2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適】技議論スレ★3【レガシー化対策】

1 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 20:34:27.94 ID:gvQSWjqz0.net
技関連の議論を行うスレです
天気ブーストや技変更に備えよう

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512646006/

298 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 02:32:49.17 ID:ZKPzT0Wla.net
薬が枯渇するような人には有効なのかな
俺は薬捨ててるくらいだから分からんけど

299 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 02:42:44.07 ID:kkT6hZPna.net
>>270
ハピナス相手で最善はミューツ?

300 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 02:53:31.50 ID:yL9jjJIH0.net
>>298
薬捨てすぎて枯渇しちゃう時にバンギねw

301 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 03:09:13.11 ID:HLrF8uzKr.net
>>299
総合的にミュウツーだな最強のマジシャ使いのハピナスもかわしながらの気合い玉ミュウツーにはHP半分も削れないで死ぬから

302 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 04:17:30.82 ID:jdTMsiVRp.net
破壊光線ハピ
カイリキー避けても1/3以上減らないか?
以外にやっかいだと思った

303 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 04:40:20.76 ID:7eXAC1HsM.net
>>292
論点がズレてるからだろ。
A店の醤油ラーメンと味噌ラーメン、どっちが美味いかって話してる時に「B店のカレーが美味い!」と割り込んで来るようなもん。
これの異常さに気が付かないのは幼児かコミュ障。

304 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 04:57:41.55 ID:4teIYQ770.net
>汎用的に殴りたいのならカイリュー
って一文にそこまで大袈裟に論点がどうこう発狂するのが理解しかねる
そんなに逸脱してないと思うんだが

305 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:05:30.40 ID:7eXAC1HsM.net
>>304
>>284

306 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:10:04.27 ID:4teIYQ770.net
それは>>250を全ての対象と勝手に決めつけているだけだな
どっちがいいかという話をしている人もいれば噛みつく単に弱いと主張している人もいる
レスを統制したければ自分で掲示板を作って引きこもっていれば良い

307 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:34:33.49 ID:7eXAC1HsM.net
>>306
>>303

308 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:37:39.28 ID:5jdBXaMa0.net
サイキネハピなら安定という意味でバンギも有りだと思う
噛み付くが軽くてサイキネ飛んできても回避間に合うし、そろそろサイキネ来るなって思ったら噛み砕くを貯めることも出来るし
万一避け損なったところで被ダメは知れてる

シャインハピにバンギは相性悪い
噛みエッジなら何とか立ち回れるけど、そこまでするならカイリキーでええやんってなる

309 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:42:11.54 ID:ZKPzT0Wla.net
全部カイリキでいいよ

310 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:42:38.94 ID:4teIYQ770.net
>>307
論点(笑)とやらを勝手に決めているということに気づくべきだな
これの異常さに気が付かないのは幼児かコミュ障。

311 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:47:05.28 ID:Q8ei1AUFM.net
>>310
>>284

312 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:50:24.96 ID:YhM9VCILd.net
>>284
噛みエッジ作るかどうかの話じゃないの?
カイリューがいるから作らなくてもいい、噛み噛みでいいって話であって、
噛み砕くとエッジの比較の話ではないのでは?

313 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:50:26.94 ID:M7GkZcnOM.net
キノガッサてどうなん?
キノココのPL32FFEを手に入れたんで、進化後に爆パンを装備してたら使ってみようかと。

314 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:55:30.00 ID:4teIYQ770.net
>>312
彼の頭の中はそれが全人類共通の論点(笑)である、そうあるべきだということになってるから何を言っても無駄w

315 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 05:59:25.66 ID:YhM9VCILd.net
>>303
>A店の醤油ラーメンと味噌ラーメン、どっちが美味いかって話してる時に

してないな

A店で醤油ラーメンを頼んだけど腹が減ってるので味噌ラーメンも食うべきかって話をしてる時に、
それならB店のカレーを食おう、という話をしてるのに、
醤油ラーメンと味噌ラーメンどっちが美味いかの話だと思い込んじゃってる

316 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 06:29:41.63 ID:H57EGqTJM.net
またすげぇモンスターがあらわれたなw

317 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 06:56:59.13 ID:ieYVnC/y0.net
じゃあ美味しいパンの話でもしよーぜ!

