2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最適】技議論スレ★3【レガシー化対策】

1 :ピカチュウ:2017/12/17(日) 20:34:27.94 ID:gvQSWjqz0.net
技関連の議論を行うスレです
天気ブーストや技変更に備えよう

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512646006/

478 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:27:13.93 ID:+RjpbQkA0.net
>>477
ワイは1匹だけ30まで育てて1800台だったから全然使えなかったよw
どれくらいまで育てると強くなるのかな

ウリムーが大好きで巣に何回か行ったけど、進化しまくって1匹しか粉/雪崩ができなかったのよ〜
マンムーにするために高個体な感じのはとってあるよw

479 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:34:47.67 ID:TGxn4Xvm0.net
>>468
ルージュラ最高

480 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:41:56.41 ID:exhiZhfA0.net
ラグラージもすげえ強いなと思ったがなみのりが異常な性能なだけだった
ワイルドボルトやゆきなだれもそうだけど、追加2ゲージ技を一致で使えるやつはそれだけで強くなるな

481 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:46:15.64 ID:CizDv/DLp.net
こなぁぁぁああ〜

482 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:48:54.85 ID:kfqnlCiw0.net
ゆきぃいぃいぃ〜〜〜

483 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 11:49:31.48 ID:cxovxb8sp.net
>>478
俺は逆に3/3で粉雪崩になったからイノムー技ガチャの引きだけは良かったなw
一応2000超えで止めたけどサンダー相手に限局すると全技0.5倍で受けれるから強かっただけかな?
まぁなんにせよマンムーに期待

484 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 12:03:10.86 ID:FnHgqQh50.net
>>468
カイオーガぶっ壊れてすぎw

レイドにきたら最適はライコウ?
少なくとも2〜3体はフル強化必要そうだよね

485 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 12:14:48.35 ID:+RjpbQkA0.net
>>483
おお〜すごいw

残してあるのはイノムー14匹だけど、もっと進化させてるw1匹だけだったw
技マが全然出なくてさ。あんまりレイドに参加してないのが悪いんだけどね〜
マンムー期待だよねw楽しみ

486 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 12:16:13.03 ID:qUqPd4jba.net
イノムーは第四世代でマンムーになれるし育てて損はないと思う
攻撃247もある

487 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 13:23:41.02 ID:j0Kmf0jxC.net
地域柄なのかウリムーには恵まれてるけど、個体値100はまったく出会えないなぁ
図鑑みたら捕獲710匹くらいだったけど最高はFDFの1匹だけw

横浜のイベントでイノムーレイドやってくれたからレベル3で追加してほしいねw
5キロ卵ででるけど種類増えすぎて、めったに産まれないわw

488 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 13:50:54.77 ID:WfRtrV/ud.net
>>468
グラードンと同様に実装時に種族値9%下げられるはずだから格差はこれより小さくなる

489 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 14:46:44.74 ID:wDwV/i57M.net
>>488
英文読むと、カイオーガは9%の減額調整後みたいだよ。

490 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 15:29:42.26 ID:RxvQevmQ0.net
まともな氷って持ってないんだけどとりあえずウリムーPL35くらいの5、6匹温存しといて
出番がきたら必要数進化すりゃいいかな?

491 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 15:38:18.26 ID:Y3Ud0LdxM.net
カイオーガって水タイプだよな?
氷はタイプ一致じゃないけどこれだけ強いってことか

492 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:27:46.30 ID:ghdL3tPe0.net
伝説実用性ランキング

A ライコウ、カイオーガ
B ファイヤー、エンテイ、
C フリーザー、ミュウツー、レックウザ
D ラティアス、グラードン
E サンダー、ルギア、ホウオウ
F レジロック、レジアイス、レジスチル、ラティアス
G スイクンニ

493 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:28:41.85 ID:ghdL3tPe0.net
>>492
Dはラティオス

494 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:31:11.11 ID:f42rt2050.net
第三世代以降の伝説ポケモンに効果抜群なタイプ
14 地面・氷
13 フェアリー
12 悪・ゴースト
10 格闘・炎
*9 ドラゴン
*8 岩・水・虫
*7 鋼・エスパー
*5 草・電気・毒
*3 飛行
** ノーマル

