2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart5

1 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 02:09:02.94 ID:lXcXit/c0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1511875375/l50

666 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:55:41.67 ID:JL9xWrOL0.net
おーいケッキン硬いつーのはいいからよ、そういう時動画撮れよ!
みんな見たいんだから

667 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:57:28.56 ID:TIwQ7N1/0.net
もう今年も終わりだけどこのスレでわかった情報なんて何ひとつないなw

668 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 00:00:36.08 ID:o9Dwcbcb0.net
攻めも守りもCP2000以下のレギュレーションジムとか作ってくれねーかな

天候効果込みでも防衛ハピナス一強が不動過ぎてなー

669 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 00:03:10.96 ID:FtItCoAdM.net
特性と物理と特殊そろそろわけろよ

670 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 00:06:01.57 ID:6pxJu/8U0.net
>>668
1400超のラッキーを2000以下のポケモンで倒したあと金ズリ入れられたら泣きそう

671 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:01:05.75 ID:wNCE+du+0.net
>>669
それな

672 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:03:51.79 ID:x+7yYfSy0.net
さーてちょっと遠出してキチっぽいジムぶっ壊しに行くぜー

673 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:20:38.07 ID:qyfcFwvl0.net
>>668
それほんとに実装されたらハピナスのところにラッキー入るだけやん

674 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:23:54.85 ID:vVCLyczia.net
オレのカンストマリルリが光る
かな?

675 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:33:19.77 ID:zk1AKtWI0.net
ナマズンどうよ?
HP高いしどろばくだん良くない?

676 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:54:53.77 ID:6pxJu/8U0.net
ジーランスはHPも防御も高くて防衛向きだな
見たことないし格闘弱点だから使えんけど

677 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:58:06.84 ID:2YNV+2d00.net
ピクシー100欲しいわ
曇っても全然ピッピ出ないよね
ラルトスとかマクノシタとかあんなに湧かさなくていいからピッピ出してほしい

678 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 02:09:30.81 ID:nWBUaOI70.net
おう、曇りケッキングのじゃれつく痛てーぞ

679 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 02:46:38.91 ID:PFuhZvbq0.net
正直ケッキング舐めてました
じゃれつくのモーション全然分からん

680 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 03:49:47.28 ID:CQqbcuh90.net
ケッキングさんの脳死野郎絶対ころすまんっぷりよ

681 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 03:58:22.85 ID:WdXzWDeW0.net
曇りでカイリキー出すなら全快スタートじゃないと
避けバグ1撃でいかれるぞあれ

682 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:10:39.00 ID:5lTTaulT0.net
>>617
普通にやったら無理だろ。
CP3000超えのハピナスなんて倒すのに時間掛かるのだから。

683 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:13:41.22 ID:5lTTaulT0.net
>>663
前から気になっていたのだけれど、ホエルオーはラッキーと同じくらい面倒なのかな?

684 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:18:30.76 ID:66iIk2KW0.net
ただのサンドバッグやぞ

685 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:19:22.11 ID:nWBUaOI70.net
防御紙すぎて3重弱点状態よ

686 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 04:29:28.46 ID:/r4CxlJQ0.net
>>682
カンストカイリキー使ってれば相手が3219ハピでもブーストなしで30分以内に金ズリ10回使わせられるから突破できるぞ
複数人に金ズリ投げられたら無理だが

687 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 05:07:11.42 ID:8PL4CROxd.net
>>686
回復は必須だけど、なるべく早く回復するためにどんな工夫が出来るだろうか
回復もだけど、他にも戦闘以外の時間を出来るだけ短縮するために、みんなどんな工夫をしてるのかとかも聞いてみたいな

688 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 05:48:12.48 ID:DCsr3gFW0.net
ハピナスに金ズリ10回も使わせるほど執拗に攻撃するとか、そのジムになんか恨みでもあんの?

689 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:06:54.72 ID:o6G5jQmRa.net
>>688
恨みとは限らんだろ

690 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:11:05.39 ID:4kiK0MM70.net
>>686
嘘つけ?www
100カンスト1体で3219の思念社員を突破出来るのか?俺には無理だったから証拠の動画をぜひ見せてくれよw

691 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:12:22.18 ID:o6G5jQmRa.net
>>690
別に1体とは限らんだろ

692 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:14:26.69 ID:4kiK0MM70.net
>>691
何だ複垢使ってて話かwそりゃズルすりゃ簡単だわなwww

693 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:18:53.43 ID:gUuHEnV3a.net
>>692
カンスト数体と言う意味では?
少なくとも691は

694 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:19:00.94 ID:HKvfpbpd0.net
ジムに2700サーナイトいたからファイヤーで戦ってみたけど念力でゴリゴリ削られるな
ピクシーよりも耐久あるから防衛要員として使えるわ

