2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適】技議論スレ★3【レガシー化対策】

1 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 20:34:27.94 ID:gvQSWjqz0.net
技関連の議論を行うスレです
天気ブーストや技変更に備えよう

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512646006/

435 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 12:54:10.20 ID:pY5My3qP0XMAS.net
ドラゴンにはコイツを育ててつかうは
断わっとくが劣化カイオーガとか
氷ポケが最適とかクレームは受け付けないぞ
トドゼルガなんてキモすぎてムリ
愛だけで戦うはw
https://i.imgur.com/J420zf7.jpg

436 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 13:22:49.73 ID:z1b1YTMupXMAS.net
>>435
どうやってアメそんなにてにいれたの?
おんなじゲームしてるのに、どうやるのか想像できん

437 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 13:37:45.27 ID:JYGGQao9MXMAS.net
>>436
それさ、絡まないほうがいいじゃね

438 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 13:44:17.29 ID:xT/rG76YaXMAS.net
>>434
ゆうて吹雪カイオーガも雨ブーストドラテ雷カイオーガ捕まえたらそっちに乗り換えた方が良いというね

439 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 15:02:40.10 ID:oTseZss50XMAS.net
>>435
神々しいなぁ
使いたい〜

440 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 15:08:57.42 ID:ljLPyLbf0XMAS.net
323 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/24(日) 08:14:50.34 ID:UFRNApOa
ヒンバスPL高いのなかなか出ないので
こないだの岩手産ミロカロスにしたった
思った以上にかわええなぁ
https://i.imgur.com/P9uyCzy.jpg

441 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 15:09:33.73 ID:ljLPyLbf0XMAS.net
343 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/24(日) 08:52:04.86 ID:UFRNApOa
>>332

巣は無いよ
都内在住なのでひたすら通知来たら
パイルで捕獲してるよ
ちなみに不思議なアメちゃんは
伝説用なんで使わない
技は自分の希望どおりに
対ドラゴン用になったんで変えないよ

>>337

そう滝沢産進化でこのCPだね

442 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 15:49:57.93 ID:+JrovCFkHXMAS.net
>>440
ま、そうだよな。

443 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 16:16:29.57 ID:LigfKO4KdXMAS.net
>>435
俺より飴すくないね

444 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 16:19:50.89 ID:nmQPLs1X0XMAS.net
>>436
不思議飴じゃないの?
レイドに廃課金してるんだろ

445 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 16:20:35.94 ID:ljLPyLbf0XMAS.net
位置偽装だよ

446 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 16:24:10.90 ID:jbH8HRebdXMAS.net
この世には息を吐くように嘘をつく奴がいる

447 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 16:55:53.44 ID:SPlMAaRRMXMAS.net
>>433
ドクに頼んでデロリアンに乗せてもらうところからだな。

448 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 16:57:03.84 ID:es/lCAhs0XMAS.net
技議論スレも最近雑談ばっかだな

449 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 17:04:03.31 ID:iED7QGYTMXMAS.net
>>447
韓国ででてね?

450 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 17:05:45.12 ID:ypcOmQcQ0XMAS.net
遅ればせながら格闘バシャーモ育ててジムで使って来た
正直弱すぎる
EXレイド前の陣取りで使ったんだけど先頭のハピナスに当ててガッカリ
結局カイリキーにバトンタッチしたわ

今のところ新ポケで良いと思ったのはジュカインくらい
これも強いかと言われると微妙だが楽しい
もうすぐサーナイトも育成終わるがこれはアタッカーではないか

451 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 17:52:39.90 ID:smF7zOJHpXMAS.net
>>450
バシャーモどんな風に弱い?
憤りは伝わってくるのだが詳細が分からないw

452 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 17:58:07.76 ID:40q9qlP90XMAS.net
気合玉の使い勝手がばくれつパンチに比べると悪い

453 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 19:01:22.72 ID:34UGtlDh0XMAS.net
気合玉ってダメージは高いけど出が悪いし1ゲージ技だからなー
元々カイリキーも耐久は高くないのにそれ以上に耐久に難があるのも…