495 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:41:21.20 ID://jfU73s0.net
>>494
意味ふ

496 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 22:44:33.47 ID:NzPy0efh0.net
>>494
各伝説ポケモン名、タイプ、弱点・抵抗を書いてよ

497 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:26:57.26 ID:ci92Gu+v0.net
>>489
失礼、文章まで見てなかった
弱体化させてもこの強さか…

498 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:34:26.04 ID:io7DEr3s0.net
2回目の第3世代追加時は既存ポケモンの技変更なかったけど、3回目はボーマンダほぼ確定だし、りゅうせいぐんが実装される以上、次は何某のレガシー化あり得るな。原作は誰がりゅうせいぐん覚えんの?

499 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:47:32.00 ID:wftgUMDF0.net
ヤリドヴィッヒが使ってくるよね

500 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:54:54.06 ID:H5KiKUjY0.net
もうカイリューはいぶりんでいいや
ラティオスはりゅうせいぐん
マンダは初手りゅうまい

501 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:58:24.11 ID:L0bQMu5Ip.net
>>500
息吹逆鱗いいよね
カイリキーソロで暴風を使う以外はコレしか使わなくなったわ

502 :ピカチュウ:2017/12/26(火) 23:58:46.69 ID:io7DEr3s0.net
>>499
なるほど。ならファイアーマリオで焼き尽くさないとな。

503 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:00:52.48 ID:JdqH0Ilp0.net
ミュウツー技変
ねんりき、シャドーボール一体持ってるから
昨日とれたねんりき、シャドーボール
サイコカッターに
シャドーボールを破壊光線→サイコキネシス→シャドーボール→気合玉
4個も使ってもた…
ジムで使ってみるがふしぎな飴そんなないからつぎ込むか悩む
最近ふしぎな飴出にくいし新たな世代のやつにも使わないとだしなあ。。。

504 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:06:58.95 ID:JdqH0Ilp0.net
PL30でも飴122か…200切ってるしどうしよ
とりあえず気合玉をハピカビに当ててみたい

ってカンストしてるほうを技変したら良かったわ。。。

505 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:16:14.02 ID:T8vZ9eAv0.net
>>468
チャートの右上に行くほど強く、かつ対角線に近いほど攻守のバランスが良いということね
氷は既出ポケの中なら評判通りフリーザ、ラプラス、トドゼルガで決まりか
こう見るとギャラドスはやっぱり当たって砕ける根っからのアタッカーなんだな

506 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:17:54.48 ID:gy8qlnQx0.net
ラプラスとかトドとかDPS低すぎだろ

507 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:29:55.31 ID:T8vZ9eAv0.net
>>506
全滅して再突入の準備してるうちに時間経ってDPS下がるから、最初から生存時間を確保してしっかりゲージ技を複数回使って行くという考えもあると思うぞ
まあ飛行ドラゴンの伝説レイドは20人でボコだろうが

508 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:45:08.93 ID:gy8qlnQx0.net
>>507
ルージュラ*6でいいな

509 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 01:47:45.82 ID:KelQsjKo0.net
技1数発と技2一発に耐える耐久が無いと被弾ゲージ上昇が無駄になって結局DPSが落ちる
ルージュラパルシェンは耐久が厳しい

510 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 02:14:04.79 ID:DtagJnJl0.net
紙耐久は論外だけど、HP高いか防御高いかで逆転するポケモン及び、シーンなんてかなり限られてるし言うほど参考にならん
技2の間に技1何回来るかも他のトレーナー次第だし

511 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 02:15:09.08 ID:DtagJnJl0.net
あと20人で殴るときは与ダメ1確保できれば同じ

512 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 03:50:52.13 ID:+8aYEZfd0.net
キングドラがたきのぼりを覚えるだと?
水統一の場合、みずでっぽうをたきのぼりに変えるべきか悩む
みずでっぽうはレガシーだから、後で戻せないし

513 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:11:15.16 ID:Binrrdsp0.net
>>512
紙っぺらだからみずでっぽうのままが
いいんじゃない? レガシーだぁ〜し〜!