318 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 06:58:03.26 ID:AwjuXYEoa.net
なんでラーメンの話なんだ…

319 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 07:44:48.61 ID:bBm4smfSp.net
>>303
お前大丈夫か?アスペって言われない?

>>250は大文字とエッジを噛み砕くに換えようか迷ってるのだろう?
で、大文字は論外として、>>265はエッジの有用性は低いと言っている

何もおかしなことはあるまい

320 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 08:02:03.79 ID:QDLju5IDd.net
結論から言ったらどっちもおかしくてどうでもいい話をしてるわけで

321 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 08:38:20.24 ID:5EY6/Fnpd.net
サンタピカチュウに技マシン使ってみた

https://i.imgur.com/5YQ6vT4.jpg

322 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 09:40:16.95 ID:ytycQulD0.net
薬足りないとか言ってる奴はそもそもジムしなきゃいい
避けられないとかカイリキー育ててないからバンギ使うとか言ってる奴もジムやるレベルに達してない

323 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 09:42:34.83 ID:P+soJEUg0.net
>>260
技2が1タップで発動するようになって
以前より技2が早くなったからそう感じるだけでは?

324 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 09:47:52.85 ID:ytycQulD0.net
ハピにバンギとか使わない→薬ないから
ジムにバンギ置くな→飴もらえるから

この手の能無し理論はもうウンザリ

325 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 10:19:02.02 ID:aZ6JxCgAa.net
>>321
デザインは同じでも、別扱いのようだね。
未捕獲なんで、影で表示されているよ。

326 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 11:32:17.05 ID:GJT5K0UW0.net
好きなの使えばいいよ

327 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 11:36:05.39 ID:GJT5K0UW0.net
好きなの使えばいいよ

328 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 11:53:13.95 ID:5jdBXaMa0.net
薬余ってるけど技1避けが面倒だから思念サイキにはバンギ使ってる。
カイリキーだと使い捨てになるけどバンギなら継戦いけるし。

329 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 12:12:21.51 ID:Cld8jwrB0.net
技論議スレだからバンギの是非ではなくて噛みエッジの価値について語るべき

330 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 12:17:17.94 ID:acvtIuj8d.net
>>321
プレゼントって技は何ですか?

331 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 12:41:36.31 ID:P+soJEUg0.net
>>330
通常技「プレゼント」を覚えているデリバードやサンタピカチュウを捕まえると、「ほしのすな」が250個もらえます。

技はわかんねw

332 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 13:53:42.30 ID:YT+jmLc3a.net
>>324
2ちゃん見なければ解放されるぞ

333 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 14:42:38.24 ID:HYSs3QTVa.net
神通力、サイコキネシスのナッシーって、何か使い道ありませんかね?

334 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 14:53:52.96 ID:uB3xb2Q/r.net
>>333
ヘビボンカイリキーソロレイド

335 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 15:36:21.60 ID:28VivNwXa.net
>>313
耐久力がない

336 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 19:35:18.03 ID:INZctm1k0.net
今なら野良で1300近いラッキー捕獲できるからお得やな

337 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 22:30:19.39 ID:5p8UgIfG0.net
>>325
もしかして:♀

338 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 00:01:40.22 ID:koBPPa1V0.net
今日タマ100をゲットできてトドゼルガ作ったが技は何がいいんやろ
とりあえず水一致にしてある

339 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 00:15:55.79 ID:4MObQj+u0.net
トドってHPある方だし攻撃パルシェンと同じ位だし防御もまあまあで氷の2番手くらい?
氷が不遇は置いといて

340 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 00:39:31.68 ID:YYzE+mkC0.net
氷のどこが不遇なんだか