それでも気合玉をタイプ一致で打てる唯一のポケモンだし、見た目もカッコいいから作りたくなる

454 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 19:12:14.14 ID:sdyvk/gMFXMAS.net
バシャーモはカイリキーに飽きた人向けだよ

455 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 19:26:09.58 ID:OJ//Zn/m0XMAS.net
ほのお統一で技引いたけど、わざわざ技マシンで格闘に変える必要性も無いか

456 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 19:27:53.09 ID:ypcOmQcQ0XMAS.net
>>451
カイリキー、バシャーモ共にカンストさせたが
他の人がレスしてくれたとおり気合玉が遅すぎる
そして耐久がなさすぎ

カイリキーがいかに優れてるか実感したわ

457 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 20:59:01.46 ID:hiyZ8oJq0XMAS.net
トドゼルガは、邪悪なお茶の水博士みたいだ。

458 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 21:08:53.65 ID:smF7zOJHpXMAS.net
>>456
カタログスペック通りってことかぁ
飛び膝蹴り待ちかねぇ
レスありがとうございます

459 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 21:15:43.27 ID:K3Tv+x0vaXMAS.net
新技をもっと追加してほしい
覚える技によって産廃になるポケモンが多すぎ

460 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 21:56:40.23 ID:IhqXO7dZ0XMAS.net
ミュウツー2体目ゲット出来たんだけど一体は念力、シャドウボール
もう一体技なにが最適?

461 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 22:03:27.61 ID:ZomyzsKD0XMAS.net
技1は好み
3卵ソロレイドやるならシャドボ
ジムなら気合玉
技強化夢見て寝かせならサイキネ
うんこ破壊光線

462 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 23:02:30.81 ID:I4OgnYXrpXMAS.net
バシャーモはHPがあと20多くて爆パン覚えれば使えるのになぁ。それでもカイリキーに飽きたから無理やりにでも使ってるけど、弱くはない。脳死連打しなければ…

463 :ピカチュウ:2017/12/25(月) 23:06:09.80 ID:ODT0ldnp0XMAS.net
自分は今日初ミュウツーDBFをサイコ気合玉に変えてPL36まで強化した
シャドーボールも考えたけどジム戦であまり使えなさそうなのでやめた

技1は自分はサイコ一択
気合玉使ったことないから使用感どんな感じなんだろう?

464 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 01:40:30.47 ID:RJnb7o1La.net
もっさり
ダメ中途半端
ゲージたまるのおっそ
ミュウツーはクソ

465 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 02:44:50.42 ID:wFpUubVK0.net
きあいだまの威力がソラビと同じ180になったら多少はマシにはなると思うがまあ厳しいか
この辺はライコウとサンダーのワイボルとでんじほうの関係と似てるな

466 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 06:34:07.66 ID:D/E9U8Rk0.net
>>460
エスパー統一Wサイコかジム用念力気合玉

467 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 06:41:12.89 ID:D/E9U8Rk0.net
>>462
新しい格闘育ててるが
キノガッサ、バシャーモは紙
高CPのケッキングじゃれつくにミスれば一発
ハリテヤマはまだジムで使える
チャーレムは…

468 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 07:30:24.85 ID:/TeTN4v30.net
gamepressに、氷・水ポケモンの分析結果が出ているね。
どっちも、カイオーガが頭1つどころか、2つ抜けているような性能。

個人的には、いろんなポケモンの活躍してほしいからなんだかなーと思いつつ、伝説だからしょうがないかと思ったり複雑。

https://pokemongo.gamepress.gg/overview-new-gen-3-icewater-pokemon

469 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 09:37:01.31 ID:Y3Ud0LdxM.net
>>468
つええー!
ラプラスは火力不足とは言え、スタミナ考慮した総ダメージならフリーザーをも上回るんだな

470 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 09:40:14.97 ID:grLwKSaj0.net
あれ…パルシェンたいした事ないな

471 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 09:59:58.73 ID:+RjpbQkA0.net
やっぱあんまり強くなくても連/シザみたいにサクサク出せるハッサムが好き〜