514 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:17:32.10 ID:+8aYEZfd0.net
>>513
一時期はほのおポケのレイドで輝くかもと思った時期がありました
せっかくまぐれでゲットできた個体値100なのでね…ベストの技構成にしておきたいのさ

515 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:28:55.26 ID:Binrrdsp0.net
>>514
気持はわかる〜けれどw
ポケgoは想い出と努力は無視されるから
あくまでも個人趣味枠で大事に育てよー!

516 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 04:32:08.95 ID:+8aYEZfd0.net
>>515
ドライやね
ハナシにつきあってもらってありがと

517 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:02:14.54 ID:ExjgMLbla.net
>>455
普通にあるだろ
炎技じゃ何の役にもたたんわ

518 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:11:03.31 ID:gXCvEG070.net
キングドラは防御面に難があるからジム置きには向かないし
攻撃は回避が重要になるからみずでっぽうがいいと思う

519 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:50:48.68 ID:mzohNenlF.net
>>81
ほら

520 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:51:57.57 ID:mzohNenlF.net
>>81

https://i.imgur.com/PqOmeZb.jpg

521 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:50:12.10 ID:2fCZe/Vad.net
>>520
いや、最強ではあるよなっ
最強では…

522 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:57:33.38 ID:2A3JSUzYp.net
御苑に沸いたやつかな?

523 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:59:04.15 ID:TzOfRAqZ0.net
>>520
イイね!どの場面で活躍出来そうですか?

524 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:15:34.95 ID:qKSYOHved.net
キングドラのみずでっぽうレガシーになったんだ
エンテイのときに育てておいてよかったー

525 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:53:38.98 ID:x48qpklSp.net
>>524
俺も持ってるけど使えんのかこれ…

526 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 20:58:09.26 ID:+g29Fe1zd.net
>>524
なってなくない?

527 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:05:43.15 ID:gXCvEG070.net
>>526
キングドラのみずでっぽう消えたよ
今の技1は竜の息吹と滝登りを覚える

528 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:35:04.19 ID:R1rZM5o/0.net
>>523
カイオーガにいいっては聞くが…

529 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:41:20.80 ID:98ARxQck0.net
大文字じゃないグラードンにもジュカイン使ってるよー
先鋒で連続ブレードでザクザク斬るの楽しい

530 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:57:42.04 ID:kIpaSURN0.net
使えるかどうかは置いといてれんぞくぎり使える奴は楽しいね
ハッサムとかカブトプスとか使うの好きだからジュカイン急いで作ってる

531 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:58:44.89 ID:Vkaosqam0.net
ジュカインの連続ブレはモーションが楽しい
左でジャブ打って右ストレートみたいな
育てなくていいから使ってみてほしい

ちなみに紙装甲

532 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 00:32:19.18 ID:vvVhatANd.net
連斬りさざめきストライク、連斬り原始カブトプス、連斬りブレードジュカイン
どれもカンストして使ってるけど、カッコ良くて楽しいよ

533 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 00:58:51.08 ID:ULbP2TW2d.net
水を軽減でき、タイプ一致で電気技を使え、豊富なHPを誇る正にカイオーガの切り札とも言えるポケモンがいるらしい

534 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 01:11:31.84 ID:4SoVFno9a.net
リーブレードがとにかく良技だからな。
ウツボットとかキレイハナも使ってて楽しい。

535 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 09:26:57.56 ID:0W+Lvj4O0.net
ジュカインのFFF3匹いるんだけどカイオーガで使えるかな?
1匹はカンストしてグラードンで使ってるけど常に20人だしどれだけ火力出てるのかよく分からない

536 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 09:36:07.96 ID:IUps5iVm0.net
100ストライク捕まえたからハッサム育てようと思う
第3世代が来たから改めて議題にしたいんだが
虫統一と鋼統一どっちに出番があるだろうか

