハピ以外の美味しいのにも金ズリ入れてくれるから1時間で3000以上稼げるうまうま状態
金ジムになったらほぼほぼジム戦しないってスタンス

717 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:38:11.89 ID:C+iKRDhY0.net
カイリキーカウ爆 VS ハピナス思念社員
※いずれもPL40FFF、天候ブースト無し

・脳死連打:44.24s(カイリキー2体目突入)
・技2避け:48.9s

2周目は30秒くらいで倒せるかな?
それだとポケモン選択、突入画面表示、回復作業等を考慮しても
「30分以内に金ズリ11個(約2分45秒に1個)投入させる」
はiPhoneでカンストカウ爆×6もいればいけそう。泥でも機種次第では間に合うかも?

718 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:03:56.53 ID:40Fvv/lAd.net
ナイアンよ、できれば40分に10個に制限してほしい。

719 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:24:15.91 ID:e0oJpgmG0.net
>>668
CP2000のハピナス作るだけだぞ

720 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:58:23.30 ID:x1GasoPN0.net
>>717
カンスト4体で充分やで

721 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:06:24.54 ID:I0KNCPT+d.net
せやろか?

722 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:09:06.71 ID:B//5Muc/0.net
まだ金ズリの話してるのか…金ズリ総合スレってのがあるからそっちいけばいいのに

723 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:27:17.72 ID:FuDdkEV/a.net
金ズリの話はもういいからポケの防衛性能の話しようぜ。

724 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:40:10.95 ID:fC9oOvvG0.net
スレタイトルからみるに金ズリの話は当然かと
何もポケモンに限定されてないし

725 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:48:03.66 ID:qlQvRUH9d.net
ハピナス、ピクシー、カビゴン、サーナイト、ハリテヤマ、ベトベトン、カイリューで完結してるからな

726 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:18:41.30 ID:sytj+0wDdNIKU.net
>>1
>ジム置きは何が強いの?
>色々なポケモンの防衛力を語りましょう
>動画歓迎

ポケモンの防衛力なんだよな

727 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:27:57.89 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
いや、3219ハピかどうか分からんが(減ってるから)、それくらいのハピ30分で
倒せるよ・・・

728 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:33:30.86 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
>>724
ほんとはポケモンの防衛力

けどそこまで突っ込んでやってるやつ少ない&ジム戦の仕様自体がおおざっぱで
その情報は中々入ってこない

729 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:35:33.26 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
>>717
実際やってみると、1週目で金ズリするやつ&そもそもそれまでに何回か木の実あげてる
場合があって、そこまでシビアでないことが多いよ

730 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:46:15.31 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>715
専用に登録しておくってことね

>>697の纏めて回復と併用でだいぶ短縮出来るかな

731 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:51:27.26 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>728
金ズリ投入を含めてハピの防衛力について、ではあるね

同じ金ズリの話でもらテレビ見ながら片手間で云々とは違って、スレの趣旨に沿ってるかと
かなり突っ込んだ話ではあるが

732 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:52:31.15 ID:qyfcFwvl0NIKU.net
結局ホエルオーはネタポケでいいんですかね
フルのホエルオーと戦ったやつおる?

733 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:14:01.84 ID:C+iKRDhY0NIKU.net
>>729
30分以内に10個制限て、1体だけじゃないんだっけ?

734 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:15:01.70 ID:v2HKGO000NIKU.net
火力はあるけどCP減少の早いマリルリという印象
十分実用枠だとは思うけど、実投入で難がありそう

735 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:15:15.14 ID:p/MhghGBMNIKU.net
>>717で具体的な数字が出てから、ハピ相手で30分以内に金ズリ10個使わせるのは無理!勢が黙っちゃったな。

736 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:32:40.97 ID:nWBUaOI70NIKU.net
1周ごとに投下してもらわないとムリだし
ハピナスのキルタイムなんか全員知ってるレベルだと思うよ

737 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:42:08.43 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>736
2周ワンセットで2分半とちょっととすると

1回目の金ズリ投下から各セット後に1回投下として、
9セット終了後に10回目の投下

残りの10セット目終了+3周目1回を合わせて
最初の投下から30分は切れるという計算でしょう

738 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:43:09.01 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>716
もらえるポイントは回復後のCPの1/100だよ

739 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:46:10.84 ID:o9Dwcbcb0NIKU.net
>>719
CP減衰率が判明してなかったころ
CP2000で止める意味があるかとか考えるのにいろいろ計算してたんだが

CP2000のハピよりCP1400のラッキーのほうが硬いよ
ハピのほうが攻撃高いからね
ちなみにCP1000縛りだとソーナンスにも逆転されて
硬さはラッキー>ソーナンス>ハピナスって感じになる

まあトリビアってことで

740 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:00:48.35 ID:x1GasoPN0NIKU.net
>>736
できるっつーの
まず試してみ

741 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:02:14.99 ID:yhwyPLYv0NIKU.net
みんなハピカビラッキーとかのよくあるジムをどれぐらいのタイムで奪取してるのかな

742 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:03:35.13 ID:HKvfpbpd0NIKU.net
>>725
そこはカイリューじゃなくてラッキーだろ

743 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:04:22.98 ID:V4at/pH2dNIKU.net
必死でジム崩しても管理人つきは速攻奪い返されるから諦めるしか

744 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:10:37.76 ID:qlQvRUH9dNIKU.net
ラッキーは時間だけだからなあ

745 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:35:31.87 ID:e0oJpgmG0NIKU.net
サーナイトできたからジムバトル試してくるわw
https://i.imgur.com/nTeuPOv.jpg

746 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:46:00.66 ID:8xGPvK/C0NIKU.net
>>717
2周目40秒弱ってとこじゃない?
手際よくて戦力揃ってればギリ倒しきれるか

可能か不可能かなら可能だろうけど
誰でも出来るもんではないなー
このギリギリの線で設定してるんだろうね
こういうとこだけはナイアンはちゃんと計算してる

747 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:39:12.77 ID:POQ8sGNcrNIKU.net
防衛ハリテヤマってどうなん?
そのままカイリキーで倒してもシミュだと22秒程だしシャワーズとかの方がいいよな?

748 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:01:27.20 ID:cBQiSrxoMNIKU.net
>>741
10分以内かな
ズリの実入ったらやめる

749 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:52:22.77 ID:Lf513JP+aNIKU.net
>>736
算数もできないのかな?
時間あまるくらいなんだけど

750 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:54:26.89 ID:Lf513JP+aNIKU.net
>>738
いや、回復前だから

751 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:22:27.09 ID:MmXSxeQurNIKU.net
んでそのカンストケッキングって何がどういう並びで置かれてるときに置くの?

752 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:29:49.34 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
>>751
サーナイトの次に置けば良いんじゃね?

753 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:45:44.54 ID:MmXSxeQurNIKU.net
なるほど、初手サーナイト→ケッキングかな

754 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:02:21.05 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
サーナイトの念力で技1が痛い印象を植え付け
ケッキングの開幕技1をついつい2回回避してしまうという罠を仕掛けるんだ!

そして少しでもじゃれつかせるのだ!