472 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 10:00:42.97 ID:OKSSvWtk0.net
ルージュラ6体で殴り続けよう

473 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 10:01:56.09 ID:/OZaDmfPa.net
イノムーが意外に健闘してるな

474 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 10:13:21.12 ID:uXfFcv/K0.net
カイオーガはよ

475 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 10:16:37.84 ID:WEkv4mS26.net
マンムーに期待

476 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 10:31:31.37 ID:+RjpbQkA0.net
昨日ここでパルシェンの雪雪崩が結構いいって聞いたから育てたけど
イノムーは粉雪とHPがいい感じなのかな〜

477 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:12:17.07 ID:cxovxb8sp.net
>>476
イノムーはサンダー戦の時に活躍してくれた
粉雪のEPSが異常なので雪雪崩がガンガン打てる
HPが高いのでスタミナもある

478 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:27:13.93 ID:+RjpbQkA0.net
>>477
ワイは1匹だけ30まで育てて1800台だったから全然使えなかったよw
どれくらいまで育てると強くなるのかな

ウリムーが大好きで巣に何回か行ったけど、進化しまくって1匹しか粉/雪崩ができなかったのよ〜
マンムーにするために高個体な感じのはとってあるよw

479 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:34:47.67 ID:TGxn4Xvm0.net
>>468
ルージュラ最高

480 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:41:56.41 ID:exhiZhfA0.net
ラグラージもすげえ強いなと思ったがなみのりが異常な性能なだけだった
ワイルドボルトやゆきなだれもそうだけど、追加2ゲージ技を一致で使えるやつはそれだけで強くなるな

481 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:46:15.64 ID:CizDv/DLp.net
こなぁぁぁああ〜

482 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:48:54.85 ID:kfqnlCiw0.net
ゆきぃいぃいぃ〜〜〜

483 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:49:31.48 ID:cxovxb8sp.net
>>478
俺は逆に3/3で粉雪崩になったからイノムー技ガチャの引きだけは良かったなw
一応2000超えで止めたけどサンダー相手に限局すると全技0.5倍で受けれるから強かっただけかな?
まぁなんにせよマンムーに期待

484 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 12:03:10.86 ID:FnHgqQh50.net
>>468
カイオーガぶっ壊れてすぎw

レイドにきたら最適はライコウ?
少なくとも2〜3体はフル強化必要そうだよね

485 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 12:14:48.35 ID:+RjpbQkA0.net
>>483
おお〜すごいw

残してあるのはイノムー14匹だけど、もっと進化させてるw1匹だけだったw
技マが全然出なくてさ。あんまりレイドに参加してないのが悪いんだけどね〜
マンムー期待だよねw楽しみ

486 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 12:16:13.03 ID:qUqPd4jba.net
イノムーは第四世代でマンムーになれるし育てて損はないと思う
攻撃247もある

487 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 13:23:41.02 ID:j0Kmf0jxC.net
地域柄なのかウリムーには恵まれてるけど、個体値100はまったく出会えないなぁ
図鑑みたら捕獲710匹くらいだったけど最高はFDFの1匹だけw

横浜のイベントでイノムーレイドやってくれたからレベル3で追加してほしいねw
5キロ卵ででるけど種類増えすぎて、めったに産まれないわw

488 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 13:50:54.77 ID:WfRtrV/ud.net
>>468
グラードンと同様に実装時に種族値9%下げられるはずだから格差はこれより小さくなる

489 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 14:46:44.74 ID:wDwV/i57M.net
>>488
英文読むと、カイオーガは9%の減額調整後みたいだよ。

490 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 15:29:42.26 ID:RxvQevmQ0.net
まともな氷って持ってないんだけどとりあえずウリムーPL35くらいの5、6匹温存しといて
出番がきたら必要数進化すりゃいいかな?