341 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 01:23:00.04 ID:ic0Hmf0A0.net
カイリキーってインファイトでも十分なんだな
3枚使って爆裂にしちゃったけど

342 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 03:13:53.54 ID:5yrMzG4ua.net
>>338
氷統一ならば、ラプラスよりも序列は上

343 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 03:32:10.89 ID:HAWeUvYkd.net
トドゼルガ三匹くらい作りたい
レジアイスも来るし、高品質ウリムーも今のうちに確保しておきたい

これで氷は万全

344 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 03:43:14.62 ID:Ke+HXCBh0.net
そいつらみんな攻撃種族値200以下なのが氷の現実なのよね

345 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 03:51:07.44 ID:zvVAiBkD0.net
氷で攻撃種族値200以上はルージュラだけ?

346 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 05:11:53.11 ID:r4GC7tAIM.net
No. こおりタイプ CP HP 攻 防

144 フリーザー 2933 180 192 249
365 トドゼルガ 2606 220 182 176
131 ラプラス  2603 260 165 180
124 ルージュラ 2512 130 223 182
091 パルシェン 2475 100 186 323
221 イノムー  2284 200 181 147
362 オニゴーリ 1945 160 162 162
087 ジュゴン  1894 180 139 184
215 ニューラ  1868 110 189 157
364 トドグラー 1607 180 137 132
238 ムチュール 1230 090 153 116
225 デリバード 0937 090 128 090
363 タマザラシ 0876 140 095 090
361 ユキワラシ 0772 100 095 095
220 ウリムー  0663 100 090 074

347 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 05:43:02.99 ID:5vofAm6C0.net
>>346
伝説をも超える姐さんの神火力
尚耐久は紙の模様

348 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 06:11:27.78 ID:nGspROxma.net
今は二ゲージ技の方が無駄なくて良いのかな?

349 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 08:03:06.60 ID:BNyqxV3r0.net
>>346
氷はパルシェンで良い気がする

350 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 08:07:01.06 ID:VIc7BYYfp.net
>>347
防御に関しては僅差の四番手なんだよね
せめてあと20〜30はHPがあればと思うけれど
そうしたら姐さんの1強になりそうだから
これはこれでいいのかも

351 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 08:11:39.05 ID:9MAxg74Dd.net
マニューラとマンムーが来るまでは姐さん最強だぞ

352 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 08:35:25.22 ID:O1zNy9EZd.net
とりあえずルージュラとニューラとウリムーが出れば優先的に捕獲しておけばいいのね

353 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 09:12:38.24 ID:0+oB/cXR0.net
氷はどれも攻撃似たり寄ったりだけど、吹雪と冷ビのDPSがどっこいなのに対してゆきなだれだけワンランク強いから、それ持ってるの使うと良いよ

354 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 09:15:10.24 ID:0+oB/cXR0.net
>>348
ジムなら2(3)ゲージ一択。
レイドならゲージ使い切る腕前あるかどうかで分かれる。
無駄なく使い切れるなら1ゲージの方がDPSは大抵優秀。

355 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 09:20:08.16 ID:03JoZO5H0.net
HP低いやつをレイドで使うとなると避けバグがなぁ

356 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 09:48:20.52 ID:KEfT2niI0.net
トドゼルガ作ったけど可愛くなさすぎて育てる気が起きん
ONE PIECEにこんな顔のキャラいたような

357 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 11:02:56.43 ID:eiDrsIW5a.net
>>31
サンダーがAとB+にいるよ無能

358 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 11:12:32.88 ID:71bqoK+pp.net
トドは水技がはどうだからいぶふぶで氷統一させたほうがよさげだな

359 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 11:33:24.48 ID:5yrMzG4ua.net
ラプラスに波乗りじゃなく、ゆきなだれが欲しい。

360 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 11:50:14.12 ID:FMzv+wEs0.net
結局相手に対してのダメージ量だな
1ゲージで数発撃てる場合とか1発も撃てないから2ゲージや3ゲージ使うとか