755 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:09:04.88 ID:vQ6g16AZdNIKU.net
CP4300のケッキングじゃれつく2500のカイリキーが即瀕死になったわ
その前にナッシー使っててゲージ無駄にならないようにソラビ打った後カイリキーに変わったら速攻じゃれつく来てさすがの俺でもよけれんやった

756 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:34:01.43 ID:d/BIRnGFMNIKU.net
>>755
なんかガンガン連打で避けてもあたって乙るよな
やっぱケッキングわるくないよ

757 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:16:21.58 ID:rRcKeQzdMNIKU.net
サーナイトとピクシー
防衛で置かれてたらどっちが厄介?
両者とも100%カンスト前提で

758 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:35:39.10 ID:U5MV1qUZdNIKU.net
>>755
どんな場面でソラビナッシー使うんだ?

759 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:58:26.91 ID:RW9y242waNIKU.net
>>757
いい勝負だがカイリキー対策としては念力持ちのサーナイトに分がある。

760 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:05:38.19 ID:pBS0jR/30NIKU.net
カンストツボツボを作った、または相手にしたことがあるって偉人探しているんだけど
間隔としてどんなもんなんだろ
真冬の寒空の下で相手にし続けたくないような威圧感ぐらいはだせるのだろうか

761 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:15:56.11 ID:p4dU5UUQdNIKU.net
>>757
サーナイトの念力は脅威
ゴリゴリ削られる

762 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:16:25.40 ID:vQ6g16AZdNIKU.net
>>758
今のジムだと念力ソラビナッシー強すぎるんよ

763 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:27:01.66 ID:FeJxS4U6MNIKU.net
北浦和のRyoが暴れてるみたいだな

764 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:54:48.96 ID:/f8PJw070NIKU.net
ソーナンスカンストしたった。後悔はしていない

765 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:42:00.37 ID:o9Dwcbcb0NIKU.net
>>760
シミュってみたらフル強化のツボツボより
PL20のハガネールのほうが強いな…

766 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:54:40.40 ID:DH6CzM7C0NIKU.net
>>759
>>761
なるほどなー
サーナイトはバンギでゴリ押しできると思ってたが、カイリキーいじめの点からサーナイトの方が上か
でもカンストピクシー置かれてたらさすがにカイリキー交代必至だし、バンギで攻めたらサーナイトよりピクシーのが厄介じゃないのかな?
ライコウで攻めたらサーナイトのが厄介かもしれんけど

767 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:13:08.80 ID:FoxoZUw+0NIKU.net
最近はようやく自分の地域にもケッキング置かれるようになったんで戦ってるけど、あいつのじゃれつくは痛い
カンストのカイリキーで避けても5分の1ほど持ってかれる
モーションも「オッス!」って感じで地味だから緊張感が絶えない

まあ自分で育てて置こうとは思わないけど

768 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:27:59.67 ID:MjRMyBEo0NIKU.net
>>767
おせーな
Gen3実装数日後には置かれてるだろ
本家ではつよーいよな

769 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:31:32.91 ID:F9o5YrCwdNIKU.net
ケッキング自体は割とよく見るが、
4500超えのケッキングは滅多にお目にかかれない。

770 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:41:06.25 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
>>733
プレイヤー1人が、1体のポケモンにつき、だね

だから30分で10発投げさせても制限に引っかからない場合は、グループの2人以上で、もしくはフクアカと2人以上で投げてることになる!

771 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:43:19.26 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
>>731
具体的な金ズリテクなら大歓迎だよねー

俺も語りたい!

772 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:46:36.57 ID:4Mun5k600NIKU.net
ピクシーは技1が残念

773 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:50:27.25 ID:DwQmFuQWaNIKU.net
>>770
10体までってのは1つづつやっても30分で10体まで?
例えば隣り合った2つのジムで6体×2の12体にきのみをやることは出来ない?

774 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:02:17.88 ID:mbmBvOk/0.net
バシャーモ使ってみたけど
気合い玉1ゲージだから微妙だな
カイリキーより攻撃力高くても
爆パンが有能すぎてカイリキーの方が使いやすい

775 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:08:33.08 ID:JoghiI8v0.net
>>773
出来ないよ

776 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:15:22.82 ID:dhM1JcxZ0.net
1ゲージ技は微妙だよな
現環境のポケモンの強さにマッチしてない

777 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:18:52.28 ID:HmaEN/R80.net
>>765
悲しみを通り越してわろた
HPが大正義すぎんよこのゲーム

778 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:45:47.15 ID:ZpG4qhjU0.net
>>773
ジム毎でなく、ポケモン総数でカウントだからそれだと引っかかるね
一応過去レスを

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/6n0i3w/a_detailed_look_at_the_berry_feeding_limit/
・30分以内につき、ポケモン10体まで
(制限時間ローテ制)
・1体につき、木の実10個まで
(制限時間固定制)

1時に4ポケモンにエサやって、1時15分に6ポケモンにエサやったら、
1時30分には4ポケモンエサやれる

1時に木の実4つやって、1時15分に6つあげたら
1時30分からまた10個あげられる(4つじゃないのはローテ制との違い)

779 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:21:48.88 ID:is9d/cHKa.net
>>778
わかりやすい

散歩の途中で置いてきたジムに、帰り道にきのみをやりながら帰ってると、途中で制限に引っかかってしまうのか
帰りも寄り道しなきゃなんないな

780 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 03:33:00.65 ID:hJ9baORY0.net
金ズリ防衛する奴なんて9割複垢使いだし金ズリのインターバルなんて語っても無駄だろ
相手が複垢持ちだった時点で水泡に帰す議論何だから机上論以外の何でもない
マイナーポケの防衛での使い道模索してた流れの時には机上論オナニー乙wと散々煽ってきたくせに
今度はそいつらが金ズリ制限云々の机上論でマウント取ろうとしてんのな
スレ違いだからさっさと消えろよ

781 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 03:40:31.28 ID:ZpG4qhjU0.net
なんだよお前ダイジョブかよw

782 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 03:41:54.63 ID:ZpG4qhjU0.net
今んとこ全然金ズリも、フクアカもいねえな

つまんねえ・・・

783 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 10:36:19.53 ID:zuwrT3U60.net
とりあえずどんなカスでも強化してるなら心意気は買うよ

強化する気もないそこら辺で拾ったのを進化させて置いて
楽しいなんて言ってるのはジム置いてる他のプレイヤーに
迷惑かけてるだけのカス
本当に死んで欲しい

784 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 10:46:41.70 ID:TUCHoTKo0.net
意味不明

785 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 12:41:42.74 ID:2T2TbFpcK.net
なんかレスがほしいだけだろう
ほっとけ

786 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 14:17:36.62 ID:3yjocQhnr.net
ハピの真後ろにケッキング置かれても体力減ったカイリキーで避けなしで殴ってカモダナーと思うけど
序盤に置くのはありかもなぁ。体力満タンでは戦いたくない
少数派は最初ハピやないとすぐ潰されるからちょっと使えん作戦かもな

787 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 18:06:29.76 ID:UBbHRgK/0.net
体力満タンでスタートしないと避けバグで丸々もってかれねーか
天候乗ると破壊光線直撃より痛いだろあれ

788 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:15:41.74 ID:1CdrOZXC0.net
ジムで避けバグってあるの?