491 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 15:38:18.26 ID:Y3Ud0LdxM.net
カイオーガって水タイプだよな?
氷はタイプ一致じゃないけどこれだけ強いってことか

492 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:27:46.30 ID:ghdL3tPe0.net
伝説実用性ランキング

A ライコウ、カイオーガ
B ファイヤー、エンテイ、
C フリーザー、ミュウツー、レックウザ
D ラティアス、グラードン
E サンダー、ルギア、ホウオウ
F レジロック、レジアイス、レジスチル、ラティアス
G スイクンニ

493 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:28:41.85 ID:ghdL3tPe0.net
>>492
Dはラティオス

494 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:31:11.11 ID:f42rt2050.net
第三世代以降の伝説ポケモンに効果抜群なタイプ
14 地面・氷
13 フェアリー
12 悪・ゴースト
10 格闘・炎
*9 ドラゴン
*8 岩・水・虫
*7 鋼・エスパー
*5 草・電気・毒
*3 飛行
** ノーマル

495 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:41:21.20 ID://jfU73s0.net
>>494
意味ふ

496 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:44:33.47 ID:NzPy0efh0.net
>>494
各伝説ポケモン名、タイプ、弱点・抵抗を書いてよ

497 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:26:57.26 ID:ci92Gu+v0.net
>>489
失礼、文章まで見てなかった
弱体化させてもこの強さか…

498 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:34:26.04 ID:io7DEr3s0.net
2回目の第3世代追加時は既存ポケモンの技変更なかったけど、3回目はボーマンダほぼ確定だし、りゅうせいぐんが実装される以上、次は何某のレガシー化あり得るな。原作は誰がりゅうせいぐん覚えんの?

499 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:47:32.00 ID:wftgUMDF0.net
ヤリドヴィッヒが使ってくるよね

500 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:54:54.06 ID:H5KiKUjY0.net
もうカイリューはいぶりんでいいや
ラティオスはりゅうせいぐん
マンダは初手りゅうまい

501 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:58:24.11 ID:L0bQMu5Ip.net
>>500
息吹逆鱗いいよね
カイリキーソロで暴風を使う以外はコレしか使わなくなったわ

502 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:58:46.69 ID:io7DEr3s0.net
>>499
なるほど。ならファイアーマリオで焼き尽くさないとな。

503 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:00:52.48 ID:JdqH0Ilp0.net
ミュウツー技変
ねんりき、シャドーボール一体持ってるから
昨日とれたねんりき、シャドーボール
サイコカッターに
シャドーボールを破壊光線→サイコキネシス→シャドーボール→気合玉
4個も使ってもた…
ジムで使ってみるがふしぎな飴そんなないからつぎ込むか悩む
最近ふしぎな飴出にくいし新たな世代のやつにも使わないとだしなあ。。。

504 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:06:58.95 ID:JdqH0Ilp0.net
PL30でも飴122か…200切ってるしどうしよ
とりあえず気合玉をハピカビに当ててみたい

ってカンストしてるほうを技変したら良かったわ。。。

505 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:16:14.02 ID:T8vZ9eAv0.net
>>468
チャートの右上に行くほど強く、かつ対角線に近いほど攻守のバランスが良いということね
氷は既出ポケの中なら評判通りフリーザ、ラプラス、トドゼルガで決まりか
こう見るとギャラドスはやっぱり当たって砕ける根っからのアタッカーなんだな

506 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:17:54.48 ID:gy8qlnQx0.net
ラプラスとかトドとかDPS低すぎだろ

507 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:29:55.31 ID:T8vZ9eAv0.net
>>506
全滅して再突入の準備してるうちに時間経ってDPS下がるから、最初から生存時間を確保してしっかりゲージ技を複数回使って行くという考えもあると思うぞ
まあ飛行ドラゴンの伝説レイドは20人でボコだろうが

508 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:45:08.93 ID:gy8qlnQx0.net
>>507
ルージュラ*6でいいな

509 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:47:45.82 ID:KelQsjKo0.net
技1数発と技2一発に耐える耐久が無いと被弾ゲージ上昇が無駄になって結局DPSが落ちる
ルージュラパルシェンは耐久が厳しい

510 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 02:14:04.79 ID:DtagJnJl0.net
紙耐久は論外だけど、HP高いか防御高いかで逆転するポケモン及び、シーンなんてかなり限られてるし言うほど参考にならん
技2の間に技1何回来るかも他のトレーナー次第だし