695 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:33:19.22 ID:o6G5jQmRa.net
>>692
2体持ってりゃ出来るだろ

696 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:58:44.92 ID:/6HgUjfa0.net
>>690
社員避けたら1体で楽勝
脳死連打していてもモーションを見ていれば避けられる

697 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:02:03.70 ID:/6HgUjfa0.net
>>687
フル強化カウ爆カイリキー6体で攻めて纏めて回復

698 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:16:36.35 ID:/6HgUjfa0.net
>>688
今のジムはぬるいから金ズリ10個投げさせて崩しても旧ジム10タワー更地の半分くらいの労力や
金ズリが飛んできて初めてジム戦が楽しめる

699 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:28:59.11 ID:EbB6qBNw0.net
>>688
根比べみたいなもんよ
10回で済むなら可愛いもんさ

700 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:48:38.02 ID:8xGPvK/C0.net
今までハピナス集中で倒す奴はいたけど、金ずり制限入ったことないんだよな
俺も制限入るまでやっておこうと思うけど、延々終わらない
金ずり制限で倒しきったというより、相手が諦めてやめたケースが多いんじゃないかね
それか金ずりの使い方が下手とかね
なんか制限って腑に落ちないことも多いわ

701 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:56:55.46 ID:o6G5jQmRa.net
>>700
たまには30分殴り続けてみるか
うまく制限かかるまで諦めないでくれて邪魔も入らずにいてくれるといいが

702 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:16:41.78 ID:S0qcLlbcF.net
ズリの実10個制限て30分でリセットだよね。
ハピナスのCPによるけど3200超だったら結構難しい気がする。
倒すのは10回ではなく23回だし、カイリキーを回復させる時間も必要だし。
高個体値PL40カイリキーを複数揃えて、最初からタイムレースをやるような勢いでやればできるかも。

703 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:21:12.57 ID:o6G5jQmRa.net
>>702
大雑把に2回をワンセットとして2分ちょい
全部で25分くらいで行けないこともない

704 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:26:36.70 ID:/6HgUjfa0.net
>>702
3200超えは10回or11回な
3200超えを23回倒すわけではない

705 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:33:24.60 ID:bynIWxu7a.net
>>690
逆にできないのか?
どんな操作してるか見たいから動画あげて下さい

706 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:34:08.44 ID:bynIWxu7a.net
>>702
余裕だよ

707 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:42:36.36 ID:bynIWxu7a.net
フルハピナス倒すのにブーストなら50秒かからないんだよ
どう考えても余裕

708 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:44:44.27 ID:o6G5jQmRa.net
まぁブーストはおいといて

709 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:50:08.26 ID:C+iKRDhY0.net
ブーストとか言い出しちゃったよw

710 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:02:25.02 ID:I/UEYMcld.net
先頭のハピナスを根比べの後に倒しても最後にまたハピナスを置かれたらエンドレス一人で殺すには限界がある複垢の金ズリ位置偽装には勝てない

711 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:06:06.11 ID:bynIWxu7a.net
前提の話がブーストありかと勘違いしてた
ブーストなしでも1分かからんし、何がハードル高いのかわからん
もしかしてカンストカイリキ1匹しか持ってない前提なの?

712 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:12:37.74 ID:8PL4CROxd.net
>>710
そらズルする子には勝てませんわ

713 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:15:48.87 ID:8xGPvK/C0.net
10個あげた時点で30分間あげられなくなるって感じでもないから
11個目を入れる時に30分過ぎてればいいんでしょ?
だとすると制限入れさせられる人って、そんなに割合多くないと思う
実質30分で11個入れさせなきゃならない
回復時間とはじめるときの余計なグラフィックがあるから一度でも落ちたら無理そう

714 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:18:40.90 ID:/r4CxlJQ0.net
>>690
お前には回避するって発想はないの?
本当にジム戦したことあるのか?
100カンスト1体で55秒程度で突破できるだろ

715 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:23:54.33 ID:/r4CxlJQ0.net
>>687
毎回決まるわけではないが俺はこれをやってる
https://twitter.com/rahal_geo/status/941361432695681024
1回決まるだけでだいぶ時間短縮できていい感じ

716 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:36:24.00 ID:Lf513JP+a.net
貰えるポイントは低いままだからあんまりしたくないかな
後、離脱戦法は後ろにいるポケモンに勝利カウントがつくのが気に入らない
金ジムにしたいとこならどんなに金ズリされてもずーと、順番に全部倒してる
金ズリも1時間以上粘られるのは稀だし、ポイントも1時間以上粘れるようなとこはハピ以外の美味しいのにも金ズリ入れてくれるから1時間で3000以上稼げるうまうま状態
金ジムになったらほぼほぼジム戦しないってスタンス

717 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:38:11.89 ID:C+iKRDhY0.net
カイリキーカウ爆 VS ハピナス思念社員
※いずれもPL40FFF、天候ブースト無し

・脳死連打:44.24s(カイリキー2体目突入)
・技2避け:48.9s

2周目は30秒くらいで倒せるかな?
それだとポケモン選択、突入画面表示、回復作業等を考慮しても
「30分以内に金ズリ11個(約2分45秒に1個)投入させる」
はiPhoneでカンストカウ爆×6もいればいけそう。泥でも機種次第では間に合うかも?