サーナイトとかフェアリーが増えて来たから鋼にも価値があるように思うんだが

537 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 09:39:05.06 ID:nPZ5ZYmY0.net
>>535
常に20人集まるような地域なら、なんでもいいんじゃね?
ジム激戦区でライバルのジムをいかに効率よく殲滅出来るか等々なら
手持ちの戦力を精査しないといけないけどさ
レイドメインでやってるんならポッポでもコラッタでもなんでもいいよw

538 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 10:26:12.37 ID:RdZ/aSZrp.net
>>536
両方使ってみた感想として
レイドバトルでなければフェアリーって
それほど素の耐久力に優れているわけではないので
虫虫の方が使いやすいのではないかと思っている

対フェアリーって限定したら鋼統一がいいけれど
虫技もサーナイトには等倍で通るから
実は連続ヘッドが1番実用性あるのかなとも思っている
大文字バンギラスは天敵だけれど結構殲滅速度も速いし
ジム3周目のお掃除役に使える

理想は虫虫と鋼鋼と虫鋼の三体かね
砂と飴のリソースをあえてそこにさくかどうかは
それぞれっていうことでw

539 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 11:32:36.90 ID:I0Dnfg1y0.net
ブーストグラードンのソラビ持ち、お手軽で強いな。
2周目以降の脳死連打で重宝してるわ。

540 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 12:58:37.35 ID:W2Qs/Hadd.net
>>533
何タンだっけw

541 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:23:24.40 ID:0eYeAN6Y0.net
>>540
ボーマンタン

542 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:35:26.60 ID:WBM9veqJ0.net
>>536
そのうちレジアイスとレジロックくると思うから鋼統一もあり
虫ハッサムはフーディンソロレイドでしか最近は使ってない
まあレジ系にはカイリキー使う人が多数だと思うけど

543 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 13:44:25.06 ID:8umR42VJC.net
>>538
やっぱ一番の活躍所は虫2重弱点のセレビィかな。
残念なのが天気ブーストが、雨or雪の日なので
天気を味方につけにくいのがやや難点か。

技マシンで都度、変更するのが砂節約で建設的かもね。

544 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:36:04.61 ID:YXsXb3cVd.net
虫統一はもういるから鋼統一使ってみようかな
ゲージ多い技の方が今は有利そうだが

545 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:40:06.79 ID:M2dBspMoa.net
サーナイトに鋼統一はまぁ良かった。

546 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:46:06.79 ID:/vGjcJ+td.net
ストライクとハッサムの飛行統一は使い道ありますか?

547 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 17:22:13.18 ID:RdZ/aSZrp.net
>>546
ハッサムは飛行ではないし飛行技を持ち合わせていない
ストライクは飛行統一できるが飛行技が活きるのは草相手
ならば優秀な虫技の方がお得
等倍で受けて格闘にという手段もあるけれど
他に優秀な選択肢もあるだろうから微妙な所

548 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 17:30:46.32 ID:6+pdSpjb0.net
カイリューの技1に飛行欲しいよな。

549 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 17:38:30.46 ID:+eXNRWlpa.net
>>543
セレビィはお香で出てくるらしいぞw

550 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 17:41:47.24 ID:ujdBLBGcF.net
>>523
グラードンレイドですよ!

551 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 17:59:59.04 ID:cQKoXSvXa.net
>>548
つばさでうつが欲しいねぇ

552 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:12:03.23 ID:6ON8uZr1M.net
趣味枠でサメハダー使いたい。
噛みポンか滝ポンかどっちがいいかなぁ。
噛み噛みはバンギでいいから除外する。

553 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:32:42.56 ID:HPXqjl8Ba.net
ヘイガニって、劣化型クラブ?

554 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:57:45.71 ID:qcP8p3c10.net
むしが効果抜群
ラティアスドラゴンエスパー
ラティオスドラゴンエスパー
ユクシーエスパー
エムリットエスパー
アグノムエスパー
クレセリアエスパー
アクジキング悪ドラゴン
ネクロズマエスパー

555 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 20:44:55.09 ID:efPcvIbQ0.net
語尾にロス付ける輩が増えるから虫の話はNG

556 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 20:50:21.92 ID:qcP8p3c10.net
はがねが効果抜群 岩・氷・フェアリー
レジロック岩
レジアイス氷
テラキオン岩格闘
キュレム竜氷
ゼルネアスF
カプ・ブルル草F
ウツロイド岩毒

557 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:11:24.77 ID:Dgd7ufVT0.net
鋼がタイプ一致で使える現ポケって何かいるっけ レアコイル?