789 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:26:06.54 ID:56azkTwza.net
>>788
レイドと同じで複数人でやると起きる

790 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:33:51.81 ID:7LTGJ2560.net
家ジムの場合、みんなは出来るだけ8時間経過してから崩すとかしてる?
その方がすぐに崩されないかなと

791 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:39:50.74 ID:oB1yQtZpp.net
>>766
ピクシーなんてメタルクロー持った熊さん脳死連打で十分だろうが
4んどけ

792 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:14:59.50 ID:3yjocQhnr.net
>>787
体力残りわずかで避けミスってもオーバーキルのぶん薬節約なるかなといつもおもって気楽かな?
多分ジムやり過ぎなのかな、薬を最近ケチっとるかも

793 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:23:21.61 ID:b3q0DwnMM.net
>>791
お前はパーティに熊入れるのかよww

794 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:39:24.03 ID:2T2TbFpcK.net
俺、対ピクシーはエアームドにしてる
避けなくても大してダメージ受けないから

795 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:45:37.62 ID:vNZ0/API0.net
卵から出たエアームド残しとくじゃん
ピクシーで使うじゃん
終わったらそのまま飴
10km卵のハズレ枠も少しは役に立つ

796 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:48:43.50 ID:3yjocQhnr.net
そりゃピクシーは飴に変える予定のポケモンで倒せるよ、でもハピとラッキー、カビのあいだにハサむのであれば十分選択肢のひとつ

797 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:51:53.61 ID:oB1yQtZpp.net
>>793
いたら入れるに決まってんだろ
ジムなんてカイリキー3体と他はそれに応じて入れるだけだろがボケ

798 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:53:17.70 ID:oB1yQtZpp.net
ちなみに俺の熊さんは2300な
ピクシーなんぞザックザクだ

799 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:59:50.53 ID:oB1yQtZpp.net
>>796
カイリキーを交代させるスレかよw

800 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:03:17.62 ID:vNZ0/API0.net
ゲージリセットさせられるのは十分価値あると思うよ

801 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:05:27.35 ID:aym60S5Md.net
>>799
現状ではそういう視点は外せないな

802 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:18:00.14 ID:l5FTug/30.net
>>774
マジかあ。
せっかく高個体手に入れたのに。

803 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:52:28.60 ID:MqPtz1j/0.net
>>799 >>801-802
同じカウバクならカイリキーよりHPが高いハリテヤマの方がおそらく上位だろな?
ただ大きすぎて相手の動きが隠れて見えないから避けにくいのが大欠点だこいつ!
どちらにしろリングマのカウインやハリテヤマのカウバクが居たらカイリキーに拘る理由はもう無いなw

804 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 22:40:17.93 ID:rAP6cWIUd.net
避けテクが未熟なオレは先頭ハピ3200超ならまずは捨てポケで4回逃げて3分ほど様子を見てから殴り始める
100.98.96のハピナス相手にするときは下げないと安心して戦えないチキン戦法だ
置いてる人のLVも気にしている
同時置きでLV40プレイヤー+LV20から30前半なら複垢金ズリが飛んできてもおかしくないとかソロプレイかコンビプレイ(複垢含む)かも想像する
LV40のバンギ置きを見つけたらなんとなくやっている人でソロの確率が高い
高LVプレイヤーのウインディなんかは技2はワイルドボルトの可能性も考えてサイドンで挑む
熊やドンファンもじゃれつくに注意する
ピクシーやサーナイトはミューツーのシャドーボールでクリアして草ポケはフリーザー、シャワーズやギャラはライテイ残りはカイリキー2体
レイドの陣取り合戦は金ズリ投入だけで落としにいかない自色で11か12個欲しいけど他色の8、9個でも我慢する
自らジムの先頭になることはないのでハピナスは1体カビ2体ラッキー5体作っただけだ
何が言いたいのかと思われるが今年もあと1日
自色他色の方遊んでくれてありがとうだ
ほんとうにありがとう
アカウント名しか知らない若い人やオジさんオバさんの顔見知りも数人増えたそこに行けば誰かと会うかもしれないとレイドで外に出る日も増えた
みなさんの健康で事故なく素敵な年越し新年のポケ活お祈り申し上げます
長文ゴメンなさい

805 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 22:54:40.91 ID:HmaEN/R80.net
ソーナンスは強いまで読んだ

806 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 22:57:11.09 ID:6GJuDV0g0.net
本当はほかに置きたいポケモンあるのにピクシーすら置かず、カイリキー弱点、二重弱点のポケモン置く人多くて、自分が仕方なく置いて辛たん
バンギラスを置く意味が全くわからない

807 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:09:53.69 ID:hhgEFFco0.net
ギャラドスもだけど2重弱点持ち置く奴はちょっとね…

808 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:17:17.28 ID:VwVRetVR0.net
ケッキングは結構厄介だわ
技2がじゃれつくの場合、かわせない事が多いからこっちのダメージがでかい
正直固いだけのラッキーよりよほど嫌

809 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:24:15.28 ID:XmL0MlC7p.net
よくベトベトンが防衛向けって言われてるけどノーマルわざってどくばりなの?まとわりつくでエスパー対策しなくてええの?

810 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:00:31.44 ID:PaqIoMzl0.net
>>797
強いライコウ持ってない雑魚乙w

811 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:03:14.40 ID:PaqIoMzl0.net
ピクシーのためだけに2300のショボい熊入れる奴初めて見たw
パーティの一枠に熊入れさせたらピクシー置いて大正解だなw
まあ俺はライコウでゴリ押しするから関係ないけどな

812 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:05:55.52 ID:676152dC0.net
>>809
わざ1どくばりじゃなくどくづきね
好みだと思うがコンセプト次第じゃない?

ベトベトンは単体でも優秀な防衛ポケだから
単体で置くならエスパー対策でわざ1に虫という考えはアリ

ただ、かくとうに耐性を持つどくタイプということで
ハピカビラキケツ等の直後に置いてカイリキーをストップする置き方ならば
交代前のカイリキーが食らうわざ1はかくとうタイプに軽減されないどくづきにして
わざ2でエスパー対策のあくのはどうを入れるという考えもアリ

813 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:11:35.55 ID:i+ZKYJiMd.net
ハッサムゲンガー以外でピクシー当てる雑魚いたらジム置いた側は大成功だなw

814 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:14:53.18 ID:iInTQVIU0.net
なぜリングマ
というかなぜ対ピクシーと思ったのか

815 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:16:18.89 ID:HPWyYOTMM.net
どうやって共闘者のCPわかったん

816 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:23:59.08 ID:676152dC0.net
リングマのお話は
ID:oB1yQtZpp
から出たやつだね

まあ2300なら
拾った子熊進化させて使い捨てることができるくらいのレベルだから
薬の節約にはなるね

俺ならシャドーヘドロのゲンガー使うかな
うちの近所誰もピクシー置いてないから使う機会ないけど

817 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:29:32.72 ID:3E5JQ2zHp.net
>>812
どくづきでしたすんまへん
なるほどわざ2にあくのはどういれるという考え方ありだな
今HPと防御MAXのベトベター進化させたらまとわりつくとヘドロウェーブだったからわざ2ガチャして当たったほうでやってみようと思う