718 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:03:56.53 ID:40Fvv/lAd.net
ナイアンよ、できれば40分に10個に制限してほしい。

719 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:24:15.91 ID:e0oJpgmG0.net
>>668
CP2000のハピナス作るだけだぞ

720 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:58:23.30 ID:x1GasoPN0.net
>>717
カンスト4体で充分やで

721 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:06:24.54 ID:I0KNCPT+d.net
せやろか?

722 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:09:06.71 ID:B//5Muc/0.net
まだ金ズリの話してるのか…金ズリ総合スレってのがあるからそっちいけばいいのに

723 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:27:17.72 ID:FuDdkEV/a.net
金ズリの話はもういいからポケの防衛性能の話しようぜ。

724 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:40:10.95 ID:fC9oOvvG0.net
スレタイトルからみるに金ズリの話は当然かと
何もポケモンに限定されてないし

725 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:48:03.66 ID:qlQvRUH9d.net
ハピナス、ピクシー、カビゴン、サーナイト、ハリテヤマ、ベトベトン、カイリューで完結してるからな

726 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:18:41.30 ID:sytj+0wDdNIKU.net
>>1
>ジム置きは何が強いの?
>色々なポケモンの防衛力を語りましょう
>動画歓迎

ポケモンの防衛力なんだよな

727 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:27:57.89 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
いや、3219ハピかどうか分からんが(減ってるから)、それくらいのハピ30分で
倒せるよ・・・

728 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:33:30.86 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
>>724
ほんとはポケモンの防衛力

けどそこまで突っ込んでやってるやつ少ない&ジム戦の仕様自体がおおざっぱで
その情報は中々入ってこない

729 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:35:33.26 ID:x+7yYfSy0NIKU.net
>>717
実際やってみると、1週目で金ズリするやつ&そもそもそれまでに何回か木の実あげてる
場合があって、そこまでシビアでないことが多いよ

730 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:46:15.31 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>715
専用に登録しておくってことね

>>697の纏めて回復と併用でだいぶ短縮出来るかな

731 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:51:27.26 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>728
金ズリ投入を含めてハピの防衛力について、ではあるね

同じ金ズリの話でもらテレビ見ながら片手間で云々とは違って、スレの趣旨に沿ってるかと
かなり突っ込んだ話ではあるが

732 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:52:31.15 ID:qyfcFwvl0NIKU.net
結局ホエルオーはネタポケでいいんですかね
フルのホエルオーと戦ったやつおる?

733 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:14:01.84 ID:C+iKRDhY0NIKU.net
>>729
30分以内に10個制限て、1体だけじゃないんだっけ?

734 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:15:01.70 ID:v2HKGO000NIKU.net
火力はあるけどCP減少の早いマリルリという印象
十分実用枠だとは思うけど、実投入で難がありそう

735 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:15:15.14 ID:p/MhghGBMNIKU.net
>>717で具体的な数字が出てから、ハピ相手で30分以内に金ズリ10個使わせるのは無理!勢が黙っちゃったな。

736 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:32:40.97 ID:nWBUaOI70NIKU.net
1周ごとに投下してもらわないとムリだし
ハピナスのキルタイムなんか全員知ってるレベルだと思うよ

737 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:42:08.43 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>736
2周ワンセットで2分半とちょっととすると

1回目の金ズリ投下から各セット後に1回投下として、
9セット終了後に10回目の投下

残りの10セット目終了+3周目1回を合わせて
最初の投下から30分は切れるという計算でしょう

738 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:43:09.01 ID:8PL4CROxdNIKU.net
>>716
もらえるポイントは回復後のCPの1/100だよ

739 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:46:10.84 ID:o9Dwcbcb0NIKU.net
>>719
CP減衰率が判明してなかったころ
CP2000で止める意味があるかとか考えるのにいろいろ計算してたんだが

CP2000のハピよりCP1400のラッキーのほうが硬いよ
ハピのほうが攻撃高いからね
ちなみにCP1000縛りだとソーナンスにも逆転されて
硬さはラッキー>ソーナンス>ハピナスって感じになる

まあトリビアってことで

740 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:00:48.35 ID:x1GasoPN0NIKU.net
>>736
できるっつーの
まず試してみ