361 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 13:49:13.38 ID:VIc7BYYfp.net
>>360
ジムとレイドの振り幅が大きすぎるから
相手によって最適解が変わってくるポケモンが多くなったよね
あとはレイドの参加人数でも変わってくる
特にHPが低くい奴は避けバグなんて厄介なものもあるし

362 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 14:15:37.70 ID:ZeTsu66H0.net
>>346

カイオーガの予想ステが、次の通りで、ルージュラ姐さんよりも、2割以上ATが高いから、カイオーガのドラテ/吹雪が氷系最強(対ドラゴン)になっちゃいそうなんだよね。
382 カイオーガ 4074 182 270 251

これでいいのかという感じだが。。。

363 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 14:30:57.87 ID:P9nuhqERd.net
>>359
ただ水鉄砲波乗りだとめちゃくちゃサクサク技打てるんだよなー
でもこの技構成ならCP高い分ミロカロスのが良さげ?(まだ持って無いけど…)

水タイプはパワーのギャラドス、スピードのミロカロス、バランスのシャワーズって感じになるのかな

364 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 15:21:29.14 ID:yIf8itYD0.net
>>362
カイオーガありですね

365 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 15:25:26.58 ID:vSXCKVbH0.net
>>346
こうしてみると氷タイプって火力ある奴いないんだな
他の属性は攻撃200超えごろごろいるのに

366 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 15:30:29.99 ID:ic0Hmf0A0.net
>>349
パルシェンには雪雪崩もあるしな

367 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 15:41:29.45 ID:NOOVnxeid.net
トドゼルガなみのり欲しかった

368 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 17:37:31.08 ID:ATbAP3Rvp.net
キモラージさんは水鉄砲なみのりで水タイプとして輝くか
マドショ地震で地面タイプを極めるか
どっちにしろ下位互換になるんですかね

369 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 18:22:12.27 ID:gm9Jyn3Z0.net
氷一重弱点のドラゴンだとフリーザーよりカイオーガの方が火力出るという
流石に二重弱点だとフリーザーの勝ちだけど

370 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 20:08:53.74 ID:jnzAvO+Za.net
>>338
♀だった。

371 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 21:55:01.74 ID:1NKCATe3p.net
それより吹雪カイオーガの対策が思いつかない
グラードンと同じステなら等倍受けでも耐えるの難しいだろうし

372 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 22:07:28.87 ID:HqKRmI7D0.net
普通にナッシー軍団連打&再突入でいいんじゃないか

373 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 22:19:30.97 ID:owWJyek50.net
ワイルドボルトウインディ始まったな

374 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 22:51:45.11 ID:TVYQklcCa.net
サーナイト 念力社員
カイリキー カウ爆
ピクシー 思念社員
ニョロボン 岩爆
プクリン はたじゃれ
ハリテヤマ カウ爆

むしろこんな感じでカイリキーもバンギもカイリューも出しにくい防衛面子はどうだろう。

375 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 22:52:30.00 ID:TVYQklcCa.net
ごめん誤爆した…

376 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 22:59:16.66 ID:tlM2pcdQ0.net
サーナイト好きなのは分かった

377 :ピカチュウ:2017/12/23(土) 23:41:58.04 ID:0+oB/cXR0.net
毒がいれば無双出来るな、
毒?手持ち一匹も居ねーよ

378 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 02:06:15.95 ID:hrg7u/Wa0EVE.net
>>374
カイリキー、ハリテヤマがいるジムなかなかめんどいもんな

379 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 03:55:00.89 ID:34cR746X0EVE.net
近所でミズゴロウ100捕まえたので、ゆくゆくはMax強化の予定してるんですけど
ラグラージをジム置きするとしたら技1と技2の組み合わせは何が良いのでしょうか?
攻めのバンギを想定して水統一か地面統一の二択しかないのかな

ラグラージ (Swampert) (No.260) の基本情報
種族レア度: ★★★★★
種族タイプ: みず + じめん
天候ブースト: 晴天 & 雨
種族性能: 攻撃 208 / 防御 175 / スタミナ 200
種族通常攻撃: マッドショット / みずでっぽう
種族ゲージ技: じしん / ヘドロウェーブ / なみのり

380 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 04:06:14.34 ID:SoyyQaWNaEVE.net
>>379
ラグラージ、水鉄砲なみのりメチャ良さげじゃない?