最近はとにかくハピラキカビバンギカイリューアンドブイズばっかりで
ベトベトンと対戦してないから感覚がわからんね
こういうの考えるとトレーニングさせてほしいわ〜

818 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:54:06.60 ID:MSSr99oP0.net
ジムでライコウ使う機会ってギャラかシャワいるときぐらいしかないやろ
ジム戦のスタメンで入れるようなポケモンじゃないと思うからリングマのこと笑えないと思う

819 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 00:54:46.30 ID:YlFvXOA7d.net
>>808
たしかに、じゃれつくがまるで3ゲージのように連発してきやがるな。

820 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 02:55:05.64 ID:AFiLelzq0.net
>>808
これな。
ラッキーは脳死連打でいいけど、ケッキングは技2避けを意識しなきゃいけないからめんどくせぇ。

821 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 03:00:46.00 ID:fpnQnJuFM.net
>>818
ライコウは弱点が地面しかありません
水タイプを持っていて弱点を突けるポケモンは他にラプラス、パルシェン、ヤドラン、ヤドキング、オムスター、ミロカロス、ホエルオーなどがいます
水タイプ相手ならナッシーやフシギバナも使えるのですが、ラプラス、パルシェン、ミロカロス、ホエルオーのように氷タイプの技を兼ね備えているものもいるので弱点を突かれる事があります
また水タイプは総じてHPが高く耐久力のあるポケモンが多いので、ライコウだと素早く削れるという大きな利点があります

822 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 03:23:21.42 ID:+K3Tf4iK0.net
>>807
バンギの印象で二重弱点=雑魚と一概に言いたがる奴が多いが
バンギが雑魚なのは格闘二重弱点だからであってカイリューやギャラドスのような格闘耐性のある二重弱点持ちは別に雑魚ではない
ハピナスの後に置くだけでカイリキー交代を余儀なくさせられる時点で十分に置物としての価値がある
カイリューやギャラドスはアタッカーとしても有用だから砂入れても腐らないし、アタッカー用に育てたのを使わない時に置いておけばいいからコスパが高い

まぁこのスレは「カイリキー交代」の視点自体をdisりたがる逆張りガイジが多いからな

823 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 03:28:34.47 ID:fpnQnJuFM.net
>>818
例えばサンダーだと飛行持ちなので氷や岩も弱点になってしまうし、サンダースだと耐久力が低い
あとライコウの一番の利点は2ゲージ技の中で破壊力が高くDPSが爆裂パンチ、シャドーボール、マジカルシャイン、じゃれつく、逆鱗を超えてトップクラスのワイルドボルトをタイプ一致+高い種族値と合わせて使えます

824 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 03:30:40.73 ID:OA0smVDC0.net
>>803
ハリテヤマは攻撃低すぎ

825 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 03:46:02.23 ID:oQTFzlvId.net
ジムを崩すときに優先順位はスピードで異論はないと思う
それを踏まえて細かく言えば最新の携帯と位置情報が暴れない位置取り(2周目に連戦出来ずジムをタップして入り直しも場所取りの問題)を用意出来れば画像処理の速さ誰か共闘してきたり薬を打たれたときのタイムラグも随分ましになる
デッキを5パターン作れるようになり便利になったカイリキーは複数体いると回復の手間が省けてスピードアップになるので7体作った全てカウ爆で名前に数字を付けてわかりやすくしている
ハピナスを如何に早く崩すかだと思う
個人的には先頭ハピナスよりも後ろにいるハピナスの方がイヤすぎる

826 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 05:35:10.80 ID:Uo5Qt/aBd.net
>>804
複垢作って2台でズラしながらやりなよ
そんなん気にせず強化したらどんなジムでも5分だぞ 家ジム野郎と金ズリバトルすろならバランス的にちょうどいい

827 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 07:32:58.07 ID:rz81Hk+J0.net
複垢進めんなアホ

828 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 07:39:02.64 ID:u5yzwZZz0.net
>>804
>避けテクが未熟なオレは

テクニックが下手なのではなく、スマホの問題かもよ。
俺はiPhone7Plusと安物androidの2台持ちだけど、全然違うよ。
iPhoneならカーブエクセレントを結構な確率で出せるし、バトルでの避けもできるけど
androidだとどちらもかなり難しい。
もしandroidしか持ってなかったら自分をすごい下手だと思い込んでただろうね。

829 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:02:17.47 ID:/j6jSgTI0.net
>>826
複垢はNGだぞ。

830 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:32:11.72 ID:IEcjdlmc0.net
>>808
でもあれさカウンター連打じゃなくて一定のリズムで打ってれば
簡単に避けられるよ
連打しちゃうからいきなりきて避けられなくなるんで
技1避けるでもなくやたら連打しないだけだから簡単は簡単

831 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:37:27.70 ID:gZhEn8il0.net
技1はほっといていいんだから
爆パン入れたらちょっと待ち気味なくらいでもいいんでない

832 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:39:02.22 ID:OE624ZX40.net
最後はハピナスとか、ケッキングお薦めとか高度な情報戦のにおい

833 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:39:54.89 ID:YViiaKxra.net
ゲージが溜まる頃になったら全避けに切り替えるだけ
何が厄介なのかと

834 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:41:29.94 ID:OE624ZX40.net
ジム陥落を楽にしたいだけかと

835 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 09:52:52.67 ID:KN41Ikalp.net
>>811
ピクシーのために熊さん入れさせたら大勝利とかカイリキー交代させたら勝ったも同然とかおめでたい奴らばっかだな

836 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 10:07:11.58 ID:PaqIoMzl0.net
>>813
ハッサムゲンガーは他に当てる相手があまりいない
ゲンガーはフーディンソロで活躍してるが、ジムに置かれてるエスパーポケは念力持ちが多いから厳しい
対ピクシーにしか使えないポケモンをバトルパーティにわざわざ入れさせた時点で防衛側の勝ち
ライコウだとシャワーズラプラスギャラドスのついでにいける

837 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 10:28:17.63 ID:8+Ux0sBpd.net
>>830>>833
いいね

>>835
目的達成だからな

838 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 10:41:33.04 ID:KN41Ikalp.net
>>836
だったら今すぐそのゴミハピ退けてピクシー置いとけやボケ

839 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 11:12:37.38 ID:8+Ux0sBpd.net
>>838
安価ミス?

840 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 11:27:52.05 ID:/j6jSgTI0.net
>>835
今のジムは落とせないことはあり得ないわけで、いかに時間を稼ぐかが大事。
だから一戦毎に交代させられるようにポケモンを配置することが重要。
それがわからないのなら君に何言っても無駄だな。

841 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 11:27:53.29 ID:AFiLelzq0.net
>>822
>>836みたいなのがいるから、ギャラは無いなぁ。
カイリューも、汎用アタッカーとしてカイリューを入れてる攻め手はそこそこいるだろうから、なんとも。
置くなら技はテルクロがうざいと思う。

842 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 11:34:59.36 ID:rY4Yh19z0.net
崩してる奴が苦戦してるジムの三周目と崩し損ねたり放置された瀕死ジム担当だけどここ一ヶ月崩している奴がなぜかほとんど黄色。
そのせいで置いても金ズリしてもしつこく崩して来るせいで防衛時間延びねえし本当うざい。

紛らわしいからジム戦は同色以外は共闘できないようにしろ。

843 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 11:35:11.99 ID:w65YtdTka.net
>>841
ラプラスやシャワーズの後じゃなきゃギャラドスでもいいんじゃないの?