741 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:02:14.99 ID:yhwyPLYv0NIKU.net
みんなハピカビラッキーとかのよくあるジムをどれぐらいのタイムで奪取してるのかな

742 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:03:35.13 ID:HKvfpbpd0NIKU.net
>>725
そこはカイリューじゃなくてラッキーだろ

743 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:04:22.98 ID:V4at/pH2dNIKU.net
必死でジム崩しても管理人つきは速攻奪い返されるから諦めるしか

744 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:10:37.76 ID:qlQvRUH9dNIKU.net
ラッキーは時間だけだからなあ

745 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:35:31.87 ID:e0oJpgmG0NIKU.net
サーナイトできたからジムバトル試してくるわw
https://i.imgur.com/nTeuPOv.jpg

746 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:46:00.66 ID:8xGPvK/C0NIKU.net
>>717
2周目40秒弱ってとこじゃない?
手際よくて戦力揃ってればギリ倒しきれるか

可能か不可能かなら可能だろうけど
誰でも出来るもんではないなー
このギリギリの線で設定してるんだろうね
こういうとこだけはナイアンはちゃんと計算してる

747 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:39:12.77 ID:POQ8sGNcrNIKU.net
防衛ハリテヤマってどうなん?
そのままカイリキーで倒してもシミュだと22秒程だしシャワーズとかの方がいいよな?

748 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:01:27.20 ID:cBQiSrxoMNIKU.net
>>741
10分以内かな
ズリの実入ったらやめる

749 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:52:22.77 ID:Lf513JP+aNIKU.net
>>736
算数もできないのかな?
時間あまるくらいなんだけど

750 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:54:26.89 ID:Lf513JP+aNIKU.net
>>738
いや、回復前だから

751 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:22:27.09 ID:MmXSxeQurNIKU.net
んでそのカンストケッキングって何がどういう並びで置かれてるときに置くの?

752 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:29:49.34 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
>>751
サーナイトの次に置けば良いんじゃね?

753 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:45:44.54 ID:MmXSxeQurNIKU.net
なるほど、初手サーナイト→ケッキングかな

754 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:02:21.05 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
サーナイトの念力で技1が痛い印象を植え付け
ケッキングの開幕技1をついつい2回回避してしまうという罠を仕掛けるんだ!

そして少しでもじゃれつかせるのだ!

755 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:09:04.88 ID:vQ6g16AZdNIKU.net
CP4300のケッキングじゃれつく2500のカイリキーが即瀕死になったわ
その前にナッシー使っててゲージ無駄にならないようにソラビ打った後カイリキーに変わったら速攻じゃれつく来てさすがの俺でもよけれんやった

756 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:34:01.43 ID:d/BIRnGFMNIKU.net
>>755
なんかガンガン連打で避けてもあたって乙るよな
やっぱケッキングわるくないよ

757 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:16:21.58 ID:rRcKeQzdMNIKU.net
サーナイトとピクシー
防衛で置かれてたらどっちが厄介?
両者とも100%カンスト前提で

758 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:35:39.10 ID:U5MV1qUZdNIKU.net
>>755
どんな場面でソラビナッシー使うんだ?

759 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:58:26.91 ID:RW9y242waNIKU.net
>>757
いい勝負だがカイリキー対策としては念力持ちのサーナイトに分がある。

760 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:05:38.19 ID:pBS0jR/30NIKU.net
カンストツボツボを作った、または相手にしたことがあるって偉人探しているんだけど
間隔としてどんなもんなんだろ
真冬の寒空の下で相手にし続けたくないような威圧感ぐらいはだせるのだろうか

761 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:15:56.11 ID:p4dU5UUQdNIKU.net
>>757
サーナイトの念力は脅威
ゴリゴリ削られる

762 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:16:25.40 ID:vQ6g16AZdNIKU.net
>>758
今のジムだと念力ソラビナッシー強すぎるんよ

763 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:27:01.66 ID:FeJxS4U6MNIKU.net
北浦和のRyoが暴れてるみたいだな

764 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:54:48.96 ID:/f8PJw070NIKU.net
ソーナンスカンストしたった。後悔はしていない

765 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:42:00.37 ID:o9Dwcbcb0NIKU.net
>>760
シミュってみたらフル強化のツボツボより
PL20のハガネールのほうが強いな…

766 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:54:40.40 ID:DH6CzM7C0NIKU.net
>>759
>>761
なるほどなー
サーナイトはバンギでゴリ押しできると思ってたが、カイリキーいじめの点からサーナイトの方が上か
でもカンストピクシー置かれてたらさすがにカイリキー交代必至だし、バンギで攻めたらサーナイトよりピクシーのが厄介じゃないのかな?
ライコウで攻めたらサーナイトのが厄介かもしれんけど

総レス数 979
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200