558 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:13:18.32 ID:Qww0cbQIM.net
ハッサムハガネールやら

559 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:21:19.54 ID:qcP8p3c10.net
鋼統一
ハガネール アイアンテール・ヘビーボンバー
ハッサム バレットパンチ・アイアンヘッド
エアームド はがねのつばさ・ラスターカノン
ココドラ メタルクロー・アイアンヘッド
コドラ メタルクローorアイアンヘッド/ヘビーボンバー
ボスゴドラ アイアンテール・ヘビーボンバー
メタング メタルクロー・ジャイロボール
メタグロス バレットパンチ・ラスターカノン
レジスチル メタルクロー・ラスターカノン

560 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:23:08.62 ID:Dgd7ufVT0.net
サンクス お手軽でそろえるならハッサムか

561 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:49:19.04 ID:LVpm9zgO0.net
冬の間にメタグロス実装してくれ。

562 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:58:53.10 ID:U/x2fWkC0.net
ゲッキングについて
技1が無効果だからポンコツ扱いされてるけど
対戦実装したら実は一番強いんじゃないかな?
持ち前の高HPを盾に避け無しで技1打ち合って、相手がゲージ技打ち込むタイミングでこちらもゲージ技打ち込めば相手も避けられない
等倍相手なら負ける事は無いんじゃないかな

563 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:01:37.86 ID:jFj3pvWG0.net
そもそも相手がゲージ技撃たないゾ

564 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:07:38.08 ID:U/x2fWkC0.net
>>563
それ時間切れにならない?

565 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:11:47.91 ID:jFj3pvWG0.net
対戦という未実装コンテンツに時間切れという要素があるかどうかなんてワイは知らん

566 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:13:00.42 ID:K9JXBLyMd.net
カイリキー「クロスチョップするぞ」

567 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:27:10.19 ID:Tco4Dqkid.net
欠伸って本当にダメージ無しなの?
HPわずかのカイリキー後だしで出したらやられたぞ

568 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 22:35:34.19 ID:qt3k/LA+0.net
あくびは1ダメージあるんじゃなかったっけ

569 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:01:54.56 ID:wSEvHlRKa.net
対人戦だと集中線無くなるかもしれんね。なんとなくそんな感じがする。

570 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:17:46.85 ID:KuW2c3km0.net
あくびってダメージ受けるんだな

571 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 23:38:55.55 ID:W3Cqj8ZX0.net
技の設定ダメが0でも、
ダメージ計算式自体に+1があるんだから
マイナスダメの技でもなければ最低1ダメージは
保証されるだろ

572 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:27:48.00 ID:FoxoZUw+0.net
ケッキング相手にする時いつもの癖で
開幕2連攻撃を避けてその瞬間「ダメージ変わらないんだった」と思う

あると思います

573 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 06:44:10.84 ID:oTNnYzYH0.net
>>562
高CPのじゃれつく置かれるとめんどい
避けミスると高CPカイリキーやハリテヤマじゃないと一発で溶ける
HP高くないキノガッサだと高CPでも一発

574 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 07:17:41.55 ID:3p/W9Eik0.net
>>573
ミュウツーの方がいいのかな

575 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:17:12.10 ID:9yvqXim10.net
アタッカーとして高CPケッキングを使ってみたが
技2破壊光線が凄い強い。
が、思ったより打たれ弱いんだよなぁ。 
やっぱり使えない

576 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:00:54.86 ID:/f8PJw070.net
じゃれつくのが強いよ

577 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:46:20.77 ID:FuDdkEV/a.net
意外とヤルキモノが強い。
技1ひっかくが竜の息吹、噛みつくと同性能で優秀。技2はのしかかりか瓦割り。
進化させずにジム戦で使って遊んでるわ。

総レス数 587
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200