844 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 11:35:54.90 ID:PLMMCCgMM.net
カウンターなんて速い技じゃないんだから連打する意味無いしね。カイリキーのせわしない技モーションに乗せられてむやみに高速連打してる人多そう。

ゆっくり技1打ってればじゃれつく来る前の硬直が分かるし、ゲージ技が来そうなタイミングで全避けに移行するのもあり。

まぁ要するにケッキングのじゃれつく食らってるような人はヘッタクソってことだよ。

845 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:09:20.63 ID:U6AMxr+b0.net
カウンターは先行入力かなり効いてしまうから連打しない方がいいんだよね
一発一発硬直を確認する感じでむしろ間隔を開ける感じがいい
そうじゃないといざという時に避けられない

846 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:12:13.85 ID:U6AMxr+b0.net
連打したらダメという点ではカウンターはねんりきに似ている
一発の攻撃は1タップ。一回タップしたら次のタップはちょっと待って間隔を開ける感じ

847 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:22:25.11 ID:tuo9ytPA0.net
もう金ズリ防衛面倒だからやる気システム廃止で3000超えハピナス倒せない奴は泣いて帰る仕様にしろ!
サクッと更地に出来ないと更地マンの仕事が捗らないし誰も面倒くさがってジム戦やらなくなる。

848 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:32:09.32 ID:+Br2nFvT0.net
プレイヤーがジムにポケモン置く仕様やめればいいのな
まぁプレイヤー減っていくからいずれそうなるんだろうけど

849 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:36:54.81 ID:5etFKPYB0.net
本当に初心者の質問で申し訳ないんですが
ジムの対戦順ってどうやったら分かります?左から順に並んでるのかな?
こいつの次にこれ来たら嫌だなあってのを置きたいんですがどれが最後尾のポケモンなのか分からないのです

850 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:39:34.13 ID:vhEFEZYjd.net
最後尾だけなら、ジムの上でくるくる回ってるやつ
細かく知りたいなら、一体ずつ選択して置き時間を見ればいい
同分なら分からないけど

851 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:40:25.43 ID:VERXwwnq0.net
>>842
3周目担当とかアホか
そんなのヘイト買って当然だわ

852 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:44:31.72 ID:MSSr99oP0.net
>>821
丁寧な解説ありがとう
でも例に挙げてたような水タイプのポケモンって頻繁に見るってほどではないよね
強力なワイボル使えるのはわかるけど、それで抜群じゃない相手にまでゴリ押しするほどでもないんじゃ

853 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:54:31.45 ID:9+LKJONx0.net
曇りブーストでハピナス倒すの楽だな

854 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 12:56:00.79 ID:Bm3yHmuCF.net
gamepressで薬節約観点の記事あがってたけど、ライコウを評価してない人は内容に一言ありそうなので聞いてみたい

855 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:00:23.77 ID:+Br2nFvT0.net
薬節約とか違う世界の話のようだ

856 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:10:20.73 ID:bhMg1Gob0.net
>>853
かくとう、フェアリー、エスパだもんな
ガンガンおとそーぜ

857 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:11:10.61 ID:IEcjdlmc0.net
飴10個までは良いんだけど、最近はジムにいる奴複数で金ズリやったりするし、
金ズリ投入中のジムでポケモン1匹落としても10分しか余裕がないのは
いかにもバランス悪すぎるんだよな
そこはもっと崩しやすいように調整してくれないと

858 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:17:46.88 ID:i+ZKYJiMd.net
>>836
防衛側にとっては1秒でも長引かせるために置くんだろ?
対ピクシーはハッサムゲンガーよりライコウの方が早いのか?
そもそもなんでピクシーの前後置きがギャラシャワの前提で話すんだ?
交代の手間よりタイプ相性の方が大事だろ

859 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:21:48.43 ID:+Br2nFvT0.net
プレイヤーが防衛に介入すること自体をやめさせないとな
つまり仕様が悪い

860 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:39:28.70 ID:UidRx5mMM.net
>>858
何で速さだけしか考えないの?
アタッカー育成の手間とか考えたら同じポケモンでゴリ押しする方が楽に決まってるしそれができないジムは堅い
わざわざピクシーのためだけにハッサムゲンガー育てられるわけないわ
それに前後置きがギャラシャワ前提では話してない
別に3体ぐらい後ろにシャワーズ置かれてても、攻め落とす時に2体分ライコウに担当させようとか考えるぞ

861 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:48:44.62 ID:AFiLelzq0.net
>>842
こういう奴は徹底的に叩いた方がいいね。

最近、ジム置きした自ポケに木の実あげない新参プレーヤーが多いな。
車ですれ違いざまに…とかでなく、明らかにその場で置いてる場合でも。
さすがに回復のシステム知らないわけないとは思うんだけどなぁ。

862 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:58:29.34 ID:GZvDtmL/0.net
最近はピクシーやサーナイト見かけることが多いから、
ジム攻撃メインで楽しんでる人は、はがねハッサム育ててると思う

863 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:10:31.04 ID:ERar2Osy0.net
落としてるときに最後の最後に共闘してきて、先にポケモンおいていく奴うざいな。
スポンサージムでそれやられて、そのあと他色で6匹並んだわ。
金ズリ入れてきたけど、
ジムレベル上げたかったから30分6匹全部攻撃を繰り返して
目標の経験値までいったから最後に2匹目で逃げて割り込んだ1匹目だけ落として帰った。
下手に短時間防衛するより攻撃し続けるほうが好きだわ。

864 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:22:10.60 ID:1/VZo5Jja.net
プクリン置いてきた、怒ると可愛くて好き

865 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:28:20.11 ID:EXmEZrfvF.net
>>861
俺はジムにポケモン置いて直ぐは実をあげないけどな1回目の攻撃終わってからあげるけど置いて直ぐのほうが良いのか?
回復量と木の実ban考えて後やり派だけどみんなは直ぐやりですか?

866 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:35:23.23 ID:ERar2Osy0.net
木の実は可能な限り即上げてる。
ただ、木の実banがびっくりするくらい早くくることがあるので
どうでもいいジムに適当に配置したときは回復させないこともあるな。

で、今更調べたんだけど、きのみは30分で10個体までってbanのルールがあるのか。
個数だけで規制されてると思ってた。

867 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:39:09.40 ID:VERXwwnq0.net
>>863
本当、最終周それも最後の二匹くらいで入ってくるやつ多くてウザいわ

この前金ズリジムを1時間くらい攻め続けて、遂に相手が観念し最後のお掃除モードになって入ってきたやついたよ
もともと金ズリとの駆け引きが好きでそのジムに置く気は無かった(置いたら恨み買いそうだしな)けどさすがにむっときたわ
そいつ同色のTL30くらいで放っておいたら続々同色入り満員になった
2時間ぐらい後で見たら先頭のそのキャラだけ蹴り出されてたわ
金ズリ投げてたやつが俺のことと勘違いして腹いせでやったなら大笑いだわ

868 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:51:19.60 ID:ERar2Osy0.net
>>867
そうなら痛快だなw
同色の追い出しならクズばっかりで苦笑いだけどw