511 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 02:15:09.08 ID:DtagJnJl0.net
あと20人で殴るときは与ダメ1確保できれば同じ

512 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 03:50:52.13 ID:+8aYEZfd0.net
キングドラがたきのぼりを覚えるだと?
水統一の場合、みずでっぽうをたきのぼりに変えるべきか悩む
みずでっぽうはレガシーだから、後で戻せないし

513 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:11:15.16 ID:Binrrdsp0.net
>>512
紙っぺらだからみずでっぽうのままが
いいんじゃない? レガシーだぁ〜し〜!

514 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:17:32.10 ID:+8aYEZfd0.net
>>513
一時期はほのおポケのレイドで輝くかもと思った時期がありました
せっかくまぐれでゲットできた個体値100なのでね…ベストの技構成にしておきたいのさ

515 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:28:55.26 ID:Binrrdsp0.net
>>514
気持はわかる〜けれどw
ポケgoは想い出と努力は無視されるから
あくまでも個人趣味枠で大事に育てよー!

516 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:32:08.95 ID:+8aYEZfd0.net
>>515
ドライやね
ハナシにつきあってもらってありがと

517 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:02:14.54 ID:ExjgMLbla.net
>>455
普通にあるだろ
炎技じゃ何の役にもたたんわ

518 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:11:03.31 ID:gXCvEG070.net
キングドラは防御面に難があるからジム置きには向かないし
攻撃は回避が重要になるからみずでっぽうがいいと思う

519 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:50:48.68 ID:mzohNenlF.net
>>81
ほら

520 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:51:57.57 ID:mzohNenlF.net
>>81

https://i.imgur.com/PqOmeZb.jpg

521 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:50:12.10 ID:2fCZe/Vad.net
>>520
いや、最強ではあるよなっ
最強では…

522 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:57:33.38 ID:2A3JSUzYp.net
御苑に沸いたやつかな?

523 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:59:04.15 ID:TzOfRAqZ0.net
>>520
イイね!どの場面で活躍出来そうですか?

524 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:15:34.95 ID:qKSYOHved.net
キングドラのみずでっぽうレガシーになったんだ
エンテイのときに育てておいてよかったー

525 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:53:38.98 ID:x48qpklSp.net
>>524
俺も持ってるけど使えんのかこれ…

526 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 20:58:09.26 ID:+g29Fe1zd.net
>>524
なってなくない?

527 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:05:43.15 ID:gXCvEG070.net
>>526
キングドラのみずでっぽう消えたよ
今の技1は竜の息吹と滝登りを覚える

528 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:35:04.19 ID:R1rZM5o/0.net
>>523
カイオーガにいいっては聞くが…

529 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:41:20.80 ID:98ARxQck0.net
大文字じゃないグラードンにもジュカイン使ってるよー
先鋒で連続ブレードでザクザク斬るの楽しい

530 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:57:42.04 ID:kIpaSURN0.net
使えるかどうかは置いといてれんぞくぎり使える奴は楽しいね
ハッサムとかカブトプスとか使うの好きだからジュカイン急いで作ってる

531 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:58:44.89 ID:Vkaosqam0.net
ジュカインの連続ブレはモーションが楽しい
左でジャブ打って右ストレートみたいな
育てなくていいから使ってみてほしい

ちなみに紙装甲

532 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 00:32:19.18 ID:vvVhatANd.net
連斬りさざめきストライク、連斬り原始カブトプス、連斬りブレードジュカイン
どれもカンストして使ってるけど、カッコ良くて楽しいよ

533 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 00:58:51.08 ID:ULbP2TW2d.net
水を軽減でき、タイプ一致で電気技を使え、豊富なHPを誇る正にカイオーガの切り札とも言えるポケモンがいるらしい

534 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 01:11:31.84 ID:4SoVFno9a.net
リーブレードがとにかく良技だからな。
ウツボットとかキレイハナも使ってて楽しい。

総レス数 587
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200