381 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 04:22:19.97 ID:i5PBRlnJ0EVE.net
地面統一も水統一作った。特に意味はない

382 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 04:30:35.99 ID:lUgOCuet0EVE.net
地面統一の方がブーストされやすいだろうね。

383 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 04:52:25.04 ID:0f3mZTKZ0EVE.net
地面はグラードンが居るからなぁ

384 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 07:22:57.94 ID:8P8mELyA0EVE.net
>>379
両方作ろう

385 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 08:32:48.67 ID:TKM+if6k0EVE.net
>>366
今のところジムのカイリューに当てる担当で雪崩
もしレイドにドラゴン来たら多ゲージでゲージ抱え落ちを抑える
氷3ゲージは冷凍パンチなどでアクテみたいな優秀な技ないので
2ゲージの冷ビか雪崩持ちでしょうね

386 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:35:02.61 ID:dFFm7okxdEVE.net
>>23
野生で一匹捕ったからとりあえずキープしてるけど
そもそも水は駒が揃いすぎてるから実用性でならラプラスは氷一択でいいと思う

387 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:35:29.20 ID:V3tGnAxc0EVE.net
ラグラージには電気に強い水、もしくは水氷に耐える地面、っていう役割があるかどうか

388 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:47:50.21 ID:Y/ZadBgO0EVE.net
水はライバルが強過ぎるんで比較するなら地面統一サイドン
弱点の少なさとマッドショットの性能は勝っているけど
ステータスが負けていて肝心の電気耐性が下がっているのがうーん

389 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:54:26.59 ID:0NpGq8YuaEVE.net
劣化シャワーズに甘んじているゼニガメに命を吹き込むためにも、カメックスにたきのぼりが欲しい。

390 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:57:29.62 ID:fcxdRLXo0EVE.net
>>379
ラグラージは威力の高い技覚えないからジム置きに向いてなくね?
俺ならジム置き目的で育てない

391 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:58:44.87 ID:rqF/ZPEuaEVE.net
カメックスに最後の期待をするなら
ハイドロカノンっつー威力最高の御三家専用技が実装された時くらいだろう
なおオーダイルやラグラージも覚えるもよう

392 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 09:58:52.17 ID:T1LfsQwN0EVE.net
>>388
地面ならサイドンよりもマッド地震のグラードン使うだろ

393 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 10:01:32.80 ID:Y/ZadBgO0EVE.net
グラードンが最強なのは言うまでもないけど高レベル伝説量産は大変だから一般ポケで比較

394 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 10:02:37.83 ID:V3tGnAxc0EVE.net
御三家とピカライは原作だと強力な専用技があるから他の同タイプより多少は将来性ある。
博士送りは慎重に。

395 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 10:05:33.55 ID:fcxdRLXo0EVE.net
>>382
ラグラージは草2重弱点
晴れの日はブーストナッシーに瞬殺されるぞ

396 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 10:52:04.71 ID:0NpGq8YuaEVE.net
卵から生まれたカビゴンがあくび餅やったわ。

397 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 12:09:00.96 ID:rlvwGbnoaEVE.net
滝噛みのサメハダー野良で拾ってジムで使ってみたけど火力あってけっこう楽しい。
玉砕アタッカーとして使い道あるかも。滝ポンと噛み噛み両方試してみたいわ。

398 :ピカチュウ:2017/12/24(日) 12:31:08.95 ID:BnXCgxN30EVE.net
現在ハピナスってほとんどがマジカルシャインだけどサイコキネシスってどうです?

総レス数 587
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200