869 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:53:50.51 ID:i+ZKYJiMd.net
>>860
ピクシーにはライコウしか頭にないお前に言われたくないわ
ハピラキカビの他にサイドンナッシーとか置かれててもそれでもピクシーにはライコウかい?
少なくともそれならカイリキーと鋼ハッサムだけで済むわ
お前そもそもカンストピクシーと当たった経験あるかどうかも疑問わくエアプ発言だな
金ズリされた時は嫌でもハッサムゲンガー以外は当てたくないわ
たとえシャワとか置かれてても嫌でもライコウと一緒にパーティに入れるわ
オレの場合、鋼ハッサムでも火力イマイチだったからゲンガー育てたわ
金ズリでもジム防衛側にとっては早く倒される方が心折れるだろ

870 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:05:09.15 ID:AFiLelzq0.net
>>865
1回目の攻撃が終わるまで現場待機してるの?
いつ攻められるかもわからないのに?
すげぇな。

871 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:23:52.12 ID:sfXFNy9Ua.net
絶対入れたがいいのがハピ、ラッキー、カビ(のしかかり)。

ハピは手持ちがダメージを受けている方が倒しにくいだろうから6番目にいれるとして、同じ理由から1がカビ、3がラッキー、6がハピ。

2、4はカイリキーを交替させる為にサーナイト、ピクシー、5は個人的にめんどくさいベトベトン。


もしくはじゃれつくの4000超えケッキングかな?

872 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:24:16.44 ID:GZvDtmL/0.net
>>866
俺の経験だけど、回復量も規制の条件になってると思われる
HP満タンの相手だと、短時間に50個あげてもBANされない

873 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:29:22.27 ID:KN41Ikalp.net
>>860
アタッカー育成なんてpl30まででいいんだよボケ
カンストさせる価値があるのはカイリキーくらい
そいつが3体いればあとは一体一殺で3枠埋めるだけで済む単純なゲームです。

874 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:34:29.72 ID:9+LKJONx0.net
このゲーム金ジム集めしてる奴が一番必死だよな…
倒されたらすぐに取り返しにくるし
基本的に最近新設されたジムは
そいつが金ジムになるまで粘着する模様

875 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:40:16.58 ID:DX1xg8am0.net
レイド前防衛、コイン目当て防衛、自己満(金ズリ嫌がらせ)防衛で、置きポケや置き順違うだろうに
どうせ今の甘ルールじゃ落とせないジムなんてないんだからさ、それぞれターゲット絞ろうぜ

自分はレイド前の最適防衛陣聞きたいわ
フル強化最適技前提で、
ハピ サーナイト カビ シャワとかナッシーとか適当 強いハガネール ケッキング
とかなら結構嫌かな
ケッキング馬鹿にされてるけど、時間稼ぎには悪くないぞ多分
4300超え始めるとウザい

876 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:41:54.45 ID:KN41Ikalp.net
>>871
その破壊光線カビゴン退けてくれませんか?

877 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:42:26.37 ID:+Br2nFvT0.net
>>873
PL30くらいだと耐久足りなくてレイドで速攻死んで役立たずになるのが多いんじゃないすかね

878 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:44:21.07 ID:sfXFNy9Ua.net
>>876
のしかかりって書いてんだろタコ

879 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:54:10.53 ID:iWWeOlymM.net
>>875
レイド前の争奪戦は脳死連打だから、高CPのケッキングは十分うざいと思う。
あとはベトベトンとか…て言い出したら、結局通常ジムとあまり変わらんなw

>>877
ここジム防衛スレですし。

880 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:58:09.35 ID:CA3r7PKkp.net
>>863
それいつも黄色
速攻ハピ置いてあと金ズリ
ほんとあいつらの根性腐ってる

881 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:09:48.27 ID:MSPiTKXVa.net
どうせ潰すから
最後に共闘してきたら先に置かせてる

882 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:17:04.90 ID:PaqIoMzl0.net
>>869
お前はナッシーに鋼ハッサム当てるのか?
そもそもナッシーは最近あまり見かけない
シャワーズギャラドスが多い
そもそも鋼ハッサムなんて当てるポケモンが限定されすぎてるんだよ
ライコウならカイリューとかもそのまんま行けるけどハッサムゲンガーじゃ無理だろ
それにそんなにピクシー嫌がってるんならやっぱり置いて正解じゃねーか

883 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:18:10.25 ID:rY4Yh19z0.net
>>851
金ズリされてんだしどうせ時間かかるなら二人で時間差攻撃でさっさと潰した方が楽でしょう。一応30秒待ってるんだし。
仮に他色だとしても復活してくるカンストハピが金ズリしてこない雑魚ポケに置き換わって案外感謝してるかもな。
俺のポケモンだけすぐ倒されて後ろ5体が持った場合は二回置けて200ポイントが入って
こっちがウハウハだし。

884 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:21:22.46 ID:+iDUXkwKM.net
ジム崩すのに6匹フルで使い回すわけでもないんだからどっかにハッサム入れてピクシー殴るときだけ呼ぶだけだろ手間でもなんでもねえわ

885 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:22:47.54 ID:llxR6y/Q0.net
>>880
おれはEXレイド前に赤のクソ野郎に同じことやられたけどな
速攻ハピ置いて金ズリなんて何色でも同じことするだろ

886 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:28:12.25 ID:PaqIoMzl0.net
>>873
金ズリ防衛に備えてアタッカーカンストするだろボケ
カイリキーはもちろんのこと、ライコウバンギカイリューぐらいまでは育てとく必要がある
その主要アタッカー共を困らせるピクシーやらサーナイトをハピナスの後ろに置くのが鉄則
それから俺のハピナスは3219だからなw
ゴミハピ退けてラッキーでも置いとけよw

887 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:29:36.64 ID:MSPiTKXVa.net
最後参加野郎が同色でも先に置いてくれるなら蹴り出しの身代わりが出来て有難いな

888 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:37:59.33 ID:ERar2Osy0.net
どこにでもクズはいるし、どの色にもクズはいる。
地域によって色々だろうし、昔のトレの同色横取りとか酷かったし。

でもさ、レイドで顔を合わせることが多くなった今、
よくこんなことするなぁとは思う。
位置偽装とかなのかもしれないけど。

昔のトレ横取り常習犯とゴーマラで荒らしてた人は
今もやっぱり冷たい目で見られてる人が多い。

889 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:43:12.95 ID:i+ZKYJiMd.net
>>882
お前はなるべく戦闘種類少なくて済む話で言ってたんじゃねぇのか?
それならピクシーカイリューにライコウ当てて鋼ハッサムにナッシー当てない話の流れになるんだ?
あと、今は見かける見かけないの話じゃねぇだろ
ってことはお前の場合はサイドンナッシーにもライコウで当てるってことで良いんだな?

890 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:45:47.65 ID:CA3r7PKkp.net
>>885
EXレイドなんて死に物狂いじゃん
普段の街ジムですよ?
良くヘイト集められるわ黄色野郎は

891 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:51:22.78 ID:i+ZKYJiMd.net
>>889訂正
鋼ハッサムにナッシー当てない
→ナッシーに鋼ハッサム当てない

892 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:32:17.67 ID:GZvDtmL/0.net
ナッシーに有効なのは虫ハッサムだろ
まあガチな人は虫統一も鋼統一も両方強化してるだろうけど

893 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:34:13.48 ID:JzKY9Ks/F.net
ナッシーはかみかみバンギ

894 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:59:32.92 ID:AFiLelzq0.net
>>883
自己中な奴って、自分に都合良く物事解釈するよな。
その典型。

895 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:11:09.34 ID:5PLQ1Ui8a.net
>>861
きのみでやる気回復を知らないトレーナー身近にいたよ3ヶ月ほど前のことだけど
TL33、レベル5レイド1日一回、ジム置き専門、サーチアプリ入れてジムレイド情報閲覧、そんなトレーナー

ジム攻略ジム防衛に対する積極的な気持ちの強弱はトレーナーによって違いがあるみたい

896 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:54:55.64 ID:i+ZKYJiMd.net
>>892
ピクシーと連戦した場合の話な

897 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 19:31:10.98 ID:gHPJe1LQd.net
今日も、たっぷり金ズリを消費させてあげてきました。
さて何回レイドやんなきゃなんないんだろw

898 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 19:43:18.09 ID:AkcpzRbvd.net
ナナの実の回復力高いの知らない奴は多いだろうね

899 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:07:05.09 ID:xrw0uUPv0.net
>>898
金ズリの回復力に比べたら誤差の範囲だろ
気付かない人が多数の回復力を知っていると自慢したいの?

900 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:09:28.84 ID:cdfVOofh0.net
無課金てそんな感じなんやなぁ

901 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:12:06.72 ID:+Br2nFvT0.net
>>897
もっと頑張れや
2時間くらいしか攻めてこなくてガッカリだわ
350個×10垢分 はよ消費させてくれやwwwww

902 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:22:40.68 ID:HOwn6uKXd.net
だったら捕獲に使えよw

903 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:24:32.49 ID:/Ic5eFqR0.net
>>899
遠隔だと1時間に2、3回ナナあげるとほぼ全開回復するから馬鹿にならない、現地であげるのも回復力が全然違う

904 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:44:01.56 ID:t3N9oTGc0.net
正直知らんかった
ナナの実は捕獲用としてはゴミだからとりあえず餌やりはナナの実から使ってた

905 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:48:04.78 ID:KN41Ikalp.net
>>886
ライコウバンギカイリューが担当する奴に金ズリ来るわけねえだろボケ
わかったらさっさとそのサイコハピ退けて俺に譲れや

906 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:50:17.04 ID:+K3Tf4iK0.net
ID:KN41Ikalp
あんまり暴れると「お顔が知れる」ぞw

907 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:57:27.93 ID:00JwQXKia.net
サイコハピナスの方が苦手だわ
社員は多すぎて慣れた

908 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:58:36.94 ID:KN41Ikalp.net
>>906
いつまでも自演してねえでさっさと畳めやボケ

909 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:11:46.04 ID:JRIGudyB0.net
>>907
最近破壊光線食らうことがあるわ
なんか回線の問題か避けタイミングで処理落ちすることが結構あるんだよな

910 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:47:10.53 ID:aMfxiIM3r.net
>>909
わかるわ
なんでこんなん食らったんやって自分でも思うんだけど、稀になんかあたるんだよな
そして結構痛い

911 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:53:31.74 ID:CA3r7PKkp.net
破壊光線よけてもそれまでのダメージと合わせてカイリキー体力2/5は失われてる

912 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:01:54.98 ID:lkOEr2GZ0.net
俺の100%ハガネールもっと活躍させたいから
フェアリーもっと流行ってくれ

913 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:14:25.35 ID:0V/ArZ0s0.net
言うて次控えているのなんて精々キッスだからな
逆にジバコイルとか来そうだけどな

914 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:29:38.49 ID:+K3Tf4iK0.net
トゲキッスはフェアリー技統一できる可能性が残されてるからな

915 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:55:55.13 ID:IX/8tjaf0.net
はかいこうせんはタメがあるから欲張ってギリギリ狙って失敗がある

916 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:12:20.63 ID:/j6jSgTI0.net
>>842
そんなの当たり前だろ。
お前の方がうざいわw

917 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:20:14.53 ID:/j6jSgTI0.net
>>863
ウチの地元にもいるよ。
青の複垢野郎。
この前もラスト2匹で入って来て、こちらが置く前にポケモン置かれてイラッとした。
そいつは3垢使う上に友人(?)と共闘している時はウザさ100倍。

918 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:34:00.47 ID:DX1xg8am0.net
何かボケとかよく言う痛いの湧いてんな
俺のハピ3219だって、当たり前のこと意気がって言われても
書いてる内容といい、知的レベル問われる

919 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:44:16.53 ID:/Ic5eFqR0.net
>>917
複垢のくせに共闘とかゴミだな
複垢なら正々堂々とやる気マンマンぶっ潰せってーの

920 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:52:10.60 ID:8kGwH2DL0.net
みんなあけおめ防衛やらねーの?
さっきから攻めすげーんだけどwレイド前並
考える事は同じなのかw

921 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:54:57.45 ID:IX/8tjaf0.net
京都はすごいぞ、初詣の待ち時間にみんなジムやっててとんでもない攻防
八坂神社のハピナスが30人に袋叩きにされて蒸発
信号機みたいに色が変わってる

922 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:57:30.44 ID:8kGwH2DL0.net
やっぱ!!!w

八坂神社かあ
あすこの隣のサンラインホテル、使いやすくて好きなんだよー
あそこ産の貴重な石巻前ラプラス、いまだ現役よー

923 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:58:06.86 ID:Ji3fudOK0.net
のしかかりカビゴンって砂入れる価値有ります?
卵産の奴で強化しても3300超えないのが居るけど

924 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:58:50.16 ID:vBo2Dwm0a.net
信号機ならそこまでじゃないような気がする

925 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:04:24.76 ID:KnaXBMr5a.net
神社ジムは盛り上がってそうだなw

926 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:04:36.57 ID:QP1Jc7YX0.net
>>923
てかかなり前からカビゴンは置物の価値しか無いんだからわざわざ育てる必要ないだろ

927 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:12:00.69 ID:9/qF8yIHp.net
今伏見稲荷のジム攻防は外人軍団がyear!とか叫びながら楽しそうにやっとる

928 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:23:56.06 ID:CRGTPLug0.net
ガイジンー!!!

929 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:26:07.14 ID:RKpPmfOXa.net
カビゴンは攻め側からすると結構嬉しいから俺はもう2.3ヶ月置いたことないな
CPの高さの割に言うほど硬くない
バランス崩したハピナスが全て悪い

930 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:30:06.30 ID:CRGTPLug0.net
年越しジムはんぱない激しさ!!!w

931 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:32:57.72 ID:FmK/3Hdn0.net
>>912
餌やりにくいからハガネール置くなよカス

932 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:35:29.18 ID:WjUPdxEyM.net
>>923
3300超えないカビなんてゴミだろ

933 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:36:15.84 ID:Wja+l8Kb0.net
>>931
ハガネールなんかマシやぞ
ホエルオー置かれてみろや

934 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:38:14.89 ID:FmK/3Hdn0.net
>>933
○○と比べたらマシとか関係無いから。
ハガネールはとにかく邪魔。

935 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:39:19.36 ID:CRGTPLug0.net
はやくハガネールとホエルオーの共演が見てえ

936 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:39:25.86 ID:Ou2QwGqK0.net
CPはどうせ減っていくから3300超えるとかは自己満足でしかない
旧ジムなら大事だったけど

937 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:40:38.62 ID:sjpQshNAd.net
>>929
カイリキーに爆裂パンチとインファイト来るまではカビゴンは硬かったんだよな
オレはシャワーズ使ってたから

938 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:45:03.48 ID:Ou2QwGqK0.net
>>937
第二世代実装と同時に技のアプデがあってスペシャルアタックは軒並み威力が上がって全般的にポケモンの火力が上がった
それ以前はカビゴン殲滅に50秒はかかってたから結構うざかった

939 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:56:08.03 ID:aDHMrMa70.net
イワーク
ハガネール
ホエルオー
ホエルコ
ハリテヤマ
ギャラドス

こいつらみたいな巨大ポケモンが集まったジムを一度見てみたいな

940 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:16:40.05 ID:TRTcPg5s0.net
ジムはトレーナーをホログラム投影するのが凄く重い
正直あれ無くして欲しい

941 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:54:04.55 ID:X5kG2Sca0.net
>>939
ハリテヤマでかいんだっけ?
ラプラスよりも?

942 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:54:24.88 ID:IHM1KZ3L0.net
遠くのジムに木の実あげれないんだけど

943 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 02:13:11.10 ID:MHSCel330.net
ハピ

944 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 02:38:31.19 ID:oJOiTH4s0.net
>>939
面白いですなあ
正直ピンク統一とかベビー統一とかブイズとか見飽きちゃってるから参考にしますわ他にも無いですかのお

945 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 02:39:09.43 ID:AJXBg/dwd.net
ハピナス、サーナイト、ハリテヤマ、ラプラス、デンリュウ、カビゴン

946 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 02:39:42.41 ID:X5kG2Sca0.net
ホエルオーとピチュウをならべるやつな
1ドットになっちゃうのかあ?

947 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 02:45:51.92 ID:DedGsVL90.net
真面目に防衛する気でヤドラン置いたらピンクネタジムだと勘違いされるから困る

948 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 03:32:14.02 ID:GPR9jseA0.net
ハピナス→ヤドラン→ラッキー→ピクシーときたらネタでも結構強いからいいんじゃね
最後の6体目はどのピンクがいいんだろか

949 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 05:30:26.44 ID:0M8lTngI0.net
>>948
ミルタンク

950 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 05:35:28.12 ID:r+FYcG9h0.net
>>948
ミロカロス

951 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 07:36:44.24 ID:LUidpaGu0.net
>>948
グランブル

952 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 08:24:03.43 ID:DS+oHifF0.net
>>941
ラプラスよりかなり大きいよ。

953 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 08:34:15.88 ID:TWZwhrQPa.net
>>948
俺が前に関わったピンクジムは、他の2体がヤドキング、ベロリンガだった。

954 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 09:35:07.84 ID:+GbHxadb0.net
全ポケモン防御種族値ランキング調べて見たけどツボツボとハガネールヤバイな

しかしツボツボなんてジムで見ないけど

955 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 09:53:29.58 ID:r+FYcG9h0.net
ポッポ脳死連打でも勝てるしねw

956 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 09:59:05.03 ID:LKbaXukhK.net
>>948
プクリンかサニーゴ
kawaii

957 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 10:50:30.21 ID:pw/KEMWNa.net
ラッキー 思念社員
プクリン はたじゃれ
ハピナス 思念社員
ピクシー 思念社員
ミルタンク 思念のし
ヤドラン 念力冷ビ

こんなピンクジムなら硬いでしょ

958 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 10:59:30.25 ID:XIfedoq90.net
プクリンてノーマル持ってて攻撃側カイリキー想定だと?だけど、カイリューバンキにはウザがらせできそうな

959 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 12:10:39.34 ID:JTeStwqf0.net
>>948
ピンクアブソル

960 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 12:23:52.55 ID:FmK/3Hdn0.net
>>959
カイリキーで瞬殺やん…。

961 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 12:26:07.52 ID:Ou2QwGqK0.net
カイリキーゲーだから嫌がさせ用にはカイリューやな。やっぱり
ATKお化けで弱点突かれなきゃ耐久もそこそこあるからカイリキーで貫通なんて舐めたことはできない

962 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:20:58.01 ID:21wVpojoM.net
カビゴンのしかかりだとこいつにだけにはやられまいと必死になります

963 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:31:03.57 ID:HD9misI40.net
その心は?

964 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:18:45.71 ID:CRGTPLug0.net
のしカビ、イブクロカイリューは必死に練習したなあ

965 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:20:54.77 ID:XIfedoq90.net
のしカビとそれ以外は分けて語るべきとは思うで

966 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:22:45.14 ID:r+AONwEza.net
のしカビは別格だよね。全避けパーフェクトで勝つのはけっこう気持ちいい。

967 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:41:28.24 ID:i3lRriI20.net
のしカビは10ジム時代でアタッカーがいぶきカイリューの頃だったら全避けしてたな
カイリキー時代はアタッカー使い捨て感覚なので適当

968 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:50:44.63 ID:nKzNlEVEd.net
10ジム時期のしカビにはエースのアクテが輝いてたな
CP3000超えギャラバンギカイリューをシャワ1体だけの
連戦でジム崩した時は脳汁出たw
胃袋持ってないから重宝してた

969 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 16:12:43.23 ID:dWtArvaq0.net
結構ベビーボンバーも出が早くて悪くないと思うで

970 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 16:54:23.31 ID:0diWUNf8d.net
10ジム懐かしい
10ジムの最後の頃はラプラスハッピー10タワーを毎日潰すのが日課だったわ。基地な偽装野郎がいくら潰してもゴースマラソンであっという間にハピナス10タワー作るから潰してたな

971 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:12:32.16 ID:CRGTPLug0.net
のしカビ
https://youtu.be/tsuuE3JHU2o

ジムつまんなくなったのは、こういうシューティング要素がすげえ少なくなったからは
あると思うぜ

972 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:48:30.16 ID:Uj21i4Tr0.net
戌年元旦の今日くらいは、と
グラエナ置いてみたがコインをもらうことなく散ってしまった

あくはダメだな

973 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:31:43.66 ID:pCcRy1M2M.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514734119/

974 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:51:15.50 ID:i7/NMHbU0.net
>>895
キチガイだから触れないでくれ頼む

975 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:51:46.30 ID:i7/NMHbU0.net
安価ミスな
>>885

976 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 20:12:54.90 ID:putSZ8i+d.net
>>966
かみエッジバンギだと全避けしやすいな
カイリキーだと被弾することがある

977 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 20:47:00.03 ID:tPq6ol0qa.net
>>960
オチが大事だからな。

978 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 00:38:37.61 ID:R0ncpDQh0.net
何で勝手にIP付けてんの?

979 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 00:46:59.14 ID:R0ncpDQh0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514821155/

>>973は荒らしが勝手に立てたスレなのでこっち使ってね

総レス数 979
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200